
今日私が7:30〜16:30まで仕事で家にいませんでしたすべての家事は済ませ…
今日私が7:30〜16:30まで仕事で家にいませんでした
旦那に子どもふたり0歳、3歳のお世話をお願いしていました
すべての家事は済ませて出て行きました
なのに
同居の義両親を朝から今までこっちまで呼んで
お昼ごはんも義母に任せて
iPhoneの使用時間は7時間。(YouTube3時間、ゲーム2時間、その他2時間)
で
手一杯でなにも出来なかった
夜ごはんのカレーを作る約束も
子ども達をお風呂にいれておく約束も
なにもしないで
挙げ句の果てに3歳の子は16:00〜寝ていました😞
本当に大変だったと思いますか?😞
帰ってすぐ義両親の分も含めた夕飯作り、子どもをお風呂にいれて
機嫌悪かったら
旦那が俺の身にもなれよ!!!!!
と怒っていて納得いきません
- 🔰

初夏がいちばん好き
ただ単に怠けてただけだと思います🙃

みーたん
随分ゆうゆうとすごしたんだなぁって
ただ腹が立ちますね🔫( ˙꒳˙ )💢

しろくまʕ•ᴥ•ʔ
お仕事お疲れ様でした(´・_・`)
そこまで🔰さんが準備してるのに何もしていないというのは…
結局、義両親に全て任せて旦那さんは遊んでたんですかね?
iPhoneの使用時間が分かってるなら問い詰めて手一杯だった人がこんなにケータイいじれるの?って聞いてしまいます!それか、義両親に旦那の様子を聞いてしまいます(´・ω・`)

退会ユーザー
俺の身にもなれって意味がわかりません。
子どもだな~って感じます。
2人の子どもですし、普段は🔰さんがやられてることですよね?
しかも朝早い勤務なのに家事も済ませてくれていて、夜カレーをつくるのみなのに…
なれてなくて、子どもと遊び倒して赤ちゃんに泣かれて難しいならわかります。
朝から晩まで子どもと向き合ってて難しいならしかたないです。
気持ちもとってもわかります。
子どもに泣かれたりくっつかれたりして家事が進まない気持ちも現状もわかるので。
しかしケータイいじってだけって…
義母がいたなら、カレーその間に作れますよね?
ただのサボりです。
毎日やってるならたまにはサボってもいいですが。

おブス😁
俺の身になれよ?
うーん、なってみたけど、携帯7時間も触れて、お昼もお義母に任せるでしょ?
カレーも作ってないし、お風呂も入れてないから、、めっちゃ楽やん!!って旦那に言います😂😂

ママ
(携帯みたいのに邪魔してくるから)大変だった。
(それをよけるのに)忙しかった。
の、大変、忙しいという意味かなと思っちゃいます!
いやこっちはいつもやってるからなって話で、いかにいつもやってないか、自分で言っているようなものだと思います!
コメント