
離乳食のたまごの進め方について質問があります。耳かき1さじか小さじ1か、2回目は量を増やすべきか、黄身を全部食べるまでの目安はどれくらいでしょうか。
離乳食のたまごの進め方について教えてください。
①最初は耳かき1さじですか?小さじ1ですか?
②1回目でとくに問題がないとき、2回目も1回目と同じ量で様子を見るのか、1回目よりも少し量を増やすのかどちらがいいんでしょうか?
③だいたいどれくらいで黄身全部食べれるようになりましたか?
よろしくお願いします🙇♀️✨
- あや(4歳0ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ママリ
①耳かき1のほうがいいみたいですが、全然知らずに小さじ1あげてました😂
②反応なければ耳かき2or小さじ2に量増やしていいと思います
③回答にならずすみません。
卵黄で量増やして反応なければ卵白を小さじ1から始めて、卵白も量増やして反応なければ全卵食べさせてます!

U子
初めは小さじ1/8、次の日小さじ1/4、3日目小さじ1/2で進めました‼️✨
①耳かき1さじだと思います✨
②↑のやり方で増やしていって、3日目でクリアにしました✨‼️
③まだ黄身全部は試してないです💦
-
あや
お返事ありがとうございます✨
参考にさせてもらいます☺️🌱- 4月18日
あや
離乳食の本見ると小さじスプーンの絵が載ってて、市の子育て教室では耳かきって聞いて勘違いしても仕方ないですよね😂
参考にさせてもらいます✨