
コメント

happiness(*^^*)
南城市に住んでいて、4歳の娘が保育園に通っています。ちなみに娘の保育園は大里で、家庭保育協力を5月6日まで伸びました。
やむおえず預ける場合は『保育必要申請書』を出してください。となり。
保育園と共有してるアプリからお知らせがきました。
南城市の方針で決めたみたいなので、もしかしたら月曜日に連絡があるかもしれないでよ、月曜日、火曜日で急に休めない方がたの調整や、登園日の集計とると娘の保育園は記載されてました。
happiness(*^^*)
南城市に住んでいて、4歳の娘が保育園に通っています。ちなみに娘の保育園は大里で、家庭保育協力を5月6日まで伸びました。
やむおえず預ける場合は『保育必要申請書』を出してください。となり。
保育園と共有してるアプリからお知らせがきました。
南城市の方針で決めたみたいなので、もしかしたら月曜日に連絡があるかもしれないでよ、月曜日、火曜日で急に休めない方がたの調整や、登園日の集計とると娘の保育園は記載されてました。
「保育園」に関する質問
3歳児ってどんな感じですか🤣? 3歳なったらばかりです。 うちの子、1歳から2歳はイヤイヤ期はあったものの、 まだまだ可愛い感じでしたが、最近イヤイヤ期なのか何でも文句言ったり、泣き喚いたりするようになりました…
慣らし保育8時半〜12時半の間にオムツ4枚減っていたのですが、保育園のオムツ替えの頻度にびっくりです😂 ウンチはしてないみたいなのでおしっこでのオムツ替えですが、1時間に1枚…笑 おしり荒れしやすい子なので家ではナ…
下の子育休中の上の子保育園登園しぶりありますか? 2歳9ヶ月の娘がいますが、下の子が生まれてから登園しぶりがひどいです。 確かに現在両親ともに育休中で、大人2人いるので家で見れないことはないですが、自宅保育に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ソマリ
家庭保育の協力期間延びたんですね(>_<)
詳しく教えていただき、ありがとうございます!
また、保育園からの連絡も待とうと思います(^_^;)
早くコロナが収束して欲しいですね…
happiness(*^^*)
グッドアンサーありがとうございます。
私の、下の子供の育休中なので家庭保育できる環境なのでいいんですが、仕事復帰時期の親御さんは大変ですよね。
コロナ収束するように、私は少しでも協力できるように、家庭保育継続しようと思います✨
はやく落ち着いて、保育園にいかせてあげたいです😭