
1歳のお子さんには、ボディ肌着がおすすめです。半袖のセパレートタイプは早いかもしれません。セパレートタイプを着せる場合、下は肌着なしでおむつ+ズボンでも大丈夫です。
夏は1歳ぐらいのお子さんにどんな肌着を着せますか?
まだ肌着はボディ肌着です。
頂き物の半袖肌着(ボディではなく上だけ)があるのですが、このようなセパレートタイプは1歳からでは早いのでしょうか?
また、セパレートタイプの肌着を着せた時、下は肌着なしでおむつ+ズボンですか?
お昼寝後は下半身にも汗かいてるなと思うこともあるのですが、下は肌着なしでも大丈夫なんでしょうか?
逆に真夏だと下は肌着なしのほうがいいんでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません!
わかる方教えていただきたいです😌
- ちゃん(2歳2ヶ月, 6歳)
コメント

こだ
去年の夏に1歳になりましたが、セパレートタイプの肌着着せてましたよ☺️
下はおむつ+ズボンです!
肌弱めですが、おむつ+ズボンでも荒れることはなかったです🌟

あんどれ
4月から保育園(自粛中)なのもあってセパレートタイプ着せてます😄
下はおむつの上にレギンス履かせてますよ。
大人もパンツの上に肌着なしでズボン履くので、同じことかなと思います😅
-
ちゃん
確かにそうですよね😂
ボディ肌着のお股のボタン留めるの地味に大変だったのでセパレートに変えていきます!
ありがとうございました!- 4月18日

ぶたッ子
セパレートタイプ着せてました😊
下はおむつ+ズボンです。
真夏でも肌着は汗を吸ってくれるので着せた方が良いと思います。
真夏ならメッシュのものもあるので、うちはメッシュのを着せてます😊
-
ちゃん
肌着はやはり必須ですね🤔
うちも去年メッシュタイプにお世話になりました😉
ありがとうございました!- 4月18日

ちゅまる⠉̮⃝︎︎
夏はUNIQLOのメッシュ肌着着せてます!セパレートです!
真夏になると 肌着無しでタンクトップ1枚の事が多いです💫
-
ちゃん
みなさんセパレートなんですね!
真夏用にタンクトップ探してみます😊
ありがとうございました!- 4月18日
ちゃん
そうなんですね!
うちも肌弱めですでに汗疹できているので心配していました😂
ありがとうございました!