
子供が強情で言うことを聞かないため、毎日怒鳴り散らかして疲れ果てている。義母にも叱られ、義父が自殺未遂を起こし、生きるのがつらい。
子供を怒りたくもないのに我が強くて、強情で子供が言う事を全く人の言う事を聞かないから、朝から晩まで、怒鳴り散らかす私。。。!
あまりにも、これが、毎日の様に、数回、20~30分続くので、放ったらかししてても、言う事を聞かない、強情な子供でなんで、相手するのに肉体的にも精神的にも、疲れはてます!!
それを、聞いた同居している義母が、「家の外で、それも、人様の家の角先で、子供を怒鳴り散らかすのは、みっともないし、家の恥だからやめてくれ!」と、言われる事、今までに数回ありました!
全ては、私が悪いと思ってます!
話が変わりますが、同居している義父が、鬱病+認知症が出始めている感じで、介護保険を申請しているが、結果待ちの状況で、今日は、義母がいない間に、義父が、勝手に家から出て行き、行方が分からなくなり、探して回る事になって、数十分後、やっと、見付かり、義父を見付けたら家から少し離れた農機具小屋で、首を吊って、死のうとしていたと、義母から言われて、もう、私もどうにも出来ませんでした!
こんなちっぽけな事で、悩む必要は、無いと、思われたりしますが、上記の事もあり、今まで、家事や子育ても必死に頑張りながら、私なりにきちんとしてきたつもりです!!
もう、生きていくのに、、疲れはてました。。。。
あの世にいる実父の所に行った方が良いのかなって、思う時もあります!
- ❤️翔五郎❤️ママ❤️(3歳2ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ
大丈夫ですか?
私は自分の祖父を介護する為同居しています。
全然ちっぽけな悩みではないと思います。
お子さん何歳ですか?
子育てしながらの家事、更に義両親の面倒は辛いと思います。
ご主人はノータッチですか?😢
❤️翔五郎❤️ママ❤️
子供は3才の男の子です😆
主人は、仕事から帰ってきて、御飯を食べて、食べ終わってお風呂に入るまで、携帯をいじくっています!!
それと、主人は自分の親なのに、義母は、自分の旦那なのにだいぶ弱った義父を見て、面倒臭がり、恨めしいとも言ってます‼️😭