
コニーの抱っこ紐についてサマータイプの滑りやすさと通常タイプの暑さについて教えてください。産後は実家でエアコンが効かず心配です。
コニーの抱っこ紐についてです!
今、2人目を妊娠中で7月に出産予定です。
上の子の時に使用していた抱っこ紐はあるのですが、セカンド抱っこ紐としてコニーの抱っこ紐を買おうと思っています✨
7月なのでサマータイプのにしようかなと思っているのですが、サマータイプのものは滑りやすいという話をよく目にするので少し不安です💦
コニーの抱っこ紐を使用したことがある方、サマータイプは本当に滑りやすいのか、通常タイプのものは夏につかうのは暑すぎるのか教えてください💦
ちなみに産後は実家にしばらく泊まる予定で、実家のエアコンは効きが悪くあまり涼しくはなりません…😅
- あーる(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ゆりこ
通常タイプのものしかもっていませんが、真夏は暑いかなと思います😭
かなり密着するので…。
長く使うのであれば、通常タイプでもいいかなと思います✨もうすぐ6ヶ月になりますが、毎日使ってます‼️
あーる
やっぱり暑いですよね💦
6ヶ月でも使えるんですね!
半年経てば冬になるから通常タイプにしようかな…🤔
ゆりこ
コニーで抱っこするとよく寝てくれるので、お昼寝するとき使ってます‼️
人によっては、大きくなると肩の負担が大きくて最初のときしか使わなかった💦って人もいるので難しいですね🤔
あーる
調べてみたら今年は冷夏では無いみたいなのでサマータイプにしてみようかなって思いました😊
詳しく教えて下さってありがとうございました✨