
私はお姑さんと不仲です。そんな姑に、産まれてくる子の面倒なんか見て…
私はお姑さんと不仲です。
そんな姑に、産まれてくる子の面倒なんか見て欲しくないんですが、うちは自営業で、多忙期で、子どもが小さいうちは、私の実家に預けようと思っています。
姑に、「多忙期はあなたの実家で見てもらえるのね?そこらへん決めておいた方がいいよ」と投げやりな言い方で言われ、「私は面倒みないよって言ってるの?」と私は思いました。
私がひねくれてるから、そんなことを感じたのかな。と思っていましたが、旦那の兄のお嫁さん(義姉さん)にも、孫の面倒はあなたの実家のお母さんに見てもらえばいいじゃない と言ったようで、義姉さんのお母さんは怒っているようです。こっちに全て押し付けないでよ!と。
昔の人は、嫁の方の親が孫の面倒を見るのを手伝うもの。旦那の方の親は可愛がるだけ。なんて考えがあったのでしょうか。。
面倒見て欲しいとは思っていませんが、「面倒はみないよ。でも可愛がらせて」という考えがなんだか納得いきません。
同じような方いませんか?😢
- るる(4歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
逆にラッキーと思ったらいかがでしょう?嫌いな姑から世話全部するからって言われたほうがゾッとしませんか?😅
嫌いな人が我が子に近寄らないでくれた方が私なら嬉しいです(笑)
納得いくとか納得いかないという考え方をずっとしていくとこれからもキツイと思います😅
嫌なこと言われてもポジティブに受け止めてラッキーこれで近寄らせないわー!と明るく考えた方が気が楽になりますよ。

はる
うちもそんな感じです。
「はるちゃんの実家に見てもらえるのよね」とことある毎に言ってます。
「私は仕事があるから」とかなんとか言ってますが、実母も働いてます。
実家にお世話になることが多いので週末に暇で遊びにいくのはいつも実家で義実家には年に1、2回?くらいです笑
私も働かないとなので、1人目妊娠中に保育園の送迎とか相談したら「私も仕事があるしー」なんて言われたので、もうこちらからはお願いすることはないです。
関わりを減らせてむしろラッキーだったなと思ってますよ笑
-
るる
回答ありがとうございます!
どこもそうなんですね😅
見てもらいたくないからいいんですけど笑- 4月18日

退会ユーザー
うちも義母に「私は子育て(当時義姉30、義兄28)が終わってないし忙しいの。だからお孫ちゃんのこと見れないの。ごめんね。見てあげたいけど私も忙しい(週1.2のパート)の。」と言われました💦
義姉と義兄は共に独身で正社員で働いてます。
週1.2のパートは1.2時間の自宅でする英語教室です。
それに比べて実母は正社員+パート2つの掛け持ちです。
私はそう言われたので、
さっさと何の相談もせず、
義実家の家の近くから実家の近くに引越しました😊
そして今はたまーに、合わせる程度です!
でもそれが案外楽で良かったと思ってます😊
こっちに引越したのは義母の言葉がきっかけだし、
なので、何かと引越しの言い訳ができましたし☺️
-
るる
回答ありがとうございます!
お姑さんて勝手な人しかいないんですかね😅- 4月18日

ゆうママ
息子の子どもは自分の子同然!とか言う義母じゃなくてよかったって思っておきましょう!
不仲なら尚更、ラッキーって思っておけばいいのかなと。
-
るる
回答ありがとうございます!
恐ろしいですね笑
ラッキーと思うことにします😅- 4月18日

タルト
私ならラッキー!♡そもそもあんたに預けないし!
って思います( ・ᴗ・ )
預けないし、可愛がってもらわなくてもいいと思います!
るる
回答ありがとうございます!
確かにゾッとしますね笑
ラッキーと考えることにします☺️