ぷぎ
来月3歳、未だに寝ぼけて叫んだりします。
ほっときゃまた寝るけど、細切れ睡眠きついですよね。
ぷにゃにゃ
うちほっといても寝ないんですよね。。(;ω;)
だっこだったり添い寝でトントンしないと寝てくれなくて。。(ll゚д゚ll)
3歳でもあるんですねー(;ω;)
たまにだったらいいんですが毎日キツイです(;ω;)
みい☆★
うちの場合ですが、1人目、2人目は夜に目を覚ますことはありませんでしたが、3人目にして初夜泣きを経験しました>_<
3歳ぐらいまで、いきなり泣く…がありました>_<本当にこっちが発狂するぐらいおかしくなりそうでしたが、今思うといい思い出です(^◇^;)
4人目は、どうかな>_<
あまりにも泣く時は、1度電気もつけて、覚醒させると泣き止みますよ^_^
ぷぎ
2歳半でぐっと楽になったという方もおられます。
私は睡眠不足になると持病が悪化するので、子供は主人に任せたまにひとり別室で寝ます。
つづみ
1歳3か月でまったく同じ状況です( ;∀;)
うちの娘はムクッと起き上がる→泣く→私の腕枕や胸元のくっつけるところを探す→寝るの繰り返しです…。
断乳したら朝までぐっすりというのは娘には当てはまらないようです(゚◇゚)笑
お互い早くぐっすり眠れるようになると良いですね!頑張りましょう( ;∀;)!!
コメント