
愚痴です。わたしは医療職です。コロナの関係で最近毎日仕事2倍です。毎…
愚痴です。
わたしは医療職です。
コロナの関係で最近毎日仕事2倍です。
毎日、旦那と自分の弁当作って、朝と夜ご飯作って、洗濯して身の回りのことなど普通にやってます。
両家の親には、一切頼ってません。
仕事は7時半過ぎから17時半まで。娘を保育園に迎えにいき18時過ぎからご飯作ります。
朝は、旦那が娘を保育園に連れて行きます。
旦那は、昨日話したいと言ってきて、お前なんか要らんといいました。
先週喧嘩したあと、旦那が勝手に出ていき、次の朝まで帰ってきませんでした。
わたしは、普段通りに接しましたが、旦那は何いっても無視。
しかも、このご時世の中で一生懸命やってると言ったら、ご飯しか作ってないじゃんとか言われ、はぁ?となりました。
正直、誰がみても変わっていてコミュニケーションも明後日な感じです。
娘だけは溺愛してますが、離婚したいといわれ、離婚したら娘に会えなくなるよと言ったら、それ以上にお前が要らんと言われました。
何かして感謝されたことないです。
他の人の方が大丈夫?と気にかけてくれます。
3歳の娘でさえ、私の行動をみているのか、毎日ママがんばーれと仕事行く時に励ましてくれます。
最近、涙腺緩い私はうるっときました。
以前脅されたときに離婚届けの親権欄に旦那の名前を書かされました。
離婚すると娘が旦那にとられてしまうと思い、我慢して一緒に生活してます。
裁判起こせば親権とれるのかもしれませんが、みなさんなら、結婚生活続けますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 8歳)
コメント

みー
いらない言われ生活続けたくないので離婚します!
子供は基本、奥さんに親権行きますよ!

退会ユーザー
いや…ほぼほぼもう話はついてますよね⁉️
離婚したら子供に会えなくなるよと言って…それ以上にお前が要らんと言ったって事は。
私は市役所に離婚届不受理届を出して、離婚調停中です。
以前書かされた離婚届は無視で良いと思います。私は夫から書かれた離婚届には「協議離婚、養育費定めなし。」とされてました。あまりの一方的ぶりに…離婚調停にしましたよ。
うちは親権をこちらにして養育費を払いたくなかった様で、だいぶ脅されましたが、弁護士さんにお願いして調停という形にしました。
-
はじめてのママリ🔰
離婚届不受理届けを出そうと思ってるんですが、ちょうど旦那がそこで働いているので、破って捨てられそうです😢
うちの場合、私がしっかり働いているので養育費はいらないし、離婚したら2度と会わせることはないと言いました💦
もともと普通の人じゃないので、痛い目に遭えばいいのにと思ってしまいます。
旦那はバツイチなので、離婚に関しては私より詳しく厄介です。- 4月18日

ミミ
働いている奥さんに対して
ご飯以外に何を望むのでしょうか?
喧嘩の内容、言い方に問題があるのかもしれませんが、、
しっかりした職もあるし親権は取れると思いますよ!
家にいて家事をきちんとこなして欲しいならそれなりの収入を稼いでこいよ、専業主婦にさせろよっておもっちゃいます、、うちの愚痴ですが笑
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
どんなに忙しくても惣菜並べたことほとんどないです。
夜勤に行くときは、必ずご飯作っていくし、そういう話したら、作ってくれなんて頼んだ覚えないし、お前が勝手にやっていることだと怒鳴られました。
旦那の親からも仕事辞めろと言われましたが、いやいや旦那の稼ぎがあればとっくに辞めてますって思ってました💦- 4月18日
-
ミミ
逆に惣菜並べて夫婦の時間をとっても良かったのかもですね
ご飯作ることに必死になって
夫婦のコミュニケーションが減っていたなら旦那さんも可愛そうなのかなとちょっと思いました!
ただ、夜勤もしてるんですね!!ということはその間旦那さんがお子さんの面倒見てたんですね!!
すごいです!
うちは稼ぎはないは子供は見ないは散々です。
なんでもやって稼ぎも良い奥さんに嫉妬心があるのかもですね🤔- 4月18日

退会ユーザー
親権は取れますよ!
忙しい中ですが、「損する結婚 得する離婚」という本を読んで着々と準備進めてください!
-
はじめてのママリ🔰
それを聞いて安心しました。
そんな本あるんですね。
ずっとこんなしょうもない人と一緒にいて辛い思いするぐらいなら楽になりたいと思い始めてきました😖- 4月18日

ぶどう
毎日お疲れ様です。
医療従事者の方には本当に感謝しかないです。
離婚の件ですが、理由は何でしょうか?
性格の不一致ですかね?
旦那さんがモラハラ気質なのは読んでいてヒシヒシと伝わりますが、私はまだ離婚はブレーキふんで回避しても良いのでは…と感じました。
もし暴力や育児全くしないなら別ですが…。
喧嘩ばかりでも、すり合わせていくと、10年以上かかってやっと夫婦の形ができるのではと思います。今離婚したら誰と再婚しても、自立できるから、と、上手くいかなくなる気がするのです。
離婚してデメリットがあるのは悲しいことに女性のほうが沢山あるんですよね😭💦
離婚はいつでもできるから、今はコロナで普段とは違うストレスがある中、考えるのは危険な気がします。
結婚って、よかった悪かったは何十年かたたないと分からないと思うんです😭
離婚した人は、皆離婚しなきゃよかった後悔してる、なんてほとんど言いません。誰もがプライドありますし。
離婚=ダメだとは言いませんが、いつでも決断できることだから、保留にしてみてはどうでしょうか…
-
はじめてのママリ🔰
すみません。下にコメントしました💦
- 4月21日

はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😢離婚理由は、私は、コミュニケーションがとれないことで、旦那は私の産後からのヒステリックです。
育児はしてくれますが、私に関しては愛想尽きて、空気というかいないものと同じです💦
私からしたら、コミュニケーションも取れない人とこれから一緒にいて意味あるのかなと思ってます。
確かにいまコロナのストレスがお互いにある中の判断は、やめた方がいいかもしれません😣
コロナ落ち着いたら冷静になって、もう一度考えてみたいと思います🙌
貴重なご意見ありがとうございます💦
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね。
いままでやってきた家事はなんだったんだろうと虚しくなりました😔