※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(^^)
子育て・グッズ

娘が散歩を嫌がり、家の近くで立ち止まることが増えた。成長に必要なのか不安。散歩の効果的な方法を知りたいです。

散歩について…

歩くことで頭も使って疲れるというのを聞き、全然寝てくれない娘にお手上げでしたが、毎日散歩するようにしています。

外へ出ればこちらが促すまで帰らない子なのですが、最近立ち止まってアリを見たり、ヘリコプターを探したり、石を探したり…1時間くらい促してもほとんど歩こうとせず家のすぐ近くにずーっといます…。
以前は歩けることが楽しいのかどんどん先へ先へと歩いていたのですが。

今はこういう時期なのですかね?

公園へ連れて行きたいと思っていても、公園には最近辿りつきません🤦‍♀️これでは全く疲れないだろうなというくらい前に進まないのですが、こういう時間も成長にとって必要ですかね!?😌

お散歩で、こうしたら身体や成長・脳にいいよってお話があったりしたら教えてください!

コメント

るんるん

最初は歩くことに興味をもっていたけど、今はアリや石など、細かな所も興味がわいてきたのではないでしょうか?
お子さんが色んなことに興味があるってステキなことだと思います。
色んなことに興味をもったり観察したりすることはもちろん成長にとって必要だと思います。

  • (^^)

    (^^)


    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    細かなところにも気付けるようになってきたということですね!
    あまりにも進まなく、ほんと大人の足で徒歩1分くらいのところを、午前散歩、午後散歩でもいるので、んーーーー。ともどかしさが少しあって😅
    子供の思うままに付き合って行きたいと思います!
    ありがとうございました❤️❤️

    • 4月18日
  • るんるん

    るんるん

    うちの子は花まる学習会という高濵先生がされている塾に行ってますが、自然遊びが一番だそうです。
    親がさせるのではなく、子どもがしたいことをさせるのが集中力もついて、学力も高まるらしいです。
    親がさせなきゃ!と思い過ぎると、子どものやる気がなくなるそうです。
    高濵正伸先生の子育て本面白いので良かったら読んでみてください。

    • 4月18日
  • (^^)

    (^^)


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    自然遊びが1番と聞いて少し安心しました😢
    我が子は室内遊びが本当に苦手というか、集中してられなくて色々な遊びに誘うのですが全然で…。テレビを催促されます。
    なのでそれでは疲れるわけもなくあまり、テレビを見せたくないので時間の許す限り、そして自分の体力の許す限り午前午後とも散歩…という毎日です😅

    ずーっと室内で集中して遊んでくれないことに悩んで、色々調べたりおもちゃを買ったりしていたのですが、させないといけない!とばかり思っていました🤦‍♀️
    教えて頂いた本ぜひ読んでみたいと思います!!

    • 4月18日
  • るんるん

    るんるん

    私も長男が小さい頃に遊具で遊んでくれず、ひたすらサッカーばかりしていて悩んでいました。
    遊具でたくさん遊んで体幹とか鍛えてほしいとか思っていたので。
    でも、子どもが好きな時期がありますので、そのうち室内遊びが好きになる時期もあると思います。
    焦らずにお子さんの気持ちに寄り添ってあげられたら良いと思います。
    うちは夏になったらずっと虫取りしてますし、子どもって同じことを飽きるまでしたがりますよね。
    お散歩しっかり付き合われてるのですごいと思います。

    • 4月18日
いくみ

とっても大切な時間だと思います😊

アリを見る、ヘリコプターを探す、石を探す、いいじゃないですか。

五感を使うのは、成長にものすごく必要です。

特に、いまのIT社会を生き抜く術は、小さい頃に五感を使う遊びをたくさんすることだと、汐見先生がおっしゃってました。

視覚、聴覚、嗅覚、触覚、味覚、この5つの感覚をたくさん使う遊びを目一杯させてあげて下さい❤️

  • いくみ

    いくみ

    是非とも、(^^)さんも、いっしょになって楽しんでください。また、共感の言葉かけもしてあげて下さい❤️

    • 4月17日
  • (^^)

    (^^)

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    五感の使う遊びがとても大事なのですね!
    あまりにも前に進まず、大人の足で1分くらいのところを一日2回の散歩でいるので、少しこちらがもどかしさを感じてしまっていました😔色々させてあげたいと思う気持ちが強かったです😣(公園に連れて行きたい、色々な道を歩かせたいなど)
    でも、子どもにとって今はそれがやりたい興味のあることではないのですかね!

    もし宜しければ具体的に他にこういうことをしたらいいと言うのを教えて頂けませんか??

    室内での遊びに全然興味がなく…テレビになるので、外だといくらでも遊んでくれ為、朝夕外遊びばかりで。。。

    • 4月18日
  • いくみ

    いくみ

    お子さんと遊ぶときは、お子さんの興味に付き合う方が、お子さんの満足度が上がると思います。遊ばないと育たないものがたくさんあるので。
    おもちゃで遊ぶときも、ついつい、このおもちゃはここを押してこうやって遊ぶ、というようなことを教えたくなりますが、そこをグッとこらえて見守ってみると、危険なことでない限りは、お子さんにとっては想像力がふくらみますし、その想像力は思いやりに繋がります。また、大人からみて興味深い発見もあります🎵そしてそれをいっしょになって面白がって、そこに共感の言葉をかけてあげてみてください。お子さんの反応が全く変わってくると思います。

    また、わらべうたはどうでしょう?

    わらべうたは、歌いながら遊ぶ、あそびです。有名なものでいうと、はないちもんめやあぶくたった、かごめかごめ、にぎりぱっちり、などです。
    あそびでありながら、続けていると、言葉の発達や情緒の安定、気持ちの切り替え、音楽の基礎の基礎が身に付くなど、さまざまな面に良い影響を与えることが期待できます。

    おすすめは、木村はるみさんという方の、すぐ(に)覚えられるわらべうたあそび、という、CD付きの本です。動画サイトなどにもいろいろありますが、中には、他の童謡などと混同してしまっているものもあるので、わらべうたについて詳しくないのであれば、こちらの本から始めた方がわかりやすいと思います😊この本は、わらべうたがどういうものか、年齢別にどんなわらべうたがあるか、遊び方も図解されている、など、かなり親しみやすい構成になっています。

    日本に古くから伝わる口承文化ですし、昔ながらの日本の風習などに触れることもあるため、今後英語を習わせるなら、是非とも経験しておいた方がいいと思います😊英語を使って海外の方と関わるときに、日本のことを知らないと、恥をかくのはお子さん自身なので。

    長々とすみません😣💦⤵️少しでもお役にたてたら嬉しいです。

    • 4月18日