
コメント

あーちゃん
出産してからコウノドリを見ると見方が全然違ってきますね☺
産まれてきてくれたことはホントに奇跡で感謝しなきゃだなって思います❢

ままり
私も観ました🌟
改めて今ある命に感謝、本当に奇跡です🌟
心が洗われます🙏
-
まま🌸
そうですよね✨
大事に大事にしないとですね☺️
2人目妊娠中なんですね🐥💗
今、本当にいろいろ大変な時ですが😔
出産、頑張ってください❣️- 4月17日

まっこ
大体の医療ドラマって、実際の医療関係者たちからすると『いやいやいや💧そんなことないから💧』とツッコミどころ満載らしいですが、コウノドリは実際の医療関係者(特に周産期)からみてもよくも悪くもリアルで評判良かったと聞きました。
妊娠出産は無事に産まれて『おめでとー♥️』っていう良いところしかドラマで映さない事が多いけど、それ以上にまず授かることすら難しく辛い思いをしてる人、無事に出産までいけず悲しい思いをしてる人…そういう部分もしっかり描かれていて考えさせられました。
リアルタイムで観ていた時は3人目の子を亡くしたばかりで、沢山の管に繋がれて痛々しい姿がドラマに出てくる赤ちゃんたちに重なり辛かったのを覚えています。
そのあと授かることが出来た今6ヶ月になる末っ子は、天国のお姉ちゃんに見守られながらスクスク育ってくれていて…本当に1人1人違うし奇跡だなと心から思います。
-
まま🌸
大変な思いされたんですね…
思い出すと辛いですね…
お姉ちゃんは、見守ってくれてますね✨
みんな大事な命で、ホントに奇跡ですよね✨
虐待のニュースとか、胸が締め付けらます…- 4月17日

Yu-mama
私も観てました!
シーズン1はリアルタイムで観てなかったですが、シーズン2は妊娠中でした。
ほんとに妊娠出産って奇跡なんだと思いました🤗
最近、出産して生後9日の赤ちゃんの虐待のニュースがありましたね😭
-
まま🌸
ホントにそう思いますよね❣️
寝ている娘見て、ありがとうって思います✨
虐待…
悲しくなります…
あたしのところにおいで…
っていつも思っちゃいます。- 4月18日
まま🌸
妊娠中も毎回、号泣でしたけど、また違う涙な気がします☺️
ホントにありがたい事ですね✨大事にしなきゃって改めて、心から思いますね✨