
自然流産後の生理のタイミングや妊娠の可能性について相談です。検査薬を試してから病院に行くことをお勧めします。
自然流産の生理っていつ頃にみなさん来ましたか?
表現が生々しくなってしまうところがでますが、皆さんの経験を聞かせて下さい。
先月の6日に胎嚢が出て自然流産となりました。16日に最後の検診に行き先生に診てもらい、子宮も綺麗になってるし次の生理の準備ができてるねと言われましたがなかなか来ません。この時生理が来る目安の時期を聞けばよかったのですが、、、
また、自然流産後に彼と仲良しを数回しており全て中にしてます。
最近、気持ち悪くなる回数が多いのと普段より体温が高いです。検査薬はまだ試してないのですが、試してから病院に行った方がよいでしょうか。
質問ばかりすいませんが、皆さんの意見聞ければと思います
- なつ(生後2ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
流産してから約1ヶ月後に生理来ました🙆
流産後はホルモンバランスが大きく乱れるので無排卵になったり周期が狂ったりすることもあるようですが、私なら念のため検査薬試してみるかもです😊

みーちゃん
生理がいつきたかは覚えてませんが、6月16日の1週間前ぐらいに出血し16日に結果がでてそこで流産してる事を告げられ10月30日に検査薬をしまた妊娠が分かりました☺️
その数日後に病院にいったのですがまだ心拍なども分かるはずもなくでも1度流産してることもあり気になりすぎてまたほかの病院にも数日後にいったりして結局ちゃんと心拍確認して母子手帳貰えたのが12月7日でそれまでの間4回ほど病院に言ってるのですが毎回6千円から1万円ぐらい払っていたのでかなりの出費になったかな?と思いました。母子手帳をもらえれば補助券ももらえて何も無ければ検診にかかるお金はほとんどないので、すごく気になる気持ちも分かりますが病院のホームページなどにも検査薬してから4週間後にとかも書いてあるのであくまでも私の意見ですがそれぐらいでもいいのかなと思いました😅
-
なつ
けっこう時間がかかるのですね、、、
少し時間置いて様子見てみます!
ありがとうございました!- 4月17日

退会ユーザー
2ヶ月後に来ました!
流産してから何度か行為をして、流産から1ヶ月後に検査薬をしたら、まだ前回のhcgが残ってるみたいで陽性になりました💦
一応検査薬をして、病院に行った方がいいと思います!
-
なつ
流産後に出血止まって検査薬して、陰性反応だったので残ってはないみたいなんです。
気持ち悪いとか風邪の症状、腰痛などあるので一度試してみます。
ありがとうございます!- 4月17日
-
退会ユーザー
そうなのですね!
妊娠してるといいですね😊- 4月17日
なつ
ホルモンバランスの乱れはよく聞きます。色々検索してしまいだいたい1か月-1か月半で来てる方ばかりなので。
下腹部とかも最近痛むときあるので検査薬試してみます!
ありがとうございます!