
現在私達が住んでる場所→関東旦那の実家→九州(義両親は離婚して同じ市…
現在私達が住んでる場所→関東
旦那の実家→九州(義両親は離婚して同じ市ですが別々に住んでいます)
子供が3人いて現在2LDKに住んでいます。そろそろマイホームを考えているのですが義母が、将来九州に帰ってきてほしいらしく家を建てる事に反対しています。
ハウスメーカーで話を聞き旦那も家を買うことに納得していたのですが、義母に反対されたのか家を購入することに消極的になってしまいました。(過去に子供が産まれたのでワンボックスに買い替えるのを義母に言ったら反対されて辞めたことあり)
義母の意見に左右される旦那も悪いですが、ここまで口を出す事は普通ですか?
- ちゅたちょま(6歳, 8歳, 11歳)
コメント

退会ユーザー
我が家もですよ〜!!
本当に義母ってうざくてたまりません。
もう別家庭なのに。。

ちゅん
口出されますよー!
うちは長男だからとか理由をつけて義実家のそばにマイホームを建てるべきとか言われましたが、都合の良いときにだけ長男扱いされて腹立ったので旦那にも義母にも一発かましました!
何の援助も無いし、自分たちで考えて決めてるので…とつきはなしました。旦那にも、とことん話しましたよ。私はあなたと家族になった、あなたの考えがあって駄目と言うなら私も考え直すけど義母に言われて考え直すのは納得がいかないと言いました。
-
ちゅたちょま
主人も長男です!
ちゅんさん、素敵です!
私もズバッと言えたなら…
我が家も、もし家を買うなら義両親の援助は無理、反対されてるから連帯保証になってもらうのも無理と言っています。もし、家を建てることになったら絶対に来てもらいたくないですね!- 4月17日

ぴぃ
うちもですよ〜!!
しかも私に言わず旦那に言うから余計腹立ちます(笑)なんか意見あるなら直接言って貰えますか?て感じです!
義父は自分の家でもないのに勝手に話し合いに参加していちいちここはこうした方がいいとか勝手に自分の趣味入れてきます。
ふたりとも頼むから黙ってて思います(笑)
-
ちゅたちょま
どこのお家も一緒ですね!
裏でこそこそ言うの最低ですよね!私、義母の誕生日を忘れてて(忘れたのが悪いですが…)連絡が来ないって旦那に文句を言っていました!- 4月17日

あーにゃん
うちも何かと干渉してきては文句ばっか言ってきてました!
っで、あたしが嫌になり旦那に
「もぉ○○の嫁なんかしてられない!あたしは○○○に戻るから、あんたは自分の好きにしな!」って言い婿にこさせました!笑
結局、嫁にいったら向こうは貰ったものだと思って遠慮無しになんでも口出して来るんだって思い知りました!笑
婿に来てからは一切言わなくなりましたよ!笑
ちなみに、一度も同居してません!
-
ちゅたちょま
旦那さんは、義母よりあーにょんさんを選んだんですね!同居なんて考えただけでもゾッとします!
義母と仲良くやってるお嫁さんは尊敬します!- 4月17日
-
あーにゃん
旦那にとって、ちゃんと好きになったのがあたしだけらしく基本自あたしの事を考えてくれてるのでそこは有り難いですね!
そもそも、旦那自身がそこまで自分の家族を好きじゃないので余計です!笑
義母とは最初だけ仲良くしてたのですが…
何事にも口出すは、旦那には言わず自分にばっかグチグチ言うので
旦那に「お前が話聞かないから全部あたしが聞かないといけないんだよ!なんでお前に言わずあたしが言われないといけないん?テメーの親なんだからテメーでどーにかしろ!」ってキレました!笑- 4月18日
-
ちゅたちょま
主人は、離婚した後シングルで色々してくれた親に頭が上がらない感じです…
1番守らなきゃいけないのはどちらなのかよく考えてもらいたいです。
いちいち口出すの最低ですよね!子離れしろよと思います。- 4月18日

のりたまこ
私も中さんとおなじことを旦那に言いました!
私はあなたが義母たちと最初から同意見なら諦める、でも義母たちに言われたからそうするってなに?私はあなたとのこの先の将来をあなたの母親たちの言うことにしたがって生きていかなきゃ行けないならもう勝手にしなよとか、うちは長男で同居解消組なんですが家を建てたからといって将来また同居してほしいとか言われても絶対嫌だからもしそうなる可能性が少しでもあるなら私は家なんて一生要らない、狭いアパートにすみ続けるそうすればここで同居は無理だからねって!
旦那は大分マイホームへ気持ちが動いていたのでこんなことならマイホームなんてもう要らないという発言はかなり効力ありました!
-
のりたまこ
中さんでなくちゅんさんでした💦
- 4月18日
-
ちゅたちょま
素敵です!やっぱり強く出ないと伝わらないですよね…
でも、一生賃貸で…なんて言ったら分かったって言われそうです…
ただ、賃貸のままなら義両親が家に泊まりに来るの嫌だって事は伝えます。- 4月18日
ちゅたちょま
そんなもんなんですかね?
義母の九州に帰ってきてほしいってワガママ❓だけで、家を建てられず子供に「下に人が住んでるからバタバタしちゃダメ❗️」とか言うの辛いです。
退会ユーザー
我が家はちゅたちょまさんと逆で
我が家が九州で義実家が関東です!!
旦那の仕事上全国転勤はありますが、
義実家がある県には支店がなく、
どう考えても義実家付近では家を建てても
単身するしかなくて...
なので現在住んでる九州に家を建てようと
したら一生賃貸でいてほしい!とわけの
わからないことを言われてます。笑
ちゅたちょま
我が家と同じです!ほぼ転勤はないですが、あったとしても九州には支店がないので今の仕事を続けるなら九州に行く事はないです!
一生賃貸…
義母という生き物は、頭がおかしいのでしょうか…
退会ユーザー
頭おかしいですよね🤣🤣
そして今住んでる九州は私の実家があり、
それも気に入らないみたいです。
旦那の仕事上義実家には戻らない、
でも家を嫁の実家近くに建てるのが
気に食わない。なので一生賃貸で転勤も
しまくれ!!という考えです🤦♀️
孫がいつまでも賃貸で狭い家で、
大きくなって転勤になっても転校して
暮らしていってほしいらしいです。笑
ちゅたちょま
同じです!結婚した時は、私の実家の近く(気に入らない)現在は引っ越しましたが私の実家が県内(気に入らない)
転校なんて精神的にも大変なのに…孫より自分が大事なんですね!
退会ユーザー
我が家と同じですね!!!
家を建てるなら今住んでる場所が支店もあり、
転勤中は単身赴任は仕方ないですが、
またいずれ戻ってくるのでここで建てる
のが1番理想なんですが、義母は発狂
してます。笑
なにも相談せずハウスメーカー巡りし
いい土地があったので、仮契約して、
そこでやっと義両親に報告したら、
ヒステリックおこされました🤣🤣
なので現在いったん保留中です。。
義母的にはいま嫁側に近いのが嫌で、
転勤先に関東があり、そこに家族で
きてくれれば、嫁側とは遠く、自分側に
近くなるのを待ってるみたいです。
ですが関東と言っても義実家から高速で
4時間はかかるんですが😅😅😅
本当に自分のことしか考えておらず
元々嫌いでしたが今は生理的に無理です。
退会ユーザー
ごめんなさい😭長々と私の愚痴を...
ちゅたちょま
こちらこそ聞いてもらってスッキリしました。
ありがとうございます。
私も元から義母が嫌いなのにさらに嫌いになりそうです。
子供も合わせたくないです。
お互い頑張りましょう!