産後10日で38.2度の熱と咳があり、息子が心配です。保健所や産院に相談しても解決しません。どうすればよいでしょうか。
もうどうしたらいいんだろう…
産後10日、退院して4日。
産後37度くらいの熱はあったけど
産後だからだと思って。
でも退院してからは熱+咳。
今日に至っては38.2度の熱。
咳も出るから息子も心配。
母乳はあげないようにしてます。
マスクもしてます。
でも心配です。
息子がもしって考えるだけで泣いてしまいます。
保健所に電話しても産院に電話しろ。
産院にかけても産婦人科で意味なし。
どうしたらいいんだろう
- まま(26)(妊娠29週目, 1歳4ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
あ
胸が張ってるから熱があるのとは違いますか?
私は産後すぐ胸が張ってる時は38℃はありました。
咳がしょっちゅう出ていて、風邪っぽいなら体調不良の熱ですよね😢
コロナでないといいですが😢
しらすごはん。
産院に電話したら保健所で対応して貰うように指示されました
と言ってみてはどうでしょうか?
産後はホルモンバランスも崩れ、体力もないので、私は産後今まで生きてきた中で一度も体験した事がない
1ヶ月に3回風邪を引くという経験もしました。
なので、もしかしたら産後の疲れから来てるモノかもしれません。
時期が時期だから不安ですよね。
私の友人も切迫で入院してるのに、その病院からコロナが出ました。
保健所は簡単には動きません。
濃厚接触者がいれば動きやすいらしいですが、感染経路が分からないとスルー。
いつから熱などの症状が出たか、事細かくメモしといて下さい。
万が一の為に保健所を動かす鍵にもなるはずです。
コロナに敏感になりすぎて余計に体調悪くならないようにして下さいね。
-
まま(26)
明日また保健所に連絡してみます。
ただの風邪だといいんですが…
それとさっき異常な寒気、震えが止まらなくなるぐらいの寒気と同時に胸と手足の痺れがありました。
何もかも不安になってしまいます。
が、今は余計なことを考えず寝ます。
ありがとうございます😔- 4月17日
まま(26)
そう思ったので肘でも測ってみましたが変化ありません😭
倦怠感などは特にないんですが、熱と咳だけでも心配です。