
コメント

ルルロロ
あげたくないのであればあげなくていいと思います。でも悩んでいるってことは少しはあげたほうがいいのかなって気持ちがあるのかな?と思いました。
よくある父の日ギフトみたいなものでも渡してみてはどうですか??真剣に選ばなくてもそこまで仲がよくないのであれば何にしてもあげた事に意味がでてくるのかなと思います。直接渡したくなければ義母や旦那さんに渡してもらったりしてはどうですか??

ちゃも太郎
ケーキや焼き菓子などの食べ物系どうですか( ´ ▽ ` )ノ?
何もあげなくて根に持たれたりすると余計うざいので笑
形として残らないけどもプレゼントとして渡すのが大事だと思います( ´ ▽ ` )ノ
-
imamie
ありがとうございます☆
そーですよね…
正直、関わりたくないってとこまで気持ちがきてるので
あげて向こうがプラスの考えをもったら嫌だなぁって思ってるんです…
ある事件が起きて
謝罪もないまま今に至ってるので…
根に持つタイプじゃなかったんですが
どうしても気持ち悪さなどあって…
今日まで仲が最悪なのが続いてるんです💦- 6月5日
-
ちゃも太郎
そうだったんですね!
何も考えずアドバイスしてしまいごめんなさい💦
旦那様にお任せするか、もしくは同居してお孫さんのお顔見せてるんだからそれだけで十分孝行になるかと( ´ ▽ ` )ノ- 6月5日

ひまわり
同居してるならあげといたほうが無難かなと思いました(*^^*)
同居って事は後々の面倒も見ていかないといけないってことでしょうし、少しずつ心の整理をして受け入れられるようにして行ったほうが後々楽かと思います...

らんらん
あたしも義父はきらいなので、あげないです。
旦那と娘にたくしてます。笑

ふみふみ
私も義父嫌いなので何かをあげるなんて考えてないです。
義母には旦那がケーキ買って来てました。
私からは何もしてないです。
ちなみに実家の母にも何もしてません^^;
imamie
悩んでる理由が
義母にも渡したからです💦
義父のことは旦那に託すことにします!
旦那があげなければあげなくていいかと思いましたw
ありがとうございます!!