※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
フードはかぶる
子育て・グッズ

子どもの便秘で痛がり、下剤を使用しているが、食事で改善したい。工夫方法を教えてください。

子どもの便が固くて、今は便秘まではいきませんが出すのを痛がります。3日以上出なかった時は、医者で下剤を入れてもらいました。でも、ものすごく痛そうでかわいそうでしたので、なんとな食事で改善してあげたいです。
みなさん工夫されていることがありましたら教えてください。

コメント

ママリ

粉末のオリゴ糖、うちの子には合いました!
一袋2千円くらいしますが😢

  • フードはかぶる

    フードはかぶる

    粉末のオリゴ糖ですか!?
    家では液体のものを使っていたのですが、あまり効果がなくて。。
    探してみます!

    • 4月17日
  • ママリ

    ママリ

    おそらくスーパーなどにはなく、ネット通販になるかと思います💦
    今からじゃ遅いかもしれませんが今後のためにぜひ検討してみてください😊

    • 4月17日
  • フードはかぶる

    フードはかぶる

    教えてくださりありがとうございます😊

    • 4月17日
hotaru

うちの娘もうんちが固くなりやすいのですが、
安田ヨーグルトの飲むヨーグルトを毎日飲むようになってから調子が良くなりました!!

ヨーグルトの乳酸菌も色々あって、
相性があるみたいです💦

あとはさつまいものレモン煮に砂糖の代わりにオリゴ糖をたくさん入れて作って食べさせています(^-^)

  • フードはかぶる

    フードはかぶる

    安田ヨーグルトは初めて聞きました!
    やはり相性あるんですね!

    もし良ければレモン煮の作り方、もう少し詳しく教えていただけますか??

    • 4月18日
  • hotaru

    hotaru

    さつまいもを切って水にさらして少し煮たら、レモン汁とオリゴ糖多めに入れてもう少し煮るだけです😂
    目分量ですみません💦
    けっこう多めに入れています!!
    めちゃくちゃ簡単な手抜き料理ですが甘いので娘は喜んで食べますしおやつ代わりにもなりますよ(^-^)

    もともと小児科でオリゴ糖を処方して貰っていたのですが、
    そのためだけで受診するのがめんどうになり市販のオリゴ糖を使っています!!
    スーパー等の砂糖売り場にあります(^O^)

    処方して貰ったオリゴ糖の量が5mlを1日3回で、
    最初はヨーグルトに混ぜたり、薄めたりんごジュースに混ぜたりしたのですが、それがなかなか1日3回となると大変で😅
    栄養士さんに聞いたら料理で砂糖代わりに使えると聞いて、
    それ以来使える物にはわりと使っています(^-^)
    かぼちゃなんかもオリゴ糖と醤油少しで煮たりしますよー!!

    • 4月18日
  • フードはかぶる

    フードはかぶる

    ありがとうございます😭すごく助かりました!早速作ってみようと思います!
    いろんな料理にオリゴ糖を使ってみるのも試してみます(*^ω^*)

    • 4月19日
みけあママ

オリゴ糖とヨーグルトはどうですか☺️?
私がそれで改善されたので🐒✨
あとは水分を頑張って多めにとるとか💦

  • フードはかぶる

    フードはかぶる

    オリゴ糖&ヨーグルトはあまり効果がなくてですね。。毎日ヨーグルトは食べさせています。
    水分もお茶を少ししか飲まなくてこの時期水分は都度飲んで潤したいのですが、なかなか飲んでくれません💦麦茶8牛乳1ジュース1といったところです。

    • 4月17日
  • みけあママ

    みけあママ

    そうでしたか😂💦
    お役に立てず申し訳ありません💦

    • 4月17日
  • フードはかぶる

    フードはかぶる

    とんでもないです💦
    コメントくださりありがとうございます😊

    • 4月18日
ママリ

娘はなめこの味噌汁をたべた翌日、なんだか表面がヌルッとコーティングされて出やすそうなお通じがあります!
娘自身は快便ですが、便秘が痛くてうんちを恐がる甥っ子にすすめたら、するりとでたと妹が言ってました!

  • フードはかぶる

    フードはかぶる

    なめこですか!!
    きのこは好きなので今度試してみたいと思います!
    ありがとうございます😊

    • 4月17日
たまご

うちの子もうんちが硬く泣き叫びながらうんちをする事があり下剤を貰っていましたが、現在はモビコールといううんちの水分を多くして柔らかくしてくれるお薬を貰っています😊
下剤はうんちの硬さは変わりませんが、モビコールはうんちが柔らかくなるので痛がる事はなくなりましたよ!

どうしても食事で改善できなければ
2歳から飲めるものなので、メロンパンさんのお子さんも1度試されるとよいかもしれません😊

  • フードはかぶる

    フードはかぶる

    モビコールですね、月に一度は他の事で通院しているのでその時にでもかかりつけ医に相談してみようと思います。お薬の力を借りるのもありですね!
    ありがとうございます😊

    • 4月18日