
コメント

ちー
救急車に乗ってる旦那います💡
今のところ旦那のところにはコロナ患者は出ていないようなので、普通に帰ってきていますが、気休め程度に帰ってきたらすぐに着ていた服を洗うのと、お風呂に入るのを徹底しています😣
でももし搬送した患者がコロナだったらという話は常にしていて、そうなったら仰るように車中泊になるかと( ꒪⌓꒪)
1番最前線で戦ってくれているのに、ごめんと思いますが子どもが危険な目にあうのも嫌で…

カブトムシ大好き息子
うちも消防です!
たまに救急もやります。
帰ってきたら、即アルコール消毒、靴下は玄関で脱ぎお風呂へ直行。で、全て洗濯。そして気休めで家でもマスク!
-
たぬき
コメントありがとうございます!
私も見習って旦那と徹底していこうと思います👍😷- 4月18日

はじめてのママリ
うちも夫が消防士です!
救助ですが救急隊がもらってくる可能性ありますよね…
普通に帰ってきてもらってますが、手洗いうがいアルコールくらいしかやってません💦
-
たぬき
コメントありがとうございます!
そうですよね💦私も同じです😢
はやく落ち着いてくれることを願ってます、、😷- 4月18日

小鳥
都内で救急車乗ってますが、普通にしてますよ!もちろん帰宅したらすぐ手洗いうがいお風呂コースですが。
車中泊なんて聞いたことないです🤣ありえない🤣
東京消防の旦那がいる奥さんたちは旦那の周りは意外と普通に過ごしてますよ!😳
あ、奥さんたち、保育士、看護師が多いからみんなドーンと構えてる気もします。ちなみに私も元看護師です。
-
たぬき
コメントありがとうございます!
車中泊も旦那さんからの希望で自らやってくれていると聞きました😳
なるほど、、小鳥さんのおかげで覚悟ができました!!私もドーンと構えて旦那さんを支えていこうと思います☺️✨- 4月18日

✿
こんばんは!うちの旦那も救急隊として働いております( ´;ω;` )
うちの旦那は都会な場所で働いており、コロナ患者も運んだとか話を聞きます😭
家に帰ってきたらアルコールうがい手洗い
そして着ていた服は洗濯機、旦那もシャワー浴びてもらってます。
私もアルコールする前に旦那が触れたドアノブを旦那がシャワー浴びてる間に
アルコールで拭いてます。笑
そんくらいですかね( ˙-˙ )
私もスーパーには行かず生協頼んでます🥺🤘
たぬき
コメントありがとうございます!
そうですよね💦
私も子供が小さいのでそこが一番心配で😭
早く落ち着いてほしいです😣😷