※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

友人の弟が都内でバーテンをやってます。昨日、嗅覚、味覚が分からない…

友人の弟が都内でバーテンをやってます。
昨日、嗅覚、味覚が分からないという症状があり
コロナの初期症状に当てはまった為
なんとかセンターに電話したところ

そのぐらいの症状なら軽いから
自宅で様子みてくださいと言われ
検査もしてくれなかったそうです。

病院も大変だし、人手不足なのは
ニュースを見て知っていますが
そんな対応されて不安になっています。

本人含め従業員6人全員
同じ症状があるそうです。
熱はありません。

様子見てって言われて
悪化したらどうするんでしょうか…

普通の病院に行くわけにいかないし。

どうしたら検査してくれるんでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

既にクラスターを作っているかもしれない、若しくは、このままだとクラスターを作りかねないので早く検査してください!と伝えるのがいいです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何度もしつこく検査のお願いをしないとだめみたいですね💦
    早く受けられること祈っています!

    • 4月17日
けー

心配ですよね。
でも現状そんな案内だと思います。
医師からしてみれば、感染が疑われるならとにかく家から一歩も出ないこと。
軽症ならば家で療養してくれ、ということだと思います。
いろんなしっかりとした医師のTwitterをフォローしてますが、皆さんそのようにおっしゃっています。
医師が言うには、
検査して陽性とわかっても、することは変わらない。
また検査は100%の確率ではないので、とのことです。
どうしてもなら感染症指定病院に直接電話で問い合わせるしかないかと。
その時に検査してくれなかったとして、陽性の疑いがあるが確定診断ではない状態なので、症状が悪化したときどうしたら良いか、と聞いておくと良いですよ。

deleted user

全員自宅待機して、悪化したら再度問い合わせるしかないですね。
熱もないなら、現状自宅(もしくはホテル)待機になるだけです。
検査は絶対ではないですし、あくまでも症状に対して対症療法を行うだけです。

はじめてのママリ🔰

え!薬は?解熱剤の薬も処方なしですか?

(´・∀・`)

その後結果はどうでしたか??検査はまだ受けられていないのでしょうか?(´;Д;`)