
コメント

べびちママ
本当にこんなに楽しみじゃない連休ってあるんだなぁと残念です😭
私も実家やおじいちゃんの家が車で5分ほどです🙋♀️
菌をうつしたりするのが嫌で以前より行く回数は減りましたが2週に一度少しの時間とかで顔は見せに行ってますー!

まー
お掃除やお散歩ですかね…
義実家はテレワークなので実家は行かないですがそっちは行くかもです。
-
フワ
お散歩とお掃除ですね☺️
普段からそんな感じなので、変わらないどころか旦那がいるだけ邪魔かも😭笑
実家に行かず義実家に…たいへんですね😅
私もそうなりそうです。- 4月17日
-
まー
ほんとそうですよね😂
日々同じことの繰り返し…
休めませんよね…
変に気を使うし…
頑張りましょ😂- 4月17日
-
フワ
ですね😭
でも、一人じゃないと思うだけでも頑張れますね☺️- 4月17日

退会ユーザー
GWは普段と変わらない日を過ごすことになると思います。実家も義実家も遠方なので行かないですが、5分の距離だとしてもわたしは行きたくないですね。。自分が無症状で感染してたらと思うと、親たちに移すなんて絶対したくないので。😭
いつどこで感染するか分からない状況のなかで、まだ感染者がいない地域なんかは油断して集団感染とか起こしそこからどんどん広まっていってしまいそうです。私の県内の現状がそんな気がしてます。
-
フワ
ほんと、そうですよね…
なんとか行かないことにできないものが😅- 4月17日

退会ユーザー
近所ですが行かないです。
距離の問題ではなく、みんな自粛していると思います😢
-
フワ
ですよね。
ありがとうございます。- 4月17日

あーか
実家はもう早期退職して働いてないので、少し行くかもしれませんが、義実家はコロナ関係の病院では無いですが、病院関係なので行かないです(ノД`)
-
フワ
そうなんですね。
何して過ごされますか?☺️- 4月17日
-
あーか
下の子の誕生日を家でお祝いして…ってくらいで、どこも行けないし、いつもと変わらないですよね(ノД`)
- 4月17日
-
フワ
お誕生日なんですね!しかも1歳‼️
おめでとうございます☺️
それなら、誕生日があるっていう楽しみはありますね😊✨
でも、ほんとどこにもいけないのがこんなに苦痛だとは笑😅- 4月17日

miichan(22)
義実家、義祖父母の家が近くにありますが普通に行ってます!
-
フワ
私も今まで普通に行ってました😅
最近は私が妊娠したこともありつわりがあってあんまり会ってませんでしたが…
でも義実家行っていいなら実家帰りたいし…というわがままです笑😅- 4月17日

ちょっちょ
私も帰省予定でした。
両家、遠方に住んでいるので帰省は諦めました。
主に家のレイアウト変更を行います。
娘が遊ぶスペースを広くてしようかなと考えています。
あとは、広々とした公園に行く予定です。
-
フワ
レイアウト変更かー、それもいいですね!
まあ賃貸なんです変更するスペースもそこまでないのですが…
大掃除兼ねて見直してみようかな?😅
夫にも協力させないとですね笑- 4月17日

まっくぶー
模様替えと大掃除ですね。
もしかしたら、実家(車で45分)にはいくかもしれません。顔出すというより、マンション工事(いまやらなくてもいいのに💢)の関係でゴールデンウィーク中にベランダの物全部撤去しなきゃならなくて💦自転車とか大物あってその物の置き場がないので仮置きするために行くかもです。
ただ、東京から他県への移動なのでどうしようかと思ってます。

ありす
何か用事が有れば行きますが、もう今週からゴールデンウィーク明けまではお互いのために会わないようにしようと伝えました!
フワ
その通りです…😓
うちは義実家がそのくらいなのですがおそらく気質的にがっつり集まろうとすると思います…
それならどうせ車で行くしどこにも行かないんだから実家帰れたじゃんとか思ってしまう😅笑
ほんとやることないですよね😓
べびちママ
あー💦がっつり集まるのは行かないと思います😭怖いので💦
本当に親がいるところにひょっこり顔出す程度にしています!
やることなさすぎてストレスですー😭
フワ
私もひょっこりはんしてすぐ帰るって言っとこうかなと思います😅
夫と子供のやることない=妻はやること山盛りなんですよね😭掃除洗濯育児に食事…
今から何か遊ぶこと探しておこうかなと思います😭
べびちママ
分かりますー😭
やらなきゃいけないことは盛り沢山なはずなんですが、子どもが昼寝してると料理や掃除の音をたてられず(今も)
結局起きるとあちこち動いて目離せず、、
悪循環です😂
フワ
9ヶ月だとそうなりますよね😭
お出かけしても9ヶ月なら疲れちゃうよなあと思いつつ、やっぱ禁止っていうのは辛いですね😭
一緒にもまだ遊べないし😂
できるとしたら夜息抜きですね☺️