※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
子育て・グッズ

現在完母で生後3ヶ月の赤ちゃんが薬を飲む必要があり、授乳中に薬をのませることに不安を感じています。断乳を考えているが、心が揺れています。断乳のコツや、母乳を続けるべきか悩んでいます。

断乳についてです。

現在完母で来週で生後3ヶ月になるのですが、
先日病気になり薬剤治療がはじまりました。

お医者様によると授乳は大丈夫とお言葉いただいたのですが、絶対に大丈夫とは言えないとのことでした。
毎回授乳の度に息子の頭を見ながら「薬をのませてしまっている」という気持ちになってしまい、
気が病む様になってしまいました。
また、身体もしんどく、検査の鎮静剤が使えなかったり、通院時、義母に預けるしで、断乳しようかなと
考えはじめました。

本当は離乳食が始まるころに徐々に断乳しようと考えていたのですが、、、

授乳すれば薬をのませてしまっているという気持ちと、哺乳瓶を渡すとギャン泣きで飲まず可哀想で心が痛いです。
私が弱いのでしょうか。
大丈夫とのお言葉をいただいてるので
母乳を与えるべきでしょうか。自分を責めてしまいます。

また同じ様に断乳された方いらっしゃいましたら
断乳のコツありますか?やはり、可哀想だとおっぱいをあげずプツッと断乳するのが息子のためでしょうか?

コメント

m

私なら、万が一を考えて断乳します。。
私の父が薬剤師の医療事故にあってるので、保証はできないというお薬はとても敏感です。。特に子どもには。

私の場合ですが
元旦からミルクだけ!と決めて、それまでは徐々に回数を減らしてミルクを増やしていきました。
元旦以降はキッパリミルクのみにしました。

泣いておっぱいを欲しがる姿、とても悲しいけど、辛いけど、、、
それより悲しいことに1週間〜10日もすればおっぱいのこと最初から無かったかのように忘れます………😟

  • m

    m


    ミルク飲まなくてもお腹すいたら飲むから大丈夫と言われました。
    哺乳瓶は何を使われてますか?

    • 4月17日
  • 🔰

    🔰

    忘れられちゃうのも悲しいですね😭😭

    哺乳瓶はドクターベッタを使っています!!

    • 4月17日
  • m

    m


    私も長い間ドクターベッタ使ってたのですが、途中からとても嫌がって怒ったり飲まなかったり飲み残したりしてました。

    母乳実感に変えたらゴクゴクめちゃくちゃ早く飲むようになったので、
    ドクターベッタ は形も良さげだけど多分息子にはドクターベッタ が合ってなかったみたいです。。😭

    母乳実感は使ってみましたか?

    • 4月17日
  • 🔰

    🔰

    ドクターベッタは形とオシャレさで妊娠中買ったのですが考えが甘かったです💦

    母乳実感聞いたことあります!
    他の哺乳瓶に変える手もありますね😭

    • 4月17日
  • m

    m


    もしかしたら乳首が合わなくて飲みにくいのかもと思ってドクターベッタの乳首を何個か変えたのですが、
    母乳実感には負けました………😭
    結構ドクターベッタ合わないといのをネットで見たので、そういう子も多いかもです🤔💦

    母乳実感は安いし西松屋にもイオンにもあるので買いやすいと思います😊✨
    試してみてください✨

    • 4月17日
  • 🔰

    🔰

    少しずつのんでくれました!
    たまたまかもしれませんが😭💦

    ありがとうございます😭💓

    • 4月17日
えんちゃん

お辛いですね・・・お気持ちよくわかります。
私も先月、同じような経験をしました。
完母ではなかったですが、7:3か8:2位で母乳でがんばってましたが、途中で乳腺炎をこじらせてしまい、切開手術&抗菌剤の治療となり、色々悩んだのですが、無念の断乳を決意し、やっと1ヶ月経ったところです。
助産師さんの今までの経験では治療後は飲ませて問題ないということでしたが、担当医からは飲ませないようにと言われました。
息子の安全を第一に考えて医師の言うことをききました。

最初は、息子もおっぱいの方を見てギャンギャン泣くし、それを見て私も、あげられなくてごめんね、といういたたまれなさや無念さで涙が止まらないしで、大変でした。

断乳は子供とママ、両方がうまくおっぱいから卒業しないとですよね。
まず子供ですが、うちの息子の場合は1週間くらいはおっぱいへの未練がみられて私も辛かったです。が、徐々に完ミに慣れていきました。今ではお風呂でもおっぱいへの興味はみられません(^-^;
ちなみに哺乳瓶は、私もドクターベッダです。ピジョンの母乳実感とスリムタイプのと、ビーンスタークも持ってます。
吸う力と飲む量が日々変化していくので、その時期によって合う哺乳瓶が違い、使い分けていました。
今は日中はドクターベッダ、夜は母乳実感で落ち着いてます。

私の方はというと、気持ちがふっきれるまで2週間くらいかかったように思います。
しかし、ふっきれてからは、心も体も楽になりました。
完ミになって睡眠不足も解消されました。
当時は、痛い思いして、試行錯誤繰り返し、睡眠不足で、苦労して母乳量増やしてきたのに、、という無念さで一杯でした。
乗り越えられたのは、
①ママが笑顔で元気でいられることが赤ちゃんも嬉しいことだと思うよ、という友人からの言葉
②育児は母乳あげるだけじゃないからね(これからも色々あるんだから自分の体を大切にすることが赤ちゃんを守ることに繋がる・・)という姉の言葉
③息子がミルクに慣れていってくれる姿
があったからかなぁと思います。
それと、ちょうどテレビで三田佳子さんの病気の体験談をみてて、すごくお辛い経験をされてたんですが、心構えとして、これも自分には必要な経験だったから起きたんだ、とまずは病気を受け入れる、というのを仰っていて。
自分に起きたことも必要な事だったんだ、私の場合は母乳にこだわりすぎて無理しすぎていたので、それを改めるために神様がちょっと強引に新しい道を作ってくれたのかな、と思えました。
そして、息子はおっぱいが甘える手段としても大好きだったようなので、いっぱいだっこしてあげようとかおっぱい以外の方法でめーいっぱいの愛情を注ごうと強く思いました。
1ヶ月以上たった今では、おっぱい吸ってたことも覚えてないんじゃないかな?と思うほどミルクボーイになりました。
夜もよく寝てくれるようになったし、飲んだ量もわかるし、人にも預けやすいし、ミルクはミルクでいいところもあります☺
とりとめのない文章、長くなってすみません。

質問者さまのお辛い気持ちが一日も早く晴れて、笑顔で楽しく育児ができるようになりますように!!!