※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わんわん
妊娠・出産

帝王切開経験者の方へ 帝王切開は何週で?管理入院は?流れを教えてください。

全治胎盤で帝王切開された方教えてください🙏🙏

●何週で帝王切開になりましたか?
●管理入院などされましたか?
●大まかな流れを教えてください

お願いします😢🌸🌸

コメント

ak__09

全前置胎盤のため37週で予定帝王切開で出産しました👦

管理入院は1ヶ月ほどしました💦
管理入院の間、ずっと点滴をつけており毎日お腹の張りを診てもらい張っていたら点滴追加などしていました。
出血に備えて貯血もしました☺️

  • わんわん

    わんわん


    コメントありがとうございます😊

    管理入院は1カ月ですか💦
    今大学病院に通ってますが、
    私も同じくらいの期間で言われたので不安になってしまいました💧
    詳しく教えて下さりありがとうございました☺️🌸

    • 4月17日
  • ak__09

    ak__09


    不安な気持ち、とってもよくわかります😭
    でも無事に出産ができたのはきちんと病院で管理してもらえていたからだと思います。
    入院中に1度夜中に陣痛のような腹痛がありましたが、看護師さんが付きっきりで医師の指示の元、対処してくれました。結果朝方には落ち着きました☺️
    私のように全前置胎盤だと胎盤が動くことはないらしいのですが、物は考えようだと思います😊
    入院中はDVDプレイヤーを持ち込み、とにかくゆっくりしていました!病院食とはいえ3食でてくるし🤣

    赤ちゃんが無事生まれますように👶✨

    • 4月17日
  • わんわん

    わんわん


    本日帝王切開の予定日が
    決定してしまいました💧
    まだ可能性はあるのかも知れませんが、
    1カ月も早く自分の子に逢えると思って前向きになろうと頑張ってます☺️

    元気な赤ちゃんを産めるよう、がんばります❣️
    相談乗ってくださってありがとうございました。

    • 4月20日
マン

予定帝王切開のほとんどが赤ちゃんが産んでいい状態になる37週のどこかで手術すると思います😊
前置胎盤でしたが、産休までギリギリまで働いて入院は手術前日でした。病院にもよるのか、不安でしたがなんとか大丈夫でした。
手術で出血が多くなる可能性もあるので2回ほど貯血しました。手術後に出血は多い方で貧血になったので貯血した血を点滴で戻しました。

まだ出産までにお腹が膨らんで胎盤が移動する可能性もありますし、心配しすぎずに出産まで激しく動かず手術迎えられれば、普通の帝王切開と変わらないです。
赤ちゃんが元気に生まれてきますように😊

  • わんわん

    わんわん


    コメントありがとうございます😊
    産休ギリギリまで働かれてたのですね☺️
    前日入院って事もあるのですね❣️
    出来れば犬の面倒もあり、
    長い入院は避けたいのですが😭💦

    まだ希望を捨てず、
    頑張ります。詳しく教えて下さりありがとうございました☺️🌸
    元気な赤ちゃん産みます👶

    • 4月17日