
夫が無職から転職することになり、新たな職場を探しています。経験や資格は限られていますが、家族を養うために普通の会社で働きたいと考えています。生活費はパート代と夫のバイトで賄い、1年間は貯金で支える予定です。経験のある方からアドバイスを求めています。
旦那さんが無職の期間を経て転職した方いませんか?
今回のコロナで夫の職場が潰れるので転職します。
26才.前職は飲食店.
資格は普通自動車免許のみです。
年齢的にも、未経験の職に就くのはこれが最後のチャンスかな?と思っています。
今までの飲食店が10時に家を出て帰宅は深夜1.2時。休日は日曜のみ。社保ナシ。とかなりのブラックで、私はずっと転職して欲しいと思っていました。
これを機に、高給じゃなくてもいいから普通の会社に勤めてほしいです。
夫は、どんなとこでも家族を養えるならそこで働く。特に希望はない。と言っています。
当面の生活は、私のパート代と、夫が単発的にバイトして月4.5万稼いだとしても 貯金を切り崩していくことになります。(一応 1年間は夫が無職でも生活できる貯金額です)
経験のある方、アドバイスいただけると嬉しいです
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

まり
配送業でしたら求人たくさんありますよ!
普通自動車でも大丈夫ですしうちの旦那は社会保険です!

ぽっぽ
主人が29歳の頃会社が倒産、無職から転職活動をしましたが稼ぎに穴を開けない為に正社員が決まるまでと思い契約社員で入った会社で社員試験を受けてみろと推薦を貰い合格率1割程の狭き門でしたが契約満期となる32歳の年に社員登用試験に合格し正社員となることが出来ました。
資格も普通免許のみで未経験でした。
26歳ならまだ全然最後のチャンスでは無いと思います!
35歳前後までは未経験でも全然いけます。
今現在の職場では社員登用で40代の方が受かる事もあるくらいなので希望はあります!
うちは主人の希望で工場を選びました。
工場は今現在人手不足ですので求人は沢山ありますよ!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー!前向きになれました😭ありがとうございます。
焦らずに希望とかすり合わせて考えてみます!- 4月18日

りよぴ
営業職なんていいんじゃいですか!飲食の種類にもよりますけど、ノリとか営業大事なので✨最低限エクセルとか
パワポとかは使える必要はありますが🥰
-
はじめてのママリ🔰
営業ってかなり未知なんですが、聞いてみます😳ありがとうございますー!
- 4月18日
はじめてのママリ🔰
配送業よさそうですね!
中型まで免許あるそうなので、検討してみます!ありがとうございます😊