
娘がハイハイで愛犬をおいかけたり触ろうとすると 愛犬がうなったり噛む…
娘がハイハイで愛犬をおいかけたり
触ろうとすると 愛犬がうなったり
噛むそぶりをして心配です😩
犬にとっていきなり家に赤ちゃんがきて
小さい子はストレスと聞きいた事があるのですが
最近愛犬の様子が変と言うか、、、
焼きもちがはんぱないです💧
元気もなくて 愛犬を可愛がっても可愛がっても
娘にご飯をあげたりしていると 嫉妬して
腕をカリカリしてきたり 抱っこしてるとクンクン泣いたり で昨日変な行動をして夜中に下痢をしていました、、
ストレスのせいでしょうか?😖
愛犬が焼きもちひどかったり、小さい子きてから様子がおかしかったなど体験ある方いたらなんでもいいのでお話聞きたいです😩
- mi✩hu(8歳, 9歳)
コメント

らんらん
お散歩してますか?
寂しくて仕方ないのでは❓
うちも長女を産んだ時は、やきもちで、嫌がらせされましたよ😅
家でおしっことかしなかった愛犬なのに、
家でしたり。。うんちに血が混ざったり。
獣医にいくと、ストレスだと言われました。
旦那と話し合い、子育ては大変だけど、愛犬がかわいそうなので、愛犬をかわいがる時間を作ったり、たまに旦那が愛犬と寝たら、嫌がらせも治りましたよ👀今では長女がお世話してます。笑
下痢なら獣医に行った方がいいですよ。赤ちゃんもいるし愛犬ちゃんも可哀想です。

ママリ
かなり前の質問にコメントしてすみません💦
今我が家も同じ状況で困ってます。息子が生後3ヶ月なので犬の後を追うことはしないのですが息子をずっと抱っこしてるからか犬の嫉妬がすごく…
mi☆huさんの所のわんちゃんとお子さんの関係ってその後どうなったか知りたいです💦
また、何か対処したりとかってしましたか?
どうしたらいいかわからなくて、これからどうにかなるかもわからなくて不安で💦
こんなこと聞いて申し訳ないです😖
mi✩hu
散歩は毎日してます😖
時間つくってでも夕方ちょこっと行ったり、家でも娘が寝ていたり、玩具で遊んでいる時は
ずっとマッサージしたり抱きしめたりしてるのですが、、😭
最近いつもしなかった台所付近でおしっこしたりしてほんとに
このまま嘔吐や血便までいったらさすがに獣医さんに見てもらう予定ですが、、、
焼きもちがひどくて、毎日ベットで一緒に寝てます😂
将来娘にとっても、愛犬にとってもとても大切な存在で、遊び相手で、仲良くなるんだろうなと 信じたいのですが、、(笑)
愛犬がなかなか、、(笑)
やはり犬は焼きもちしますよね😖今まで自分自分だったんですもんね😖もっと愛犬に対して可愛がる、大好きと伝わる何かを探してしてみたいとおもいます😭💓ありがとうございました!
らんらん
ワンチャン、幸せですね🐶
下痢が続くなら
やきもちではなく、病気なので病院に行った方がいいかもですね😞
mi✩hu
焼きもちで下痢と言うか きっと娘も動くようになって 焼きもちもあって 全てがストレスになって下痢したのかなーとおもって😖💧 今日も下痢したら流石に連れていきたいとおもいます😥!!
ありがとうございました😆💓