忙しい職場で残業や休日出勤が増え、引っ越しのため休日の予定を伝えたら無視される状況。扶養内で働きたいが、状況が難しいと感じている女性の相談です。
私変なこと言ったかな?
コロナで大変忙しい職場ですが、残業や休日もでれないか聞かれることが増えてきました。
また休日に出勤になっており、チーフや店長には引っ越しを4月に入ってから伝えましたが、引っ越しの掃除や工事を控えてるので断ってばかりでやる気がないと見られるのも嫌だから、休日の予定をはっきり伝えました。引っ越し後、近所の友達と会う予定もありましたので伝えたら、サブリーダーから無視されるようになりました。
チーフもなんだか怒ってる様子。こんな時期に引っ越しすんなてことなのかな?
契約したときは、コロナがそこまでたいしたことなかったので大丈夫だと思ってました。
こんな時期に引っ越して休日に出勤できず、すみませんとラインで謝りましたが無視です。明日は仕事ですが、行きづらいです。
4月以外は、休日でも出勤頼まれたらでましたし、毎日残業しています。扶養を越えそうです。
扶養内を越えそうだから扶養内で働きたいのですかとか改めて言ったのもだめだったのかな?
でも、1月入院でやすんでんだからいける!と言われ、今もあまり変わらないシフトです。
万が一越えたら、年末で調整するみたいです。
私変ですか?
- ママリ🔰(10歳)
たぽちゃん🔰
変でないと私は思います。今は非常時なので、コロナで忙しい職場なら尚更、ピリピリしてあまり人の事情まで考えられる状況ではないのかもしれません。
この時期に引っ越しは大変ですね。冷たくする人はなんで大変な時にそういう個人的な予定を入れるのって思ってるかもしれません。でも誰にも予想できなかったし、家の契約なんて結構前から決めるからしょうがないですよね。
退会ユーザー
引越は決まっていたなら仕方ないです。
友達と会う予定は余計だったかもしれませんね🤔
はじめてのママリ🔰
シカトするって幼稚ですね💦
でも友達と会う予定は言わなくてよかったかなっておもいます😣
kou
コロナで忙しいのに友達と会うは言ってはいけなかったですね💦引っ越しじゃなくそこに怒ったのかなと思います。
コメント