コロナの影響で買い物の頻度を減らしたい女性が、冷凍保存できる野菜や食材を教えてほしいと考えています。現在は肉や魚、きのこ類、油揚げ、ほうれん草、小松菜、ブロッコリー、いんげんを冷凍保存していますが、人参や大根は好みではないようです。
コロナであまり買い物も行きたくないので、多くて1週間に1回くらいで我慢してます😓
できればもっと頻度は減らしたいですが💦
冷凍保存できるお野菜や食材をたくさん是非教えてください!
今は
・お肉
・お魚
・きのこ類
・油揚げ
・ほうれん草、小松菜、ブロッコリー 、いんげん
は冷凍保存してます!
人参・大根は試しましたが食感が好きになれず…
- まま(5歳2ヶ月)
コメント
コキンちゃん
もやし、キャベツも冷凍保存出来ます!
momo
うどん、焼きそばの1玉ずつのやつ
いっぱい買って冷凍は
コスパ的にも良いです😊
普通の冷凍うどんより
はるかに安いですね✨
後は食パンも冷凍してます☺️
白菜とかも便利って見ました⭐️
-
まま
なるほど!麺類冷凍する頭ありませんでした🤩
- 4月17日
はじめてのママリ🔰
トマトも冷凍できますよ!
サバ缶などもおすすめです✨
-
まま
缶詰って長期保存できますよね🙄?冷凍する利点はどんなところですか?美味しくなるんですか!?
- 4月17日
-
はじめてのママリ🔰
長期保存できますよ
トマトは美味しくなるかは変わらなく感じますが、こちらも冷蔵より日持ちしますし、荒く切ってジップロックに入れると便利です!- 4月17日
𖠋𖠋𖠋
書かれていないものだと
かぼちゃ
長ネギ
チーズが冷凍庫に入ってます\( ˆˆ )/
-
まま
かぼちゃは切って茹でてから冷凍してますか🙄??
- 4月17日
-
𖠋𖠋𖠋
切って冷凍してます☺️
使う時に茹でたりレンチンしてます!- 4月17日
-
まま
そうなんですね!ありがとうございます😊❤️
- 4月17日
little
納豆とかもできるはずです!
-
まま
納豆食べるときは自然解凍ですか🙄??
- 4月17日
まま
もやしできるんですか🙄!?食感変わりますか?
コキンちゃん
買ったまんまの袋のまま冷凍すると余り変わらないが小分けとかにして冷凍すると変わるのが早い気がします💦
冷凍しなくても水につけて冷蔵庫保存でも最低1週間は持ってシャキシャキに食べれますよ😊
まま
そうなんですね😲!!!いいこと教えて頂きました✨ありがとうございます!