
自粛中の方がコロナが治らない場合の仕事の対応について相談しています。子供のために5/6まで休みたいが、上司が5/7以降の休みを難しいと言っています。他のお休み中のママさんの考えを聞きたいです。
今自粛で仕事お休みしてる方。
コロナのピークが5/6過ぎても治らなさそうな場合仕事どうしますか?
私は携帯業界で通信インフラなので休めません。
ですが今上司にお願いして子供のために5/6まで休めないかお願いしています。
(住まいが横浜、勤務地都心です)
緊急事態宣言が全国になったし、5/6まで約3週間あるのでその頃には今よりピークが過ぎて安心できるかなと思ってます。
なので5/7には復帰するつもりで考えています。
ですが上司から5/7以降も休みたいとなるとなかなか難しいと言われました。
今お休みされてるママさん達何か考えてる事とかあればアドバイスお願いします
- ぽよ(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント

70
私も悩んでいます。
勤務も住まいも愛知です。
保育園休ませて家族と交代で休んで家で子供見ていますが、ほんと色々考えます。。
5/6過ぎても私的には全然変わらないかと思ってました💧
個人的な意見ですが自粛全然してない人、めちゃくちゃ見るのと医療崩壊がもっと大変になってきそうで5/6以降マシになるという予想は一切してません😭
GWだから帰省するとか旅行行くとか行ってる人めちゃくちゃいるみたいです。
なので本当にどうしようかと思ってました。
製品メーカーのパート事務ですが、シングルなのでそんなに休んでたら収入減るのであまり休んでばかりいられません😭
回答になっていなくて申し訳ないですが、私も皆さんどう考えてるのかな?って思ってました。5月に入ったくらいの時の状況で、国がまた何か考えるのでしょうかね。。
ぽよ
こんにちは!
だいぶお返事出来てなくてすみません💦
とりあえず私は仕事休んでいます。
国からの助成金や、小学校休校等対応助成金など調べて会社にお願いしましたが私の会社は通信インフラ会社の生活必需品なので対象外と言われました💦
まんまさんは助成金とか使えませんか?
私は助成金使えないので5/17までは休んで、5/18から仕事再開する予定です。
70
こちらも遅れてしまってすみません😢
そうなんですね!!
通信インフラだと対象外なんですか😭😭
私はそちらの業種ではないオフィスワークなのですが、助成金とか全然調べてなくてよくわかってない状態です😢
調べます。
もうお仕事始まってるんですね!不安もありますが、お互い頑張りましょうね😢
ご苦労さまです!!