※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてじゃないママリ〄
子育て・グッズ

子供のごはんの食事場所について、ローテーブルの利点や欠点を知りたいです。

子供のごはん、どこで食べさせてますか?
ダイニングテーブルに、ハイチェアorテーブルに取り付けるチェアor大人用の椅子に取り付けるチェア
で考えてますが、ローテーブルはどうなんでしょうか?
やはり脱走してしまいますかね?
もしローテーブルにする場合は壁に向かって食べさせることになるのですが…
離乳食〜それ以降まで、その場所で食べさせるメリットやデメリットも教えて頂きたいです。

コメント

ママリ

うちはダイニングテーブルに大和屋のハイチェア使ってておすすめです😀
座面と足置きの高さを調節出来るので長く使えそうです✨

  • はじめてじゃないママリ〄

    はじめてじゃないママリ〄

    ありがとうございます!

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

食事はきちんと足をつけて座れる椅子がいいので、腰がすわってお座りが安定してきてからはダイニングテーブルにハイチェア買って食べています。脱走したことは1度もありませんよ( ¨̮ )

  • はじめてじゃないママリ〄

    はじめてじゃないママリ〄

    やっぱり脱走が気掛かりですよね💦
    それに、ローテーブルだとごはん中に遊びたがりそうな気がします。

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気がかり…?
    脱走しようとしたことがないので気にしたことはないです💦
    ローテーブルも最初から使わなかったので…😅

    • 4月18日