※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimichan
子育て・グッズ

6カ月の女の子が笑わないことに不安を感じています。他の赤ちゃんと比べて反応が違うので、自閉症の可能性が心配です。

現在、あと数日で生後6カ月になる女の子がいますが
外ではほとんど笑いません。
家では、コショコショしたりしたら笑いますが
笑う数が少ないような。。

たまに、ベビーマッサージなどの講習で
他の赤ちゃんを見ると、みんな例えば他のひとが
あやしたり、かわいいね〜と話しかけると
反応してる感じがするのですが、
うちの子は真顔で。。
自閉症の可能性があるのでしょうか。。

コメント

たろちゃんママ

その子にもよると思いますよ!
成長の過程はその子その子によって全然違います!
あまり比べすぎるのは赤ちゃんにもよくないですよ!
大事な赤ちゃんだからこそ些細なことでも心配になるものですけどね☆
あまりにも心配なようであれば病院で相談してみるのもいいと思います!

  • mimichan

    mimichan

    そうですよね。。。
    6カ月検診を病院で受けようか悩んでるので
    ちょっと相談してみようかと思います。
    まだ、小さいからそんなもんですかね(^^;;

    • 6月5日
  • たろちゃんママ

    たろちゃんママ

    場所見知りや人見知りの可能性もありますしね☆
    泣かなくても人見知りしてるんですよ(o^^o)

    • 6月5日
  • mimichan

    mimichan

    そうなんですね!!泣くのがほとんど人見知りかと思ってました、、…>_<…
    ほとんど泣かないから人見知りしないと思ってたけど、なんか納得です!!ありがとうございます!!

    • 6月5日
deleted user

うちの子も外では真顔ですよ〜笑
今くらいは外で固まる時期みたいですよ( ^ω^ )気にしなくて全然大丈夫だと思いますよ❤︎

  • mimichan

    mimichan

    そうなんですね。本当、え!さっきまで笑ってたのに全くの真顔で。。他の子は娘を見てキャッキャ笑って近づくのに娘は真顔だからちょっと気になって。。
    気楽に考えてみますね。

    • 6月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    色んな子がいますよね^ ^
    私も息子が愛想なくてすいませんって思いますけども、自分も振りまける方じゃないのでこんなもんだろうなあって思ってます笑
    心配するような事ではないですよ!大丈夫✨きっと逆に発育早いから固まってるんだと思いますよ❤︎

    • 6月5日
  • mimichan

    mimichan

    本当ですね。。なんか、急に気になりだしちゃって笑
    大丈夫て言ってくださると安心できる自分がいます…>_<…
    ありがとうございます!

    • 6月5日