
コメント

やちこ
これはニッセンのですよね~。
私もチェックしてました。
あとはマザウェイズでも同じようなものをみたことあります。

あんず10944
赤すぐならあると思います
-
ちび
コメントありがとうございます(^-^)
かぶりタイプもありますかね⁇- 6月5日
-
あんず10944
ゆいかママ♪さん今は赤すぐでは買っていませんが、去年の夏は買っていました!
被り物もあったと思いますよ!- 6月5日
-
ちび
ありがとうございます!
なかなか肌着っぽくないやつ見つけられなくて(^^;;- 6月5日

にゃあー
赤ちゃんデパート水谷にもあります。
ありますか?
-
ちび
コメントありがとうございます(^-^)
市内にあります!
明日にでも見に行ってみます(*^^*)
ありがとうございます!- 6月5日
-
にゃあー
愛知県なんですね(^-^)
私は名古屋市に住んでます(*^^*)- 6月5日
-
ちび
愛知県にしかないんですか⁇
引っ越してきて半月ちょっとです(^-^)
私は一宮市です(*^^*)- 6月5日
-
にゃあー
確か三重県が本店だったと思います。
引越ししてきたばかりなんですね。慣れました?- 6月5日
-
ちび
そうなんですね!
地元にはなかったです(笑)
なんとか慣れてきました(^-^)
でも娘が引っ越した途端寝付きが悪くなってしまったのと、夜泣きが若干始まりました(>_<)- 6月5日
-
にゃあー
夜泣き始まっちゃたんですねT_T
私も同じ市内なんですが、2月に引越ししてしばらくは寝つきが悪かったですね(/ _ ; )
やはり慣れるまで大変ですよね(^_^;)- 6月5日
-
ちび
さっきもなんとか寝たのでお風呂入った瞬間泣かれて、寝かせるのめっちゃ大変でした(´・_・`)
朝までに4〜5回も起きるようになってしまって(>_<)
アパート変わるだけでも子供にとったらきっと大事ですもんね(>_<)
県外からの引っ越しなので余計かもです(´・_・`)- 6月5日
-
にゃあー
あらら(/ _ ; )不安なんですね(>_<)
4.5回は辛いですね…。
県外からならゆいかママさんも慣れないから大変ですよね(>_<)
うちも引越し前までは朝まで起きなかったんですが、今は起きるようになっちゃいました。- 6月6日
-
ちび
本当軽くシャワー浴びた瞬間ギャン泣きでした(´・_・`)
ひたすら寝不足な毎日です(>_<)
大変です(´・_・`)
道分からないし、気候違うしで(^^;;
子供ってかなり敏感ですよね(>_<)- 6月6日
-
にゃあー
少しでも休める時休んでくださいね(^^)
気候違うって事は結構な引越しだったんですか?
愛知は蒸し暑いですからね(^_^;)
子供ホント敏感ですよね💦- 6月6日
-
ちび
ありがとうございます(^-^)
お隣の長野県から引っ越してきたんですけど、やっぱり少し違います(>_<)
じっとり蒸し暑いですね(>_<)
敏感すぎて大変です(´・_・`)- 6月6日
-
にゃあー
長野県からだと違いますね(>_<)
これからジメジメが始まります(>_<)- 6月6日
-
ちび
愛知暑くて(>_<)
地元も暑かったですけど、こんなにじっとり蒸し暑くなかったので結構きついです(>_<)
ジメジメ嫌ですよね(´・_・`)- 6月6日
-
にゃあー
そうなんですよね。蒸し暑いんです(/ _ ; )
虫がすごい嫌なのでこれからの季節は耐えられないんですよね…(;´Д`A- 6月6日
-
ちび
蒸し暑いの嫌ですねー(>_<)
虫私も無理です(笑)
嫌な季節が始まりますね(>_<)- 6月6日
-
にゃあー
さっき買い物から帰ってきたら玄関に蜘蛛がいました(/ _ ; )
- 6月6日
-
ちび
うわぁ(>_<)
それかなりきついですね(>_<)- 6月6日
-
にゃあー
なんとか退治しました(>人<;)
ほんと嫌ですね(>_<)- 6月6日
-
ちび
お疲れ様です(>_<)
本当虫嫌ですよねー(>_<)- 6月6日
-
にゃあー
娘は夏に産まれましたが夏は苦手ですね(>_<)
虫もそうですし暑いのが耐えられないですね(>_<)- 6月6日
-
ちび
私も夏生まれですー(>_<)
娘も9月1日なのでめっちゃ暑い時期です(笑)
愛知の暑さはヤバいですよねー(>_<)- 6月6日
-
にゃあー
暑い時期ですね(>_<)
暑くなると1日中クーラーです(^_^;)- 6月6日
-
ちび
クーラーないとやっぱ愛知は無理ですよね(>_<)
私今までクーラーなしの生活してて、去年真夏に臨月で暑すぎてダウンして初めてクーラーありの生活しました(笑)- 6月6日
-
にゃあー
そうだったんですね。
クーラーなしでも生活できてたんですね。
夜もつけないと寝れないので今年は娘が風邪ひかないように気をつけなきゃです(^_^;)- 6月6日
-
ちび
冷え性でクーラー苦手ですぐ風邪ひいちゃうのでクーラーあっても使わない生活してたんです(>_<)
夜もつけなきゃ寝れないんですか⁉︎Σ(・□・;)
お互い風邪ひかせないように気をつけなきゃですね(>_<)- 6月7日
-
にゃあー
私が暑がりなんです(笑)
旦那はクーラー苦手です(笑)- 6月7日
-
ちび
うちその逆です(笑)
旦那が暑がりすぎて(笑)- 6月7日
-
にゃあー
そうなんですね。
今日も朝方ムシムシしたので除湿かけちゃいました(^_^;)- 6月7日
-
ちび
今日もムシムシですねー(>_<)
雨降ってきたし最悪です(>_<)
うちも除湿かけようかな(笑)- 6月7日
-
にゃあー
雨降ってきました⁈
買い物行けないー(>_<)
ムシムシですね(;´Д`A- 6月7日
-
ちび
降ったり止んだりしてますー(>_<)
雨の日は何もできないですよね(´・_・`)
ムシムシ最悪です(>_<)- 6月7日
-
にゃあー
降ってきましたね(/ _ ; )
ほんと何もできないですね。
娘と一緒にお昼寝できたらしようかな(笑)- 6月7日
-
ちび
支援センター行こうにも雨降りだと外出たくないですしね(>_<)
今やっとお昼寝してくれてます(笑)
私も寝ようかな(笑)- 6月7日
-
にゃあー
支援センターって毎日空いてるんですか?
うちはまたまだ昼寝する気配がないです…T_T- 6月7日
-
ちび
一番近いところは日曜休みです!
駅ビルの中のところは毎日やってますよー(*^^*)
あらま(´・_・`)
うち寝たのに泣き出したので添い乳してます(笑)- 6月7日
-
にゃあー
毎日やってるのはいいですね〜!
支援センターはなくて地域であるのは月1なんです(/ _ ; )
泣き出しちゃったんですね(^^;;
また寝てくれるといいですね。
娘はリビングでウロウロ遊んでます。- 6月7日
-
ちび
いつでも遊び行けるからいいですよー(^-^)
支援センターないんですね(>_<)
月一しかないのも悲しいですよね(´・_・`)
すぐ寝てくれました!今は起きて絵本で遊んでます(笑)
全然寝てくれない感じですね(笑)- 6月7日
-
にゃあー
すぐ寝てくれたんですね。
うちは4時半から寝始めて6時過ぎに無理やり起こしました。
機嫌悪かったので先に授乳して離乳食中です(^_^;)- 6月7日
-
ちび
お昼寝遅くなると離乳食困りますよね(>_<)
うちは今日がっつり食べてくれました(*^^*)- 6月7日
-
にゃあー
いつも昼寝が遅くなっちなうんですよね(>_<)
遊び疲れてないんですかね?
午前寝が11時過ぎてたってのもありますよね?- 6月7日
-
ちび
遊び疲れてないのかもですねー(>_<)
午前寝11時過ぎはきついですね(>_<)
うちもたまにありますけど、そういう日は昼寝めっちゃ遅いです(>_<)- 6月7日
-
にゃあー
やっぱりそうですかね。
今日は午後はずっとリビングでハイハイいっぱいしてたんですが、なかなか眠そうにならず結局抱っこして寝かせました。
遅く寝ても夜はすんなり寝てくれるからまだいいんですけどね(^_^;)- 6月7日
-
ちび
そうなんですね(>_<)
うちはまだおっぱいで寝かせてます(>_<)
夜すんなり寝てくれるのいいですね(^-^)
羨ましいです(笑)- 6月7日
-
にゃあー
いやいやうちもおっぱいあげてます。
おっぱいちょっと飲んだら1人でベッドでゴロゴロして寝ていってます。- 6月7日
-
ちび
勝手にゴロゴロして寝てくれなくて(>_<)
おっぱいで寝かしつけか、それでもダメなら抱っこ紐しないと寝てくれなくて(>_<)
本当はトントンで寝かしたいんですけどね(´・_・`)- 6月8日
-
にゃあー
抱っこ紐で寝かしつけは大変ですね(/ _ ; )
うちもトントンで寝た事ないですね〜(^_^;)
寝てくれたらいいんですけどね…- 6月8日
-
ちび
昨日も抱っこ紐でした(>_<)
そろそろねんトレしなきゃかなぁ…と思いつつまだできないですね(´・_・`)
トントンで寝てくれたら楽ですよね(^-^)- 6月8日
-
にゃあー
大きくなったら1人で寝るかなぁと思ってまた真剣には私も考えてないですね(^^;;
今日は買い物行ってきたんですが、ベビーカーで寝てくれず今も起きてて午前寝なしですね(>_<)- 6月8日
-
ちび
まあ今から考えててもしょうがないですもんね(笑)
そのうちなんとかなりますよね(^-^)
あれま(´・_・`)
娘ちゃんめっちゃ元気ですね!- 6月8日
-
にゃあー
寝ないからお昼の準備してて娘をイスに座らせてたら寝てました(>_<)
なので今からお昼です(^_^;)- 6月8日
-
ちび
あらま!
イスで寝ちゃうなんて可愛いですね(^-^)
うちは今日支援センター行ってきたので今お昼寝してます(笑)- 6月8日
-
にゃあー
船こいでて可愛かったです(o^^o)
支援センター行くといっぱい遊べるからいいですよね。
うちはたぶんもう寝ないですね…。- 6月8日
-
ちび
可愛いですよねー♡
支援センターで企画してくれてるやつがあったので行ってきました!
遊びまくって車乗ってすぐ寝てました(笑)
結局1時間くらいで起きちゃったんですけどね(笑)
あれからお昼寝してしてくれました⁇- 6月8日
-
にゃあー
企画があるといいですね〜(*^^*)
でも1時間で起きちゃったんですね(^^;;
娘は結局あれから寝ずで寝る前の授乳の途中で寝ました(*^^*)- 6月8日
-
ちび
行きやすいですよね(^-^)
すぐ起きちゃいました(笑)
でも夜寝てくれるの早かったです(*^^*)
そうなんですね(o^^o)
寝るの早かったんですね(^-^)- 6月9日
-
にゃあー
夜寝るの早くてよかったですね(^^)
でもまだ何回も起きちゃってますか?
今日は区役所のセミナーで自分の運動してきました(^^;;- 6月9日
-
ちび
よかったですー(笑)
まだ起きます(´・_・`)
最低3回は起きますね(>_<)
自分の運動できるセミナーあるんですね!
そういうのもいいですね(o^^o)- 6月9日
-
にゃあー
3回ですか(>_<)
まだちょっとしんどいですね(/ _ ; )
そうなんです。
完全に運動不足ですね(^^;;- 6月9日
-
ちび
しんどいです(>_<)
なかなか朝まで寝てくれません(´・_・`)
私も完全に運動不足でヤバいです(>_<)
なかなか運動する機会ないですよね(>_<)- 6月9日
-
にゃあー
娘さんとは一緒の布団で寝てるんですか?
それともベビーベッドですか?- 6月9日
-
ちび
一緒に寝てますよー(^-^)
前はベビーベッドだったんですけど、添い寝添い乳じゃないと寝てくれない時期があったので、一緒に寝るようになりました!- 6月10日
-
にゃあー
そうなんですね。
一緒だと寝るの大変じゃないですか?
起きたらすぐ気がついちゃいますね(>_<)- 6月10日
-
ちび
大変ですよー(>_<)
最近寝相がすごいので蹴られるし殴られるしで(笑)
すぐ気づきます(>_<)- 6月10日
-
にゃあー
それは大変…>_<…
うちはベビーベッドで寝てくれてるんですが、逆さまによくなってますね(^_^;)- 6月10日
-
ちび
ベビーベッドで寝てくれるの羨ましいです(>_<)
隣にいないとギャン泣きでだめなんですよー(´・_・`)
やっぱり寝相すごいですよね(笑)- 6月10日
-
にゃあー
そうなんですね。
隣にいないとダメなのはキツイですね(/ _ ; )
小さい時は腕まくらして寝たりしたんですが、今は自分のベッドの方が寝心地はいいみたいです(^_^;)- 6月10日
-
ちび
たまに起きて確認していないとギャン泣きなんですよ(´・_・`)
ベッドで寝てくれるといいですよねー(*^^*)
本当羨ましいです!- 6月10日
-
にゃあー
隣にいるよってわからないとダメなんですね。それは大変ですね…>_<…
今日は部屋が暑いので冷房かけてます。- 6月10日
-
ちび
そうなんですよ(>_<)
お昼寝してても隣にいないとギャン泣きで(´・_・`)
今日暑いですよねー(>_<)
寝室エアコンついてないのでまど全開で扇風機つけてます(^-^)
今日日中の暑さやばかったですよね!- 6月10日
-
にゃあー
お昼寝でもなんですか⁉︎それはママ大変‼️(>_<)
昼間やばかったですね。
そんな中ベビーカーで買い物行ってて私が倒れそうでした(^_^;)娘は暑い中寝てました(^^;;- 6月10日
-
ちび
寝てくれてる間に家事してるんですけど、起きていないとギャン泣きで(>_<)
甘えん坊すぎて大変です(笑)
この暑さでベビーカーでお買い物!
大丈夫でしたか⁇
あら、娘さん強者(笑)- 6月10日
-
にゃあー
確かにうちも昼寝の時は目を覚ました瞬間ギャン泣きしてます(^_^;)
ありがとうございます(*^^*)帰って速攻お水一気飲みしました(^_^;)
娘この暑さで寝れるなんて我が子ながら感心しました(^^;;- 6月11日
-
ちび
隣にいれば泣かないんですけどね(>_<)
あんまり無理しないでくださいねー(>_<)
すごいですよね!
ベビーカーが心地よかったのかな⁇- 6月11日
-
にゃあー
はい。気をつけます(*^^*)
一緒にいれば大丈夫なんですね。
1人で遊んだりしますか?
ベビーカーで足あげて寝てました(^^;;- 6月11日
-
ちび
一緒にいれば大丈夫です(^-^)
最近は1人遊びすごいするようになりました!
めっちゃリラックスしてますね!(笑)- 6月11日
-
にゃあー
1人遊びしてる時は離れても大丈夫ですか?
うちもよく1人で遊んでくれてます(^-^)- 6月11日
-
ちび
遊んでるときは大丈夫です(^-^)
寝て起きたときにたら- 6月11日
-
ちび
娘に触られて途中で送っちゃいました(>_<)
寝て起きたときに隣にいないとダメなんですよー(´・_・`)
1人で遊んでくれると助かりますよね(^-^)- 6月11日
-
にゃあー
触られますよねー(^^;;
今日は旦那が休みで3人リビングにいるせいか昼寝してないんですよね…>_<…
このままお昼にしようか悩み中です。- 6月11日
-
ちび
触られすぎて困ります(^^;;
あらま!
お昼寝してくれましたか⁇- 6月11日
-
にゃあー
あれからすぐお昼寝して昼ごはん食べ終わったのが3時近くになってました(^^;;
なので夜ご飯も遅くなり寝たのは21時回ってました。- 6月11日
-
ちび
あれま(´・_・`)
パパいると嬉しくて寝てくれない日ありますよねー(^-^)
うちも今日お風呂が遅くなっちゃって、寝たの同じくらいです(>_<)- 6月11日
-
にゃあー
一緒ですね(*^^*)
やっぱり普段いないパパがいると嬉しそうですね(^^)
寝る前もキャッキャ言って笑ってました(*^^*)- 6月12日
-
ちび
一緒ですよー(^-^)
うちもパパ帰ってくるとニヤッとしてます(笑)
基本お風呂もパパとなんでキャッキャはしゃいでる声が聞こえてきます(笑)- 6月12日
-
にゃあー
そうなんですねー。
お風呂パパとが多いのはいいですねー(^^)
今日は珍しく2時くらいにギャン泣きされました(>_<)
授乳したらすぐ寝てくれたんですが夜泣きですね…>_<…- 6月12日
-
ちび
最近は私がたまに入れることもあるんですけどね(笑)
できるだけパパとの触れ合いを増やそうと思ってお願いしてます(^-^)
夜泣き辛いですよね(>_<)
私も昨日も泣かれて授乳したんですけど、ずっとグズグズしてて私がトントンしても絶対寝ないのに、旦那がトントンしたらすぐ寝たんですよ(笑)
びっくりな反面なんかショックでした(笑)- 6月12日
-
にゃあー
それはショックですね(>_<)
うちなんかギャン泣きしてても旦那はイビキかいて爆睡してます(笑)- 6月12日
-
ちび
寝てくれたから嬉しかったけど、負けた感がありました(笑)
男って起きないですよねー!- 6月12日
-
にゃあー
それわかります!
なんかくやしいんですよね(^_^;)
今日は午後から旦那と娘は長時間お昼寝してました。私ヒマ人(>_<)- 6月12日
-
ちび
寝てくれるの嬉しいのにめっちゃ悔しかったです(笑)
なんでー⁉︎って感じでした(笑)
今日はしっかりお昼寝してくれたんですね(^-^)
お昼寝してくれてるとき、家事終わるとやることないですよね(笑)
うちは今日全然お昼寝してくれなかったです(>_<)
19時半くらいから寝ぐざりやばかったです(笑)- 6月12日
-
にゃあー
なんか旦那と競争しちゃいますよね(^_^;)
長いお昼寝のせいか夜ご飯が遅くなりさっき寝たばっかりです。
お昼寝しないとグズグズしますよね(>_<)- 6月12日
-
ちび
わかります!
旦那の勝ち誇った顔にイラっとしました(笑)
お昼寝が長かったり遅かったりするとどんどんずれますよね(>_<)
もうギャン泣きすぎて旦那が困り果ててました(笑)- 6月12日
-
にゃあー
あら?旦那さんが困ってたらママの出番でしたか?
ギャン泣き過ぎるとどうしていいかわからなくなりますよね(/ _ ; )- 6月12日
-
ちび
昨日は私がお風呂入れたので、出たときにギャン泣きすごかったです(笑)
大急ぎで服着て戻ったら泣きすぎて服着せれなくて旦那困り果ててました(笑)
結局私が全部やりました(笑)
男は余計どうしたらいいかわからないみたいですね(>_<)- 6月13日
-
にゃあー
そうだったんですね。
裸ん坊でギャン泣きは旦那さん困っちゃったんですね(>_<)
全然泣き止まないからどうしていいかわからなくなったんですね。
昨日はお風呂が9時近くになってしまい、授乳してもすぐ寝なかってので旦那が見に行ってさらに寝なくなってました(>_<)- 6月13日
-
ちび
頑張って肌着までは着せてくれてました(笑)
パジャマ持って困り果ててました(笑)
めっちゃ大変でしたね(>_<)
旦那さんの顔見ると嬉しくなっちゃうんですね(*^^*)- 6月13日
-
にゃあー
困り果ててる旦那さま可愛いですね(*^^*)
6時過ぎに授乳したんですが、そのまま起きるかと思ってたんですがゴロゴロしてて結局また9時まで寝てました(^_^;)- 6月13日
-
ちび
ゆっくり寝てたんですねー(*^^*)
うちは朝7時前に起きて顔叩かれたり上乗られたり泣かれたりで起こされました(笑)- 6月13日
-
にゃあー
顔たたかれて上のられてはなかなかハードですね(^_^;)
そこまでされたら寝れないですね(>_<)- 6月13日
-
ちび
毎日です(笑)
一緒にお昼寝してても難しいが先に起きれば同じです(笑)
全然寝れないです(´・_・`)- 6月13日
-
にゃあー
毎日なんですね!それは大変ですね(/ _ ; )
ゆいかママさんずっと寝不足ですよねT_T- 6月13日
-
ちび
大変ですよー(>_<)
基本ずっと寝不足です(笑)- 6月13日
-
にゃあー
一緒に寝なきゃだめですね(^_^;)
今日は5時頃にグズってたので授乳をしたんですが、そのせいで6時過ぎの離乳食を全く食べてくれず困り果てて7時半にお風呂に入って出てから少しあげたら食べました。
授乳しすぎましたね(>_<)- 6月13日
-
ちび
一緒に寝なきゃと思いつつ、お昼寝中家事やって夜寝てくれてからお風呂入って家事やってなのでなかなか一緒に寝れなくて(>_<)
お昼寝も30分〜1時間で、おらしたら起きてそのまま遊びだすとか(^^;;
本当ママも寝たいっす(^^;;って感じです(笑)
夕方授乳しちゃうと離乳食食べてくれないですよねー(>_<)
それでもお風呂出てから少し食べてくれてよかったですね(*^^*)
母乳なら欲しがるだけあげていいって言いますけど、離乳食のこと考えるとそうもいかないですよね(>_<)- 6月13日
-
にゃあー
ですよねー。
私も一緒に寝ようと思っててもやる事あったり自分の時間が欲しかったりで寝てないです(^_^;)
夜は旦那の帰りが遅いんで一緒にご飯でも食べるから寝るのがいつも12時過ぎてます(>_<)
そうなんです!
欲しがったらあげたら離乳食食べないからどうしたものかと悩みます(´・_・`)- 6月13日
-
ちび
やっぱなかなか一緒に寝れないですよねー(>_<)
今日は朝5時前から起きてたみたいで辛いです(笑)
離乳食食べてもらおうと思うとなかなか母乳あげれないですよね(>_<)- 6月14日
-
にゃあー
5時前は辛いですね(>_<)
今日は朝も昼も残されました(´・_・`)- 6月14日
-
ちび
私が気づいたときには5時ちょっと過ぎたとこだったのでその前からしばらく遊んでたみたいです(^^;;
うちも朝残されましたー(>_<)
食べむらが酷すぎて(>_<)- 6月14日
-
にゃあー
朝早いと1日が長いですよね(´・_・`)
食べむら酷いです(>_<)
おやつのバナナは喜んで食べました(^^;;- 6月14日
-
ちび
すごい長かったです(>_<)
しかも私お昼寝できなかったです(笑)
おやつは喜びますよねー(笑)
ご飯食べてくれって思いますよね(^^;;- 6月14日
-
にゃあー
昨日は3食とも離乳食残されました(>_<)
どうも食べたくないんですかね(>_<)
無理して食べさせても嫌になるだけだから仕方ないんですかね…(;´Д`A
今日の朝はパン粥に久々にしたら半分は食べてくれました(^_^;)- 6月15日
-
ちび
食べたくない日もあるみたいですよね(>_<)
うちも最近食べてくれなくて(´・_・`)無理に食べさせたら食べるの嫌いになりそうだからそれもできず…
半分だけでしたか(>_<)
残されるの悲しいけどしょうがないんですよね(´・_・`)- 6月15日
-
にゃあー
そうですよね。
食べたくない時もありますよね(>_<)
確かに無理に食べさせて食べる事が嫌になったら困りますもんね。
何を作ればいいのか悩みます(´・_・`)- 6月15日
-
ちび
私も何作ってあげたら食べてくれるかわかんなくてめっちゃ困ってます(>_<)
離乳食って難しいですよね(´・_・`)- 6月15日
-
にゃあー
シンプルに戻そうかなと思ってます。
いろいろ混ぜて作ってますが、単品のストックを増やそうかな(^_^;)- 6月15日
-
ちび
戻してみるのもいいかもですね!
最近私ストック作らなくなったんですよ(笑)
作っても1週間こえちゃって、もったいないのでやめました(>_<)
作りすぎたら冷凍するようにしてますけど(>_<)- 6月15日
-
にゃあー
そうなんですか⁉︎
ストックなしなら毎回作ってるんですよね?
大変じゃないですか?
確かに1週間超えそうです(>_<)
作りすぎるからダメなんですよね(^_^;)- 6月15日
-
ちび
毎回作ってます!
でも夜作るときに2〜3食分ずつ作るようにして、残った分冷凍して作るのめんどくさい日はそれ使ったりしですよ(*^^*)
でも基本は毎日作ってます(笑)
大変ですけど、捨てちゃうよりはいいかなと思って(^-^)- 6月15日
-
にゃあー
素晴らしいです!
2.3食ずつならいいかもしれないですね。
そうですよね。捨てるよりはいいですよね(>_<)- 6月15日
-
ちび
全然素晴らしくないですよー(笑)
大変ですけど、出来るだけ食材無駄にしないようにと思って頑張ってます(^-^)
だから夕方はキッチン立ってる時間めっちゃ長いですよ(>_<)
これで3回食になったらできるかわかんないですけどね(笑)- 6月16日
-
にゃあー
食材無駄にしたくないですね(^^;;
そろそろ3回にする予定ですか?- 6月16日
-
ちび
捨てるのもったいないですもんね(>_<)
もうそろそろ3回食にしたいんですけど、食べむら酷すぎて(>_<)
今朝ご飯もほとんど残してバナナだけは完食したんですけど、もっと食べるようになるまで待った方がいいのか悩んでます(´・_・`)- 6月16日
-
にゃあー
悩みますね(>_<)
食べる時もあるんですか?
量が増えれば3回にしたいけどってところですかね…?
うちも今日はご飯は半分残されたんですが、納豆シラス豆腐の混ぜた物だけは完食してました(^^;;- 6月16日
-
ちび
食べてくれるときもあります!
もうちょっと食べるようになってきたら3回にしたいんですけど、10ヶ月になったら食べなくても3回にしなきゃかなって思ってます(>_<)
うちも納豆入ってるものはかなりの確率で完食します(笑)- 6月18日
-
にゃあー
うちは一昨日からずっとうどんです(>_<)
うどんなら納豆さえあればなんの食材でも食べてくれてます。
食べたいもの食べてくれればいいかなーって思ってます(^_^;)
3回にしたら何か変わるかもしれないですしね(*^^*)- 6月18日
-
ちび
そうなんですね(>_<)
食べてくれればなんでもって思いますよね!
私今日夜ほとんど食べてくれなかったです(>_<)
寝起きだったのもあるかもですが…
納豆ご飯もちょっとしか食べてくれなかったです(´・_・`)
意外と3回になったらしっかり食べるかもですね!- 6月18日
-
にゃあー
食べてくれなかったんですね(>_<)
寝起きだとご機嫌斜めの時多いですよね。
娘は夜は食べながら寝てしまいました(^_^;)
そして起きたら大号泣です(>_<)
今お風呂に入ってますが昼寝を午前中しかしてないから眠さの限界だと思います。- 6月18日
-
ちび
全然でした(>_<)
機嫌は悪くなかったんですけど、寝ぼけててダメでした(´・_・`)
それは眠たいですね(>_<)
お風呂出たらすぐ寝てくれそうですね(^-^)
うちは今日午前中寝なくて、午後も1時間くらい寝たら起きちゃって、夕方少し寝たらご飯食べなかったです(>_<)- 6月18日
-
にゃあー
お風呂でたらちょっと目が覚めたらしく今しか寝室で授乳して置いてきましたがベッドで立ち上がってます(^_^;)
食べさせるタイミングって難しいですね(>_<)- 6月18日
-
ちび
あらま(笑)
目覚めちゃったんですね(笑)
なかなか難しいです(>_<)- 6月18日
-
にゃあー
しばらくしたら寝てくれました(^^;;
食べる時間が決まってくると食べるかもしれないですね。- 6月18日
-
ちび
よかったですね!
うちは寝てからもうすでに2回泣いてます(>_<)
時間なかなか一緒するの難しいです(>_<)- 6月18日
-
にゃあー
2回ですか(>_<)
なかなかぐっすりとはいかないんですね(/ _ ; )- 6月18日
-
ちび
そうなんです(>_<)
なかなか朝まで寝てくれなくて(>_<)
多分少なくてもあと1回か2回は起きます(>_<)- 6月19日
-
にゃあー
起きたら添い乳なんですか?
- 6月19日
-
ちび
添い乳してます(>_<)
やっぱり2回起きました(>_<)- 6月19日
-
にゃあー
やっぱりだったんですね(>_<)
添い乳辞めたら寝るんですかね?
夜間断乳とか考えたりしますか?- 6月19日
-
ちび
辞めたら寝るかもですけど、まだ夜間断乳早いかなぁと思ってて…
いつ夜間断乳しようか悩んでます(>_<)- 6月19日
-
にゃあー
そうですね。せめて毎回じゃなくてあげる回数が減らせるといいですね。
- 6月19日
-
ちび
そうなんですよね(>_<)
これから泣いたらとりあえず抱っこしてみてダメなら授乳にしようかと思ってます(´・_・`)- 6月19日
-
にゃあー
最初はギャン泣きだと思いますがママがどんなけ我慢して抱っこできるかですね(>_<)
- 6月19日
-
ちび
ですよね(>_<)
もう夜間断乳してますか⁇- 6月19日
-
にゃあー
してないです。
起きない時もあるんですが、起きたら授乳してます(^_^;)
夜中起きないと朝起きてすぐにおっぱい欲しがるんですよね…- 6月19日
-
ちび
やっぱそうですよね(>_<)
うちは起きる頻度が多いので辛くて(>_<)
朝も最近は5時過ぎには起きてるみたいでずっと遊んでるんですよ(´・_・`)- 6月19日
-
にゃあー
5時過ぎですか(>_<)
それは早すぎますね(/ _ ; )
夜中ちょこちょこ起きても早起きって元気ですよね(>_<)- 6月19日
-
ちび
早すぎです(>_<)
元気すぎて(>_<)
しかもそれでいて午前寝しなかったりなんですよ(笑)- 6月19日
-
にゃあー
それはかなりの元気さんですね(^^;;
うちなんて今日は昼ごはんの途中からグズって寝て3時間半寝てました 笑- 6月19日
-
ちび
しんどいです(>_<)
かなり遊ばせてるんですけどね(´・_・`)
3時間半も寝てくれるなんて羨ましすぎます!
今日はお昼寝なかなかしてくれなくて、私が先に爆睡しちゃいました(笑)- 6月19日
-
にゃあー
こんなに寝たのは初めてです(^^;;
多分午前中に仕事場に顔出しに行ってプールサイドにいたりしたので暑くて体力奪われたのかもしれません(>_<)
先に寝ちゃうのわかります 笑- 6月19日
-
ちび
そうなんですね!
旦那さんプールでお仕事されてるんですか⁇
子供が寝るの待ってられないです(笑)- 6月20日
-
にゃあー
自分が働いてるんです(^_^;)
育休中ですが…。
待ってられないですね(^^;;- 6月20日
-
ちび
育休中なんですね!
いつまで育休なんですか⁇- 6月20日
-
にゃあー
7月まででしたが半年延長しました(*^^*)
- 6月20日
-
ちび
延長できるんですね!
延長が終わったら復帰ですか⁇- 6月20日
-
にゃあー
それまでにに2人目が出来ることを望んでます(^_^;)
- 6月20日
-
ちび
2人目できたらそのまま産休に入れるんですか⁇
私専業だから全然産休とか育休わかんなくて(笑)- 6月20日
-
にゃあー
今すぐできたとしても育休の期間が終わってしまってるんですが、臨月間近でプールはさすがに厳しいんで欠勤扱いにして産休に入ろうと考えてますが、何よりもできないと話が進まないですね(^^;;
- 6月20日
-
ちび
確かに臨月間近でプールはかなりきついですね(>_<)
2人目早く授かるといいですね(*^^*)
私も2人目欲しいです(笑)- 6月20日
-
にゃあー
いつ頃って予定はあるんですか?
- 6月20日
-
ちび
まだ旦那が転職したばかりで金銭的に余裕がないのでまだまだ先になりそうです(>_<)
3歳差はいやなので、2歳差にするか4歳差にするかって感じです(>_<)- 6月21日
-
にゃあー
そうなんですね。
それはちょっとしばらくは大変かもしれないですね。- 6月21日
-
ちび
しばらくは大変です(>_<)
落ち着いてから2人目考えます(^-^)- 6月21日
-
にゃあー
知らない土地だしみんなが慣れるまで大変ですね(>_<)
今、一宮に来てます(*^^*)
母の実家へ娘を初めて見せに行く途中です。- 6月21日
-
ちび
そうなんですよ(>_<)
通り道に一宮ある感じですか⁇- 6月21日
-
にゃあー
実家が一宮にあるんです。
萩原町朝宮ってところです。- 6月21日
-
ちび
そうなんですね!
じゃあ今日は一宮ですか⁇- 6月21日
-
にゃあー
顔をちょっと見せに行っただけなんで帰ってきました。
一宮の赤ちゃんデパート水谷に行ってきました(*^^*)- 6月21日
-
ちび
そうなんですね(*^^*)
行ってきたんですねー(^-^)
行きたいと思いつつなかなか忙しくて行けないんですよね(>_<)
つぎ晴れた日に絶対行こうと思ってます(笑)
服たくさん売ってますか⁇- 6月21日
-
にゃあー
めっちゃ安い服がいっぱいあります。
安っぽさは否めないですが…(^^;;- 6月22日
-
ちび
そうなんですね(笑)
今度見に行ってきます!
すぐ汚れるから汚してもいいようにはいいかもですね(*^^*)- 6月22日
-
にゃあー
確かにそれ用にはちょうどいいですね。
家にいるだけなら十分ですね(o^^o)- 6月22日
-
ちび
家にいるときはなんでもいいですもんね(笑)
子供の服選ぶの楽しいですよね(*^^*)- 6月22日
-
にゃあー
めっちゃ楽しいですね!
自分の服なんかどうでもよくなってます 笑- 6月22日
-
ちび
私も自分の服選ぶより娘の選ぶ方が全然楽しいです(笑)
- 6月23日
-
にゃあー
私はあれもこれも買っちゃいたい方ですが、旦那はそうじゃないのでよく止められます(>_<)
- 6月23日
-
ちび
そうなんですね(^-^)
うちは私は服買いたくて、旦那はおもちゃ買いたいのでどっちもどっちです(笑)- 6月23日
-
にゃあー
いいですねー!
おもちゃなんて全然買ってくれないですよー。
だから母と出かけて買っちゃいます 笑- 6月23日
-
ちび
そうなんですねー(>_<)
うちはおもちゃを一緒に選びに行くのが楽しいらしいです(笑)
お母様が買ってくださるのも嬉しいですよね(*^^*)- 6月23日
-
にゃあー
そうなんですよね。
一緒にあーだこーだ言って選んだりするのが楽しいですよね。
どうも旦那にはそれがないんですよね。
まぁそのおかげで我が家の家計が成り立ってる気がします 笑- 6月23日
-
ちび
わかりますー!
服なんかこっちの方が可愛いとか言いながら選ぶのめっちゃ楽しいですよねー!
旦那様にもそれがあったらまた楽しいですよね(^-^)
確かにそれがあると家計圧迫されます(笑)- 6月23日
-
にゃあー
それをしたいんですよねー 笑
うちは私が何枚か選んでその中から買っていいのを旦那が決めます。
いっぱい選んでも全部却下の時もあります 笑- 6月23日
-
ちび
楽しいですもんね!
そうなんですねー!
全部却下は悲しいですね(笑)
うちは私が服旦那がおもちゃなので、私が服選んでる間娘連れておもちゃコーナー行っちゃいますよ(笑)
選んで私のとこ戻ってきたら、私もどれがいいかなぁって迷ってるやつ見せて選んでもらってます(笑)- 6月24日
-
にゃあー
楽しそうですね〜(*^^*)
じゃあおもちゃは結構いっぱいあるんですか?- 6月24日
-
ちび
意外と楽しいです(*^^*)
結構ありますよー!
音なるやつが大半ですけどね(笑)- 6月24日
-
にゃあー
音のなるのはウチもありますね〜。
曲が鳴りっぱなしです 笑- 6月24日
-
ちび
うちもなんか曲なってたりラッパとか鈴とかひたすらです(笑)
最近は絵本やブロックも大好きなんですけどね(*^^*)- 6月24日
-
にゃあー
絵本好きですか?
娘は絵本見せるとめくりたいばっかりですぐ終わります 笑- 6月24日
-
ちび
絵本好きだけど、読ませてはくれないです(笑)
いないいないばあの絵本はめくると動物が飛び出す⁇やつなので楽しいみたいです(^-^)
紙の感触が好きなのか絵本ばっかり触って遊んでますよ(*^^*)- 6月24日
-
にゃあー
似たような感じですね。
すぐめくって表紙か裏表紙になっちゃって自分で怒ってます 笑- 6月24日
-
ちび
似てますね(笑)
めっちゃ可愛いですねー♡
うちはとりあえず本に親しみ持ってくれたらと思って、おもちゃと一緒に置いてあるので勝手にめくりまくって遊んでます(笑)- 6月24日
-
にゃあー
それいいですね!
一緒に置いてみます。
自分でめくって遊んでくれたらいいなぁ(^-^)- 6月24日
-
ちび
最初本怖がって触りもしなかったんですけど、おもちゃと一緒に置いたら自分から触るようになって今じゃ完全おもちゃです(笑)
- 6月25日
-
にゃあー
触るようになるのはいいですね。
おもちゃになってても絵を見るのはいいですよね(^-^)- 6月25日
-
ちび
ちゃんと読まなくても絵本見てるだけでも全然いいですよね(*^^*)
- 6月25日
-
にゃあー
ですね。
絵本見てくれればいいですよね(^-^)
最初は見てるんですけど後はおもちゃ化してますね 笑- 6月25日
-
ちび
そのうち読んでってなりますしね(^-^)
うちは今日絵本かみかみして端っこ食べてました(笑)
さすがに絵本食べないでほしいです(笑)- 6月25日
-
にゃあー
絵本食べちゃったんですね(>_<)
それはやめてほしいですね(^_^;)
うちは広告食べちゃうから触らせたくないんですが、テーブルから落とすのが楽しいらしいです。- 6月26日
-
ちび
前も食べてました(笑)
可愛いですね(*^^*)
やっぱ紙系は食べちゃうんですね(>_<)- 6月26日
-
にゃあー
食べるで聞きたいんですが、娘さんって手づかみで食べたりしますか?
- 6月26日
-
ちび
しますよー(^-^)
でも手渡ししないとお皿がおもちゃになってひっくり返されます(>_<)- 6月26日
-
にゃあー
いいなー。うちしないんですよねー(>_<)
きっかけとかありました?- 6月26日
-
ちび
個人差ありますからね(>_<)
きっかけ…
おやつは自分で食べてたので、蒸しパン作って渡してみたら自分で食べました(^-^)
それからはできるだけ手づかみ食べできるものを用意してます(*^^*)- 6月26日
-
にゃあー
個人差ありますね。
せんべいは持って食べてたんですが最近は持ってくれず…T_T
持ってくれないものを無理して渡す必要はないですしね…。- 6月26日
-
ちび
食べさせてもらう方が好きなんですかね⁇
また手づかみ食べ始まるといいですね(*^^*)- 6月26日
-
にゃあー
そうなんですかねー?
好物のは口開けて待ってます 笑
マグマグすら持ってくれません 笑- 6月26日
-
ちび
口開けて待ってるなんてめっちゃ可愛いですね!
うちは毎日ベッタベタになるからすごい大変です(>_<)
遊びながらじゃなきゃなかなか食べなくて(´・_・`)
うちも一時期マグマグ持ってくれなかったです!- 6月26日
-
にゃあー
可愛いんですが、だんだんと食べたくないものには頑として口開けなくなります(>_<)
そうですよね!手づかみだと大変な事になるんですね。
遊びながらでも食べることが楽しいと感じてくれてたらいいですね。
マグマグは遊ぶ時は持ってます 笑- 6月26日
-
ちび
それ困りますねー(>_<)
うちはいらないとイヤイヤって手叩かれます(笑)
毎日大惨事です(笑)
床に新聞紙敷いてます(笑)
遊びに夢中になって食べなくなるんですよね(>_<)
うちもそうでした!
今はちゃんと持って飲んでくれますけどね(*^^*)- 6月26日
-
にゃあー
持って飲んでくれるのいいですね。
そのうちですね。
毎日大惨事なんですね(涙)
手叩かれるのも意志がはっきりしてますね。
手づかみだとおにぎりやおやきとかですか?- 6月26日
-
ちび
振り回したりしますけどね(>_<)
本当悲惨です(笑)
はっきりしてるのはいいけど、納豆ご飯叩かれるとあぁってなります(´・_・`)
豆腐ハンバーグとかバナナとかです(*^^*)
まだおにぎりやったことなくて(>_<)- 6月27日
-
にゃあー
納豆ごはんは悲惨な状態になりますね(>_<)
バナナ持ってくれるんですね!
前に1回だけ奇跡的に持ちました(笑)
おにぎりは難しいんですかね?- 6月27日
-
ちび
バナナは持ちやすい大きさに切ってあげればちゃんと持ってくれますよー(^-^)
おにぎりはやってみたいんですけど、海苔巻いてあげた方が持ちやすいかなと思いつつ、歯がないから早いかなと思ってなかなかできないでいます(´・_・`)- 6月27日
-
にゃあー
そうなんですね(^-^)
おにぎりの海苔は細かく切ってからじゃないと詰まっちゃう危険があるみたいですよ。- 6月27日
-
ちび
やっぱそうですよね(>_<)
海苔細かくしておにぎりにまぶしてあげるなら大丈夫かもですね(*^^*)- 6月28日
-
にゃあー
今日は納豆入りのうどんを途中で嫌がられおやき出したら食べました(>_<)
よくわからんですね(笑)- 6月28日
-
ちび
よく分かんないですね(>_<)
うちは最近朝は蒸しパンばっかです(笑)- 6月28日
-
にゃあー
蒸しパンいいですね〜(*^^*)
もちろん手づかみですよね?- 6月28日
-
ちび
手づかみです(^-^)
ちぎって渡してますけどね(笑)- 6月28日
-
にゃあー
渡して手で持ってくれるんですね(*^^*)
蒸しパンって手作りですか?- 6月28日
-
ちび
ある程度の大きさにちぎってあげると自分で食べてくれます(^-^)
手作りですよー(*^^*)
ホットケーキミックス使ってます(笑)- 6月29日
-
にゃあー
簡単にできますか?
ホットケーキミックスあります!- 6月29日
-
ちび
簡単ですよー(*^^*)
ホットケーキミックスと牛乳or水を2:1にしてます(^-^)
私はホットケーキミックス大さじ2、牛乳大さじ1に野菜を入れてますよ(>_<)
あんまり野菜多いとべたつきますが、サツマイモと人参のすりおろしミックスとかぼちゃとほうれん草ミックスの2種類をよく作ります(^-^)
クッキングペーパーにホットケーキみたいに2〜3等分に並べて上からラップかけてレンジで1分くらいチンすると完成です(笑)
蒸しパンと言いながらレンジなのでなんちゃってですがとっても簡単ですよ(*^^*)- 6月29日
-
にゃあー
ありがとうございます!
簡単ですね(^-^)
レンジでできるなら手間かからないですね!
今度やってみます!- 6月29日
-
ちび
説明下手ですみません(>_<)
本当簡単なんで朝あまり待たせずに作れていいです(*^^*)
ぜひやってみてください(^-^)- 6月29日
-
にゃあー
いえいえ!わかりやすいです(*^^*)
朝ごはんも結構な量を残されたのでやってみます(^-^)- 6月29日
-
ちび
言い忘れましたが、ちゃんと火が通ってるとラップもクッキングペーパーもきれいに剥がれますよ
(^-^)
蒸しパンだと残される率低くなりましたよ!- 6月29日
-
にゃあー
そうなんですね!
確認しやすいですね(*^^*)
ますクッキングペーパー買わなきゃですが…(^_^;)- 6月29日
-
ちび
本当簡単ですよね(笑)
私もこの為に100均でクッキングペーパー買いました(笑)- 6月29日
-
にゃあー
100均にあるんですね!
行ってみます(^-^)- 6月29日
-
ちび
ダイソーで買いました(笑)
- 6月29日
-
にゃあー
ダイソー行くつもりでした(笑)
- 6月29日
-
ちび
最近の100均ってなんでもあって本当便利ですよね(笑)
そう言えば昨日旦那が仕事の帰りに赤ちゃんデパート水谷寄って帰ってきました(笑)- 6月29日
-
にゃあー
便利ですねー!(*^^*)
旦那さん何か買ってきたんですか⁉︎- 6月29日
-
ちび
おもちゃを3つも買ってきました(笑)
アンパンマンの音の鳴るバスのおもちゃと、スマホ型のおもちゃと、お風呂用のアンパンマンのおもちゃです(笑)
びっくりしました(笑)- 6月29日
-
にゃあー
3つですか!さすがです!(*^^*)
やっぱりアンパンマンですよね。
でも旦那は嫌みたいです(>_<)- 6月29日
-
ちび
まさか3つも買ってくるとは思わずびっくりしました(笑)
最近買うのはなぜかアンパンマンばっかです(笑)- 6月29日
-
にゃあー
そんなんですね。
赤ちゃんのおもちゃと言えばアンパンマンって感じですよね。
うちはワンワンの音の鳴るおもちゃこの前買いました。- 6月29日
-
ちび
アンパンマンなイメージありますね!
ワンワンもいいですね!
ワンワンってNHKですか⁇- 6月29日
-
にゃあー
Eテレでやってます!
今もテレビにかじりついてます(笑)- 6月29日
-
ちび
そうなんですね!
ちょっと今度見せてみようかな(笑)
全然NHK見せないんですよ(笑)- 6月29日
-
にゃあー
じゃあテレビはつけてないんですか?
- 6月29日
-
ちび
つけてますよー(^-^)
ニュースとかそんなんばっかです(笑)- 6月29日
-
にゃあー
そうなんですね。
私がテレビがないとダメな人なんで一日中ついてます(^^;;
朝と夕方にわんわんやってます(^-^)- 6月29日
-
ちび
うちも基本1日ついてますよー(笑)
私もテレビないと無理です(笑)
そうなんですね!
明日見せてみようかな(^-^)- 6月29日
-
にゃあー
喜んでくれたらいいですね(^-^)
いつもご飯待ちの時に録画してあるのを見せてるんですが、録画してある番組選ぶ画面ですでに笑ってます(笑)- 6月29日
-
ちび
そうなんですねー!
明日見せてみます!
それで喜んで見てくれたら楽ですよね!- 6月29日
-
にゃあー
ご飯準備してる時は助かります(^_^;)
そのままご飯見ながらになっちゃってますが…(>_<)- 6月29日
-
ちび
そうですよね!
今日から見せてみます(^-^)- 6月30日
-
にゃあー
朝は見ました?
- 6月30日
-
ちび
朝も夕方もちょっと時間ズレて見れなかったです(>_<)
明日こそ見せます!- 6月30日
-
にゃあー
残念(>_<)
でも私も最初見せようとした時なかなかタイミングが合いませんでした。
夕方は寝てました(^_^;)- 6月30日
-
ちび
うちも夕方から寝てました(笑)
でもその後のおじゃる丸とかめっちゃ食いついてました!(笑)- 6月30日
-
にゃあー
おじゃる丸やってるんですねー!
知らなかったです(^^;;
娘さん食いついてたんですね(*^^*)- 6月30日
-
ちび
私もまだやってたのかとびっくりしました(笑)
意外とNHK見る!と新しい発見でした!- 6月30日
-
にゃあー
案外面白いんですよね。
わんわんじゃなくても見てますね(*^^*)- 6月30日
-
ちび
意外とちゃんと見てました!
テレビ台につかまり立ちしてるのてテレビめっちゃ近いんですけどね(笑)- 6月30日
-
にゃあー
わかります!
うちも台につかまって見てるのでかなりの近さです(^_^;)
関係ない時は離れるんですが、見たい時は高速ハイハイで飛んでいきます(笑)- 6月30日
-
ちび
基本常テレビ台につかまり立ちしてるので邪魔で(笑)
目悪くなるなぁと思いながら今はしょうがないですよね(>_<)- 7月1日
-
にゃあー
そうですね。
つかまり立ちの時は仕方ないですね(^_^;)
さらにテーブルの周りをつたい歩きしながら見てます(笑)- 7月1日
-
ちび
うちもテーブルすごいつたい歩きするようになりました!
本当目離せないですよね(笑)- 7月1日
-
にゃあー
ですよねー。
いろんなとこ伝うんで危なっかしいですね(^_^;)- 7月1日
-
ちび
本当危ないです(笑)
でもこれも成長ですもんね(^-^)- 7月1日
-
にゃあー
そうですね(*^^*)
娘はつかまり立ちから後ろに尻もちつくのが楽しいみたいでしょっちゅうやってます(笑)- 7月1日
-
ちび
尻もち楽しいってなかなかないですよね(笑)
- 7月1日
-
にゃあー
ですよね(笑)
後ろにおもちゃがあってもお構いなしなんでめちゃくちゃです(笑)- 7月1日
-
ちび
お尻痛くないのかな⁇
子どもって楽しくなるとお構い無しですよね(笑)- 7月1日
-
にゃあー
ですねー!
危ないってわからないから恐いですね(^_^;)
今日はいろいろ暴れてぶつけてよく泣いてました(^_^;)- 7月1日
-
ちび
危ないこと平気でしますもんね(>_<)
あらまぁ(´・_・`)
大丈夫でしたか⁇- 7月1日
-
にゃあー
ギャン泣きしますが、抱っこして落ち着いたらまた遊んでました(笑)
- 7月2日
-
ちび
そうなんですね(笑)
また同じことの繰り返しって感じでしたか⁇- 7月2日
-
にゃあー
そうです(笑)
懲りずに遊んでます。
昨日まで手が届かなかってところが届いてるから成長にビックリです(*^^*)- 7月2日
-
ちび
可愛いですね♡
急に届くようになりますよね!
うちも今日そこ届くようになったの⁉︎ってなりました!- 7月2日
-
にゃあー
すごいですよねー(*^^*)
離乳食食べてくれてますか?
今週になってから残される方が多くて…(ノ_<)
今日も朝はご飯もおかずも残されて食べたのはじゃがいものおやきだけでした(>_<)- 7月2日
-
ちび
びっくりしますよね(^-^)
昨日からおにぎりにしたら食べてくれるようになりました!
朝はヨーグルトを半分残して、お昼は完食してくれました(*^^*)
残されてばっかだと悲しくなりますよね(>_<)- 7月2日
-
にゃあー
おにぎり食べてくれたんですね!
お昼完食もよかったですね(o^^o)
お昼は納豆シラス入りのご飯は食べてくれました。- 7月2日
-
ちび
おにぎりツボらしいです(笑)
夜は少し残しましたが、今までのことを思えば全然食べてくれてます(*^^*)
おかずは残されちゃいましたか⁇
何か1つでも完食してくれるといいですよね(^-^)- 7月2日
-
にゃあー
海苔まいたんですか?
ツボになるほどとはよかったですねー(*^^*)- 7月2日
-
ちび
小さく丸くしたおにぎりに細かくした海苔をつけただけです(笑)
海苔細かくすれば喉につまらないみたいでしっかり食べてくれました!- 7月2日
-
にゃあー
おおー!海苔は細くすれば大丈夫だったんですね(o^^o)
娘は嫌なものだと口に入れた瞬間ベーってされたり嫌いな食材だけベーって出します(笑)器用すぎて笑えます。- 7月2日
-
ちび
大丈夫でした!
風味良くなるみたいで食べてくれます(^-^)
めっちゃ器用ですね!
すごい(笑)- 7月2日
-
にゃあー
なるほど。味が変わるから美味しいんでしょうね(*^^*)
うちはまたしても納豆シラスご飯だけ食べました(^_^;)- 7月3日
-
ちび
昨日はちょっと大きめで作ったので2つ残しましたけど、それでも5つも食べました(笑)
納豆好きなんですかね⁇- 7月3日
-
にゃあー
いっぱい食べましたね(*^^*)
納豆大好きみたいです。
納豆さえ入れたらなんでも食べてくれたんですが、最近は他のものは嫌になってます(ノ_<)- 7月3日
-
ちび
手も顔もお米だらけで大惨事ですが、たくさん食べてくれると嬉しいですね(^-^)
うちも一時期納豆ないと食べてくれなくて、納豆ご飯は完食なのにおかずは全然食べてくれないときありました(>_<)- 7月3日
-
にゃあー
お米だらけで大変だけど嬉しさもありますよね(*^^*)
やっぱり食べない時あるんですね。
いつか食べてくれると思って気長に待ちます(^_^;)- 7月3日
-
ちび
大変だけど嬉しいです(^-^)
食べてくれないときの方が多いですよ(笑)
おっぱいやめたら食べるようになるって言うし、今はそれなりに食べてくれればいいかなって思ってます(*^^*)- 7月3日
-
にゃあー
そうですね。
食べなければおっぱいあげればいい事だし、今しかおっぱいはあげれないですしね。
まったく食べないわけではないからいいですね(^_^;)- 7月3日
-
ちび
でも本音はおっぱい減らしたいっていう(笑)
なかなか難しいですよね(>_<)- 7月4日
-
にゃあー
わかります!
朝ごはんまた食べてくれなかったんですが、1時間後であげたら食べました!
食べたくなかっただけみたいです(笑)
今までもそうだったのかもしれないですね(^_^;)- 7月4日
-
ちび
食べたいタイミングじゃなかったんですね!
食べてくれてよかったですねー(^-^)
うちも食べたくないときの食べなさ加減ヤバいです(笑)- 7月4日
-
にゃあー
食べない時はすごいですね。
口に入れてすぐ出しました(笑)
でも食べたい時がわからないです(^_^;)- 7月4日
-
ちび
すぐ出されちゃったんですね(笑)
確かに食べたいタイミングなんて全然わかんないですね(笑)- 7月4日
-
にゃあー
昼と夜は間隔を5時間近くあけたら全部食べてくれました(*^^*)
今までお腹すいてなかったのに無理やりあげてたみたいです(^_^;)- 7月4日
-
ちび
そうなんですね!
食べてくれてよかったですねー!
うち今日夜あんまり食べてくれなかったけど、いつもお昼食べる時間に寝ちゃって遅くなってたからしょうがないですね(>_<)- 7月4日
-
にゃあー
食べる時間な寝ちゃうと仕方ないですね〜(>_<)
昼が遅れると夜も遅れちゃいますもんね(>_<)- 7月4日
-
ちび
作ってるときにおんぶしてたら寝ちゃって(>_<)
夜はいつも通りの時間でした(笑)
遅くなるとまた眠たくて食べてくれないので(>_<)- 7月4日
-
にゃあー
おんぶは寝ちゃいますねー(>_<)
確かに眠くなると愚図ったりして大変ですもんね(>_<)- 7月4日
-
ちび
お昼は午前寝が短くて、愚図っててご飯の支度ができなかったのでおんぶしたら爆睡でした(>_<)
最近グズグズで大変です(´・_・`)- 7月4日
-
にゃあー
どうしたんでしょうね?
何かが嫌なんでしょうね(>_<)
うちも午前寝が少しになってしばらくしたらまた愚図ったので抱っこ紐で寝かしてそれから膝の上で30分くらい寝てました(^^;;- 7月4日
-
ちび
歯が生え始めでむず痒いのもあるんですかね⁇
最近やたら甘えん坊でグズグズなんです(>_<)
ちゃんとスキンシップしてるはずなのに…足りないんですかね⁇
膝の上で寝てるの可愛いですよね(^-^)
何もできないけど(笑)- 7月4日
-
にゃあー
それあるかもしれないですね。
うちも上の歯が4本見えてきてます。
グズグズ多いです(>_<)
スキンシップはとってもとってももっとーってなりますね(^_^;)
トイレをめっちゃ我慢してました(笑)- 7月4日
-
ちび
下の前歯が2本少し見え始めてて唾飛ばしもかなりするようになってて(^^;;
やっぱりそれでグズグズしてるのもあるんですね(>_<)
どれだけスキンシップしたら気が済むんだろうって思います(笑)
トイレ我慢って結構きついですよね(>_<)- 7月4日
-
にゃあー
歯が生えてくるのはムズムズするんでしょうね。
後追い激しかったりしますか?
さすがに我慢の限界で軽く起こしました(笑)- 7月4日
-
ちび
後追いすごい激しいです!
トイレは限界きますもんね(>_<)- 7月5日
-
にゃあー
一緒ですね。
ちょっといなくなるだけで号泣です(>_<)- 7月5日
-
ちび
うちもです!
ママ〜ってギャン泣きしてます(笑)- 7月5日
-
にゃあー
ママって言うんですか⁉︎
- 7月5日
-
ちび
言いますよー(^-^)
ちょっと前はパパもなんとなく言えてたんですけど、最近はパパにもママって言ってます(笑)- 7月5日
-
にゃあー
すごーい!
早いですね!
呼ばれた時めっちゃ嬉しかったですよね(o^^o)
パパにもママってパパかわいそー(^_^;)- 7月5日
-
ちび
8ヶ月くらいから言い始めましたよ(^-^)
めっちゃ嬉しかったですよー!
ママじゃなくてパパだよーって教えてるんですけど、パパに対してもママ〜って後追いしてきます(笑)- 7月6日
-
にゃあー
可愛い!!
ママーって呼ばれたら飛んでっちゃいますね(^_^;)
8ヶ月からですか?早いですねー!- 7月6日
-
ちび
本当可愛いですよ!
怒られたあとも泣いてママ〜って抱きついてきます(笑)
結構早かったです(^-^)- 7月6日
-
にゃあー
怒られてもやっぱりママがいいですもんね(*^^*)
- 7月6日
-
ちび
みたいですね(笑)
今怒ってるんですけど⁉︎ってなりますけどやっぱ可愛いです(笑)- 7月6日
-
にゃあー
うちも怒ってるんですが笑われます(^_^;)
いけないってわかってそうでわざとやるみたいです(^_^;)- 7月6日
-
ちび
そうなんですね!
怒られても同じことしますよね(>_<)
うちは怒るとめっちゃ泣きます(笑)- 7月6日
-
にゃあー
ちゃんと怒れてるんですよ。
私ちゃんと怒れてないから笑ってるんですね(>_<)
たまに逆ギレされます(笑)- 7月6日
-
ちび
私怒り方わからなくて旦那のマネしてるだけです(笑)
ちょっと前までは怒っても笑ってましたよ(>_<)
逆ギレされるんですか⁉︎- 7月6日
-
にゃあー
旦那さんは怖いんですね。
うちはたぶん甘々ちゃんです(笑)
逆ギレすると手を噛もうとしてきます(笑)- 7月6日
-
ちび
普通に怒っても怖いのに、イカツイ系の顔なので余計です(笑)
私も甘々だからそろそろちゃんと怒れるようになってメリハリつけなきゃなって思ってます(>_<)
手噛もうとするなんて反抗心が(笑)- 7月6日
-
にゃあー
それは恐そうですね(^_^;)
最近、感情が激しいんです。イヤイヤもするようになってきたし、意思が出てきてますね(^^)- 7月6日
-
ちび
子供に怒ってる分には私は怖くないんですけど、私にガチギレされる時はめっちゃ怖いです(笑)
しっかり意思が出てきてますね!
成長だしいいことだけど、手噛もうとするのはやめてほしいですね(笑)- 7月6日
-
にゃあー
ガチギレされるんですね。
それは怖すぎます(・・;)
噛むことはやめてくれればいいんですが、
自分の手を噛もうとするんでそれも困ります(笑)- 7月6日
-
ちび
結構ガチギレされます(笑)
まあ私が悪いんですが(笑)
喧嘩なんてしょっちゅうです(笑)
自分の手噛もうとするのはやめてほしいですねー(>_<)
きっと痛くてギャン泣きですよね(>_<)- 7月6日
-
にゃあー
そうなんですか⁉︎
ガチギレされるくらい怒らせちゃうんですね(>_<)
自分の手を噛んでも甘噛みなんで痛くないみたいです(笑)- 7月6日
-
ちび
なんなら今日も喧嘩してキレられました(笑)
私もキレましたが(笑)
お互いガチギレですが、いつも負けます(笑)
ちゃんと加減わかってるんですね(笑)- 7月6日
-
にゃあー
そうなんですかー?
負けてませんね(笑)- 7月6日
-
ちび
もう最近はキレられて言い返してめんどくさくなって放置してます(笑)
仲直りは何かできない事を頼んで、こうするんだわ!って言われてもだって出来なかったんだもん!って言うと本当お前バカだよなー!って言われながら仲直りしてます(笑)- 7月6日
-
にゃあー
それはゆいかママさんの方が上手ですね。
ちゃんと仲直りのきっかけ作ってあげてるんですもんね(*^^*)- 7月7日
-
ちび
仲直りしないと雰囲気悪いし娘にも良くないと思ってイラつきながらもそこはグッと我慢して仲直りするように心がけてます(笑)
今日もそれで仲直りしました(笑)- 7月7日
-
にゃあー
そうですね。
娘のためならなんでもしますよね(^^;;
旦那さんもわかってるかもしれないですね。- 7月7日
-
ちび
本当はもっと言いたいこともあるし、お前それ間違っとるやろ!って思うこともたくさんありますけど、娘の為に我慢です(笑)
旦那もわかってくれてればいいんですけどね(>_<)- 7月7日
-
にゃあー
ですね〜。
うちは全く自分の考えを変えない人なので何を言っても無駄でケンカになりません(;´Д`A
旦那さんも仲直りのきっかけが欲しいから助かってるんじゃないですか?- 7月7日
-
ちび
旦那さん頑固なんですか⁇
何言っても無駄ってのはなんか嫌ですね(>_<)
そうなんですかね⁇- 7月7日
-
にゃあー
本人は頑固とは思ってないですが、理詰めで言いまくられて何も言い返せず、無言になって終わりです(笑)
私が離さないので旦那も話しかけてきません。
で、次の日は普通に戻ります。- 7月7日
-
ちび
そうなんですねΣ(・□・;)
なんかすごいですね(笑)
でも次の日には普通に戻るってすごいです!- 7月7日
-
にゃあー
もう諦めてます(笑)
旦那はケンカしたなんて思ってないですからあっ、普通に戻ったくらいにしかおもったないですね(笑)- 7月7日
-
ちび
そうなんですね(笑)
なかなか面白い旦那さんですね(笑)
うちなんて怒鳴りあいですもん(笑)- 7月7日
-
にゃあー
慣れました(笑)で懲りずに私も言ってみて撃沈してます(笑)
怒鳴りあいはすざましそうですね(^_^;)- 7月7日
-
ちび
でも一応思い伝えるのはいいことですよね(^-^)
撃沈に笑ってしまいました(笑)
凄まじいですよ(笑)
絶対近所迷惑だよねってくらい大喧嘩です(笑)- 7月7日
-
にゃあー
えー⁉︎そんなにですか?
娘さんビックリしませんか?
あーあ!まただめだったって勝手に後悔してます(笑)- 7月7日
-
ちび
びっくりして泣いてますよ(笑)
頑張ってあやしながら喧嘩してます(笑)
負けると勝手に後悔するの一緒です(笑)- 7月7日
-
にゃあー
泣いちゃってるんですね。やめてーって訴えてるかもしれないですね(笑)
- 7月7日
-
ちび
めっちゃギャン泣きです(笑)
それはあるかもですね!- 7月7日
-
にゃあー
そんなにケンカしてて娘さんパパ嫌ーになってないですか?
- 7月7日
-
ちび
なってないですよー(^-^)
むしろ夕飯の支度してるときはパパに遊んでもらってるので、タバコ吸いに外出ようとするとママ〜って言いながらギャン泣きして後追いしてます(笑)
ママこっちだけどねーっていつも思いながら支度してます(笑)- 7月7日
-
にゃあー
そうなんですねー(*^^*)
ママーってパパに向かって呼んでる姿可愛すぎますね!(o^^o)- 7月7日
-
ちび
仕事変わってから一緒にいる時間が増えたおかげでパパ大好きで前よりもべったりになりました(笑)
パパだよーって教えるけどママって言います(笑)- 7月7日
-
にゃあー
そうなんですね。
パパといる時間が増えるのは嬉しいですね(^^)
うちは平日は全く無理だからなかなかパパーってならないですね(笑)- 7月7日
-
ちび
先月までは基本朝早く行って午前中に帰ってきて、午後は仕事が入れば行くけど電話こなければ待機でずっと家にいたので(笑)
今は朝行く時間は変わらないですけど、午後も仕事が増えたので少し帰ってくるの遅くなりましたが、それでも3時すぎには帰って来ます(笑)
また電話くれば仕事行っちゃうんですけどね(笑)
一緒にいる時間短いとなかなかですよね(>_<)- 7月7日
-
にゃあー
聞いてもいいですか?何のお仕事されてるんですか?
パパといる時間長いのは助かりますね(*^^*)- 7月7日
-
ちび
配送の仕事です(^-^)
毎日決まって行く定期便と、いつ入るかわからないチャーター便があります!
今は午前午後合わせて2本の定期便走ってて、あとは電話き次第行くって感じです(*^^*)
基本24時間365日休みなしの常待機状態です(笑)
前もって言えば休み取れますけどね(笑)
めんどう見てくれるから助かります(^-^)- 7月7日
-
にゃあー
それは大変ですね!(>_<)
電話きたら行かなきゃいけないのはゆっくり休めないですね(>_<)
でも家にいてもらえてめんどう見てくれるのはいいですね(*^^*)- 7月7日
-
ちび
でも今はそんなに忙しくないので帰って来てから昼寝してますよ(笑)
チャーターない日もあるので(*^^*)
でもお給料は前に比べたらめっちゃいいです!
夕飯の支度してるときにめんどう見てくれて、お風呂も入れてくれるから本当ありがたいです(^-^)- 7月8日
-
にゃあー
そうなんですね。昼寝うらやましい(笑)
お給料いいならいいですね(*^^*)
忙しい時に見てくれるのはホント助かりますね(^-^)- 7月8日
-
ちび
ぐーすか寝てます(笑)
お給料いいのは本当ありがたいです!
眠いときはおんぶじゃないとだめなんですけど、それ以外なら遊んでくれてるので本当助かります(^-^)- 7月8日
-
にゃあー
眠いとおんぶなんですね。
おんぶからおろすのうまくいきますか?
めったにおんぶしないんですよね(^^;;
ベビーカーで買い物行くと寝てくれるので小雨の中行ってきました(^_^;)- 7月8日
-
ちび
眠いときは私じゃなきゃ絶対だめなのでおんぶします(>_<)
上手くいくときといかないときと(笑)
上手くいったらそのままおんぶ紐外さずに寝かせときます(笑)
雨の中ベビーカーで行くの大変ですよね(>_<)、- 7月8日
-
にゃあー
おんぶのまま寝かせておくんですね(笑)
雨雲レーダー見ながら急いで行ってきました(笑)- 7月8日
-
ちび
おんぶ紐外そうとすると起きちゃうので、つけたまま布団に寝かせてます(笑)
レーダー大事ですね!- 7月8日
-
にゃあー
なるほど!確かに外そうとすると起きますね(^_^;)
- 7月8日
-
ちび
抱っこだったら紐外せるんですけど、おんぶだと前に持ってくるときに起きちゃうのでそのまま寝かせときます(笑)
- 7月9日
-
にゃあー
そうですね。私でも外せません(笑)
そろそろ午前寝して欲しいんですが、テンション⤴︎です(笑)- 7月9日
-
ちび
無理に外さずにそのまま寝かせるのが一番ですよね(笑)
午前寝してくれましたか⁇
うちは30分しか寝てくれなかったです(笑)- 7月9日
-
にゃあー
抱っこ紐して寝させて2時間寝てました。
今日はこれで昼寝おしまいだと思います。
30分は早かったですね(>_<)- 7月9日
-
ちび
2時間寝てくれればいい方だけど、それでお昼寝終わりもきついですね(>_<)
早かったです(笑)
その代わり13時半くらいから4時間も寝てました(笑)
多分夜寝てくれません(笑)- 7月9日
-
にゃあー
4時間ですか⁉︎長い(笑)
うちはさっき寝始めちゃいました。夕飯何時だろう…(笑)- 7月9日
-
ちび
珍しくめっちゃ長かったです(笑)
夕飯食べましたか⁇- 7月9日
-
にゃあー
旦那が早く帰ってくるって電話があってその後買い物で何度も電話かけてきてそれで起きてしまい、眠い中ご飯だったので半分残されました(/ _ ; )
たくさん寝たからまだまだ寝なさそうですか?- 7月9日
-
ちび
そうなんですね(>_<)
旦那さん買い物してきてくれるんですね!
眠いと食べないですよね(>_<)
うちもおにぎりとハンバーグとみかんヨーグルト残されました(笑)
でも茹でた人参スティックだけは完食です(笑)
たくさん寝たくせに今眠そうだったので授乳して寝かしつけてます(^-^)- 7月9日
-
にゃあー
残されましたか。にんじんスティックは好きなんですね(^^)
たくさん寝ても夜になれば眠くなるんですね。- 7月9日
-
ちび
人参スティックはなぜか大好きで毎回それだけは完食なんです(笑)
みたいです!
もう寝てくれました(笑)- 7月9日
-
にゃあー
好物があるといいですよね(^^)
それだけでも食べてくれるんで(笑)
すぐ寝てくれてよかったですね!- 7月9日
-
ちび
本当それだけでもしっかり食べてくれるから嬉しいです(^-^)
野菜ちゃんと食べてくれるっていいですよね(*^^*)
びっくりするくらいすんなり寝てくれたので、ゆっくりミシンできました(^-^)- 7月9日
-
にゃあー
ミシンされるんですか⁉︎
凄いです!(>_<)
いろいろ作ってますか?- 7月10日
-
ちび
ミシンやりますよー(^-^)
いろいろ作ってます(*^^*)
全部娘のなんですけど、今はワンピース作ってます(笑)- 7月10日
-
にゃあー
凄すぎます!
裁縫得意なんですね(*^^*)- 7月10日
-
ちび
全然すごくないですよー(笑)
裁縫結構得意って言うか好きです(^-^)
楽しくて(*^^*)- 7月10日
-
にゃあー
いやいや好きって事が凄い(笑)
私は手先不器用なんで…(^_^;)
てもいつかミシン使わなきゃなぁって遠くに思ってます(笑)- 7月10日
-
ちび
妊娠してからハマったんです(笑)
私もそんな器用じゃないですよー(笑)
入園準備でミシン使いますもんね(>_<)- 7月10日
-
にゃあー
そうなんですね。
私もハマるようになればいいな(^^)- 7月10日
-
ちび
どんどん形になってくのが楽しいです(^-^)
ハマれば楽しくできますもんね!- 7月10日
-
にゃあー
そうですね〜。出来上がりに近づくと楽しいですね。
今日は明後日の誕生日に向けて飾り付けしました(*^^*)- 7月10日
-
ちび
めっちゃ楽しいんですよー!
しかも服とかスタイだと似合うかなとか考えながら作るのがまた楽しくて(笑)
明後日誕生日なんですねー!
お部屋の飾り付けですか⁇
私も何かやりたいです(*^^*)- 7月10日
-
にゃあー
服買うのですら楽しいからそれを作るとなると余計楽しいですよね!
部屋の飾りつけです。
全て100均ですが(笑)- 7月10日
-
ちび
服選ぶのも楽しいですもんね!
そればっかり着せたくなります(笑)
今100均っていろいろ揃ってて便利ですよね(^-^)
どんなもので飾り付けしました⁇- 7月10日
-
にゃあー
ガーランドをペタペタ貼り付けて、ポンポンつけました。
センスがないんで貼るしか能がないです(笑)- 7月10日
-
ちび
ガーランドって100均に売ってるんですね!
知らなかったです(笑)
壁にペタペタ貼る系になりますよね(笑)
私も同じ感じになりそうです(笑)- 7月10日
-
にゃあー
いっぱいありますよー。
ありすぎて迷います(笑)
昨日は貼り付けたら朝全部落ちてて今日両面テープ買ってつけました(笑)- 7月10日
-
ちび
そんなにいっぱいあるんですねー!
ダイソーですか⁇
あらま(笑)
付け直したんですね(笑)- 7月11日
-
にゃあー
セリアもダイソーも行きました(笑)
セリアの方が私的にはよかったです(^_^;)- 7月11日
-
ちび
セリアにもあるんですね!
セリアって結構おしゃれなものありますよね(*^^*)- 7月11日
-
にゃあー
ありますねー!
明日も追加で買おうと思ってます(笑)- 7月11日
-
ちび
1歳のお誕生日はなんか特別ですからね!
私もやろう!(笑)
写真館とか行きますか⁇- 7月11日
-
にゃあー
写真館行きたいですけどもったいないって事で家で撮るだけです(^_^;)
- 7月11日
-
ちび
そうなんですね(>_<)
写真館高いですもんね(>_<)- 7月11日
-
にゃあー
高いですねー。
いろいろセールとかやってても実際はかかりますよね〜(>_<)
当日は旦那は仕事遅いから何にもできないです…( ; ; )- 7月11日
-
ちび
実際万単位飛んできますもんね(>_<)
そうなんですね(>_<)
うちも多分同じですよ(笑)
離乳食はちょっと豪華めにしようかなくらいです(笑)- 7月11日
-
にゃあー
離乳食はわんわんとうーたんのプレートにしようと思ってます(笑)
- 7月11日
-
ちび
いいですねー!
好きなキャラクターにするとよろこんでくれますよね(^-^)
うちは何にしよう(笑)
多分やるとしたらアンパンマンですね(笑)- 7月11日
-
にゃあー
アンパンマンいいですね!
やっぱりキャラクターに頼っちゃいますね!(*^^*)- 7月11日
-
ちび
キャラクター最強ですよね(笑)
キャラクターものやってあげたいけど、絵心なさすぎてできるかめっちゃ不安です(笑)
アンパンマンすらブサイクになるので(笑)- 7月11日
-
にゃあー
絵心私もまったくです(笑)
クックパッドとにらめっこして作るつもりです(^_^;)
ごちゃごちゃしすぎて食べれる物になるか不安です(笑)- 7月11日
-
ちび
クックパッド様々ですよね!(笑)
大丈夫ですよ(^-^)
忘れてましたはキャラクターできなかったら普通のご飯に変えます(笑)- 7月11日
-
にゃあー
できなかったようにご飯は用意しておかないとですね(笑)
- 7月11日
-
ちび
一応予備は必要ですよね(笑)
- 7月11日
-
にゃあー
ですよね。
土曜日に誕生日会するので失敗したら日曜日です(笑)- 7月11日
-
ちび
子どもは失敗したのなんてわからないからそれでよしですよね(笑)
週末に誕生日会が一番いいですよね!- 7月11日
-
にゃあー
ホントは当日にやりたいですが、子供には何日だろうがわからないですもんね(笑)
なので誕生日は予防接種に行ってきます(笑)- 7月11日
-
ちび
親としては当日にお祝いしてあげたいですよね(笑)
誕生日は予防接種なんですね(笑)- 7月12日
-
にゃあー
ホントはそうしたいですね。
でも頑張って帰って8時と言われたら何もできないです(笑)
早い方がいいかなーと思いまして(笑)- 7月12日
-
ちび
確かに(笑)
それは無理ですね(>_<)
たしかに早い方が忘れないしいいですよね(^-^)- 7月12日
-
にゃあー
ですよねー。
後はどこかお出かけしたいですねー。- 7月12日
-
ちび
そうですね(^-^)
どこかお出かけできたらいいですよね!
うちはお出かけ無理です(>_<)- 7月12日
-
にゃあー
旦那は出不精なんでなかなか行けないんですけどね(^_^;)
今日は頑張って7時半には着くつもりと言ってました(笑)- 7月13日
-
ちび
そうなんですね(>_<)
もうそろそろ帰ってくる感じですね!
お誕生日おめでとうございます!- 7月13日
-
にゃあー
ありがとうございます(^^)
45分くらいには着きそうです。
バースデー注射してきました(笑)- 7月13日
-
ちび
旦那さん頑張ってくれてますね!
お疲れ様です(笑)
泣きましたか⁇(笑)- 7月13日
-
にゃあー
注射の前に体重測るんですが、服を脱がせようと座らせただけでギャン泣きでした(笑)
わかるみたいです(笑)- 7月13日
-
ちび
完全に察知してますね(笑)
でも予防接種大事ですからね!- 7月14日
-
にゃあー
ですよね。
旦那は土砂降りのなかなか帰ってきてお風呂に直行でした(笑)- 7月14日
-
ちび
そうなんですね(笑)
昨日夜急に土砂降りましたもんね(>_<)- 7月14日
-
にゃあー
ですねー。
バイクなんですが、駅から乗って5分もしないで降ってきたらしいです。
あんなびしょ濡れな人初めて見ました(笑)- 7月14日
-
ちび
バイクじゃびしょ濡れになりますね(>_<)
風邪引いてないですか⁇- 7月14日
-
にゃあー
今日の所は大丈夫ですが、体調崩しやすいので気をつけてみます(^^)
- 7月14日
-
ちび
そうなんですね(>_<)
風邪引かないといいですね(>_<)- 7月14日
-
にゃあー
ですねー。
引いたら土曜日にお祝いできなくなっちゃいますからね(^_^;)- 7月14日
-
ちび
そうですよね(>_<)
急な雨がは困りますよね(>_<)- 7月14日
-
にゃあー
ですね。
雨雲レーダーあてにならない時ありますからね(笑)- 7月14日
-
ちび
確かに(笑)
全然違う時ありますよね(笑)- 7月15日
-
にゃあー
今日の所は風邪ひいてないので大丈夫そうかなと思います(笑)
- 7月15日
-
ちび
よかったですね(^-^)
明日はお祝いですね!- 7月15日
-
にゃあー
はい。
朝から頑張って作ります(笑)- 7月15日
-
ちび
大人のご飯も豪華にするんですか⁇
- 7月15日
-
にゃあー
それは無理です(笑)
大人のメニュー考えてなかったです(笑)- 7月15日
-
ちび
やっぱそこまではきついですよね(笑)
大人分も作らなきゃだから大変ですよね(>_<)- 7月15日
-
にゃあー
娘のパーティーはお昼にするので私たちはチャーハンくらいです(笑)
- 7月15日
-
ちび
そうなんですね(笑)
もっとわかる年になってから豪華にすればいいだけですもんね(^-^)- 7月15日
-
にゃあー
ですよね。
私がやりたいだけですもん(笑)- 7月15日
-
ちび
お誕生日はお祝いしたいのが親心ですよー!
離乳食終われば同じメニューだから豪華にするのも作り甲斐あっていいですよね!
子どもの好物ばっかり作りそうです(笑)- 7月16日
-
にゃあー
ですよね!
今しかできないことをすればいいですね!- 7月16日
-
ちび
そうですよー!
離乳食でお祝いするのは1歳のときだけですし!- 7月16日
-
にゃあー
ですねー!
頑張って作ります!(*^^*)- 7月16日
-
ちび
頑張ってください(^-^)
いい思い出になりますよねー!- 7月16日
-
にゃあー
ありがとうございます\(^o^)/
- 7月16日
-
ちび
もう作り始めてる頃ですかねー⁇
素敵なお誕生日会になるといいですね!- 7月16日
-
にゃあー
なんとかできましたー!
娘がニコってしてくれたので苦労が報われました(笑)
ただ午前中昼寝できなくて写真撮る頃にはご機嫌斜めになり早々切り上げました(^_^;)- 7月16日
-
ちび
よかったですねー!
笑ってくれるとそれだけで充分ですよね!
あらま(笑)
でもお誕生日お祝いできて本当よかったですね(*^^*)- 7月16日
-
にゃあー
良かったです。
ケーキもちょっと食べてくれたので最高の誕生日祝いができました(*^^*)- 7月16日
-
ちび
ケーキも食べてくれたんですねー!
よかったですね(^-^)
またいい思い出が増えましたね(*^^*)- 7月16日
-
にゃあー
いい思い出ができました(*^^*)
写真撮るのはなかなか難しいですね。
笑顔を撮ろうと思っててもなかなかでした(笑)- 7月16日
-
ちび
写真本当難しいですよねー(笑)
笑ってると思って撮るともう笑ってなかったり(笑)- 7月16日
-
にゃあー
そうですそうです!
あの一瞬が撮れないんですよね(笑)- 7月16日
-
ちび
撮れないです(笑)
プロってすごいですよね!- 7月16日
-
にゃあー
まずカメラ目線にならないですよね!
呼んでも呼んでもこっち見ないです(笑)
撮り終わったら機嫌がよくなるという…(笑)- 7月16日
-
ちび
そうなんですよー!
撮ってるこっちはめっちゃ必死ですよね(笑)
あるあるです(笑)- 7月16日
-
にゃあー
必死でした(笑)
必死すぎて無理やりにしすぎて娘がどんどん不機嫌になっていきました(>_<)- 7月16日
-
ちび
そうそう(笑)
こっちはいい写真残したいから必死なんだけど、その分子どもは不機嫌に(笑)
本当あるあるですよね(笑)- 7月17日
-
にゃあー
多分いつもの何気ない時の方がいい写真撮れるんですよね(^_^;)
- 7月17日
-
ちび
わかります(笑)
普段はちゃんと撮れるのに記念に残したいときはなかなか撮れないんですよね(笑)- 7月17日
-
にゃあー
今日は笑顔の写真が撮れました(笑)
でも夕飯は好きなものしか食べず、食べたくないものと混ぜたらゲキ怒りで泣きまくりで、諦めました(>_<)- 7月17日
-
ちび
よかったですねー!
あらま(´・_・`)
本当に嫌いなものは断固として受け付けないんですね(>_<)- 7月17日
-
にゃあー
食べる日もあるのに今日は嫌だったみたいです(ノ_<)
結局おっぱい飲ませて満足したみたいです(^_^;)- 7月17日
-
ちび
日によって食べてくれる日とダメな日ってかなり差激しいですよね(>_<)
まだ授乳してればもうそれでいっかってなりますよね(笑)- 7月17日
-
にゃあー
ですよね。
食べない時は頑として口開けないですね(>_<)
朝は試しにきな粉パンにしたけど二口でいらないってされました(>_<)- 7月18日
-
ちび
色々考えて作ってるから食べてくれないと切ないですよね…
うちまだきな粉あげたことないんですよね(>_<)- 7月18日
-
にゃあー
そうなんですよね。
考えて作って食べなくて撃沈…(ノ_<)
結局簡単な納豆シラスで落ち着くという。
きな粉はご飯でもあげてみたんですが、これも二口で終わりました(>_<)- 7月18日
-
ちび
栄養考えてるんですけどね(>_<)
ご飯でもきな粉ダメだったんですね(>_<)
納豆シラスは好きなんですね(笑)- 7月18日
-
にゃあー
お昼もうどんとおかずでかぼちゃと納豆にしたんですが、結局全部混ぜてあげました(笑)
- 7月18日
-
ちび
納豆あるとなんだかんだ食べてくれますよね(笑)
うちは今日お昼は私の両親と旦那とみんなでガスト行って娘はお子様ランチ食べさせました(笑)
離乳食とか関係ないです(笑)- 7月18日
-
にゃあー
お子様ランチ⁉︎
食べれるんですか⁉︎
ビックリ(笑)- 7月18日
-
ちび
普通に食べましたよー(笑)
ご飯とハンバーグとポテトです(^-^)
枝豆は小さくしたけど、むせてたので食べさせなかったです(笑)
いつもご飯ひ普通の食べてるので全然なんともなくて、子ども用のお皿くれたのでそれに小分けにのせて手づかみさせました(笑)
意外と普通にお子様ランチ食べれますよ(*^^*)- 7月18日
-
にゃあー
すごいですね!
うちはハンバーグ以前作ったんですが、原型がなくなるくらい潰したら食べました(^^;;
食べてくれるなら外食も楽しいですね(o^^o)- 7月18日
-
ちび
いつも家で食べてるメニューとそこまで変わらなかったので(笑)
ハンバーグは一口サイズに切って、ご飯も一口サイズに小分けにして…ってめんどくさいですけど勝手に食べてくれるので(笑)
原型なくなるまで潰さなきゃなのは悲しいですね(>_<)
お子様ランチ食べれるなら割とどこでも外食できるなって思いました(笑)- 7月18日
-
にゃあー
いつもとメニューが変わらないならいいですね。
確かに小分けにするのは手間ですが、1人で食べてくれるのは助かりますね(^^)
なかなか新しい食べ物に進まないんですよね…(ノ_<)- 7月18日
-
ちび
今日の夕飯も作りすぎたひじき入りハンバーグでしたから(笑)
小分けにして冷ましてからじゃないと渡せないですからね(^^;;
まだ全然こぼしまくりですけど、ある程度勝手に食べてくれるので本当助かります(^-^)
うちもですよー(>_<)
同じものだと飽きると思って工夫すると食べなかったり…
手づかみメニューマンネリするしで(´・_・`)- 7月18日
-
にゃあー
そうなんですよねー。
飽きると思っていろいろ考えるんですが、結局納豆とシラスと豆腐があればいいみたいです(笑)
食べたかと思ったら次の日食べない…(ノ_<)
桃は口あけて待ってました(笑)- 7月18日
-
ちび
色々考えてるのに!ってなります(笑)
めっちゃ健康志向な娘さんですね(笑)
うちもです(>_<)
今日は食べないんかい!ってなりますよね(笑)
可愛い(笑)
桃は大好きなんですね(*^^*)- 7月18日
-
にゃあー
果物は比較的食べようとします(笑)
もう納豆混ぜればいいかってなってます(笑)
この組み合わせ美味しいのか?と思いますが…(^^;;- 7月19日
-
ちび
果物好きですよねー(笑)
まだ桃食べさせてないですけど、うちバナナとか苺とかめっちゃ好きです(笑)
納豆で食べてくれるなら栄養的にもいいしいいですよね(*^^*)
確かに(笑)
子どもって不思議な組み合わせで食べることありますよね(笑)- 7月19日
-
にゃあー
バナナはよく食べますね(*^^*)
最近はキウイを食べるようになりました。
でも必ず最初の一口はベーって出すんです(笑)で、あれ美味しかったってまた口開けてます(笑)- 7月19日
-
ちび
キウイも食べるんですねー!
一回出すの可愛いですね(笑)- 7月19日
-
にゃあー
出すんですが、またそれを食べるんです(笑)
- 7月19日
-
ちび
そうなんですね(笑)
でもうちも似たようなもんですよ(笑)- 7月19日
-
にゃあー
やっぱりやるんですね。
今日は暑かったからビニールプールはまだ準備できてないのでお風呂でちょこっと遊ばせたらすぐ昼寝してくれました(*^^*)- 7月19日
-
ちび
やりますよー(笑)
おにぎりなんて1個丸々口入れといてからの半分出しますからね( ̄▽ ̄)
お風呂場で水遊びいいですね!
うちもやらせてみようかなぁ(^-^)
お昼寝してくれると助かりますよね!(笑)- 7月19日
-
にゃあー
おにぎり食べたと思ったら出しちゃうんですね(笑)
まだ立っちができないからただ座ってるだけですが、昼寝してくれるならありかなーって思います(^^)- 7月19日
-
ちび
出すなら半分ずつ食べてくれって思います(笑)
座ってるだけでも疲れて寝てくれるなら全然ありですね!- 7月19日
-
にゃあー
間違いないですね(笑)
あまりの暑さで外に出る気力がないです(>_<)- 7月19日
-
ちび
でも必ず1回全部口入れるんですよね(笑)
最近めっちゃ暑いですよねー(>_<)
まじ辛いです(´・_・`)- 7月19日
-
にゃあー
全部入れてから出すんですね(笑)
決まりごとみたいですね(笑)
暑すぎてクーラー付けっ放しです(笑)- 7月19日
-
ちび
毎回なので見慣れました(笑)
うちもクーラー基本付けっ放しですよー(笑)
じゃなきゃ暑すぎて死んじゃいます(笑)- 7月20日
-
にゃあー
ですよねー。
つけますよね!
旦那がクーラーつけたがらないのでつけるタイミングに困るんですが、平日はガンガンつけますね(笑)- 7月20日
-
ちび
今日は朝食パンにしたので半分出すことはしなかったです(笑)
そうなんですね!
うちはむしろ旦那がつけたがります(笑)
つけてないと娘が可哀想だと怒られます(笑)- 7月20日
-
にゃあー
そうですよね。娘が暑そうだよって言ってもどうせお前がつけたいんやろ?って言われます( ̄▽ ̄)
パンはそのまま食べてくれるんですか?- 7月20日
-
ちび
娘さんのためにもつけたいですよね(>_<)
軽くトーストしてマーガリン少し塗ったのを一口サイズに切ってあげてます(*^^*)- 7月20日
-
にゃあー
つけちゃいました(笑)
トーストしたのも食べるんですね。
今度試してみます(*^^*)- 7月20日
-
ちび
熱中症になったら可哀想だしつけた方がいいですよー(^-^)
めっちゃ食べますよー(*^^*)
1枚余裕です(笑)- 7月20日
-
にゃあー
1枚食べちゃうんですね!
すごいです(笑)- 7月20日
-
ちび
1枚とおかずと野菜スティック食べます(笑)
食欲旺盛で(笑)- 7月20日
-
にゃあー
いっぱい食べますね〜(*^^*)
食べないより食べてくれればいいですもんね(^^)- 7月20日
-
ちび
食べるときはまだ食べるの⁇ってくらい食べます(笑)
食べてくれると本当嬉しいですよね(^-^)- 7月20日
-
にゃあー
確かにそうかもしれないです。
うちも今日は昼と夜はたくさん入れすぎたんですが、食べたのでビックリしてます(笑)- 7月21日
-
ちび
しっかり食べてくれたんですねー!
よかったですね(*^^*)
うちは昨日夕飯半分以上残しました(>_<)
体調悪かったみたいで、朝方から熱出てます(>_<)- 7月21日
-
にゃあー
熱出ちゃったんですか?
大丈夫です?元気ならまだ安心ですが…。- 7月21日
-
ちび
初めての熱です(>_<)
一応元気なんですけど、いつもよりご飯食べないし咳と鼻水すごいんで病院連れてきてます(>_<)- 7月21日
-
にゃあー
咳と鼻水は心配ですね。
初めてだと慌てちゃいますね。
水分取ってくださいね。- 7月21日
-
ちび
本当心配で(>_<)
起きてからずっと麦茶がぶ飲みしてます(笑)- 7月21日
-
にゃあー
がぶ飲み(笑)
風邪でした?- 7月21日
-
ちび
麦茶ちょうど終わっちゃって、煮出して冷めるまでに足りないのでペットボトルで買ってきました(笑)
風邪でした(>_<)- 7月21日
-
にゃあー
そんなに飲んでるんですね(笑)
すぐよくなるといいですね(o^^o)- 7月21日
-
ちび
めっちゃ飲んでます(笑)
本当早くよくなってほしいです(^-^)
でも元気なんですよ(笑)- 7月21日
-
にゃあー
元気なら大丈夫かと思います(^^)
娘は2週間前に夕方くらいに熱いなと思って測ったら39.5度あってあわてたんですが、本人元気で離乳食も食べておっぱいも飲んだのでそのまま寝させたらさらに熱が上がったので#8000に電話したらとにかく冷やしてと言われ、保冷剤で冷やしてあげたら朝には下がってました。何だったんだろうです。- 7月21日
-
ちび
いつも通り普通に遊んでます(笑)
そうなんですね!
うちはなかなか下がらなくてずっと38度くらいあります…
今日はご飯もあまり食べずにおっぱいばっかです(>_<)- 7月21日
-
にゃあー
遊んでるならなかなか下がらないのかもしれないですね(>_<)
今日はおっぱいだけでもいいかもですね。- 7月21日
-
ちび
やっとさっき寝てくれて(^^;;
それまで遊んでて私が寝てました(笑)
とりあえずおっぱいしっかり飲ませようと思います(>_<)- 7月21日
-
にゃあー
わかります!
先に自分が寝ちゃう時多々あります(笑)
しばらく寝てくれるといいですね。- 7月21日
-
ちび
夜グズっててあまり寝れなかったので寝ちゃいました(笑)
起きちゃったのでおんぶしました(>_<)- 7月21日
-
にゃあー
おんぶならまた寝てくれますね(^_^;)
寝不足になりますよね(>_<)- 7月21日
-
ちび
おんぶしたらすぐ寝ました(笑)
ずっとおっぱい吸ってた感じだったので寝不足です(>_<)
しかも5時前には起きてお弁当作らなきゃなので…- 7月21日
-
にゃあー
お弁当作るんですね!それは寝不足になっちゃいますね(>_<)
昼前寝れる時に寝ないとやってけないですね。- 7月21日
-
ちび
最近お弁当復活しました(笑)
食べれる時間できたみたいなので節約の為にも持たせてます(^-^)
昼間娘より先に眠くなっちゃいます(笑)
だいぶ熱下がってきました!- 7月21日
-
にゃあー
そうなんですね。
朝早いのは大変ですね(>_<)でも節約の為ですね。
熱下がってきたんですね!(*^^*)よかったです。
朝になったら回復してるといいですね(^ ^)- 7月21日
-
ちび
大変です(>_<)
でも無駄にお金かかるよりはいいかと思って頑張ってます(^-^)
ありがとうございます(^-^)
朝には回復してることを祈るのみですね(*^^*)- 7月21日
-
にゃあー
夜中たくさん起きないといいですね(^^)
- 7月21日
-
ちび
しっかり寝てくれると嬉しいですね(^-^)
その方が治りも早いですしね(*^^*)- 7月21日
-
にゃあー
ぐっすり寝てくれた方がいいですよね(^^)
一緒に長く寝れたらいいですね。- 7月21日
-
ちび
なかなかぐっすり寝てくれないです(>_<)
もうすでに3回起きてます(^^;;
一緒にゆっくり寝たいんですけどね(´・_・`)- 7月21日
-
にゃあー
3回も起きちゃってるんですね(>_<)
いつもと変わらないなら具合よくなってきたんですかね?
なかなか寝れないですね(>_<)- 7月21日
-
ちび
やっとぐっすり寝てくれました(^-^)
暑かったみたいです(>_<)
日中よりはよくなってるみたいなんですけど、明日熱下がってるといいです(>_<)- 7月21日
-
にゃあー
暑いと寝苦しいしまだお熱があるからかもしれないですね。
お熱下がりますように(>_<)- 7月22日
-
ちび
結局夜中何度も起きました(>_<)
熱下がってるといいですが(>_<)- 7月22日
-
にゃあー
起きちゃったんですね(>_<)
熱下がりました?- 7月22日
-
ちび
朝はまだ微熱だったんですけど、今は平熱まで下がりました!
よかったです(^-^)- 7月22日
-
にゃあー
よかったですね〜(*^^*)
離乳食も食べてくれました?- 7月22日
-
ちび
離乳食はあまり食べてくれなかったですけど、昨日よりは食べました!
- 7月22日
-
にゃあー
そうなんですね。少しずつ量が戻ればいいですね(^^)
- 7月22日
-
ちび
前みたいにがっつり食べてくれるの気長に待ちます(笑)
- 7月22日
-
にゃあー
そうですね。
焦っても仕方ないですもんね(^^)
うちは多分旦那がいるとご飯がなかなか進まないような気がしてきました(笑)- 7月22日
-
ちび
体調完全に良くなるまでは見守ります(^-^)
あらま(笑)
パパと遊びたいんですかね⁇- 7月22日
-
にゃあー
そうですね。
見守ってあげてください(*^^*)
多分構って欲しいのかなーと(笑)
明日そうだったら確定ですね(笑)- 7月22日
-
ちび
そうします(^-^)
それなら意外とパパが食べさせたら食べるかもしれないですね(*^^*)- 7月23日
-
にゃあー
ですよねー。
その前に朝ごはん口つけず手こずってます(;´Д`A- 7月23日
-
ちび
あらまぁ(´・_・`)
食べたい気分じゃないんですかね⁇
うちはかなり食欲戻ってました!
ほぼ完食でした(*^^*)- 7月23日
-
にゃあー
よかったですね!(*^^*)
結局食べたのはバナナ1本でした(笑)- 7月23日
-
ちび
お昼は半分しか食べなかったですけどね(笑)
バナナだけですか(笑)- 7月23日
-
にゃあー
あらら(/ _ ; )
昼は旦那もいたんですが、やっぱり食べず別のもの出したら少しだけ食べました。
何か違うんですかね〜(;´Д`A- 7月23日
-
ちび
そうなんですねー(>_<)
気分じゃないとかですかね⁇
うちは夕飯も半分しか食べなかったです(笑)- 7月23日
-
にゃあー
半分だったんですね(>_<)
夕飯は旦那が買い物行ってる間に完食しました(^_^;- 7月23日
-
ちび
寝起きだったのもあるんですけどね(笑)
あらま(笑)
でも完食してくれてよかったですね(^-^)- 7月23日
-
にゃあー
寝起きはあんまり食べないですね(/ _ ; )
旦那には悪いですが、明らかにいない方が食べてました(笑)- 7月23日
-
ちび
全然食べないですね(笑)
そうなんですね(笑)
やっぱパパに構ってほしかったのかもですね(^-^)- 7月24日
-
にゃあー
ちなみに朝も寝てたからいないので完食でした(笑)
- 7月24日
-
ちび
いないと食べるって面白いですね(笑)
- 7月24日
-
にゃあー
今からお昼準備します。
旦那は起きてきました(笑)- 7月24日
-
ちび
そうなんですね(^-^)
うちは爆睡です(笑)
朝ごはん食べた直後に母にモーニング誘われて行ってきてまた食べてしまったのでお昼なしです(笑)
娘も寝てるので起きたらバナナでもあげます(笑)- 7月24日
-
にゃあー
そうなんですね。
モーニングいいですね〜(^^)
一宮は豪華ですもんね(笑)
昼ご飯途中からで遊びだしたんで旦那に視界からいなくなってって言っちゃいました(笑)- 7月24日
-
ちび
久しぶりにモーニング行きました(^-^)
一宮って豪華なんですか⁇
そうなんですね(笑)
旦那さんの反応が気になります(笑)- 7月24日
-
にゃあー
一宮は豪華で結構有名ですよ(^^)
旦那は素直に隣の和室へ行ってテレビ見てました(笑)
すねてはなかったです(笑)- 7月24日
-
ちび
そうなんですね!
でも普通にガスト行きました(笑)
そうなんですね!
素直な旦那さん素敵(^-^)
うちはむしろ旦那が娘の真後ろに座って視界から消えると振り返ってパパ確認が始まるので食べてくれなくなります(笑)
だからいつも見えるとこに座ってて!って言ってます(笑)- 7月24日
-
にゃあー
娘さん可愛い♡
旦那はちょっかいかけるから娘も喜んじゃって進まないんですよ。
それに集中してくれないからダメなんですよね(笑)- 7月24日
-
ちび
ちょっかいはだめですねー(>_<)
それは娘さん楽しくなっちゃって食べないですね(笑)
なかなか集中して食べてくれないですよね(>_<)- 7月24日
-
にゃあー
ですよねー。
食べさせてるのにちょっかいかけるからイライラして言っちゃいました(笑)- 7月24日
-
ちび
ご飯のときは遊ばずに食べさせないと全然食べてくれないですもんね(>_<)
- 7月24日
-
にゃあー
土日しか娘と遊べないから構いたいのはわかるんですが、ちょっかい出すなら食べさせてくれって思います。
- 7月24日
-
ちび
確かに!
食べさせてくれれば構えるしいいんですけどね(^-^)
でもちょっかい出したいけど、食べさせるのはめんどくさいとかありますよね(笑)- 7月25日
-
にゃあー
そうなんですよね。
自分の時間も欲しいんですよね。
まぁわからなくもないんですが、だったらいないところでゆっくりしてくれですね(笑)- 7月25日
-
ちび
そうそう(笑)
わからんでもないけどさ…って本当思います(>_<)
母親は自分の時間なんてほぼないのにって(笑)- 7月25日
-
にゃあー
ほんと自分の時間ないですよね。
今日は旦那は直行だからって9時過ぎまで寝てました。
こっちはパタパタしてるのにのんびりすぎてイラッとしちゃいました(^_^;)- 7月27日
-
ちび
イラッとしますよねー(>_<)
一人になりたくても出来ないのにって思っちゃいます(>_<)- 7月27日
-
にゃあー
ですよね〜。
午前中スーパーに行ってきたんですが、帰り道から娘が寝始めてまだ寝てます。2時間過ぎました。
お昼もまだです(ノ_<)- 7月27日
-
ちび
よく寝ますね!
ご飯食べてないのは困りましたね(>_<)
うちなんて今日まだ1回もお昼寝してないです(笑)- 7月27日
-
にゃあー
お昼寝してないのも困りますね。
2時過ぎに起きて食べ終わったんですが、途中からでイヤイヤされて、キウイだけは全部食べました(笑)- 7月27日
-
ちび
やっと今寝てくれてます(笑)
キウイは好きなんですね(笑)
結構寝てましたね!- 7月27日
-
にゃあー
寝てくれてよかったですね。
キウイも桃も好きです(笑)- 7月27日
-
ちび
最近お昼寝が午後にまとめて1回なんです(笑)
子どもって果物好きですよね(^-^)- 7月27日
-
にゃあー
お昼寝一回になったんですね。
娘、今寝ちゃいました(笑)- 7月27日
-
ちび
そうなんですよ(笑)
でも午後支援センター行きたいのになかなか行けないです(笑)
変な時間に寝ちゃいましたね(>_<)- 7月27日
-
にゃあー
6時半からご飯にしたんですが、また途中からイヤイヤが始まり、今度はわたしの手から食べさせたらまた食べました(笑)
- 7月27日
-
ちび
途中でイヤイヤしますよねー(>_<)
うちもです(>_<)
意外と手づかみして食べさせると食べますよね(笑)- 7月28日
-
にゃあー
ですね〜。
今日の朝は一口目からイヤイヤです(ノ_<)- 7月28日
-
ちび
あらまー(>_<)
食べてくれましたか⁇
うちは最近スプーン持たせて補助しながらも自分でやらせないと怒って食べてくれないです(^^;;- 7月28日
-
にゃあー
すごーい!スプーンですか?
着々と進んでますね(^^)
結局少し間を置いたら食べてくれました。
時間かかりました(笑)- 7月28日
-
ちび
スプーンに興味出てきたみたいで(笑)
手づかみは飽きてきたらしいです(笑)
しっかり成長してるなって思います(*^^*)
食べてくれたんですね(^-^)
よかったですね!- 7月28日
-
にゃあー
手づかみ飽きたんですか(笑)
食べるにも飽きがくるんですよね。
食べ物見せても突っつくだけの娘はいつ掴んで食べるのか…(/ _ ; )- 7月28日
-
ちび
まだ一応手づかみはしてくれるんですけど、スプーンの方が食が進みます(笑)おにぎり作っても崩してスプーンで食べる日々です(笑)
まだ突っつくだけなんですね(>_<)- 7月28日
-
にゃあー
突っつくから先にすすむのかなー?
手にくっつく事を嫌がるんですよね(>_<)- 7月28日
-
ちび
どうですかねー⁇
いきなりスプーンになるかもですね!
潔癖ですかね⁇- 7月28日
-
にゃあー
潔癖(笑)
私潔癖じゃないのに笑)
まぁ口開けて待ってくれるのは今だけですよね(笑)- 7月28日
-
ちび
もしかしたら潔癖かもですよ(笑)
まあそうですね(笑)
うちは自分でできなくて怒りまくるので大変です(^^;;- 7月28日
-
にゃあー
夜ご飯の時にスプーンを持ちたがって渡したら逆さに口に入れたりして遊んでました。
取り上げたら大激怒されました(笑)- 7月28日
-
ちび
うちと同じです(笑)
うちなんて二刀流ですよ(笑)
取り上げたときの大激怒やめてほしいですよね(笑)- 7月28日
-
にゃあー
二刀流(笑)
上手がいた(笑)
それからスプーンで食べたりするんですかね⁇- 7月28日
-
ちび
いつもスプーン3本は用意して食べさせます(笑)
興味持ち始めたなら食べるかもですね!- 7月28日
-
にゃあー
3本ですね!
明日からやってみます(笑)
食べてくれたらいいな(*^^*)- 7月28日
-
ちび
3本用意しないと取られちゃうので(笑)
お試しでやってみてもいいかもですね(*^^*)
私はいつも「いくよー!せーのっ!」って言いながら一緒すくって口まで持っていきます(笑)
完全補助です(笑)- 7月28日
-
にゃあー
うちはまだ一緒にもたせてくれなかったです(>_<)
1人で遊びたいみたいです(笑)
向き合ってあげてますか?- 7月28日
-
ちび
あらま(>_<)
向き合ってはないですよー(^-^)
正方形のテーブルなので各辺に1人って感じなので斜め横です(笑)- 7月28日
-
にゃあー
成る程。
斜めでも補助できればいいですね。
1人で遊んでるうちは難しいですね(>_<)- 7月28日
-
ちび
なんとか補助してますけど、完全拒否されて遊んでることも多々ありますよ(笑)
今日は完全拒否でした(´・_・`)
旦那が食べさせたら食べるっていう…- 7月28日
-
にゃあー
そうなんですね。
旦那さんの方が今日は良かったんですね。
日によって違いますね〜。
今日できたからって明日できるとは限らないですね(笑)- 7月28日
-
ちび
最近旦那風邪でグロッキーで全然構ってもらえなかったのもあるかもです(^^;;
今日久しぶりに遊んでもらって大騒ぎでした(笑)
日によってまちまちですね(>_<)
本人のそのときの気分に合わせなきゃなので疲れます(笑)- 7月28日
-
にゃあー
そうだったんですね。
それは大騒ぎになりますね(笑)
しかし、ほんと疲れますね(笑)
食事が終わるたびに休憩したくなります(笑)- 7月28日
-
ちび
私が洗い物してる後ろで、産まれる前に作っておいた布のボールで遊んでもらって大騒ぎです(笑)
本当疲れます(^^;;
私は離乳食終わったら片付け終わったらとりあえずゴロンとします(笑)- 7月28日
-
にゃあー
遊んでもらえてよかったですね〜(*^^*)
やっぱりゴロンしますか(笑)
朝は頑張って洗濯、掃除まで一気にしてその勢いで買い物に出ます(笑)
午後からダラダラします(笑)- 7月28日
-
ちび
キャーキャー言ってました(笑)
旦那は汗だくでしたけど(笑)
ゴロンしなきゃやってらんないです(笑)
私も午前中は洗濯と掃除頑張って、買い物行く日はその勢いで行きます(笑)
買い物なければお昼までグータラして午後もグータラするか支援センターです(笑)- 7月28日
-
にゃあー
ですよねー。
今日は暑いので買い物はやめにして、娘は寝たのでやっと今からゴロンタイムです(笑)- 7月29日
-
ちび
ゴロンタイムいいですねー!
うちは午前中は支援センター行って水遊びさせてきました(*^^*)
午後は赤ちゃん本舗でも行こうかと思ってます(笑)- 7月29日
-
にゃあー
水遊びいいですねー!
今日は暑いから気持ち良さそうですね(*^^*)
お出かけもいいですね(笑)- 7月29日
-
ちび
初めての水遊びだったんで最初は泣いてたんですけど、すぐ慣れて1時間くらい遊んでました(笑)
娘の歯ブラシとスプーンを見に行ってきます(*^^*)- 7月29日
-
にゃあー
1時間も遊んでたんですか(笑)
慣れてよかったですね(^^)
スプーン上手に持つくらいだから歯ブラシもすぐ使えそうですね(笑)- 7月29日
-
ちび
楽しそうだったのでまた連れてきます(^-^)
スプーンと歯ブラシ見てきて、結局歯ブラシだけ買いました!
さっきやったら嫌がらないでいい子に歯磨きさせてくれましたよー(*^^*)
今度はエジソンのスプーンとフォークセットのやつと、マグの蓋買いに行きます(笑)- 7月29日
-
にゃあー
やっぱり嫌がらなかったんですね!
もうエジソンですかー!はやいー(笑)
そろそろコップ飲みの練習しようかと思ってます。- 7月29日
-
ちび
全然いい子にしてくれてました(^-^)
エジソンが一番使いやすそうだったので(*^^*)
うちもコップ飲みさせようかと思ってます(^-^)
テテオのマグコップ飲み練習できる蓋があるのでそれ買おうと思ってます(o^^o)- 7月30日
-
にゃあー
テテオのストローマグ使ってるんですが、蓋買えば使えるんですか?
- 7月30日
-
ちび
蓋は共通みたいですよー!
うちはまだスパウトなんですけど、ストローはめんどくさいので飛ばしてコップ飲みの方やらせます(笑)
今使ってるスパウトが左のなんですけど、右の蓋だけ買えば使えるそうですよ(*^^*)- 7月30日
-
にゃあー
ありがとうございます!
共通なら使えそうですね!
ストロー飛ばしますか(笑)
なんか出来ちゃいそうですね(笑)
今日はビニールプールやろうと準備してます(*^^*)- 7月30日
-
ちび
ストローはそのうち使えるようになるかなと思って(笑)
9ヶ月からでストロータイプかコップ飲みタイプかで2種類出てるんで、スパウトで傾けて飲むのができるからコップ飲みいけるかなと思って(笑)
暑いしプールいいですね!
うちはできる場所ないしお昼寝タイムなのでのんびりお裁縫でもします(笑)- 7月30日
-
にゃあー
確かに傾けて飲むからいけそうですね!
プールはいいんですが、旦那がバカでかい物を買ったせいでなかなか温まらず…そして昼ごはん作ってたら娘寝るという…(笑)
何もできません(笑)
お裁縫いいですね(笑)- 7月30日
-
ちび
最初はめっちゃこぼしそうですけど、慣れれば全然いけるかなと(^-^)
あらま(笑)
娘さん起きましたか⁇
うちはあっさりお昼寝終了して遊び始めたのでお裁縫できないです(笑)- 7月30日
-
にゃあー
1時半前に起きて寝起きであまり昼ごはん食べずで、休憩して水遊びしました。
慣れるまで動かずでしたが、パンパンお水叩いて遊んでました(笑)
すぐ起きちゃったんですね(笑)
ゆっくりできなかったですね(>_<)- 7月30日
-
ちび
そうだったんですね(>_<)
子どもって水遊び好きですよね(笑)
結局今からお裁縫タイムです(笑)- 7月30日
-
にゃあー
好きですねー(*^^*)
あら?今からになったんですね(笑)- 7月30日
-
ちび
寝てくれたので作り始めました(笑)
- 7月30日
-
にゃあー
うちは旦那に寝かしつけを頼んだら大失敗で、ギャン泣きでした(>_<)
- 7月30日
-
ちび
大変でしたね(>_<)
でも寝かしつけしてくれるなんてめっちゃいい旦那さんですね!
うちなんて俺じゃ寝ないからって絶対やってくれないですよ(笑)- 7月30日
-
にゃあー
でもギャン泣きだったので、もうやらないですね(笑)
- 7月30日
-
ちび
そうなんですね(笑)
ギャン泣きされると男って絶対やらなくなりますよね(笑)- 7月30日
-
にゃあー
間違いないですね(笑)
旦那だから娘は甘えたんだよ〜ってフォローしておきました(笑)- 7月30日
-
ちび
フォロー大事です!
うちはフォローしても意味ないんですけどね(笑)- 7月30日
-
にゃあー
大事ですよね(笑)
でも明日はやらないと思います(笑)
まぁやらせないです(笑)
泣かれても困るんで(笑)- 7月30日
-
ちび
結局自分でやった方が早いんですよね(笑)
- 7月30日
-
にゃあー
そうなんです(笑)
娘と旦那の時間作ってあげたら私に余計な時間が増えました(笑)- 7月30日
-
ちび
よくありますよね(笑)
結局自分がしんどいみたいな(笑)- 7月31日
-
にゃあー
旦那が休みの日はよくありますね(^_^;)
- 7月31日
-
ちび
わかります(笑)
でも朝ご飯食べさせたあと、私が洗濯干したり洗い物したりしてるときはずっと面倒見ててくれるのでありがたいです(^-^)- 7月31日
-
にゃあー
いいですねー。
うちは寝てました。
でも洗濯物干してたら泣き声が聞こえてきたので起きてってくれました(笑)- 7月31日
-
ちび
休みの日はゆっくり寝てますよね(笑)
ちゃんと起きてきてくれるんですね(*^^*)- 7月31日
-
にゃあー
今日は大リーグを見たかったって事もあって起きました。
いつもは昼まで寝てます(笑)- 7月31日
-
ちび
野球好きなんですね(*^^*)
昼まで寝れるの羨ましいですよね(>_<)- 7月31日
-
にゃあー
イチローが気になってたみたいです。
珍しく早く起きたので娘と遊んでくれてます(*^^*)- 7月31日
-
ちび
そうなんですね(^-^)
よかったですねー(*^^*)
遊んでくれてると助かりますよね!- 7月31日
-
にゃあー
助かりますね。
でもちょっと遊んだだけで疲れた疲れたって言ってます(笑)- 7月31日
-
ちび
うちもそうですよー!
いつもその何倍も疲れることしてますけどって思います(笑)- 7月31日
-
にゃあー
ですよねー!
そして今日は旦那はもう寝ちゃいました。
私は離乳食のストック作ってるのに…。
私だって早く寝たいー(笑)- 7月31日
-
ちび
大変な思いしてても、ありがとうとかないですもん(>_<)
当たり前って思われるの悲しいですよね(>_<)
私も体調悪いし早く寝たいです(´・_・`)- 8月1日
-
にゃあー
体調大丈夫ですか?
そういう時は早く寝れるといいですね。
どうせ旦那は仕事してないから楽だろって思ってるんですよね(ノ_<)- 8月1日
-
ちび
昨日夕方救急外来行ってきました(>_<)
さっき倒れました(笑)
今は薬飲んで少しだけ落ち着いたとこなんですが、寝たいのに全然寝れなくて困ってます(笑)
旦那にいつもゴロゴロしてるじゃんって言われてまじでカチンときます(^^;;
やることやったからゴロゴロしとるんじゃい!って言い返しますが(笑)- 8月1日
-
にゃあー
えっ!大丈夫じゃなかったんですね!
横になってますか⁉︎
ほんと、ゴロゴロはやる事やってからしてるんですよね(−_−#)- 8月1日
-
ちび
いつもなら次の日には全然良くなってるのに、今回は良くならなくて(´・_・`)
偏頭痛持ちで昨日は頭痛が酷すぎて吐いてしまって病院行きました(>_<)
今は布団で横になってますよー(^-^)
娘もやっと寝てくれたので(笑)
やることやってなかったらゴロゴロできないのに!っていつも思ってます(笑)- 8月1日
-
にゃあー
そうなんですね。
そんなに酷くなっちゃったんですね(/ _ ; )
もう寝れそうなんですか?- 8月1日
-
ちび
引っ越してきてから毎月こんな感じで、6月だけは吐くとこまではいかなかったんですけどね(>_<)
あまりにも酷すぎて神経内科の受診を勧められました(>_<)
母にも月一くらいで定期的に受診した方がいいと言われてしまって(´・_・`)
全然寝れなさそうです(笑)- 8月1日
-
にゃあー
そうだったんですね。
引越しするまではそんなに酷くなかったんですね(/ _ ; )
毎月だと確かに定期的に受診した方がいいのかもしれないですね。
そのまま横になってましょ(笑)- 8月1日
-
ちび
学生の頃から偏頭痛持ちだったんですけど、ここまで酷くはなくて(>_<)
多分地元と気候違うしそういうこともあって酷くなってるんだと思います(>_<)
私の行ってる病院の神経内科は午前中のみなので、娘を一時保育に預けなきゃなのが辛いです(´・_・`)
ずーっと横になってるんですけど、全然寝れないし良くならないです(笑)- 8月1日
-
にゃあー
気候が違うのも影響あるんですね(/ _ ; )
娘さん預けるのは辛いですね(>_<)
そんなにすぐには良くならないですよね(笑)- 8月1日
-
ちび
体がなかなか慣れてくれないみたあで(>_<)
さすがに総合病院に娘連れてく勇気ないです(´・_・`)
早く良くなってくれるといいんですけどね(>_<)
娘のことですらまともにできないから申し訳なくて…- 8月1日
-
にゃあー
慣れないと辛いですね(/ _ ; )
娘さん動き回るから大変ですよね(>_<)
旦那さん見てくれてます?- 8月1日
-
ちび
辛いです(>_<)
エアコンも苦手なので、娘の為につけてるんですけど多分それもあるかもです(>_<)
仕事から帰って来れば見ててくれるんですけど、それまでは1人なので辛いです(´・_・`)
キッチン立つのもしんどくてご飯の支度が地獄です(´・_・`)- 8月1日
-
にゃあー
そうなんですね。エアコンがダメだと辛さが増しますね(>_<)
旦那さんに作ってもらうのは厳しいんですか?- 8月1日
-
ちび
リビングはエアコンつけてるので私は毛布かぶってます(笑)
少しならできるんですけど、娘のご飯が作れないので結局私がやらなきゃで(>_<)- 8月1日
-
にゃあー
毛布⁉︎相当苦手なんですね(>_<)
娘さんベビーフードにしたりしないんですか?- 8月1日
-
ちび
除湿にしてかけてるんですけど、それでもダメで(>_<)
毛布は必需品です(笑)
ベビーフードだと柔らかすぎて嫌みたいで(´・_・`)- 8月1日
-
にゃあー
それは大変ですね(/ _ ; )
確かにベビーフードは柔らかいですね(>_<)
12ヶ月からのでもダメですか?- 8月1日
-
ちび
なかなか体調良くならないんです(>_<)
もしかしたら12ヶ月のものなら食べてくれるかもなんですけど、旦那にお願いしても娘の好みがわからず…結局私が行かなきゃってなるんです(笑)
本当旦那は遊ぶ専門って感じで(^^;;- 8月1日
-
にゃあー
買いに行くのが無理ですもんね(>_<)
何でも食べてくれたらいいんですけどね(^_^;)
わかります(笑)うちも旦那には買い物頼めないです(笑)- 8月1日
-
ちび
今は車の運転すら辛くて(>_<)
最近は楽なうどんばっか食べさせてるんですけど、おかず作らなきゃだからしんどいです(´・_・`)
旦那に買い物頼むと、頼んだのと違うの買ってきたりするから無理ですよね(笑)- 8月1日
-
にゃあー
うどんに野菜たっぷりじゃあダメなんですか?
頼んだのと違うの買ってくるって何故?って思いますよね(笑)- 8月1日
-
ちび
冷やしうどんに野菜食べさせてます(笑)
思います!
全然違うし!ってなりますよね(笑)- 8月2日
-
にゃあー
少しはよくなりました?
全然そのメニューでいいですよ!- 8月2日
-
ちび
少し良くなったんですけど、朝はキツすぎて起きれなかったです(笑)
ここ数日毎日朝は食パンで昼夜はうどんと野菜です(笑)
同じのばっかで可哀想だけどそれ以上作れないです(´・_・`)- 8月2日
-
にゃあー
起きれないのは仕方ないですよ(>_<)
同じのでも食べてくれるならいいですよ(^^)- 8月2日
-
ちび
なかなか良くならないのでかなりしんどいです(>_<)
うどん大好きなので一回で半玉くらいペロッと食べちゃいます(笑)- 8月2日
-
にゃあー
ゆいかママ♪さんは食べれてるんですか?
うどん半玉も食べるんですか⁉︎
すごい羨ましいてす(*^^*)- 8月2日
-
ちび
なんとか頑張って無理矢理食べてます(笑)
薬飲まないとなので(>_<)
うどんだとめっちゃ食べます(笑)
もっと出したら食べるかもしれないです(笑)- 8月2日
-
にゃあー
薬あるなら無理やりでも食べないといけないですね(/ _ ; )
もっと食べるかもなんですか⁉︎
うどんが続いても問題ないですね(笑)- 8月2日
-
ちび
そうなんです(>_<)
無理に食べるのも結構辛いんですが頑張ってます(´・_・`)
食べさせすぎるのもよくないかと思って半玉くらいにしてるんですけど、それと野菜、お肉系出して完食して、さらにヨーグルト食べたりバナナ1本食べたりで(笑)
最近お米食べさせてないです(笑)- 8月2日
-
にゃあー
めっちゃ多いですね!
おかずも多いんですか?
バナナ1本!すごい(笑)- 8月2日
-
ちび
おかずはそんなに多くはないです(笑)
とにかくうどんが食べたいみたいで(笑)
小さめバナナなんですけど、普通に1本食べちゃうんです(笑)- 8月2日
-
にゃあー
うどん大好きだと作るの簡単だから今は助かりますね(*^^*)
夜ご飯の時によっぽどお腹すいたのか、わんこそばみたいに勢いよく食べたんですが途中でもういらないになりました(笑)- 8月2日
-
ちび
体調悪いときは本当簡単め助かります(笑)
わんこそばみたいに食べるって相当ですね(笑)
もういらないってされると悲しくなりますよね(>_<)- 8月2日
-
にゃあー
今日は寝れそうですか?
早くくれないとゲキ怒りされます(笑)
で、いらないと。ほんと悲しくなりますね(笑)- 8月2日
-
ちび
まだ寝れそうにないです(笑)
最近本当寝つき悪くて(>_<)
でも体調はかなり回復してきました!
ゲキ怒りとか可愛いですね(笑)
いらないってされるの本当悲しいですよねー(>_<)
うちは最近いらないやつ口に入れると手突っ込んで出すんですよ(^^;;- 8月2日
-
にゃあー
寝たいのにねれないほど辛いものはないですよね(>_<)
手突っ込んで出すんですか⁉︎
うわてですね(笑)- 8月2日
-
ちび
そうなんですよね(>_<)
つい最近そんな技を覚えてました(笑)
上手に出しますよ(笑)- 8月2日
-
にゃあー
知らないうちに新たな技を覚えるんですよね(笑)
娘は最近はハンドパワーってよくやります(笑)- 8月2日
-
ちび
覚えなくていいようなことばっかり覚えます(笑)
手を前に出すんですか⁇- 8月3日
-
にゃあー
そうなんです。
両手を前に出してるんです(笑)
不思議な事やりますよね(笑)- 8月3日
-
ちび
両手前に出すとかまさにハンドパワーですね(笑)
子どもって不思議ですよね(笑)- 8月3日
-
にゃあー
ですねー!
その時は神妙な顔するんでまさにって感じです(笑)- 8月3日
-
ちび
面白いですね(笑)
今日お昼ご飯うどんがなくて普通におにぎり出したら全然食べてくれなかったです(´・_・`)
うどんじゃなきゃダメみたいです(笑)- 8月3日
-
にゃあー
そんなにうどんがいいんですね(笑)
うちも毎日どこかでうどん出すんですが、どうやら飽きてきたみたいで食いつきが悪いです(>_<)
今日もお昼に出したんですが残してます(>_<)- 8月3日
-
ちび
半分くらい食べていらないってされました(´・_・`)
あとでうどん買いに行ってきます(笑)
そうなんですね(>_<)
普通飽きますよね(笑)- 8月3日
-
にゃあー
出れるくらいに回復したんですね(*^^*)
そして最近は座る事を嫌がって立って食べてます(>_<)- 8月3日
-
ちび
かなり回復しましたー!
うどん買ってきました(笑)
うちも途中から嫌がりますよー(>_<)
時期的なものですよね(´・_・`)- 8月3日
-
にゃあー
回復してきて良かったです(*^^*)
今日は夕飯は何出しても嫌がり、結局、納豆ご飯と豆腐のみ食べました(>_<)- 8月3日
-
ちび
もうしっかり動けるようになりました!
よかったです(^-^)
そうなんですね(>_<)
そこまで拒否されると悲しいですよね(´・_・`)
うちは結局うどん食べさせました(笑)
半玉くらい完食しました(笑)- 8月3日
-
にゃあー
やっぱりうどんなんですね(o^^o)
うちは納豆ご飯なら食べるみたいです(^_^;)
そんなシンプルでいいのかな…(笑)- 8月3日
-
ちび
うどんの食いつき方はんばないです(笑)
でもうどんだけだとたんぱく質系がないので、おかずにハンバーグ作ってあげたけどほとんど食べてくれなかったです(´・_・`)
人参スティックはめっちゃ食べましたけど(笑)
納豆ご飯大好きなんですね(*^^*)
それに野菜混ぜちゃったら食べないですかね⁇- 8月3日
-
にゃあー
ハンバーグうちも食べないです(>_<)
今日は肉じゃが作ったんですが一口も食べませんでした(/ _ ; )
納豆とかぼちゃを混ぜたのは食べてくれます(笑)
前にたまごボーロ食べなくて今日あげてみたら食べたんですが、掴んで捨てて遊ばれました(>_<)- 8月3日
-
ちび
いつもはハンバーグ食べてくれるんですけど、味が少し薄すぎたみたいです(´・_・`)
肉じゃが美味しいのに(>_<)
頑張って作った物ほど食べてくれないですよね(´・_・`)
それならお野菜も取れるしいいですね(^-^)
うちはじゃがいもと納豆混ぜたやっめっちゃ食べました!
それに人参とかほうれん草とかいろいろ混ぜてあげてましたよー(^-^)
たまごボーロで遊ばれると片付けるのめっちゃ大変ですよね(>_<)- 8月3日
-
にゃあー
そうなんですよね〜。
頑張って作った物は食べない方が多いです(>_<)
麻婆茄子も食べないので納豆混ぜたりします(笑)
今、物を捨てる事が楽しいみたいで、何でもポイポイしてます(笑)- 8月3日
-
ちび
切ないですよねー(>_<)
もう麻婆茄子食べるんですか!
すごい!
そういう時期なんですね(笑)- 8月3日
-
にゃあー
食べない方が多いですが…(笑)
お肉料理を何か作ってあげたいんですが、ハンバーグいらないってされてから作ってないんですよね。- 8月3日
-
ちび
麻婆ってどんな味付けにしてますか⁇
難しくて作れなくて(>_<)
お肉料理って歯がないからかなり制限ありますよね(>_<)
私ハンバーグばっかです(笑)- 8月3日
-
にゃあー
クックパッドからのですが、味噌小さじ1と醤油1/2入ってます。
ハンバーグまた作ろうかな(笑)- 8月3日
-
ちび
それなら簡単に作れますね!
ありがとうございます(*^^*)
クックパッド便利ですよねー(笑)
意外と食べてくれるかもですもんね(^-^)- 8月3日
-
にゃあー
クックパッド様々です(笑)
鶏団子は比較的食べるんですが、そればっかりで飽きられてます(笑)- 8月3日
-
ちび
メニュー迷ったらとりあえずクックパッドみたいな感じです(笑)
鶏団子いいですね!
同じものだと飽きちゃいますよねー(>_<)- 8月3日
-
にゃあー
ですねー!
鶏団子めっちゃ簡単です(笑)
鳥むねミンチ豆腐玉ねぎ片栗粉混ぜるだけです(笑)- 8月3日
-
ちび
めっちゃ簡単ですね!
作ろ(笑)
うち合挽きばっか使ってたからたまには鶏肉使おう(笑)- 8月3日
-
にゃあー
鶏肉もありです(笑)
私は肉じゃがなくなったらハンバーグ作ります(笑)- 8月3日
-
ちび
大人と違って気分で食べてくれないから大変ですよね(笑)
私ハンバーグなくなったら麻婆と鶏団子作ってみます!- 8月3日
-
にゃあー
ほんと食べてくれない時は頑として食べないですね。
毎日がギャンブルです(笑)- 8月3日
-
ちび
ギャンブル(笑)
確かにそうですね(笑)
毎日大変ですよね(>_<)
なのに毎日暇してると思われてるのが悔しいです(笑)- 8月3日
-
にゃあー
ホントそうですよね!
娘が寝るまでゆっくりできないのをわかってないんですよね。
暇なんてないですよね(笑)- 8月3日
-
ちび
そうなんですよね!
つかの間のゴロゴロを見て暇って言われるの悔しいですよね!- 8月3日
-
にゃあー
見るタイミングが悪すぎますね(笑)
1日やってくれって言いたいです(笑)- 8月3日
-
ちび
そうなんですよ!
必死で家事やってる時間は家にいないですからね(笑)
本当変わってくれって思います!- 8月3日
-
にゃあー
見てないのに言わないでくれって思います!
休みの日でも長く寝てるし、こっちは変わらず早く起きてるのにわかってくれないですね!- 8月3日
-
ちび
本当そう思います!
全然わかってくれないですよね(>_<)
うちなんて旦那の従姉妹がなんだかんだ暇だよーって昔言ったことあるらしくて、そう言ってたから暇なんだろ⁇って感じで言われるんですよー(>_<)- 8月3日
-
にゃあー
それ困りますね〜!
そんなん状況が違うんだから一緒じゃないですよね〜!- 8月3日
-
ちび
まだ出会う前に言ってたことみたいなんですけど、それ信じるなって言いたいです(笑)
時間あっても子どもの相手してたら暇になんてならないですもんね(>_<)- 8月3日
-
にゃあー
そうですよね!
空いたら娘の相手ですよね。
1人で遊んでたらテレビ見たりしますがすぐ相手して〜って来ますね(笑)- 8月3日
-
ちび
そうなんですよね!
家事終わったら、お昼寝させなきゃだったり遊んであげなきゃだったり(^^;;
家事なら俺喜んでやるとか言ってましたけど、そこに育児加わったら絶対無理ですね(笑)- 8月3日
-
にゃあー
わかります!1個だけじゃないんですよね!
これだけできても意味がないって言いたい!
組み合わせてやってくれですね(笑)- 8月3日
-
ちび
そうなんですよ!
なんか甘く見られてて本当ムカつきます!
結局できないくせにって思います(笑)
私が体調崩してて娘の面倒見れなくて家事もできなくてって時があったときに、娘見ててくれなきゃ俺家事できないじゃん!って言われたことあるんですよ(笑)- 8月3日
-
にゃあー
えー!それはありえないですね!
それを毎日やってるっちゅうの!ですよね!
最近キッチンにいると娘が来るのはいいんですが、足元にまとわりついて足の甲をガリガリするんです(笑)
これがなかなか痛い(笑)- 8月3日
-
ちび
そうなんですよ!
体調悪くても毎日やってるのにって思います(笑)
それ痛いですねー(>_<)
私横になってると服捲っておへそガリガリされます(笑)- 8月4日
-
にゃあー
おへそガリガリも痛い(笑)
朝、納豆とかぼちゃにんじんご飯にしたら完食しました(笑)- 8月4日
-
ちび
めっちゃ痛いです(笑)
しかもガリガリした後にお腹に口つけてブーってやるんですよ(笑)
よかったですね!
納豆あれば食べてくれるんですね(*^^*)- 8月4日
-
にゃあー
それ可愛い(笑)
お昼は納豆うどんにしようと思います(笑)- 8月4日
-
ちび
私はお腹冷えます(笑)
納豆うどん食べてくれましたか⁇- 8月4日
-
にゃあー
そうでした(>_<)
納豆うどん感じで、夕飯は肉じゃがに納豆少し混ぜたら食べました(笑)- 8月4日
-
ちび
でも容赦なく服捲ってきます(笑)
肉じゃがに納豆(笑)
すごい組み合わせだけど食べてくれたならよかったですね(^-^)
うちは相変わらず昼も夜もうどんです(笑)- 8月4日
-
にゃあー
よっぽどガリガリしたいんですね(笑)
そうなんです!この組み合わせあり?って思うんですが本人食べてるならまぁいいかですね(笑)
納豆の消費量がハンパないです(笑)
うどん三昧ですね(笑)- 8月4日
-
ちび
ガリガリからのブーですからね(笑)
よだれで余計お腹冷えるって言う(笑)
変な組み合わせが好きだったりしますよね(笑)
毎日納豆ですよね⁇(笑)
うちはうどんの消費量やばいです(笑)- 8月4日
-
にゃあー
よだれで冷える(笑)
ブーってやりますね〜!
食事中やられるので参ります(>_<)
毎食納豆です(笑)
うどん半玉食べるなら相当使いますね!
うちは2玉買って茹でて冷凍したら1週間持ちます(笑)- 8月4日
-
ちび
お腹でブーってやられるからよだれで冷えちゃって(笑)
食事中は最悪ですね(>_<)
うちも一時期毎日納豆でした(笑)
1日1玉です(笑)
冷凍する必要すらないです(笑)
羨ましい!- 8月4日
-
にゃあー
1日1玉(笑)凄すぎます(笑)
でも食べてくれるなら出しますよね(*^^*)- 8月4日
-
ちび
ありえないですよね(笑)
食べてくれるもの出して、しっかり食べてくれればそれでよしですよね(^-^)- 8月4日
-
にゃあー
いっぱい食べてるから娘さんて大きいですか?
娘、小さくてこの前測ったら7.3キロでした。- 8月4日
-
ちび
産まれたとき4キロあってもともと大きいんですけど、今は多分9.3キロくらいです(笑)
小柄ちゃんてすね(^-^)
うち4ヶ月検診のときすでに7.5キロくらいでした(笑)- 8月5日
-
にゃあー
産まれたときから大きかったんですね!
4ヶ月ですでに抜かれてたんですね(笑)
抱っこ大変ですよね⁉︎- 8月5日
-
ちび
ビックちゃんでした(笑)
地元の周産期センターのある市立病院で出産したんですけど、出産当時今年一でかいって言われました(笑)
女の子にしてはかなり大きい方ですね(笑)
めっちゃ大変ですよー!
あっちこっち痛いです(笑)- 8月5日
-
にゃあー
4キロ近かったらそれはビックですね!
腰膝やられそうですね(>_<)- 8月5日
-
ちび
出産直後の計測のときに助産師さんがみんな大きいねー!って言ってたらしいです(笑)
授乳室行っても断トツでかくて、新生児行ったら娘だけ1ヶ月児くらいのサイズなんで絶対間違えなかったです(笑)
かなりきついですよー(>_<)
ちょっと前まで腰ベルトなしの抱っこ紐だったから余計きつかったです(>_<)- 8月5日
-
にゃあー
娘は2614gだったのでかなり違いますね(^^;;
腰ベルトなしはそれはキツイですよ(>_<)
それだけ大きかったら間違えないですね(笑)- 8月5日
-
ちび
小粒ちゃん♡
私そのくらいの大きさの赤ちゃんだったら自宅出産になってたって出産直後にめっちゃ怒られました(笑)
頂き物だったから使ってたけどさすがに限界でした(笑)
間違える要素がなさすぎでした(笑)- 8月5日
-
にゃあー
そうだったんですね!
自宅出産とはびっくりです!
私、個人のクリニックだったから産んでから3日くらい1人でした(^_^;)- 8月5日
-
ちび
病院に連絡したときには既に2〜3分間隔で完全破水してたんです(笑)
救急車呼べって言われましたもん(笑)
そうなんですね!貸切(笑)- 8月6日
-
にゃあー
それは大変だったんですね!
貸切でこの産院大丈夫か?って思っちゃいました(笑)- 8月6日
-
ちび
陣痛気付かなくて(笑)
そうですよね(笑)
なかなか産院貸切ってないですよね(笑)- 8月6日
-
にゃあー
そうだったんですね(^^;;
かなりな状況だったんですね(>_<)
今日寝かしつけの時に娘が旦那から離れなかったので任せたんですが、ギャン泣きで助けを求めにきたんですが様子見たらそのまま寝てくれました(笑)- 8月6日
-
ちび
全然気付かなくてドバッと出血してからやっと気づきました(笑)
すごぃ!
旦那さんで寝てくれると楽ですよね(*^^*)
うちは旦那に任せると遊びスイッチ入っちゃうからダメです(笑)- 8月7日
-
にゃあー
出血⁉︎えらいこっちゃですね!
うちも旦那だと甘えちゃってダメですけどね(笑)- 8月7日
-
ちび
生理か!ってくらい出血しちゃって(笑)
そこから30分で2〜3分間隔になって、それから20分で完全破水しました(笑)
本当ドタバタで出産でした(笑)
そうなんですね(笑)
うちは完全に遊んで〜モードになっちゃいます(笑)- 8月7日
-
にゃあー
無事出産できて良かったですね(*^^*)
そうなんですね(笑)
遊んでもらえるってわかってるんですね!- 8月7日
-
ちび
本当病院で出産できてよかったです(笑)
パパは遊んでくれる人って感じなので絶対寝ないです(笑)- 8月7日
-
にゃあー
昨日も寝かしつけ旦那だったんですが、すぐ寝てくれました。
自慢気な顔してました(笑)
それにしても今日は暑すぎましたね(>_<)- 8月8日
-
ちび
すごいですね!
旦那さん面白いですね(笑)
めちゃくちゃ暑かったですね(>_<)
娘はまた熱出してしまって、今回は39度越えです(>_<)- 8月8日
-
にゃあー
大丈夫ですか⁉︎
39度超えてるのは心配ですね(/ _ ; )
ぐったりしてますか?- 8月8日
-
ちび
40度になってしまったので今病院きてます(>_<)
ずっとグズグズしてます(>_<)- 8月8日
-
にゃあー
そうなんですね(>_<)
それはグズグズしちゃいますね(>_<)
寝てくれるといいですね。- 8月8日
-
ちび
今まだ病院ですけど、とりあえず抱っこで寝てくれました(^-^)
- 8月8日
-
にゃあー
寝てくれたんですね(*^^*)
病名はなんだったんですか?
早くよくなるといいですね(>_<)- 8月8日
-
ちび
病名言われてないです(>_<)
とにかく熱だけで咳も鼻水も出てなくて(笑)
とりあえず座薬出してくれるみたいです(^-^)
本当早くよくなってほしいです(>_<)- 8月8日
-
にゃあー
熱だけだったんですね。
下がってくれるといいですね(>_<)
体を冷やしてあげた方がよさそうですね。- 8月8日
-
ちび
早く下がってほしいです(>_<)
帰ったら脇の下に熱さまシート貼ってあげようと思います(>_<)- 8月8日
-
にゃあー
ですね。
うちも熱出した時脇と首の裏と腿の付け根に保冷剤おきました。
おしっこ出てて水分取れてたらまだ大丈夫ですが…。- 8月8日
-
ちび
やっぱ冷やすの大事ですよね!
とりあえず座薬は入れさせてくれたんですけど、脇の下とか熱さまシート貼らせてくれなかったです(>_<)
今日は全然ご飯食べないし、お茶も飲まなくて(>_<)
頻回授乳してるのでおしっこはちゃんと出てます!- 8月9日
-
にゃあー
水分取れてるのは安心ですね。
貼らせてくれなかったですか(>_<)
お部屋冷やしてぐっすり寝てもらいたいですね。
ゆいかママさんは寒くて辛いですが…(/ _ ; )- 8月9日
-
ちび
とにかく頻回授乳して飲食しない分補わなきゃと思ってめっちゃ飲ませてます(>_<)
拒否されました(´・_・`)
今日はいい風吹いてるから窓開けとけば大丈夫そうですけど、エアコンつけました(>_<)
ぐっすり寝てほしいです(´・_・`)- 8月9日
-
にゃあー
飲んでくれるならいいですね。
確かに風強いですね。
でもぬるい風だからエアコンの方がよさそうですね。
夜中に上がらないといいですね。- 8月9日
-
ちび
おっぱいまで拒否されたら本当困りますよね(>_<)
夏が過ぎ去るまでエアコンのある部屋で寝かそうと思います(>_<)
これ以上上がらないこと願います(>_<)- 8月9日
-
にゃあー
そうですね。
この暑さだとエアコンは必須ですね。
ゆいかママさんも体調気をつけてくださいね(*^^*)- 8月9日
-
ちび
エアコンないと子供には可哀想ですよね(>_<)
私も気をつけます(^-^)
今授乳してますが、娘が暑すぎてしんどいです(´・_・`)- 8月9日
-
にゃあー
なかなかぐっすり寝れてなさそうですね(>_<)
熱下がりました?- 8月9日
-
ちび
少しグズりましたけど寝てくれました(^-^)
まだ39.4度あります(>_<)- 8月9日
-
にゃあー
まだ熱高いですね(>_<)
早く下がって欲しいところですね(>_<)
ご飯食べれてます?- 8月9日
-
ちび
さっき起きたので測ったら38.6度まで下がってました!
うどんも少し食べてくれました(^-^)
さすがに半玉は食べないですけど、熱出してからやっとまともに食べてくれたのでちょっと安心し!- 8月9日
-
にゃあー
下がりましたね!
さすがうどんですね(*^^*)
ちょっとでも食べてくれたならいいですね。
今日も暑いし、家でゆっくり過ごすのが1番ですね(^^;;- 8月9日
-
ちび
つたい歩きして声出すまで回復してくれたのでよかったです(^-^)
少し食べてくれたのでまたおっぱいです(笑)
もうエアコンつけて家からは一歩もでないようにします(笑)- 8月9日
-
にゃあー
良かったですね〜(o^^o)
声出してくれたら嬉しいですね!
おっぱいいっぱい飲みましょ(笑)
私も今日は出ません(笑)- 8月9日
-
ちび
少し声出してうどん食べながらテーブルでつたい歩きしてました(笑)
もうおっぱい飲んで寝に入ってます(笑)
暑すぎますよね!- 8月9日
-
にゃあー
寝るのはいいことですね。
やっぱり体がしんどいんですね(>_<)
昨日出かけてたんですが、暑いせいか娘はよく寝てました。- 8月9日
-
ちび
しっかり寝て体力回復してもらいたいです(^-^)
多分相当しんどいんだと思います(>_<)
昨日も暑かったですね!
よく寝てくれるの羨ましいですー(^-^)- 8月9日
-
にゃあー
高熱だからしんどいですよね(>_<)
昼寝はいっぱいしてくれたんですが、旦那がオリンピックの体操見るからと4時に目覚ましかけられてそこから娘が夜泣きみたいに愚図りだしてなかなか寝なくて大変でした(>_<)- 8月9日
-
ちび
明日血液検査です(>_<)
また40度まで上がってしまって(>_<)
それはきついですね(>_<)- 8月9日
-
にゃあー
あちゃー(>_<)上がっちゃったんですね(>_<)
血液検査するんですね。
今晩ひどくならないといいですね(>_<)- 8月9日
-
ちび
夕方どうしたらいいかわかんなくなって病院に問い合わせたら来てくださいって言われて行ったら、多分突発だろうけど血液検査って言われて(>_<)
本当酷くならないこと願います(>_<)- 8月9日
-
にゃあー
突発だとちょっと熱が続いちゃいますね(>_<)
血液検査と言われると不安になりますね(>_<)- 8月9日
-
ちび
娘の体が熱すぎて可哀想で…
私が泣きそうになってます(´・_・`)
不安すぎて…
病院終わったあと、仕事から帰ってきてる旦那に電話で状況説明したら、そんな高熱続いとるのにちゃんとした診断貰えんくて夜中に突然死ぬとかないよな⁇って言われてから余計不安で…怖いです…- 8月9日
-
にゃあー
すぐに下がらないみたいなんで不安ですよね(>_<)
旦那さんそんな事言われると怖くて寝れなくなりますよね(>_<)
ぐったりしてると不安が増すと思いますが、おっぱい飲んでますか?- 8月9日
-
ちび
基本ずっと40度です(>_<)
不安すぎるし、おろすと泣くしで抱っこしたままで寝れないです(>_<)
一応おっぱいは飲んでくれます!- 8月9日
-
にゃあー
おろすと泣いちゃうんですね(>_<)
辛いですね(/ _ ; )
添い寝でも泣いちゃうんですか?
おっぱい飲んでるのは安心ですね。- 8月10日
-
ちび
添い寝添い乳してもダメで抱っこ紐使って寝てくれておろそうとしたら泣かれて(>_<)
さっきやっとおろしても泣かずに寝てくれました(>_<)
疲れました…
気が滅入っちゃって(>_<)
とりあえずおっぱい飲んでくれてるのでそこは安心ですけど、最近全然授乳してなかったせいで出がかなり悪くなってて足りてるのか心配です(´・_・`)- 8月10日
-
にゃあー
それはかなりお疲れですね(>_<)
ゆいかママさんも寝ないともたないですよ。
おっぱい以外でお茶やミルク飲んだりするんですか?- 8月10日
-
ちび
あの後なんとか寝てくれて、少しだけ寝ました(>_<)
ミルクは飲まなくて、お茶も少ししか飲んでくれないです(>_<)
血液検査行ってきます!- 8月10日
-
にゃあー
ちょっとは寝れたんですね。
何もないといいですね(>_<)- 8月10日
-
ちび
検査の結果やっぱり突発の可能性は否定できないそうです(>_<)
あと2日以内には下がるだろうからもう少し頑張ってって言われました(>_<)- 8月10日
-
にゃあー
そうなんですね。
あと2日辛いですが頑張るしかないですね(>_<)- 8月10日
-
ちび
もう少し頑張ります!
一番辛いのは娘なので(>_<)
血液検査のときギャン泣きで辛かったです(´・_・`)- 8月10日
-
にゃあー
そうですね!
娘さんも頑張ってますもんね!- 8月10日
-
ちび
良くなるまではたくさん甘えさせてあげようと思います(^-^)
- 8月10日
-
にゃあー
それがいいと思います。
ママが1番ですからね(^^)- 8月10日
-
ちび
グズグズでなかなか寝てくれないから大変ですけどね(>_<)
- 8月10日
-
にゃあー
あらら(>_<)
しんどいんですよね(>_<)- 8月10日
-
ちび
抱っこで寝てくれて下ろすと起きての繰り返しで(>_<)
- 8月11日
-
にゃあー
おろすと起きちゃうのは辛いですね(>_<)
寝れました?- 8月11日
-
ちび
なんとか寝れました(^-^)
今熱測ったら37.7度まで下がってました!- 8月11日
-
にゃあー
おっ!
下がりましたね〜!
このまま下がっていけばいいですね!- 8月11日
-
ちび
とりあえず一安心しました(^-^)
食欲も少し出てきたし、大きな声出せてるしめっちゃ元気です(笑)- 8月11日
-
にゃあー
元気になってきたんですね(^^)
よかったですね!
頑張りましたね(*^^*)- 8月11日
-
ちび
本当とりあえず一安心です!
本当よく頑張ってくれました(^-^)
あとは発疹が出てくれば突発確定なんですけどね(>_<)- 8月11日
-
にゃあー
食欲出てきたなら一安心ですよね。
発疹出ない場合もあるんですかね?- 8月11日
-
ちび
発疹は出るみたいなんですけど、全身に出る子と少ししか出ない子といるみたいで(>_<)
でも全く出ないんです(笑)- 8月11日
-
にゃあー
出ないなら出ないか方がいいですね。
でもそれだと突発じゃないんですかね?- 8月11日
-
ちび
出ないに越したことはないけど、それだと多分突発とは違うんですよね(>_<)
- 8月11日
-
にゃあー
ですよね。
風邪って事になるんですかね?- 8月11日
-
ちび
多分そうなるんですよね(>_<)
でも熱以外症状ないしどうなんでしょうね⁇
よくわかんないです(笑)- 8月11日
-
にゃあー
何にせよこのまま治っていけばいいですね(*^^*)
- 8月11日
-
ちび
はい(^-^)
とにかくしっかり寝て食べれるもの食べてくれればいいんですけどね(^-^)- 8月11日
-
にゃあー
そうですね。
いつものように戻ることですね(*^^*)- 8月11日
-
ちび
はい(^-^)
早く元気になってほしいです(*^^*)- 8月11日
-
にゃあー
この暑さだからおうちでゆっくりもいいですしね(*^^*)
- 8月11日
-
ちび
そうですね!
顔と体に少し発疹出てきたので、やっぱり突発でした!
熱もしっかり下がってもうちょっとで平熱になります(^-^)- 8月11日
-
にゃあー
突発とわかって一安心ですね。
下がってきたなら今晩寝たら治りそうですね(^^)- 8月11日
-
ちび
本当安心しました!
食欲も戻ってきたし、平熱まで下がりましたしもう大丈夫そうです(^-^)
ご心配おかけしましたm(_ _)m- 8月11日
-
にゃあー
いえいえ(^^)
熱が出るとどうしていいか慌ててしまいますよね(>_<)
ゆっくり寝れるといいですね(*^^*)- 8月11日
-
ちび
さすがに40度は焦りました(>_<)
そんな高熱を3日間も耐えた娘をたくさん褒めていっぱい甘えさせてあげようと思います(^-^)
今日はゆっくり寝てくれたら嬉しいです(*^^*)- 8月11日
-
にゃあー
好きな物あげていっぱい褒めてください♡
- 8月11日
-
ちび
早速大好きなアイスをお風呂上がりに少しあげちゃいました(笑)
- 8月11日
-
にゃあー
アイス!
まだあげたことないです(笑)
冷たいものがまだです…- 8月11日
-
ちび
検診でまだあげないでくださいって言われる前にもうあげちゃってて(笑)
余りに暑くてソフトクリーム食べたいとき、娘と2人で食べに行きますもん(笑)
かき氷も好きで食べますよ(笑)
普通はまだあげないですよね(笑)- 8月11日
-
にゃあー
すごい!(笑)
お腹こわさなければいいですね(笑)
2人で食べに行くってすごいですね(笑)
私まだ麦茶ですら冷蔵庫から出してチンしてます(^_^;)- 8月11日
-
ちび
お腹壊さないですよね(笑)
ほとんど私が食べて少しあげるくらいですけど、たまに2人で食べに行きます(笑)
麦茶は少しチンしてあげることあるんですけど、ほぼそのままあげてます(笑)
私テキトーすぎですよね(笑)- 8月11日
-
にゃあー
大丈夫ならいいんですよ(笑)
私がビビってるだけです(笑)
1歳になってから牛乳あげてるんですが、それもチンですね(笑)- 8月11日
-
ちび
私お腹壊すとか考えないであげちゃいました(笑)
普通はそう思うからしょうがないですよー(^-^)
もう牛乳飲んでるんですね!
私が牛乳でお腹壊すから、牛乳飲ませる方がビビってます(笑)- 8月11日
-
にゃあー
1歳からと思ってたので、誕生日の日から早速あげました(笑)
お風呂上がりはまだ少しですがゴクゴク飲んでます(笑)
なので卒乳しました(^^)- 8月11日
-
ちび
そうなんですね!
すごーい!
卒乳羨ましい!
牛乳飲ませるようになったらあっさりでした⁇- 8月11日
-
にゃあー
あっさりでした(笑)
牛乳飲ませたら寝る前の授乳の時に片方しかいらないってされて、それならやめてみようって寝室行ってそのままベッドに置いたら寝る体制に入ったのでそのままです。
夜中はお茶をあげたら飲んでくれてまたすんなり寝てくれたので、おっぱい欲しいって泣くことなく終わっちゃいました(笑)- 8月11日
-
ちび
めっちゃあっさりですね!
そんなにあっさり卒乳できたら楽ですよねー!
今は朝までグッスリ寝てくれますか⁇
うちはもう既に2回もおっぱいよこせって泣きました(´・_・`)- 8月11日
-
にゃあー
先週に卒乳したんですが、朝まで寝たのは昨日が初めてで、今日は6時にグスってしまいその後寝かせることができず起きました。
なかなか朝まで寝てくれないです(>_<)- 8月11日
-
ちび
そうなんですね(>_<)
卒乳してもなかなか大変ですね(>_<)- 8月11日
-
にゃあー
3日間は泣きまくると思ってたのがあっさりでよかったんですが、朝まで寝てくれないのは何じゃいって感じです(笑)
ただ、大好きなビールが飲めて幸せです(笑)- 8月11日
-
ちび
よく3日間は泣くって言いますもんね!
確かになんで朝まで寝ないんだろう(笑)
いいですねー!
私もお酒飲みたいです(笑)- 8月12日
-
にゃあー
今日も夜中に起きました(>_<)
お茶飲んですぐ横になって寝ました(笑)
なかなか朝まで寝ないですね(>_<)- 8月12日
-
ちび
朝まで寝てくれるようになると楽になりますよね!
うちは昨日は1時間おきくらいに泣いてて全然ねれなかったです(´・_・`)- 8月12日
-
にゃあー
1時間おきはキツイですね(>_<)
寝不足が続いちゃいますね(>_<)- 8月12日
-
ちび
発疹いっぱい出てるし甘えたいのかなぁと思いながらもしんどいです(>_<)
- 8月12日
-
にゃあー
甘えさせてあげたいですが、それはしんどいですよ(ノ_<)
- 8月12日
-
ちび
結構しんどいです(>_<)
服装とか空調気をつけてあげたらまうちょっと寝てくれるかなぁとは思うんですけど、なかなかうまくいかず(>_<)- 8月12日
-
にゃあー
パジャマ着てますか?
- 8月12日
-
ちび
半袖肌着に半ズボンで、エアコン27度設定なんですけど寝にくいんですかね⁇
- 8月12日
-
にゃあー
うちと一緒です(^^)
お腹に何かかけてます?- 8月12日
-
ちび
バスタオルかタオルケットかけてます(^-^)
一応エアコンは風量は自動に設定してるんですけどなかなか上手く寝てくれません(>_<)- 8月12日
-
にゃあー
バスタオルはうちもかけたりかけなかったりしてます。
昼寝は長く寝ますよね?
エアコンじゃないかもしれないですね。- 8月12日
-
ちび
お昼寝は長い時とめっちゃ短い時とバラバラです(>_<)
今日は全然寝てくれないです(>_<)- 8月12日
-
にゃあー
前に聞いたことがあって、寝るのが上手くできない子もいるらしいです。
- 8月12日
-
ちび
そうなんですね(>_<)
うちの子は寝るの下手かもです(笑)- 8月12日
-
にゃあー
夜間断乳したら変わるかもですが、なんとも言えないですからね…(/ _ ; )
- 8月12日
-
ちび
そうですよね(>_<)
今日は今の所ぐっすり寝てくれてます(^-^)- 8月12日
-
にゃあー
よかったですね!
これが続くといいですね(*^^*)- 8月13日
-
ちび
結局何度も起きましたー(>_<)
- 8月13日
-
にゃあー
起きちゃいましたか(>_<)
娘は朝まで寝てくれましたー(^^)- 8月13日
-
ちび
熱出してからリズム崩れちゃいました(>_<)
よかったですね!- 8月13日
-
にゃあー
発疹治まってきましたか?
まずはリズムが戻らないといけないですね。- 8月13日
-
ちび
まだ少し残ってます(>_<)
とりあえずリズム戻さないと大変ですよね(´・_・`)- 8月14日
-
にゃあー
大分おさまってきたんですね(^^)
食欲あって元気ならすぐ戻ってくれそうですね。- 8月14日
-
ちび
もう発疹ほとんどないくらいになりました!
早く元に戻ってほしいです(>_<)- 8月14日
-
にゃあー
よかったですねー!
食欲は戻ってるんですか?- 8月14日
-
ちび
前よりは食べないですけど、だいぶ戻ってきました!
でもおっぱい星人に戻っちゃったので授乳ばっかりです(>_<)- 8月14日
-
にゃあー
おっぱい星人になっちゃったんですね(笑)
しばらくは仕方ないですが大変ですね(>_<)- 8月14日
-
ちび
お昼寝なんて抱っこ紐してゆらゆらすれば寝てくれたのに、またおっぱいなしじゃ寝れなくなりました(>_<)
1日2〜3回になってた授乳が5〜6回に増えました(´・_・`)- 8月14日
-
にゃあー
甘えん坊さんになっちゃいましたね(^_^;)
5〜6回は多くなっちゃいましたね(>_<)- 8月14日
-
ちび
めっちゃ甘えん坊になりました(>_<)
かなり多くて大変です(>_<)- 8月14日
-
にゃあー
なかなか甘えん坊さんはおさまらなさそうですね(>_<)
- 8月14日
-
ちび
そうですよね(>_<)
水分補給にもおっぱい要求するので大変です(>_<)- 8月14日
-
にゃあー
それは大変(>_<)
お茶飲まなくなっちゃいますね(>_<)- 8月14日
-
ちび
出来るだけお茶飲ませてるんですけど、おっぱいがいいみたいで(´・_・`)
- 8月14日
-
にゃあー
おっぱいもらえるとわかっちゃったからですね(^^;;
- 8月15日
-
ちび
そうなんですよ(>_<)
もうちょっとで卒乳できそうだったのにって思うと悲しいです(´・_・`)- 8月15日
-
にゃあー
それは切ないですね(>_<)
今日は錦織くんの試合見てて3時半過ぎまで粘って起きてたんでフラフラです(>_<)- 8月15日
-
ちび
めっちゃ切ないです(´・_・`)
それはフラフラになりますね(>_<)
大丈夫ですか⁇- 8月15日
-
にゃあー
昼寝します(^_^;)
でも旦那今日まで休みなんで難しいですが…(笑)- 8月15日
-
ちび
お昼寝できましたか⁇
大丈夫ですか⁇- 8月15日
-
にゃあー
娘と旦那が寝てる間にわたしも寝ることできました(*^^*)
- 8月15日
-
ちび
よかったですね(^-^)
ゆいかは夜だいぶ寝てくれるようになってきました(^-^)- 8月16日
-
にゃあー
良かったですね〜(*^^*)
あとはおっぱい星人がなくなってくるといいですね(^^;;- 8月16日
-
ちび
そうですね(>_<)
朝からめっちゃおっぱい要求してきます(^^;;
ご飯も熱出す前くらいにしっかり食べてるんですけどね(´・_・`)- 8月16日
-
にゃあー
食欲戻ったんですね(o^^o)
おっぱいはしばらく離れられなさそうですね(>_<)- 8月16日
-
ちび
はい!
しっかり食べてるようになりました(^-^)
そうですね(>_<)
無理そうです(´・_・`)- 8月16日
-
にゃあー
うどん半玉食べてますか?
おっぱいは飲んでる時間長いんですか?- 8月16日
-
ちび
今度はうどん飽きたみたいでご飯食べてます(笑)
子供用の小さいお茶に軽く1杯分くらいは食べてます(^-^)
長い時と短い時とって感じです(>_<)
長いときはがぶ飲みしてます(^^;;- 8月16日
-
にゃあー
さすがに飽きたんですね(笑)
うちも飽きてきたみたいなんで、昨日はお好み焼きみたいにしたらなんやかんやゆっくり食べてました。
お茶碗一杯なんですね(笑)
おっぱいがぶ飲み可愛いですね!
ママは辛いですが…。- 8月16日
-
ちび
あんまり食べなくなりました(笑)
お好み焼きいいですね!
美味しそう(*^^*)
なんだかんだしっかり食べてます(笑)
なのに今おっぱいがぶ飲みです(笑)
母乳から減ってきてたのにまた増えちゃって、普通におっぱい張るようになっちゃって痛いです(´・_・`)- 8月16日
-
にゃあー
いっぱい食べた上でおっぱい飲んでるんですね(笑)
おっぱい張っちゃったんですね(>_<)
それは痛い…(/ _ ; )- 8月16日
-
ちび
そうなんです(´・_・`)
熱出す前はなかったのに(>_<)
めっちゃ張るようになっちゃいました(´・_・`)
痛いです(>_<)- 8月16日
-
にゃあー
やっぱり回数が増えたことが原因なんでしょうね(>_<)
張ってつらいと出すしかないですもんね。- 8月16日
-
ちび
全然張らなくなって減ってたのに、授乳回数増えるとまた母乳量増えるのかと衝撃です(^^;;
本当ヤバかったら搾乳しないと乳腺炎になりますよね(´・_・`)- 8月16日
-
にゃあー
体が母乳作らなきゃって働くんですね(>_<)
あまりにも張って痛いようなら搾ったほうがいいですね。- 8月16日
-
ちび
不思議ですよね(笑)
まだだんだん授乳回数減らしてかないと母乳量減ってかないですよね(´・_・`)
やっぱそうですよね(>_<)
ヤバそうならちゃんと搾ります(>_<)- 8月16日
-
にゃあー
減らさないとたぶん量は減らないですね(>_<)
ゆいかちゃんが母乳以外の事に興味持ってくれるといいんですが…- 8月16日
-
ちび
そうですよね(>_<)
またゆっくり減らしていきます(>_<)
そうなんですよね(´・_・`)
来たと思ったら服引っ張って覗き込んで飲もうとします(´・_・`)
やめさせようとするとギャン泣きです…- 8月16日
-
にゃあー
ギャン泣きされるとあげますよね。
すぐには難しいですね(>_<)- 8月16日
-
ちび
この世の終わりってくらいギャン泣きされるからついあげちゃって(>_<)
やっぱすぐは難しいですよね(´・_・`)
頑張ります(´・_・`)
1歳になったらやめようと思ってたのにもう無理ですね(´・_・`)- 8月17日

にゃあー
この世の終わり泣きはさすがに我慢させれないですね(>_<)
今のままだと1歳には難しいかもしれないですね(>_<)
1回ずつ減らしていくしかないですね(>_<)
-
ちび
ご飯用意して食べさせててもおっぱい欲しくてギャン泣きしたりで(>_<)
あと2週間弱で1歳なので無理そうですよね(>_<)
頑張って減らしていきます(´・_・`)
でも昨日はお昼食べたあとに眠たくておっぱい要求してきたんですけど、それ以外は夜寝るまで要求してこなかったです!- 8月18日
-
にゃあー
減りましたね!
この減った後に増えないようしないといけないですね。
このままいけるといいですね(*^^*)- 8月18日
-
ちび
ちょっと減りました!
でも夜は3回は起きます(>_<)
夜間授乳が増えました(´・_・`)- 8月18日
-
にゃあー
逆に増えたんですね(>_<)
よしわるしですね(/ _ ; )- 8月18日
-
ちび
そうなんです(>_<)
寝不足な毎日です(´・_・`)
このまま前みたいに減ってほしいですけど、一気に減ると母乳量増えちゃってるのでそれはそれで大変です(´・_・`)- 8月18日
-
にゃあー
それはそうですね(>_<)
徐々に減らして欲しいですよね(^^;;
まずは寝不足解消したいですね。- 8月18日
-
ちび
でも今日はおっぱい飲みまくってます(^^;;
本当寝不足解消したいです(´・_・`)- 8月18日
-
にゃあー
飲みまくりですか(^^;;
上手くいかないもんですね(/ _ ; )- 8月18日
-
ちび
上手くいかないです(´・_・`)
飲んで寝ました(^^;;- 8月18日
-
にゃあー
飲んで満足したんですね(^^;;
寝る前にはおっぱいと思ってるみたいですね。- 8月18日
-
ちび
そうみたいです(>_<)
今また飲んでて寝そうです(笑)- 8月18日
-
にゃあー
飲む事で安心するんでしょうね(^_^;)
- 8月18日
-
ちび
やっぱそうですよね(>_<)
なかなか難しいです(´・_・`)- 8月18日
-
にゃあー
ママに抱っこされてですから余計ですよね。
1歳になったら牛乳あげると変わるかもしれないですね。- 8月18日
-
ちび
そうですよね(>_<)
もうすぐ1歳なんで誕生日過ぎたらあげてみます!
1日どれくらい飲ませてますか⁇- 8月18日
-
にゃあー
なんか目安は200mlと書いてあるのを見たんですが、最初は一口からで50mlを目安にあげてます。
お風呂上がりにあげたらその時しか飲まないですが今日は100ml飲みました。
日中もあげたいんですけどね…(^^;;- 8月18日
-
ちび
そうなんですね!
最初は1口にしてそれから様子見ながら少しずつ増やしてみたいと思います(^-^)
今日はたくさん飲みましたね!
日中とか朝も飲んでくれるといいですよね(^-^)- 8月18日
-
にゃあー
そうなんですよね。
寝る前は虫歯になるとか書いてあるんでこまってるんですが、今は牛乳見ると喜んで寄ってくるので飲んで歯みがきしてます。- 8月18日
-
ちび
牛乳喜んで飲んでくれるっていいですね!
歯磨きって夜だけにしてますか⁇- 8月18日
-
にゃあー
歯みがきは夜だけやって他はガーゼで拭いてます。
アーンって言えば口開けます(笑)- 8月18日
-
ちび
他はガーゼで拭いてるんですね!
うち完全に夜のみです(>_<)
うちもアーンって言えば口開けるんですけど、ベーって舌出したり途中でふざけて口閉じたりでなかなか上手くやられせくれないです(笑)- 8月18日
-
にゃあー
そうなんですね!
たまに噛まれてます(笑)
歯ブラシを自分で持たせるんですが反対の方ばっかり口に入れるんです(ノ_<)- 8月18日
-
ちび
うちも噛んできます!
自分で歯磨きするってことですか⁇
すごいですね!
でも反対の方入れるの可愛い(笑)- 8月18日
-
にゃあー
歯みがきと言うか口に突っ込んでるだけです(笑)ゴシゴシなんてしません(笑)
反対の方をダメとわかってて入れてるんですよね(笑)- 8月18日
-
ちび
とりあえず口に入れてるだけなんですね(笑)
完全に遊んでますね(笑)- 8月18日
-
にゃあー
はい(笑)
歯ブラシ見せたらめっちゃ笑顔になります(笑)
なので私が歯みがきする時は羽交い締めです(笑)- 8月18日
-
ちび
完全におもちゃだと思ってますね(笑)
羽交い締めなんですね(笑)- 8月19日
-
にゃあー
羽交い締めです(笑)
最初はものすごく抵抗しましたが、今は諦めてる感じです(笑)- 8月19日
-
ちび
やっぱ最初は抵抗されたんですね(笑)
うちは抵抗しないんですけど、ふざけ出すんですよね(笑)- 8月19日
-
にゃあー
抵抗しないんですね。
おりこんさんだ(笑)- 8月19日
-
ちび
なぜか抵抗はしないんです(笑)
でも私や旦那が歯磨きしてると歯ブラシ持ちたがるから歯磨き大変です(笑)- 8月19日
-
にゃあー
いいですね〜!
そしてなんておりこんさんなんですか(*^^*)
今はなんでもポイってされるんですよね(>_<)- 8月19日
-
ちび
ポイはしないんですけど、自分の歯磨きできないくせに私と旦那の歯磨きさせろって感じで(笑)
うちらのはいいから自分の歯磨きできるようになってくれって思います(笑)- 8月19日
-
にゃあー
えー!
パパママの歯みがきしようとするんですか⁉︎
めっちゃ可愛い!- 8月20日
-
ちび
そうなんです(笑)
歯磨きしてるとあー!って言いながら歯ブラシに手のばしてきて一生懸命シャカシャカやってます(笑)- 8月20日
-
にゃあー
あーって言うんですね(*^^*)
ますます可愛い!
なんでもマネですね(笑)- 8月20日
-
ちび
あー!って言って手のばしてるときに目の前座ってあげないとめっちゃ怒ります(笑)
最近本当なんでもマネするようになってきました(笑)- 8月20日
-
にゃあー
主張が激しいですね(笑)
マネしてくれる姿可愛いでしょうね(*^^*)- 8月20日
-
ちび
激しすぎます(笑)
可愛いですけど大変です(笑)- 8月20日
-
にゃあー
そうですよね。
可愛いけどってところですね(^^;;- 8月20日
-
ちび
可愛いんですけどねー(笑)
もうマネが大好きすぎて(笑)- 8月20日
-
にゃあー
マネして欲しい〜(笑)
焦ってもしょうがないんですが…(^^;;- 8月20日
-
ちび
なかなかマネしないですか⁇
- 8月20日
-
にゃあー
マネしないですね〜。
バイバイもまだしないんですよね…- 8月20日
-
ちび
そうなんですねー(>_<)
うちもバイバイは気が向いたときしかしないですけどね(笑)
最近は旦那がイス座ってって言いながらイスぽんぽん叩いてるとマネして叩いてる叩いてます(^^;;- 8月20日
-
にゃあー
バイバイはバイバイじゃない時してます(笑)
パチパチはするんですよね。上手上手って言うとパチパチします。
今はソファに1人で登って降りるので目が離せないです(>_<)- 8月20日
-
ちび
あ、うちもどうでもいいときにバイバイしてます(笑)
パチパチはよくしますよね(*^^*)
それは目離せないですね(>_<)- 8月21日
-
にゃあー
まだこれからいっぱいやれる事出てきますね(^^)
ソファは怖いです(>_<)- 8月21日
-
ちび
楽しみですよね(^-^)
ソファは危ないですもんね(>_<)
うちはここ数日で2〜3歩歩けるようになりました!- 8月21日
-
にゃあー
歩いたんですね!
凄い凄い!おめでとうございます\(^o^)/
靴買いました?- 8月21日
-
ちび
さっき6歩くらい歩きましたー!
びっくりですー(笑)
家の中で履かせるファーストシューズは買いました!- 8月21日
-
にゃあー
そうなんですね!
6歩は凄い!
うちは最近頑張って立っちするのが精一杯です。- 8月21日
-
ちび
まぐれだと思いますけど(笑)
立っちできるのすごいですよー!
うちまだつかまり立ちなんで(笑)- 8月21日
-
にゃあー
ても歩くんですよね⁉︎
捕まってるものから手を離して見てみてって感じです(笑)- 8月21日
-
ちび
つかまり立ちしてから手離して立てるので、捕まるものがないところに立たせてあげておいでって言うと歩きます(笑)
うちも基本的には手離してドヤってしてますよー(笑)- 8月22日
-
にゃあー
そうやってうちもやるんですが、まだ歩きたくないみたいです(笑)
洗濯カゴはめっちゃ押して歩いてるんですけどね(笑)- 8月22日
-
ちび
そうなんですね(笑)
うちはしつこいくらいやったら諦めたかのように歩き出しました(笑)
洗濯カゴが手押車になってるんですね(笑)- 8月22日
-
にゃあー
そうなんですね!
手を持ってあげても歩きたがらないんですよね。
今度旦那がいる時に立たせておいでってやってみます。
洗濯カゴは中にも入りたいんです(笑)- 8月22日
-
ちび
そうなんですね!(◎_◎;)
うち手持って歩くのは9ヶ月くらいからやってました(笑)
試してみてください(^-^)
そうなんですね(笑)
入りたいとか可愛い(笑)- 8月22日
-
にゃあー
しつこくやってみます(笑)
洗濯カゴは旦那が洗濯物を取り込んで持ってきてくれる時に娘も入れてくるからそれで気に入ってるんです(笑)- 8月22日
-
ちび
しつこくやったら歩くかもですね(^-^)
そうなんですね(笑)
旦那さん面白いことしますね(笑)- 8月22日
-
にゃあー
そうなんです。
1回やったらハマってしまってさらにカゴに入れたまま高い高いなどするので楽しくて仕方ないみたいです(笑)- 8月22日
-
ちび
そうなんですね(笑)
子どもって変な遊び楽しみますよね(笑)- 8月22日
-
にゃあー
ですよね。
なのでダンボールに紐つけて引っ張ってあげたらダンボールから出てこなくなりました(笑)- 8月22日
-
ちび
可愛い!
出てこなくなるとか本当楽しいんですね(^-^)- 8月23日
-
にゃあー
楽しいみたいです。
出したら怒られます(笑)- 8月23日
-
ちび
可愛いー!
でもこっちは疲れますよね(笑)- 8月23日
-
にゃあー
疲れます。なのでしばらくダンボールはおやすみです(^^;;
それにしても暑いですね(>_<)- 8月23日
-
ちび
しばらくダンボールお休み(笑)
それがいいです(笑)
暑いですねー!
やだてらんないです(笑)- 8月23日
-
にゃあー
今日はもっぱらソファを登り降り繰り返してました(^^;;
こんなけ暑いと外出れないです(>_<)- 8月23日
-
ちび
ソファ乗り降り大好きですね(笑)
本当出たくないですよねー(>_<)
でも今日は親戚きたので外出ました(笑)- 8月23日
-
にゃあー
それは外出しますね。
私も豆腐買いにベビーカーで行ってきました(ノ_<)- 8月23日
-
ちび
道案内しなきゃで(笑)
そうなんですね(>_<)
暑いときに歩くの大変ですね(>_<)- 8月24日
-
にゃあー
道案内はいりますね(笑)
今日はよく昼寝してくれました(^^)- 8月24日
-
ちび
そうなんです(笑)
よかったですねー!
今日はモゾ行ってきました!- 8月24日
-
にゃあー
モゾ行ってきたんですね〜!
うちから30分くらいです(笑)- 8月24日
-
ちび
友達と行ってきましたー!
趣味が一緒なので生地選びしてきました(笑)
うちからも30分くらいでした!- 8月24日
-
にゃあー
趣味が一緒だといいですね!(*^^*)
今日は午前中は近くの保育園で水遊びしてきましたー(^^)- 8月25日
-
ちび
はぎれがめっちゃ安くて、しかも1mで200円とか激安でテンション上がりました(笑)
いいですねー!水遊び!
今日はやたら1人で立って歩いてます(笑)
すぐ転けますけど(笑)- 8月25日
-
にゃあー
水遊びから帰ったら速攻で寝てくれて助かりました(^^)
いっぱい歩いてるんですね〜!
転けてもまたその姿が可愛いでしょうね!- 8月25日
-
ちび
助かりますねー!
水遊びってやっぱ疲れるんですね(笑)
まだまだ6〜7歩くらいなんですけど、転けてもめげないです(笑)
めっちゃ可愛いですよー!- 8月25日
-
にゃあー
みたいです。
ただ座ってパシャパシャしてるだけなのに疲れるんですね(笑)
娘は倒れこむように1.2歩進みました(笑)- 8月25日
-
ちび
それだけで疲れてくれるっていいですよね(笑)
歩きましたねー!
うちもまだ全然倒れこんできます(笑)- 8月25日
-
にゃあー
やっぱりこれは歩き出してるんですよね⁉︎
旦那に言ったらまだ歩かんでいいって言われました(ーー;)- 8月26日
-
ちび
歩き出してますよー!
うちも同じこと言ってましたけど、よちやち歩いて倒れこんでくるのが可愛いみたいで何回もやらせてます(笑)- 8月26日
-
にゃあー
何回も私もやらせてます(笑)
でも嫌がられて座られます(笑)- 8月26日
-
ちび
途中から嫌がって座りますよね(笑)
でも可愛いんですよね(^-^)- 8月26日
-
にゃあー
確かに可愛いです(笑)
今はコロコロを壁伝いに運んでくるのが可愛いです(笑)- 8月26日
-
ちび
可愛いですねー!
うちは相当歩くようになりました(笑)
昨日は6畳の部屋の端から端まで歩いて、今も10歩は歩きました(笑)
日々歩ける距離のびてます(笑)- 8月27日
-
にゃあー
おー!凄いですね!
公園とかいいですね(^^)- 8月27日
-
ちび
まだかなり転けますけど、だいぶコツ掴んだみたいです(^-^)
もっとしっかり歩けるようになったら公園連れてってあげたいです(*^^*)- 8月27日
-
にゃあー
コツつかむと早そうですね(*^^*)
1日でかなり違いますね!- 8月27日
-
ちび
日々進化してます(笑)
本当かなり歩けるようになってびっくりです!- 8月27日
-
にゃあー
できることが増えていくと嬉しいし楽しいですね〜(^^)
- 8月28日
-
ちび
でもどんどんいろいろできるようになってくると嬉しいけど、なんか寂しいです(笑)
- 8月28日
-
にゃあー
それわかります!
新生児の頃が懐かしすぎて、またあの頃に戻らないかなと思う時あります(笑)- 8月28日
-
ちび
わかります!
出産したのが昨日のように思い出すのにあれからもう1年かって思います(笑)- 8月28日
-
にゃあー
ですよね〜。
成長は嬉しいんですが、あの頃はあたふたしてたから、落ち着いてもう一度って思います(笑)- 8月28日
-
ちび
本当それなんですよねー!
始めての育児で訳分からずテンパってたのが懐かしいです(笑)- 8月28日
-
にゃあー
懐かしいですね!
もう1年経ってるとは思えないです(笑)- 8月28日
-
ちび
本当です(笑)
私去年の今頃はいつ産まれるかハラハラしてました(笑)- 8月29日
-
にゃあー
そうでしたね。大変だったですもんね(^^;;
歩くようになって目が離せないですよね?- 8月29日
-
ちび
まだ移動はハイハイがメインですけど、歩いてるときは目離せないです(笑)
- 8月29日
-
にゃあー
目が離せないですよね。
どんどん登れるところが増えてきてるので怖いです(笑)- 8月29日
-
ちび
遅くなりました(>_<)
本当目離せないです(>_<)
いろんなとこ登りますよね(>_<)
うちはかなり歩くようになりましたもん(笑)
大変です(笑)- 8月30日
-
にゃあー
かなり歩くようになってなったんですね(^^)
大変になりますね(^^;;
昨日今日と朝、昼ご飯を残されてます(>_<)- 8月31日
-
ちび
かなりしっかり歩きます(笑)
だいぶ距離のびました(笑)
本当目離せないです(>_<)
そうなんですね(>_<)
夕飯は食べてくれましたか⁇- 8月31日
-
にゃあー
1日ずつのびていきますね(*^^*)
夕飯は完食でした。
どうも朝と昼はだめです(笑)- 8月31日
-
ちび
気づくと立って歩いてます(笑)
夕飯は完食してくれるんですね(^-^)
朝とお昼は気分的な問題なんですかね⁇
不思議ですね(笑)- 8月31日
-
にゃあー
凄いですね〜(^^)
娘は両手に物を持ったまま立つ事が出来るようになりました(^^)
今日の朝はほぼ完食でした(笑)- 9月1日
-
にゃあー
1歳のお誕生日おめでとうございます!\(^o^)/♡
- 9月1日
-
ちび
歩くのが楽しいみたいです(笑)
手持つと怒ります(笑)
すごいですねー!
それだけでもかなりの成長ですもんね!
よかったですね(*^^*)
ありがとうございます(^-^)- 9月1日
-
にゃあー
今日はお祝いですか?
- 9月1日
-
ちび
今部屋を飾り付けしてて足りない物を買い足しに行くとこです(笑)
とりあえず写真撮ってケーキ食べてお祝いします(*^^*)- 9月1日
-
にゃあー
飾り付けバッチリになりました?
いい写真が撮れるといいですね(^^)- 9月1日
-
ちび
なんとか飾り付けして写真撮りました(*^^*)
結構いい感じです(^-^)
もうちょっとしっかり歩けるようになったら写真屋さん行って撮りたいです(^-^)- 9月1日
-
にゃあー
良かったですね〜!(*^^*)
写真屋さんで撮りたいですね〜(^^)
今日は初めて公園のブランコに乗りました(^^)- 9月1日
-
ちび
ご機嫌で撮らせてくれたのでかなり楽しかったです(笑)
いろんな衣装着せて撮りたいです(^-^)
公園デビューですね!
ブランコ楽しそうに乗りますよねー(笑)- 9月1日
-
にゃあー
ご機嫌で良かったですね〜(^^)
うちは眠い中撮ったせいで笑顔がないんですよね(笑)
ブランコ楽しそうでした。
誰もいなかったので貸し切りでした(笑)- 9月1日
-
ちび
始める前は少しグズってたんですけど、私がいろいろ出してきてテンション高めに話しかけてたらご機嫌になってくれました(*^^*)
貸切いいですねー(^-^)
うちもブランコ大好きです(笑)- 9月2日
-
にゃあー
ご機嫌になってくれて良かったですね〜!
今日はやたらつかまり立ちから私の方へ倒れこむように歩く回数が多かったです(^^)- 9月2日
-
ちび
娘もきゃっきゃっ言ってました(笑)
じゃあもうそろそろ歩き出しますね!
うちもそんな感じを繰り返してたら数日後には歩き出しました(笑)- 9月2日
-
にゃあー
そうなんですね!
これを繰り返しやってみます(笑)
写真変わりましたね!
可愛いですね♡- 9月3日
-
ちび
しつこいくらいやるとあっという間に歩きますよ(笑)
うちは移動の半分くらいが歩きになりました(笑)
名前呼んだら手あげてくれたやつです(^-^)
ありがとうございます(*^^*)- 9月3日
-
にゃあー
呼んだら手あげてくれるんですね(*^^*)
今日はペン立てのペンを出して落としてを繰り返してます(笑)
ペン立てにシール貼ってあったんですが、それが手について大号泣です(笑)- 9月3日
-
ちび
気分ではー!って言いながら手あげてくれます(^-^)
まて可愛い遊びしてますね(笑)
うける(笑)
シールは嫌だったんですね(笑)- 9月3日
-
にゃあー
手あげてくれるのいいですね(^^)
シールめっさ嫌みたいなのにまた触りに行くという…(笑)
今日は午前中は予防接種で大泣きして午後からは家で大泣きしまくりの1日でした(笑)- 9月3日
-
ちび
可愛いですよねー(^-^)
最近はどうもとかこんにちはって言いながら頭下げるとマネしてお辞儀しますよ(笑)
めっちゃ適当ですけど(笑)
気にはなるんですね(笑)
よく泣いた日ですね(笑)
予防接種って1歳でなんかありましたっけ⁇- 9月4日
-
にゃあー
お辞儀するんですか⁉︎
もう可愛すぎますね(*^^*)
予防接種ありますよ〜。
MR、水ぼうそう、おたふく(任意)、ヒブ、肺炎球菌です。
MRと水ぼうそう、は1歳になったらすぐの方がいいみたいです。- 9月4日
-
ちび
適当ですけど、ペコって頭下げますよー(^-^)
うわー!そんなにあるんですか!
予防接種忘れてました(笑)
行かなきゃですね(>_<)- 9月4日
-
にゃあー
間隔あくと忘れますよね(^^;;
先ずはMRと水ぼうそうとおたふくやって、昨日はヒブと肺炎球菌打ちました。
多分副反応で朝から熱が、37.8度あります(>_<)- 9月4日
-
ちび
忘れます(>_<)
そろそろ予防接種予約します(笑)
おたふくいくらくらいかかりましたか⁇
大丈夫ですか⁇- 9月4日
-
にゃあー
おたふくは3,000円でした。
機嫌は普通で朝ごはんもまあまあ食べたので大丈夫かなぁと思います。
ありがとうございます(^^)- 9月4日
-
ちび
意外と安いんですね!
1万くらいかかるのかと思ってました(笑)
よかったですね(^-^)
副作用出ると可哀想ですよね(>_<)- 9月4日
-
にゃあー
いくらかかるかって想像できないですね(^^;;
熱がちょっと高くなってきたんですが、今なんとか寝かせました(>_<)- 9月4日
-
ちび
任意のやつは受けさせたいけど金額が怖いです(笑)
そうなんですね(>_<)
なにもないといいですね(>_<)- 9月4日
-
にゃあー
冷えピタ貼ったらギャン泣きされました(>_<)
さっき起きてちょっと下がりました。
椅子に座らず、床に座ってうどん食べてます(笑)- 9月4日
-
ちび
冷えピタギャン泣きされますよね(>_<)
ちょっとでも下がってよかったですね!
食べてくれるなら大丈夫そうですね(^-^)- 9月4日
-
にゃあー
完食してくれました。
機嫌もいいので大丈夫そうかなと思います。
以前高熱出した時は冷えピタ大丈夫だったんですが多分しんどかったんですね。- 9月4日
-
ちび
よかったですね(^-^)
完食してくれると安心ですよねー!
そうなんでふね(>_<)
泣かれると可哀想になりますよね(´・_・`)- 9月4日
-
にゃあー
夜には熱は下がってくれましたが、今度は旦那が体調不良です(>_<)
クーラーがあんまり好きじゃないので夕方汗かいて寝て少しはよくなったみたいです。- 9月4日
-
ちび
今度は旦那さんなんですね(>_<)
そうなんですね(>_<)
旦那さん大丈夫そうですか⁇- 9月4日
-
にゃあー
さっき早々と寝ました。
睡眠がたくさん欲しい人なので寝れば治ると思います(^^;;- 9月4日
-
ちび
そうなんですね(笑)
よくなりましたか⁇- 9月5日
-
にゃあー
少しはよくなったみたいです。
治ったーとは言わない人なんでわかりにくいですが…(笑)- 9月5日
-
ちび
そうなんですね(>_<)
でも少しでもよくなってよかったですね(^-^)
今日はそろそろ外用の靴をと思って娘のファーストシューズ見に行ってきました(*^^*)- 9月5日
-
にゃあー
いいですねー!
どこの靴買うとか決めてるんですか?- 9月5日
-
ちび
全然決まらなかったです(笑)
今月末義両親の所に行くのでその時に一緒に選んでもらおうと思いつつ下見に行きました(笑)
アシックスかイフミーかニューバランスかって感じです!
でもどれが娘の足に合うのかイマイチわからなくて(>_<)- 9月5日
-
にゃあー
下見大事ですよね(笑)
イフミーは初めて聞きました(^^;;
どれがいいかはわからないですよね。
やっぱりちゃんと測ってもらった方がいいんですよね?- 9月5日
-
ちび
赤ちゃん本舗行ったらありました!
全然どれがいいかわかんなかったです(>_<)
さっきここで質問したら測ってもらった方がいいって言われて、今シューフィッターのいるお店探してるとこです(>_<)- 9月5日
-
にゃあー
やっぱり測ってもらった方がいいんですね!
可愛い靴が見つかるといいですね(^^)- 9月5日
-
ちび
でも一宮には赤ちゃんの足計測してくれるシューフィッターいなさそうです(>_<)
はい(^-^)
早く外で靴履かせて歩かせたいです(*^^*)- 9月5日
-
にゃあー
そうなんですね。
どこにでもあるわけじゃないんですね(>_<)- 9月5日
-
ちび
いても婦人靴のみだったりとかでなかなかいないです(>_<)
- 9月5日
-
にゃあー
この前アピタに行ったら期間限定かもしれないですが、子どもの足の測定できそうでしたよ。
- 9月6日
-
ちび
そうなんですね!
できるとこないか探してみます(>_<)- 9月6日
-
にゃあー
見つかるといいですね(^^)
明日は役所がやってる歯科検診してきます(^^;;- 9月6日
-
ちび
はい(^-^)
歯科検診泣きそうですね(>_<)
うちはまた熱出してます(笑)- 9月6日
-
にゃあー
確実に泣きますね(笑)
歯みがきですら号泣なので(笑)
熱出ちゃったんですね(>_<)
機嫌はいいですか?- 9月7日
-
ちび
歯磨きでも泣くんですか⁉︎
朝から熱です(笑)
時間が経つにつれて機嫌悪くなってたんですけど、今朝はそれなりに機嫌よくて元気です(^-^)- 9月7日
-
にゃあー
歯みがきする仰向けで泣いてます(笑)
熱だけなら様子見るしかないですね。
機嫌がいいだけ助かりますね。- 9月7日
-
ちび
そうなんですね(笑)
うちは歯磨きは最近大人しくさせてくれるようになりました(^-^)
今はだいぶ熱下がってかなり元気です(笑)- 9月7日
-
にゃあー
大人しく歯みがきしてくれるのはいいですねー。
根気がいりますね(^^;;
熱下がったんですね!よかったですね(^^)- 9月7日
-
ちび
一時期かなり嫌がったんですけど、終わりだよーってやめるとあー!って言いながらまだ口開けてます(笑)
こればっかりは慣れですね(>_<)
もう平熱になりました!
今日はこれから保健師さんがきます(^-^)- 9月8日
-
にゃあー
口開けてくれるなんて素敵(笑)
保健師さん見えるんですか?- 9月8日
-
ちび
最近は開けてくれます(笑)
はい(^-^)
来てくれました!
9ヶ月検診に行った時にいろいろ相談してて、本当は7月末に来てくれる予定が娘が熱出したり私が体調不良だったりで延びちゃってて(>_<)- 9月8日
-
にゃあー
相談すると来てくれたりするんですか?
いいですね(^^)- 9月8日
-
ちび
私が母との関わり方がわからなくて悩んでることを検診で相談したら地域の担当保健師さんが来てくれました(^-^)
- 9月9日
-
にゃあー
そうだったんですね。
訪問してもらえるとありがたいですね(^^)- 9月9日
-
ちび
なかなか大勢の人がいるところで話せることじゃないのでありがたいです(^-^)
- 9月9日
-
にゃあー
そうですね。
相談に乗ってもらえてよかったですね(^^)- 9月9日
-
ちび
はい(*^^*)
少し気が楽になりました(^-^)
余計な不安があると子育てに集中できないし、自分自身の家庭環境のせいで子育てにかなりの不安があるので聞いてもらえて本当良かったです(^-^)- 9月9日
-
にゃあー
ご自身の事で悩まれるのは辛いですね。
でも少しでも気が楽になってよかったです。
子供がいると自分1人じゃなくなるから不安も大きいですよね。- 9月9日
-
ちび
悩みすぎて体調不良です(笑)
少し気は楽にはなりましたけど、考えちゃってダメですね(>_<)
そうなんです…
この子育ての仕方であってるののかなとか毎分不安です(´・_・`)- 9月9日
-
にゃあー
大丈夫ですか?
私がゆいかママさんと話してるだけになっちゃいますが、子育て順調だなぁと思ってます。
うちこそいろいろできないからいいのかなと思う時もあります。
愚痴ならいっぱい聞きますよ(^^;;- 9月9日
-
ちび
昨日早めに寝てなんとかよくなりました(^-^)
保健師さんにも順調すぎるくらい順調だから気にしなくて大丈夫って言われたんですけど、私自身父から虐待されてたりな環境で育ってきたので難しくて(´・_・`)
こんなママでごめんねって感じです(>_<)
ありがとうございます(*^^*)- 9月10日
-
にゃあー
そうだったんですね。
これが正しいって育児がないのであれこれと情報が入ると惑わされますね(>_<)
こんなママじゃないですよ(*^^*)
ゆいかちゃんはママを選んできてるんですよ(^^)って偉そうな事言える立場じゃないですが…(笑)- 9月10日
-
ちび
本当惑わされます(´・_・`)
合ってるのかわからなくなります(>_<)
そうですよね!
きっと私を選んでくれたんですよね(^-^)
すごい勇気出ました!
ありがとうございます(*^^*)- 9月10日
-
にゃあー
勇気出てよかったです(^^)
悩みは尽きないですが、娘が元気で笑顔なら大丈夫ですよね(*^^*)- 9月10日
-
ちび
またこれから頑張ろうって思いました!
娘の笑顔で乗り切れますよね(*^^*)- 9月11日
-
にゃあー
ご飯食べてくれなくてイライラしちゃったんですが、笑顔でこっち向いた瞬間に諦めますね(笑)
- 9月11日
-
ちび
笑顔向けられるとまあいいかってなりますよね(笑)
子供の笑顔って癒されますよね(*^^*)- 9月11日
-
にゃあー
癒されますね〜。
今日は久しぶりに私が体調不良になって、鼻水と頭痛がしててしんどかったんですが、旦那が腹痛でトイレに駆け込み寺状態でやすむ暇がなかったです(笑)- 9月11日
-
ちび
大丈夫ですかー⁉︎
その状態で休む暇ないと辛いですね(>_<)
旦那さんもお腹の調子悪いの大丈夫ですか⁇- 9月11日
-
にゃあー
ありがとうございます(*^^*)
旦那はしばらくトイレを行ったり来たりで娘をお風呂に入れてる途中でもトイレに行きたいって呼ばれました(笑)
私は鼻水だけなので大丈夫です(笑)- 9月12日
-
ちび
大変でしたね(>_<)
無理しないでくださいね(^-^)
うちは今日から旦那の出勤時間が1時間早くなったので起きるのが大変です(>_<)- 9月12日
-
にゃあー
ありがとうございます(*^^*)
今日は2人とも大丈夫でした(^^;;
朝早くなるのは辛いですね(/ _ ; )
何時起きになっちゃったんですか?- 9月12日
-
ちび
よかったです!
本当辛いですー(>_<)
旦那は4時半起きになったので、私は3時半〜40分くらいの間に起きてお弁当と朝ご飯用のおにぎり作ってます(>_<)- 9月12日
-
にゃあー
え〜〜〜!
それは辛い!(>_<)
寝れてないんじゃないですか?
体気をつけてくださいね!- 9月12日
-
ちび
あんまり寝れてないですけど、旦那が行っちゃえばまた3時間くらいは寝れるのでそれで我慢です(笑)
お弁当とか作ってあげないわけにはいかないので気合いで頑張ってます(笑)- 9月13日
-
にゃあー
3時間でも寝らればまだいいですね(^^;;
お弁当は確かに作ってあげなきゃですもんね(^_^;)- 9月13日
-
ちび
寝不足すぎてヤバいですけどね(笑)
そうなんですよ(>_<)
持たせた方がお金かからないですしね(笑)- 9月13日
-
にゃあー
寝不足すぎがずっと続くんですよね⁉︎
ヤバいどころじゃないですよ(>_<)
一緒に昼寝は当たり前にしないと体もたないですよね。- 9月13日
-
ちび
しばらく続きますね(>_<)
慣れるまで辛抱です(>_<)
お昼寝大事ですね(笑)
今日牛乳デビューしました!
ストロー付きの買ってきてそのまま飲ませてみたんですけど、結構飲んでます(笑)- 9月14日
-
にゃあー
慣れるまでしんどいですね(>_<)
無理しないでくださいね(*^^*)
牛乳デビューしたんですね!
結構飲んだならよかったですね(^_^)- 9月14日
-
ちび
しんどいですけど頑張ります(^-^)
ありがとうございます(*^^*)
あー!あー!って指差してちょうだいアピールがすごいです(笑)- 9月14日
-
にゃあー
指さししてアピールするんですね!
そんなにすごいとあげないとおさまらないですね(笑)- 9月14日
-
ちび
可愛かったです(^-^)
でも午後から体調崩して、1時間の間に7回も吐いちゃって真っ青でした(>_<)
病院行ってからも吐いてて…
帰ってきておっぱい飲みたがったから飲ませたら吐いて…
お昼食べてからお茶しか口にしてないです(>_<)- 9月14日
-
にゃあー
えー!大丈夫ですか⁉︎
7回は尋常じゃなかったですね(>_<)
原因は牛乳だったんですか?
今は寝てますか?- 9月14日
-
ちび
病院行く車の中でも吐いたりで(>_<)
病院着いてからも2回吐きました(>_<)
牛乳は関係ないって言われました(>_<)
今日は朝牛乳飲んでお昼エビ食べたんですけど、牛乳は前から料理に使ってて問題なかったし、エビも初めてじゃないことは伝えたら原因ではないと(>_<)
今は寝てますけど、夜間授乳まだしてるので飲みたがってあげたらまた吐かないか不安です(´・_・`)
今日は夕飯食べさせないでって言われたので、おやつもいらないってされたので全然口にしてなくて(>_<)- 9月14日
-
にゃあー
吐き続けられると不安になりますね。
エビもう食べてるんですね。
でもそれも原因じゃないとすれば何でしょうね?
夕飯食べさせないでだったんですね。辛かったですよね(>_<)
母乳じゃなく白湯とかの方がいいんですかね⁇- 9月14日
-
ちび
そうなんです(>_<)
なんか病院で最近流行ってるよーって言ってたし胃腸風邪かな⁇って感じです(>_<)
吐くから食べさせないで、おっぱい飲みたがったら好きなだけ飲ませてって言われたけどそれでも吐いちゃって(>_<)
白湯の方がいいかもなんですけど、一口すつしか飲ましちゃダメみたいで、夜中にそんなことしてられないしどうしようって感じです(>_<)- 9月14日
-
にゃあー
ヘルパンギーナでしたっけ?流行ってるみたいですね(/ _ ; )
一口ずつしかあげちゃダメなんですね。
それは厳しいかおっぱいになりますね。
でも吐かれちゃうと困っちゃいますね(>_<)- 9月14日
-
ちび
ヘルパンギーナがよくわかんないんですよね(>_<)
熱もないし本当吐くだけで(>_<)
しかも最初に吐いたのが支援センターだったので迷惑かけちゃって申し訳ないです(>_<)
夜中にそれは無理なのでおっぱい飲ませるしかないですけど、あまり吐くようならまた病院連れてきます(>_<)- 9月14日
-
にゃあー
熱ないんですか?
吐くだけだとわからないですね。
それまで元気なだったのに急になるからどうにもならないから仕方ないですよ。
吐いてぐったりするようなら行かれた方がいいですね。- 9月14日
-
ちび
熱もなく本当に吐くだけなんです(>_<)
それまでかなり元気に歩き回ってめっちゃ遊んでたのにききなり吐いて(>_<)
夜は授乳しても吐かなくて、お弁当作るのに起きたら一緒に起きちゃったんですけど、顔色いいし元気そうです(^-^)
また添い乳で寝かしつけてます(^-^)- 9月15日
-
にゃあー
よくなってきたんですね!
今日1日吐いたりしなければ大丈夫そうな感じですね(^^)
元気になって一安心ですね(*^^*)- 9月15日
-
ちび
よくなってきました!
今日はいつもの時間に起きなくて10時くらいまで寝てたんですけど、無理に起こさずゆっくり寝かせてあげました(^-^)
起きてからバナナヨーグルト少し食べてくれてお茶も飲めてるし、ニコニコしてて歩き回ってるので多分大丈夫です(*^^*)- 9月15日
-
にゃあー
よかったですね(*^^*)
いっぱい寝れて元気になったんですね!
食欲も出てきたなら大丈夫そうですね(^^)- 9月15日
-
ちび
とりあえず一安心です(*^^*)
でもまだまだ全然食べなくて(>_<)
でも昨日よりは全然よくなってます(^-^)- 9月15日
-
にゃあー
昨日そんなに吐いたからすぐには食べられないのかもしれないですね。
ちょっとずつですね(^^)- 9月15日
-
ちび
そうですね(>_<)
お昼は少しうどんを食べさせました(^-^)
お昼寝のときにおっぱい飲ませたんですけど、吐かなかったです(*^^*)- 9月15日
-
にゃあー
大好きなうどん少し食べれたんですね(*^^*)
今日1日吐かなければ大丈夫そうな感じですね(*^^*)- 9月15日
-
ちび
夕飯もちゃんと食べてくれました(^-^)
下痢はしてますけど、吐かなかったので大丈夫そうです(*^^*)- 9月16日
-
にゃあー
夕飯食べてくれてんですね!
着実に回復してますね!(*^^*)- 9月16日
-
ちび
かなり回復してます!
今日もバクバク食べてます(笑)- 9月16日
-
にゃあー
よかったですね〜!(*^^*)
完治まであと少しですね(^^)- 9月16日
-
ちび
もう全然大丈夫そうです(^-^)
お尻から漢方液入れたのでうんちがかなり緩いですけど、それくらいですね(笑)- 9月16日
-
にゃあー
漢方液⁉︎
本当に大変でしたね(/ _ ; )- 9月17日
-
ちび
大人なら飲むやつだけど、飲めないからお尻から入れました(>_<)
でもその方が効きはいいみたいです(^-^)- 9月17日
-
にゃあー
そうなんですね。
効きがいいならやるしかないですね。- 9月17日
-
ちび
そうなんです(>_<)
顔真っ青になってる娘見たらお願いしますしか言えなかったです(>_<)- 9月17日
-
にゃあー
真っ青になったんですね(/ _ ; )
今までに見たことない表情だったんですね(>_<)- 9月17日
-
ちび
本当びっくりしました(>_<)
小児科の先生も真っ青だねって言うくらいやばかったです(>_<)- 9月17日
-
にゃあー
そうだったんですね(>_<)
先生が言うくらいだからよっぽどでしたね(/ _ ; )- 9月17日
-
ちび
本当可哀想なくらいぐったりしてて顔真っ青で(>_<)
もう今は元気すぎるくらいなんですけどね(笑)- 9月17日
-
にゃあー
もう元気すぎるくらいに回復してしたんですね(*^^*)
昨日は同窓会で午後からは娘と旦那の2人きりで初めて過ごしてもらいました。- 9月18日
-
ちび
今日もお昼量多かったのに完食しました(笑)
そんなんですね!
楽しめましたか⁇
娘さん大丈夫でしたか⁇- 9月18日
-
にゃあー
完食したんですね!
もうバッチリですね(*^^*)
大丈夫みたいでした。
ただ緊張してたのか午後から出かけたのですが、ウンチがでなかったらしいです(笑)
おかげで朝はたっぷりでした(笑)- 9月18日
-
ちび
夜も結構しっかり食べてくれました(^-^)
もう完全回復です(笑)
そうなんですね(*^^*)
緊張するとうんち出なくなっちゃうんですね!朝しっかり出たならよかったです(^-^)- 9月18日
-
にゃあー
夜もしっかり食べてくれたんですね!
おでかけしてる時はウンチしないので、やはり何か違う感覚があったんですね(笑)- 9月18日
-
ちび
もう全然大丈夫ですね(笑)
そうなんですねー!
うちはそんなの全然関係ない子だからびっくりです!- 9月19日
-
にゃあー
気にしてなかったんですが、そういえば外であまりウンチに出会ってないなと(笑)
今日は久しぶりに2回昼寝してます(^^;;- 9月19日
-
ちび
そうなんですね!
外でしないとオムツ交換楽ですね(^-^)
珍しいですね!
うちは30〜40分寝ただけです(笑)- 9月19日
-
にゃあー
楽ですね〜(笑)
短いですね(^^;;
いつもそれくらいですか?- 9月19日
-
ちび
いつももっと寝るんですけどね(>_<)
昨日は短かったです(>_<)- 9月20日
-
にゃあー
そうなんですね。
最近は11時過ぎから寝始めてしまいお昼が遅くなります(^^;;
さっき娘が5歩ほど歩きました(*^^*)- 9月20日
-
ちび
うちもさっき寝たとこで今爆睡してます(笑)
10時くらいから寝てくれるのがベストですよね(笑)
おー!すごいですねー!
もうすぐスタスタ歩くようになりますよー(笑)
うちなんて逃げ足早くなりましたからね(笑)- 9月20日
-
にゃあー
一緒ですね(笑)
そうそう!10時くらいがいいですね。
逃げ足(笑)
早く見たみたいです(^^)- 9月20日
-
ちび
10時くらいに寝てくれると楽なんですけどね(笑)
早歩きができるようになったので逃げ足は早いです(笑)
可愛いですよー(^-^)- 9月20日
-
にゃあー
早歩き出来るんですね!
可愛すぎますね(^^)
娘また今ごろ寝てます(笑)- 9月20日
-
ちび
歩くの結構早くなりました!
可愛いですよー(^-^)
うちも変な時間に寝てて夜の寝かしつけ苦労しました(>_<)- 9月20日
-
にゃあー
どうも夕方寝るのが習慣になってるんですよね(^^;;
そこからご飯お風呂だから寝るのは21時近くになっちゃいますね(>_<)- 9月20日
-
ちび
うちも最近夕方寝てます(>_<)
そうなりますよねー(>_<)
うちも9時くらいですよー(>_<)
今日なんてなかなか寝てくれなくて10時くらいまで寝かしつけかかりました(>_<)- 9月21日
-
にゃあー
なんかそういうサイクルなんですかね?
10時になると大変ですね(>_<)
寝かしつけはベットに寝かせれば勝手に寝てくれるから助かります(笑)- 9月21日
-
ちび
一回狂うとなかなか戻らないですよね(>_<)
大変でした(>_<)
おっぱい飲んでダメで抱っこ紐で30分ゆらゆらです(>_<)
楽でいいですよねー!
羨ましいです!- 9月21日
-
にゃあー
抱っこ紐で30分は大変でしたね(/ _ ; )
今日は洗濯して戻ってきたらもう寝てましたー(笑)- 9月21日
-
ちび
大変でしたー(>_<)
いいですねー!
今日の午前中は掃除機かける為におんぶしたら寝ました(笑)- 9月21日
-
にゃあー
掃除機かけてても寝てくれますか?
- 9月21日
-
ちび
寝てくれますよー(^-^)
おんぶで掃除機やってると高確率で寝てくれます!- 9月21日
-
にゃあー
それいいですね(^^)
おんぶなら何してても大丈夫そうですね!
今日は昨日よりも歩くことをいっぱいしてました(笑)- 9月21日
-
ちび
そうなんです(^-^)
おんぶで寝てくれたらそのまま裁縫しちゃってます(笑)
すごいですねー!
あっという間に部屋中歩き回りますよー(笑)- 9月22日
-
にゃあー
寝てくれてたら好きなことできますもんね(^^)
歩けてよかったんですが、それと同時に噛まれるようになりました(>_<)- 9月22日
-
ちび
寝てくれないと何も出来ないですよね(>_<)
噛まれるの痛いですよねー(>_<)- 9月22日
-
にゃあー
痛いです(>_<)
「痛い」って言うとめちゃめちゃ喜ぶんですよね(笑)- 9月22日
-
ちび
そうそう!
反応見て楽しんでますよね(笑)
本気で痛いのに(笑)- 9月22日
-
にゃあー
そうなんですよね!
足の甲を引っ掻かれるのはかなり痛い(笑)- 9月22日
-
ちび
それはかなり痛いですねー(>_<)
私おっぱい引っかかれます(>_<)- 9月22日
-
にゃあー
引っ掻かれるのも痛いですね(>_<)
楽しんでやってるから止めようがないですね(>_<)- 9月22日
-
ちび
すごい痛いです(>_<)
しかもニマッとしながら噛んできたりするので(>_<)
今まで噛まなかったのに最近本当ひどいです(>_<)
もうどうしようもないですね(>_<)- 9月22日
-
にゃあー
笑顔で噛まれるとどうにもならないですね。
今日は二の腕噛まれました(>_<)
髪の毛も全力で引っ張るので痛いです(>_<)- 9月24日
-
ちび
一応怒りますけど全然効かないですね(笑)
それは痛いですねー(>_<)
髪の毛引っ張るのもやりますよね(>_<)- 9月24日
-
にゃあー
ですね〜
怒ると嬉しそうなんで逆効果です(笑)- 9月24日
-
ちび
そうなんですよね(笑)
本気で痛くて怒ってるのに(笑)- 9月24日
-
にゃあー
今は噛む事が楽しいんでしょうね。
歩いてきてぶつかってきて肩を噛むという流れができてます(笑)- 9月24日
-
ちび
噛むのが楽しいとかこっちは迷惑ですけどね(笑)
そうなんですね(笑)
昨日から旦那の実家行ってました!- 9月25日
-
にゃあー
最近突進してくるのが恐怖です(笑)
旦那には噛まないんですよね(笑)
実家に行かれてたんですね!
ゆっくりできましたか?- 9月25日
-
ちび
それは怖いですよね(笑)
そうなんですね!
結構歩けるようになりましたか⁇
ゆっくりできましたー!
色々買ってもらえたし嬉しかったです(^-^)- 9月25日
-
にゃあー
今日は10歩くらい歩きました!
1日ですごい変わりますね!
なので靴を見に行ってきたんですが、なんせ足が小さい子なので今日言ったところにはあうのがかなかったんでが、それよりも試しに履かせたらものすごく嫌がりました(><)
靴を履くことにもなれさせないといけないですね(><)
いっぱい買ってもらって良かったですねー(o^^o)- 9月25日
-
ちび
結構歩きましたねー!
毎日どんどん歩ける距離のびますよー!
合うのないと大変ですよね(>_<)
最初は靴すごく嫌がります(>_<)
うちは7月くらいから家の中用のファーストシューズを履かせて慣れさせました!
家の中で1日に数十分でもいいから履かせるといいですよ(^-^)
娘の服と外用の靴と、私が先月誕生日だったのでプレゼントにって私にまで服を買ってくれました(^-^)
娘は靴履かせたらモールの中で歩き回って大変でした(笑)- 9月25日
-
にゃあー
やっぱり嫌がるんですね。
すぐ家用のファーストシューズ買います(笑)
いいですね!
誕生日おめでとうございます*\(^o^)/*
歩き回るなんて可愛すぎますね!(o^^o)- 9月25日
-
ちび
今まで裸足だったから違和感あるみたいです(>_<)
家用のなんて西松屋で1000円以下で買いました(笑)
ありがとうございます(^-^)
娘と3日違いなんです(笑)
危ないから抱っこしたりカート乗せるとおろせって大騒ぎで(^^;;
帰ってから外歩かせました(*^^*)- 9月25日
-
にゃあー
安いのでいいですよね。
イオンにも1000円以下のがあったんですがなんせサイズが合いませんでした(><)
誕生日近いのはいいですね!(o^^o)
外を散歩するのが楽しみなんです(笑)- 9月25日
-
ちび
家用のなんて本当すぐ履かなくなりますからね(笑)
でも少し大きいサイズがいいですよ(^-^)
うちは11.5買ったら1ヶ月で履けなくなりました(笑)
外用は大きめで13を買ってもらいましたよー(^-^)
今回の旦那の実家帰省は遅くなったけど娘の誕生日祝いをしてくれるってことだったのでついでに私も買ってもらえたりでラッキーでした(笑)
外の散歩楽しみですよね(*^^*)
これからは毎日公園でも連れてこうかと思ってます(笑)- 9月26日
-
にゃあー
1ヶ月で履けなくなるんですね!
昨日簡単に測ったら多分10センチもないくらいなんですよね(>_<)
公園もいいですねー!
歩けれ事がわかるとどんどん歩きますね(^^)- 9月26日
-
ちび
買ったときは少し大きかったんですけど、1ヶ月でぴったりになっちゃってきつそうでした(>_<)
靴下履くし11とか11.5でも大丈夫だと思いますよー(^-^)
さっき三輪車で公園まで行って歩かせてきました(*^^*)
帰ってからもまだ歩きたかったみたいで、家の前で歩き回ってました(笑)- 9月26日
-
にゃあー
そっか、靴下はきますね。
忘れてました(笑)
三輪車いいですね〜。
ちゃんと乗ってくれますか?- 9月26日
-
ちび
靴下必須です(笑)
うちは多分素足で11.5くらいで靴下履いて12近いので、大きめで13にしました(*^^*)
乗りますよー!
三輪車大好きなんで(笑)- 9月26日
-
にゃあー
めちゃめちゃ動くんですね!
娘は三輪車とか乗せてみても無反応で(笑)
あんなに履くこと嫌がったから靴下すら嫌がらないか不安です(>_<)- 9月26日
-
ちび
そうなんですね(笑)
もううちは活発すぎてそういうの大好きです(笑)
最初は嫌がるかもですね(>_<)
うちも靴下すら嫌がってましたもん(笑)- 9月26日
-
にゃあー
家中動き回ってるんですが、それでいいみたいです(笑)
やっぱり嫌がるんですね。- 9月26日
-
ちび
そうなんですね(笑)
でも外行かないのは楽でいいですね(^-^)
めっちゃ嫌がります(>_<)
嫌すぎて自分で脱いでました(笑)- 9月26日
-
にゃあー
今のうちですよね(笑)
家でまだゆっくりできるのは(笑)
たぶん自分で脱ぎますね(>_<)- 9月26日
-
ちび
そうですね(笑)
もうちょっとしたら家でゆっくりなんてできないですね(笑)
脱ぐと思います(笑)- 9月26日
-
にゃあー
ですよね。
今日はもう壁から壁まで歩いてました(笑)
帽子はかぶってくれるんですが、サングラスやカチューシャは完全拒否でした(笑)- 9月26日
-
ちび
おー!
もうしっかり歩けますね(^-^)
もう部屋中歩きますよー(笑)
そうなんですね!
うちも帽子は被るけど、縛るのとかは嫌がります(>_<)- 9月26日
-
にゃあー
でも私や旦那に向かって倒れこんでくるのはちょっと怖いですね(笑)
紐付きの帽子も大丈夫ですが、もしかしたらニット帽は嫌がるかも(笑)- 9月26日
-
ちび
私も最初怖かったけど慣れました(笑)
わざと倒れこんで遊びますよね(笑)
そういえばうちは最初帽子嫌がってました(笑)
ニット帽はまた違いますからね(>_<)
でもニット帽可愛いですよね(*^^*)- 9月27日
-
にゃあー
そうなんですよね。
倒れこんで噛むんです(笑)
ニット帽可愛いですよね!(*^^*)
去年はわからないままかぶってましたね(笑)- 9月27日
-
ちび
痛いですねー(>_<)
めっちゃ可愛いです!
それでもやっぱ可愛いですよね(^-^)
うちは去年被らせなかったで今年は被らせようと思ってます(*^^*)- 9月27日
-
にゃあー
痛いです(>_<)
しかも肩の近くなんであんまり肉がないところだから余計痛いです(>_<)
最近、朝の顔拭くのもめっちゃ嫌がられてます(ノ_<)- 9月27日
-
ちび
そこは痛いですねー(>_<)
私は最近指噛まれます(笑)
そうなんですね(>_<)
いやいやが多いと大変ですよね(>_<)- 9月27日
-
にゃあー
指は噛まれますね(>_<)
腕持ってって噛まれます(笑)
イヤイヤ真っ最中です(笑)- 9月27日
-
ちび
足の指も噛まれます(笑)
むず痒いからですかねー⁇
ちょっと早いイヤイヤ期ですね(笑)- 9月27日
-
にゃあー
足の指もですか⁉︎
娘は足舐めます(笑)
イヤイヤ期ですよね⁉︎
オムツ変えるときもタイミング悪いとゲキ怒りです(笑)- 9月27日
-
ちび
親指とか気抜いてるとガブっとやられます(笑)
うちもたまに舐めてきます!
イヤイヤ期な感じですね(笑)
やっぱタイミング悪いと怒りますよね!
うちもめっちゃ怒ります(笑)- 9月27日
-
にゃあー
親指ガブっですか ⁉︎それは痛いですね(>_<)
最近よく怒って泣いてます(笑)- 9月27日
-
ちび
めっちゃ痛いです(笑)
痛いって言っても楽しんでやりますからね(笑)
遊びたいと怒りますよね(笑)- 9月27日
-
にゃあー
よく怒りますね(笑)
意思がしっかり出てきてる事なんですね(^^)- 9月28日
-
ちび
意思表示がはっきりしすぎてて大変です(笑)
でも自己主張できるようになったってすごいですよね(^-^)- 9月28日
-
にゃあー
そうですね〜(^^)
教えてないのに自分でそうやっていくんですもんね(^^)
今日は昼寝全然寝てくれず私が先にずっとウトウト寝てました(笑)- 9月28日
-
ちび
本当大きくなったなぁって思います(^-^)
そうなんですね(笑)
今日は用事があって名古屋行ってたんですけど、娘は抱っこ紐の中で寝てくれてました(笑)
1番寝ててほしかったときは起きて遊んでましたけど(笑)- 9月28日
-
にゃあー
お利口さんに寝ててくれたんですね(^^)
寝てて欲しい時に寝てくれないことはよくありますね(笑)
最近は抱っこひもで暴れられるんでお気に入りのドーナツ枕持ってるとおとなしいです(笑)- 9月28日
-
ちび
起きててもいいときはいい子に寝てて、寝てほしいときはご機嫌に遊んでました(笑)
あるあるですよね(笑)
そうなんですね!
お気に入りのがあるといいですよね(^-^)- 9月28日
-
にゃあー
ご機嫌に遊んでいたならお利口さんですね。
お気に入りあるのはいいんですが、食べてる時も話さないので色んな食べ物の色がすぐつきます(笑)- 9月29日
-
ちび
まあ泣かなかっただけお利口でしたね(笑)
それは大変ですね(笑)
ご飯のときは離してほしいですね(笑)- 9月29日
-
にゃあー
ご飯の時は途中で飽きてくるらしく何か持たせてないと食べてくれないんです(笑)
鼻水がずっとズルズルしてて機嫌が悪いです(>_<)- 9月30日
-
ちび
そうなんですね(笑)
うちは途中で遊び始めますよー(笑)
風邪ですか⁇
急に寒くなりましたよね(>_<)- 9月30日
-
にゃあー
やっぱり遊ぶんですね(笑)
風邪ですよねー。
苦しそうなので耳鼻科行ってきます。- 9月30日
-
ちび
遊びますよー(笑)
座ってるの嫌になって立って食べたりとか(笑)
苦しそうなの可哀想ですよね(>_<)- 9月30日
-
にゃあー
うちは座ることすらしなくなります。
怒って背もたれに頭突きするので困ります(>_<)
耳鼻科行って吸引してもら- 9月30日
-
にゃあー
途中で娘に押されました。
吸引してもらってら大量に鼻水が出てきました(笑)- 9月30日
-
ちび
それ困りますねー(>_<)
うちは座らせても勝手に立っちゃいます(笑)
大量だったんですね(笑)
もう苦しくなさそうですか⁇- 9月30日
-
にゃあー
もう苦しそうです(笑)
シロップもらったのでそれで治ってくれればいいですが…- 9月30日
-
ちび
もう苦しそうなんですね(>_<)
それでよくなってくれたらいいですね(^-^)- 9月30日
-
にゃあー
今日は昼から買い物に出かけたらベビーカーで二時間寝てくれました。
夜にシロップ飲ませるから明日は少し楽になってて欲しいです(^^;;- 9月30日
-
ちび
2時間も寝てくれるなんていいですね!
うちなんて今日12時くらいから40分くらいと4時過ぎに1時間弱だけです(笑)
明日少しでもよくなってるといいですね(^-^)- 9月30日
-
にゃあー
久しぶりに寝てくれました。
最近は夕方に寝てご飯、お風呂と遅くなり寝るのが22時近くになってたので、今日は早く寝ることができました(^^)- 9月30日
-
ちび
お昼寝ちゃんとしてくれるとご飯の時間ちゃんとできるからいいですよね(^-^)
うちは今日寝てなさすぎて早く寝てくれました(笑)- 9月30日
-
にゃあー
寝てなさすぎて早く寝たんですね(笑)
昨日早く寝たせいかその分早くおきられました(笑)- 10月1日
-
ちび
早く寝てくれましたー!
早く寝てくれると裁縫する時間増えるから嬉しいです(*^^*)
あらま(笑)
やっぱ寝るの早いと起きるのも早いんですね(笑)- 10月1日
-
にゃあー
早く寝てくれると自分の時間が増えるから嬉しいですね。
早起きしたのにまだ昼寝しないようです。- 10月1日
-
ちび
はい(^-^)
今日から夜間断乳する予定なので裁縫はしばらく無理ですけど(笑)
お昼寝してくれましたか⁇- 10月1日
-
にゃあー
お昼ご飯食べてぐずり出して鼻水をとってあげてたらさらにギャン泣きしてそのまま寝ました(笑)
2時間半寝ました(笑)
夜間断乳始めるんですね。
すんなりいけるといいですね。- 10月1日
-
ちび
泣いてもそのまま寝てくれるのいいですね!
うちは1時間くらい寝てギャン泣きで起きました(^^;;
泣き叫ぶのが目に見えてるのでかなり気が重いです…
何してもダメなら抱っこ紐入れて少し外出たりしてみようかと思ってます…- 10月1日
-
にゃあー
泣き叫ばれるとめいっちゃいますね(ノ_<)
ダメなら抱っこ紐が手っ取り早いですね。
体力勝負ね。頑張ってください!- 10月1日
-
ちび
疲れちゃいます(>_<)
抱っこ紐入れればなんとかなりそうな気がするので頑張ります!
平日だと起きる時間早すぎてきついのでとりあえず今日頑張ります!- 10月1日
-
にゃあー
寝る前にいっぱい飲んでぐっすり寝て欲しいですね!
旦那さんも手伝ってくれそうですか?- 10月1日
-
ちび
寝かしつけの時に飲ませても大丈夫なんですかね⁇
難しそうです(>_<)
いつ仕事入ってくるかわからないので寝かせてあげないとで…
旦那は娘と遊んでくれるけど、それ以外は基本全部私がやってるので…- 10月1日
-
にゃあー
いつも寝る前にあげてますか?
あげてるなら飲ませておやすみでもいいと思います。
そうですね。旦那さんは寝かせてあげたいですね。
遊ぶだけなんですね。
ゆいかママ大変ですね(>_<)- 10月1日
-
ちび
いつもあげてます!
ないと寝れない子なので…
寝るときだけあげて夜中はひたすら抱っこでしばらくやってみた方がいいですかね⁇
遊ぶのはやってくれるんですけどね…
お風呂でも飲もうとするのでしばらく旦那にお願いします(>_<)
いつものことなので慣れました(笑)- 10月1日
-
にゃあー
お風呂でも欲しがるんですね(>_<)
寝る前もやめちゃうと寝かせるのが大変にならないですか?
確かに慣れますね(笑)- 10月1日
-
ちび
お風呂でも飲んでます(>_<)
寝かせるのかなり大変だと思います(>_<)
寝かせる前やめるのは夜間断乳が完全にできてからの方がいいですかね⁇
もう慣れっこです(笑)- 10月1日
-
にゃあー
まず夜間だけと考えるなら寝る前にあげてもいいのかなと思いますが、大変だらけになりそうですよね?
- 10月1日
-
ちび
まずは夜間だけしっかり断乳したいなって思ってます!
一気にやったら私がパンクしそうなのでとりあえず夜間断乳のみでやってみます!- 10月1日
-
にゃあー
その方がいいかと思います。
ゆいかママがパンクしちゃうと意味がないですからね。
まずはいっぱい飲んで寝る事ですね。- 10月1日
-
ちび
そうですよね(>_<)
今とりあえず寝かしつけで授乳してます!
今日ご飯かなりの量食べたのにその後飲みたがってあげたら少し吐き戻したのでいつもより少し早めに授乳切り上げて抱っこ紐にしようか迷ってます(>_<)- 10月1日
-
にゃあー
ご飯たくさん食べておっぱい飲んだから吐いちゃったんですね(>_<)
授乳切り上げて抱っこ紐で寝かしつけれたらいいですね。- 10月1日
-
ちび
遊んでたら少し母乳吐き戻してました(^^;;
でも全然元気なので特に大丈夫そうですが(笑)
授乳切り上げて抱っこ紐にしました!
寝てくれましたー(^-^)
これから朝までが怖いです(>_<)- 10月1日
-
にゃあー
元気なら吐き戻しは大丈夫そうですね。
断乳どうでした?- 10月2日
-
ちび
夜中2回起きて、1回目はかなり泣き叫びました(>_<)
旦那が可哀想たから飲ませたら⁇って言うくらい酷かったです(>_<)
2回目は泣きましたけど、1回目程酷くなくてすぐ寝てくれました!
その後も少し泣いたんですけど、勝手に寝てくれました(^-^)
とりあえず1日目無事に断乳できました!- 10月2日
-
にゃあー
無事終えれましたね!
3日我慢すればとよく聞きますので、まずはあと2日踏ん張ってください!- 10月2日
-
ちび
あと2日頑張ります!
今日昼間も全然飲まなくてさっき少し飲んだくらいです!
もしかしたら夜間断乳終わってすぐに断乳できるかもしれないです(^-^)- 10月2日
-
にゃあー
効果が出てきたみたいですね!
欲しがらなくなったら助かりますね!
夜中起きてもすぐ寝てくれるといいですね!- 10月2日
-
ちび
今晩またギャン泣きされるかなって不安はあるんですけど、少し効果出てきました!
本当欲しがらなくなったら助かるんですけどねー(>_<)- 10月2日
-
にゃあー
ギャン泣きはあるかもしれないですね(>_<)
でも昨日乗り越えられたから今日も行けます!- 10月2日
-
ちび
不安です(>_<)
そうですよね!
今日も頑張ります!- 10月2日
-
にゃあー
ゆいかちゃんと2人で頑張ってください!
- 10月2日
-
ちび
ありがとうございます!
頑張ります(^-^)
とりあえず今日も完全に寝付く前におっぱい切り上げて抱っこしてたら寝てくれました(*^^*)- 10月2日
-
にゃあー
いい感じで寝てくれましたね。
後は夜中ですね。
起きる回数が減るといいですね^_^- 10月2日
-
ちび
はい(^-^)
そうですね!
起きても昨日程泣かれないのを祈ります(笑)- 10月2日
-
にゃあー
泣き叫ばれると心折れそうになりますもんね。
ゆいかママさんも寝れるといいですね。- 10月2日
-
ちび
心が折れそうになるのと可哀想なのと…
断乳って辛いですね(>_<)
はい(笑)
寝たいのにいつもお裁縫してる時間なので寝れなくて困ってます(笑)- 10月2日
-
にゃあー
そうですよね。
泣き叫ばれるとここまでする必要あるのかなと考えちゃいますね。
早く寝ようとしても寝れないですよね(^^;;- 10月2日
-
ちび
そうなんですよね(>_<)
今日は2日目起きたとき泣き叫びました(>_<)
しかも旦那が断乳に対して理解がないのが辛いです(>_<)
絶対泣くけど何日か我慢してねって言うとわかったって言うくせに、朝起こすとうるさすぎて全然寝れんかった!寝不足で仕事行く身にもなれよ!ってキレられちゃうですよね(´・_・`)
泣いてるんだから無理に断乳する必要ないんじゃないかって…- 10月3日
-
にゃあー
泣き叫ばれましたか(>_<)
旦那さんが理解してくれないのは辛いですね。
朝は誰でも機嫌悪いですからね(>_<)
ここで折れちゃうとこの2日がかわいそうなことになるので、続けた方がいいと思います。- 10月3日
-
ちび
すごい泣きました(>_<)
寝起き悪いから怒るだけだと思うんですけどね(>_<)
でも結構きついです(´・_・`)
もう何言われても夜間断乳やり通します!- 10月3日
-
にゃあー
寝起き悪いとどうにもならないですよね(>_<)
凹みますね(/ _ ; )
でも頑張ってください‼️- 10月3日
-
ちび
さっき電話で旦那が、すごい泣くからやっぱ可哀想って思うし俺も泣き声辛いから終わるまで違う部屋で寝るねって言ってました(^^;;
旦那なりに色々考えてるみたいです(^^;;
まだまだ大変だけど頑張ります!
とりあえず夜間断乳完了させたいです!- 10月3日
-
にゃあー
ちゃんと旦那さんも考えてくれてますね。
断乳辞めたらと言われなくてよかったですね。
1日ずつですね!- 10月3日
-
ちび
思ってたより色々考えてくれてました!
かなり可哀想だとは言われたんですけど、私が今断乳辞めたら2日間飲ませないで我慢させた意味なしい、また1からやり直さなきゃになるから余計可哀想だからこのまま頑張るって言ったらわかってくれたみたいです(^-^)
今日3日目なんで昨日よりマシになると嬉しいんですけどね(>_<)
なかなかトントンじゃ寝てくれないし難しいです(>_<)- 10月3日
-
にゃあー
ちゃんとせつめいしたらわかってくれてんですね(^^)
3日目だから少しでもおさまってくれるといいですね。
トントンじゃ寝ないならずっと抱っこになっちゃいますよね(>_<)- 10月3日
-
ちび
一応わかってくれました(^-^)
少しでもいいからおさまってくれるといいんですけど(>_<)
まだ2回起きるので(>_<)
そうなんです(>_<)
普通に抱っこしてても怒るから抱っこ紐入れたりそれでもギャン泣きしてたりで(´・_・`)- 10月3日
-
にゃあー
起きる回数が減ってくれるといいですね。
普通の抱っこじゃだめなんですね(>_<)
抱っこ紐がいいんですね。- 10月3日
-
ちび
まだ2回起きるから辛いです(>_<)
普通の抱っこだとふんぞり返って怒るんです(>_<)
抱っこ紐でも怒るけどまだマシですね(>_<)- 10月3日
-
にゃあー
抱っこ紐でも怒っちゃうんですね(>_<)
でも逃げようがないですからまだマシなんですね。
今日も寝てくれました?- 10月3日
-
ちび
抱っこ紐でもすごい起こります(>_<)
よっぽどおっぱいほしいんだなって思うんですけどね(>_<)
授乳しても寝なくて今抱っこ紐したら寝てくれました!- 10月3日
-
にゃあー
おっぱい飲んでた方が期間が長いから怒りますよね(>_<)
抱っこ紐で寝てくれたんですね。
夜頑張ってください!- 10月3日
-
ちび
怒ります(>_<)
でも乗り越えなきゃですもんね!
ありがとうございます!
頑張ります!- 10月3日
-
にゃあー
そうですね。
ここを乗り越えたら変わるかもしれません。
辛いですがファイトです!- 10月3日
-
ちび
夜中1回起きたんですけど、抱っこ嫌がってふんぞり返って怒るからそのまま下ろしてお尻トントンしてたら寝ました!
朝5時半くらいに起きたときはギャン泣きしたんですけど、おもちゃ渡したら大人しくなって私寝ちゃったんですけど気づいたら娘もまた寝てました(笑)- 10月4日
-
にゃあー
変わりましたね!
トントンで寝てくれたんですね(^-^)
何か変わりそうですね!- 10月4日
-
ちび
はい!
初めてトントンで寝てくれました!
今晩も様子見ですけど起きてもトントンで寝てくれたら嬉しいです(^-^)- 10月4日
-
にゃあー
3日すぎたからなんとなくトントンで寝てくれそうですね(^-^)
- 10月4日
-
ちび
はい(^-^)
夜間授乳がなくなって少し楽になりました(*^^*)- 10月4日
-
にゃあー
夜中起きなくなるといいですね!
うちは必ず起きてお茶飲んで寝ます(>_<)
卒乳したけど朝まで寝てくれないです。- 10月4日
-
ちび
起きなくなったら楽ですよねー!
そうなんですね(>_<)
卒乳したのに寝てくれないのはなかなか辛いですね(>_<)- 10月4日
-
にゃあー
朝まで起きない事がないです。
お茶をあげない方がいいのかなと思い始めました。- 10月4日
-
ちび
そうなんですね(>_<)
あげないようにしたら意外と寝るかもしれないですね!- 10月4日
-
にゃあー
ですね。
自分も夜中にお茶飲むのでさすが我が子と思っちゃいました(笑)- 10月4日
-
ちび
そうなんですね(笑)
面白いところ似ましたね(笑)- 10月4日
-
にゃあー
変なとこ似ました(笑)
試しに夜中起きてもお茶でも無しでやってみます。
今日もすぐ寝ました?- 10月4日
-
ちび
似なくていいとこ似ますよね(笑)
それですんなり寝てくれたらいいですね(^-^)
今日はおっぱいなしで抱っこ紐で寝かしつけしたらギャン泣きでやっと寝てくれました(^^;;- 10月4日
-
にゃあー
おっぱいなしで寝かしつけたんですね!
時間かかっても寝てくれたんですね!
このままぐっすり寝てて欲しいですね(^-^)- 10月4日
-
ちび
今日はおっぱいなしで試してみました!
40分くらいかかったんですけどなんとかです(^^;;
寝てくれたら嬉しいですー!- 10月4日
-
にゃあー
40分かけても寝てくれたならいいですよ!
おっぱいからだいぶ離れてきましたね。- 10月4日
-
ちび
寝てくれただけよかったです(^-^)
はい!
今日は飲ませないつもりだったんですけど、夕飯朝食べ終わったあと油断してたら服まくられて勝手に飲まれました(笑)- 10月4日
-
にゃあー
えー!( ゚д゚)
勝手に飲んじゃうんですね!
凄すぎます(笑)
油断してると飲まれますね(笑)- 10月4日
-
ちび
いつも基本セルフだったんです(笑)
あれからすぐ起きちゃったんですけど、抱っこ嫌がったんでめげずにお尻トントンしてたら寝ました!
5分以上トントンしてたんで腕疲れました(笑)- 10月4日
-
にゃあー
そうだったんですね!
セルフで飲めたのが飲めなくなったら最初は嫌がりますね(笑)
5分トントンで寝てくれたんですね!
それは腕が痛いですね(>_<)- 10月5日
-
ちび
かなり怒ると思います(>_<)
完全断乳はまだかかりそうです(>_<)
頑張りました!
前はトントンで寝てくれるなんてありえなかったのでかなり進歩です!
筋肉痛になりそうです(笑)- 10月5日
-
にゃあー
進歩してますね!
もし起きたとしてもトントンで大丈夫かもしれないですね!
反対の手でトントンできればいいですね(笑)- 10月5日
-
ちび
朝4時半まで爆睡してくれました!
旦那起こしてたら目覚めちゃったみたいです(>_<)
そこから1時間かかりましたけどトントンで寝てくれました!
夜間断乳成功っぽいです!
反対の手も使ったんですけど両方痛いです(笑)- 10月5日
-
にゃあー
長い時間寝てくれましたね!
おめでとうございます!(^-^)
頑張ったかいがありましたね!
うちも昨日はお茶やめてみたんですが、ちょっとぐずって寝てくれました。
今日も続けてみます。- 10月5日
-
ちび
頑張ってよかったです!
今日もおっぱいなしでの寝かしつけ頑張ります!
そうなんですね!
これで朝まで寝てくれるといきですね(^-^)- 10月5日
-
にゃあー
もううまく行けそうな感じですよね!
旦那にお茶でも飲ますのやめたって言ったら、お茶まで飲ませてもらえないのか?と言われちゃいました(>_<)- 10月5日
-
ちび
はい!
嬉しいです!
それはしょうがないですよね(>_<)
朝まで寝てもらわないとですもんね(>_<)- 10月5日
-
にゃあー
昼間はおっぱい欲しがるんですか?
そうです。
朝まで寝てもらいたいからやるんですよね。- 10月5日
-
ちび
あまり欲しがらないです!
夕飯食べた後に甘えたくて飲むくらいです(^-^)
旦那ってそういうのわからずに余計なこと言うからムカつきますよね(>_<)- 10月5日
-
にゃあー
昼間も飲まなくなってきたんですね!
今日もトントンで寝てくれるといいですね!
ホント旦那はわかってくれないですよね!- 10月5日
-
ちび
今日は夕方に1回だけでした!
夕方以降は結構欲しがるんですけど、やめれそうだしあげないようにしてて…
でも欲しくて泣くしおっぱい飲んでる姿を見可愛いしでついあげちゃって(>_<)
今日は抱っこ紐で寝ました!
トントンはギャン泣きされました(^^;;
全然わかってくれないです!- 10月5日
-
にゃあー
おっぱい飲んでる姿は今だけですからね。
あげたい気持ちわかります!
そうそううまくはいかないですね(^^;;- 10月5日
-
ちび
そうなんですよー(>_<)
やめたいけど、寂しくて(>_<)
なかなかうまくいかないですね(´・_・`)
今日は4時に起きました(^^;;- 10月6日
-
にゃあー
4時まで寝てくれたんですね!
成果出てますね(^^)
うちは夜中起きてベッドで立ってたんですが、横にしたらすぐ寝てくれて、朝方起きた時はなかなか寝なくてぐずって私がそばで見てないとダメでした(>_<)- 10月6日
-
ちび
私アラームが鳴ったりしてたので多分それで起きちゃいました(>_<)
おんぶしてお弁当作ってたんですけど、寝てくれなくて寝室戻ってからはギャン泣きで1時間かかりました(>_<)
トントンじゃダメで抱っこ紐で寝てくれました(´・_・`)
お茶あげなくなったらグズっちゃうんですね(>_<)
お互い大変ですね(>_<)- 10月6日
-
にゃあー
大変だったんですね(/ _ ; )
何がいいかその時々で違いますね(>_<)
まだまだ大変ですね(>_<)- 10月6日
-
ちび
大変でした(>_<)
そうなんですよね(>_<)
今日も気が重いです(´・_・`)- 10月6日
-
にゃあー
私もです。
昨日あまりにもぐずるから私たちのベッドで一緒に横になったらさらに泣きました。
結局は自分のベッドで寝たい子なんです。
少しでも長く寝てて欲しいです。- 10月6日
-
ちび
そうなんですね(>_<)
難しいですよね(´・_・`)
本当少しでも長く寝てほしいです(>_<)- 10月6日
-
にゃあー
ですよね。
寝る時はベッドに寝かせて部屋出ても1人で勝手に寝てくれるのに、夜中はぐずるんですよね(>_<)
わからないですね(>_<)- 10月6日
-
ちび
勝手に寝てくれるのは楽ですね(^-^)
でも夜中しんどいですね(>_<)
本当難しいですね(>_<)
うちは今またギャン泣きしたんですけど、いつも麦茶勝手に抱えてたまに飲みながら抱っこ紐で寝てたのに、今日は麦茶なしで寝てくれました!
30分はかかってますけど(>_<)- 10月6日
-
にゃあー
おー!
なしで寝てくれたんですね。
時間かかってますが、何もなしで寝てくれたのはよかったですね!- 10月6日
-
ちび
寝かしつけでおっぱい飲ませなくなってからお茶がないとだめだったんですけど、今日はなしで寝ました!
最初いい感じでウトウトしてたんですけど、寝付けなくてギャン泣きって感じでした(>_<)- 10月6日
-
にゃあー
昨日は私たちが寝る時に娘が起きちゃいましたが、旦那がすぐ寝かせてくれました。
そのあとは1回起きたんですが、無視してたらまた寝てくれて6時になりました。
ちょっと粘って半過ぎに起きました。
ゆいかちゃんどうでした?- 10月7日
-
ちび
旦那さんが協力してくれるといいですよね(^-^)
無視してたら寝てくれたんですね!
お茶なしで寝れたんですね(^-^)
うちはあれから朝からまで起きなかったです!
多分6時半くらいまで寝てました!- 10月7日
-
にゃあー
おー!凄い!
バッチリ成功ですね!
これが続くといいですよね!- 10月7日
-
ちび
はい!
やっと朝まで寝てくれました!
本当続いてほしいです(^-^)
今日はやっと予防接種です(笑)
1歳になってから熱とかで全然受けれてなくてやっとです(笑)- 10月7日
-
にゃあー
そうなんですね。
予防接種はいくつか受けますよね?
うち、副反応で熱出したから出ないといいですね(>_<)- 10月7日
-
ちび
4種類受けました!
そうなんですね(>_<)
しっかり様子見ておかないとですね(>_<)- 10月7日
-
にゃあー
肺炎球菌で熱出しました。
出ないといいですね^_^- 10月7日
-
ちび
そうなんですね!
でないといいんですが(>_<)- 10月7日
-
にゃあー
こればっかりはわからなきですよね。
前に打った時出なかったから出ないと思ってたら熱あったんでびっくりでした。- 10月7日
-
ちび
そうですね(>_<)
前回出なくても出る場合があるんですね!- 10月7日
-
にゃあー
そうなんです。
前回とか関係ないんですね(^^;;
朝起きて体がいつもより熱く感じたので熱はかったら38度あって焦りました(>_<)- 10月7日
-
ちび
そうですねー(>_<)
明日の朝どうなってるか心配です(>_<)
今日全然グズらないで寝てくれました!- 10月7日
-
にゃあー
すぐ寝てくれてよかったですね!
うちは今日昼寝が少なかったので早く寝たんですが、逆に早起きにならなければいいんですが…。
熱出ないといいですね。- 10月7日
-
ちび
寝てくれたんですけど、おろそうとした時に旦那から電話きちゃって起きてそれから1時間かかってようやくです(>_<)
早く寝た日は朝起きる時間が怖いですよね(^^;;
はい(>_<)
ちょっと心配です(´・_・`)- 10月7日
-
にゃあー
あちゃー(>_<)ですね。
1時間は大変でしたね(>_<)
これで朝まで寝てくれるといいですね。- 10月7日
-
ちび
録画しといてって電話でした(^^;;
正直まじふざけんなって思いました(笑)
大変でしたー(>_<)
明日はお弁当がない日で私も朝まで寝れる日だから朝まで寝てほしいです(笑)- 10月7日
-
にゃあー
ふざけんなですね(^^;;
お弁当ない日なんですね!
それへ絶対朝まで起きて欲しくないですね(笑)- 10月7日
-
ちび
仕事行ってるんで自分で出来ないからしょうがないんですけどね(>_<)
時間考えてくれー!って感じです(^^;;
本当絶対朝まで起きて欲しくないです(笑)- 10月7日
-
にゃあー
わかります!
タイミングって悪いんですよね(^^;;
ゆっくり寝たいですよね〜!- 10月7日
-
ちび
本当タイミング悪すぎます(^^;;
あからさまに嫌な声出してしまいました(^^;;
今やっと寝たのにー(>_<)
って言ったらまじか!ごめん!って言いながら録画お願いできん⁇って(笑)
本当週に1日だけのゆっくり寝れる日なのでゆっくり寝たいですー(>_<)- 10月7日
-
にゃあー
謝ってくれただけまだ許しましょうか(^^;;
どうしても録画してほしかったんですね(笑)
私もゆっくり寝たいです!(>_<)- 10月7日
-
ちび
謝ってくれただけよしとします(^^;;
ルパンとコナンのコラボのやつろして欲しかったらしいです(笑)
たまにはゆっくり寝たいですよねー!
最近寝不足すぎて娘が寝てからの楽しみの裁縫が一切出来てないです(>_<)- 10月7日
-
にゃあー
コナン(笑)
それまえにやってて私見てました(笑)
私もコナン好きです(笑)
寝不足すぎるとやりたい事出来ないですよね(>_<)- 10月7日
-
ちび
しかも始まってから言うんですよ(笑)
10分以上経ってから録画開始しました(笑)
前もやってたんですねー!
私コナン全然見ないからよくわかんないです(笑)
そうなんですよー(>_<)
前作ったやつ改良したいのに全然です(´・_・`)- 10月7日
-
にゃあー
始まってからだったんですね(^^;;
それはなんじゃいって感じですね(笑)
寝不足だとなかなかやる気がおきないですね(>_<)- 10月7日
-
ちび
車の中でテレビつけたらやってたみたいで録画頼まれた(笑)
全然やる気出ないです(>_<)
今日は1回泣いたんですけど、背中さすつたり手繋ぐくらいで放置してたら勝手に寝てくれました(^-^)- 10月8日
-
にゃあー
テレビ見たら見たくなったんですね(^^)
もう大丈夫そうですね!
うちは5時くらいにぐずったんですが、ものすごい汗かいていたのでもうお茶あげました。
マグ取り上げてゴクゴク飲んでたので、よっぽどのど乾いていたのかもしれません(>_<)- 10月8日
-
ちび
みたいです(笑)
大丈夫そうですかねー⁇
朝8時まで寝てました(笑)
夜中授乳ないとかなり楽ですね!
そうだったんですね(>_<)
相当のど乾いてた感じですね(>_<)- 10月8日
-
にゃあー
楽ですよねー!(^^)
8時まで寝てたんですね!
ゆっくり寝れましたね(^^)
のど乾いてたんですよね(^^;;
お茶ならあげようかな…- 10月8日
-
ちび
こんなに楽になるとは思わなかったです!
久しぶりにゆっくり寝ました(笑)
お茶あげててもそのうち朝まで寝てくれるといいですね(>_<)
うちはもうお茶用意しなくしたら寝る前も欲しがらなくなりました!- 10月8日
-
にゃあー
おっぱいあげることに比べたらお茶くらいいいかなと思いました(笑)
寝る前なくなるのも楽ですね!- 10月8日
-
ちび
確かに全然お茶から楽ですね(*^^*)
本当楽になりましたー!
今日グズらず寝てくれるといいんですが…- 10月8日
-
にゃあー
寝るタイミングですね。
うまく行ければいいですね(^^)- 10月8日
-
ちび
はい(>_<)
本当うまく行ってくれるといいんですけど(>_<)
でもだいぶ成果出てきたので嬉しいです(^-^)- 10月8日
-
にゃあー
めっちゃ成果出てますよ!
ホント3日辛抱って言うのは当たってますね(笑)- 10月8日
-
ちび
本当当たってます!
夜も全然グズらないのが楽ですね(*^^*)- 10月8日
-
にゃあー
楽ですよね!
今日はお風呂から寝かしつけまで旦那がやってくれて助かりました(^^)- 10月8日
-
ちび
めっちゃ楽ですねー!
羨ましいー!
うちもお風呂は旦那にお願いしたんですけど、寝かしつけは無理なので私が(笑)
でも今日は抱っこ紐入れたら全く泣かずに10分くらいで寝てくれました!
すぐおろして起きちゃうの嫌なのでまだ抱っこ紐ですが爆睡してます(笑)- 10月8日
-
にゃあー
寝かしつけと言っても、寝室行ってベッドに置いてくるだけです(笑)
10分で寝てくれたんですね!
めちゃめちゃ早かったんですね!
そのまま寝てくれるといいですね(^^)- 10月8日
-
ちび
勝手に寝てくれるんですもんね(^-^)
それでも協力してくれる旦那さん素敵ですー(*^^*)
今日は抱っこ紐入れたらあっさりでした!
寝るときおっぱいもらえないって理解したみたいで全く泣かなかったので気が楽ですー(*^^*)
爆睡してます!
朝まで寝たい(笑)- 10月8日
-
にゃあー
寝るときはおっぱいないってもうわかってますね。
また朝まで寝れるといいですね(^^)- 10月9日
-
ちび
わかってくれると楽ですよねー(^-^)
あとは抱っこ紐入れなくても寝れるといいんですけどね(笑)
朝まで寝れました!
でも旦那起こして水筒準備するのに1回起きました(笑)- 10月9日
-
にゃあー
もう夜中起きなさそうですね(^^)
寝るときもすんなり行けばバッチリですね!- 10月9日
-
ちび
全然起きなくなりましたー!
びっくりするくらいすんなり寝てくれてびっくりしました(笑)
これは夜間断乳成功ですよね⁇- 10月9日
-
にゃあー
大成功ですよ!\(^o^)/
私までびっくりしました(笑)- 10月9日
-
ちび
嬉しいですー!
でもその反動なのか昼間おっぱい要求することが増えました(^^;;
多分もうほとんど出てないと思うんですけどね(^^;;- 10月9日
-
にゃあー
そうなんですね。
夜もらえないからその分昼間飲むぞーって思ってるんですね(笑)- 10月9日
-
ちび
多分口寂しさに甘えてるだけだと思うのんですけど、完全断乳が怖いです(笑)
それもまた3日我慢すればなんとかなるんですかね⁇- 10月9日
-
にゃあー
昼間はどうなんでしょうね⁇
夜は寝てしまえばいいですが、日中はそう言うわけにはいかないですもんね。
まずは回数を減らした方がいいかもですね。- 10月9日
-
ちび
そうですよねー(>_<)
やっぱ減らさなきゃですよねー(>_<)
ないよー!って言うとめっちゃ怒るんです(>_<)
気をそらしたりはして飲ませないようにしてはいるんですけどね(´・_・`)- 10月9日
-
にゃあー
めっちゃ怒るんですね(>_<)
おっぱいに変わる何かがあればいいですよね。- 10月9日
-
ちび
怒るんです(>_<)
ふんぞり返って怒ります(>_<)
そうなんですよねー(>_<)
お菓子で釣るとかくらいしか思いつかないです(笑)- 10月9日
-
にゃあー
ふんぞりかえるんですね(>_<)
欲しくて欲しくてしかたないんですね。
お菓子か気を紛らわせるテレビとかですかね。- 10月9日
-
ちび
欲しくて欲しくてって感じです(>_<)
やっぱお菓子とかテレビくらいですよね(>_<)- 10月9日
-
にゃあー
そうですねー。
かといってお菓子ばかりもよくないですもんね。- 10月9日
-
ちび
そうなんですよねー(>_<)
なかなか難しいです(>_<)- 10月9日
-
にゃあー
それは難しいですね。
うちの子そこまでおっぱいに執着してなかったですからね(^^;;
口寂しさの代わりになるものですよね。
娘はおしゃぶりよくするんですが、最近ストローマグの安いのを買ったらそれをずっと持つようになって減りました。- 10月9日
-
ちび
うちは結構執着してる方だと思います(>_<)
でも今日珍しく夕飯食べたあと全く欲しがらなかったです!
その代わりずっと膝座っててべったりでしたけど(笑)
おしゃぶりも辞めさせなきゃだから減ったのはよかったですね(^-^)- 10月9日
-
にゃあー
違うものが見つかりましたね(^^)
膝座ってベッタリ可愛いじゃないですか!(^^)
自分でそうしてるんですね(^^)- 10月9日
-
ちび
なんか最初は目の前座っていろいろ渡してきて遊んでたり、人の手で遊んでたんですけどそのうち膝座り出して1時間ずっとそれでした(笑)
可愛いんですけどトイレ行けなくてしんどかったです(笑)
自分でなんか違うこと見つけてくれると楽ですよね(*^^*)- 10月9日
-
にゃあー
1時間ですか⁉︎
それはしんどいですね(笑)
でもその姿は可愛すぎますね(^-^)- 10月9日
-
ちび
鉄腕ダッシュみてる間ずっとでした(笑)
可愛かったですー(^-^)
最近やたら私にも旦那にもべったりです(笑)- 10月9日
-
にゃあー
一緒にテレビ見てたんですねー(^^)
甘えてくれると可愛くて仕方ないですよね( ^ω^ )- 10月9日
-
ちび
一緒に見てましたー(^-^)
めっちゃ可愛いです!
今日夜泣きが(>_<)
もう2回も泣いてます(^^;;- 10月9日
-
にゃあー
あちゃー(>_<)
なんとか寝てくれてますか?- 10月9日
-
ちび
横抱きしてゆらゆらトントンしてたらすぐ寝てくれました!
ちょっと寒かったかもなんで厚手の布団かけてみました(^-^)
これで朝まで寝てくれるといいんですが…- 10月9日
-
にゃあー
すぐ寝てくれて良かったですね!
確かに今日は寒くなってますね。
これで寝てくれるといいですね(^^)- 10月9日
-
ちび
はい(^-^)
久しぶりに裁縫してたらギャン泣きしてました(笑)
急に寒くなりましたよね(>_<)
寝てくれたら嬉しいです(^-^)- 10月9日
-
にゃあー
寝不足が解消されてきてましたもんね。
急に寒くなってきたから服など迷いますね(^^;;- 10月9日
-
ちび
はい(^-^)
そうなんですよねー(>_<)
寝かす時の服装本当困ります(>_<)
今日は長袖の肌着の上に半袖のパジャマ重ね着させました(笑)- 10月9日
-
にゃあー
なるほど!
その重ね着は思いつかなかったです(^^;;
明日それにします(笑)- 10月9日
-
ちび
ただ単に長袖のパジャマがないだけなんですけどね(笑)
去年の冬はまだロンパース着せてたので長袖のパジャマないんです(笑)- 10月9日
-
にゃあー
うちもそうだったので今日慌てて買いに行きました。
でも全部洗濯しちゃったんで今日は半袖です。
昨日は夜中大汗かいていたので長袖にするの迷うんですよね。- 10月9日
-
ちび
そうなんですね!
うちもそろそろ用意しないとです(笑)
一回洗濯しなきゃですもんね(>_<)
それ迷いますねー!
子どもの服装程難しいものはないですよね(>_<)- 10月9日
-
にゃあー
ホント迷います。
今日も車で寝てて、着いたら起きたんですが、頭から汗が流れました(笑)
明日は朝は寒そうなんで、羽織るものがいりますね。- 10月9日
-
ちび
そうなんですね!
車で寝てて汗かいてると涼しくしなくてごめん(>_<)って思っちゃいます(笑)
明日の朝やっぱ寒いんですねー(>_<)
羽織物出さなきゃです(>_<)
本当一気に冷え込んできましたね(>_<)- 10月9日
-
にゃあー
そうですそうです!
大汗かいてたから焦りました(笑)
明日寒いみたいです(>_<)
長袖の服もあんまりないから焦りますね(^^;;- 10月10日
-
ちび
焦りますよねー(>_<)
とりあえず頭拭きます(笑)
そうなんですねー(>_<)
うちも長袖全然ないです(^^;;
ヤバいですね(>_<)- 10月10日
-
にゃあー
急いで拭きました(笑)
明日母と買い物行くので買ってもらいます(笑)- 10月10日
-
ちび
やっぱ急いで拭きますよね(笑)
羨ましいですー!
うちも買い物でも誘って買ってもらおうかな(笑)- 10月10日
-
にゃあー
それが一番手っ取り早いですね(笑)
- 10月10日
-
ちび
そうですよね(笑)
西松屋でもなんでもいいから長袖を着用意しなきゃです(笑)- 10月10日
-
にゃあー
普段着だから安くていいですもんね(笑)
- 10月10日
-
ちび
そうなんですよね(笑)
どうせすぐ汚れますし(笑)- 10月10日
-
にゃあー
ですね(笑)
今日はマグ持ちまくって服ビチャビチャでした(笑)- 10月10日
-
ちび
あらま(笑)
うちもよくビチャビチャになってます(笑)
お茶口に含んどいてベーって吐き出すんですよ(^^;;
いくら注意しても楽しいらしくて毎日のようにやってます(^^;;- 10月10日
-
にゃあー
吐き出すんですか⁉︎
それは大変(>_<)
楽しいことって困ることが多いですよね(笑)- 10月10日
-
ちび
飲み込まないで吐き出して遊ぶんです(^^;;
そうなんですよねー(笑)
もう何回着替えるんだよ!ってなります(笑)- 10月10日
-
にゃあー
大変ですねー!
それじゃあ何回着替えてもキリがないですね(>_<)- 10月10日
-
ちび
そうなんですよー(>_<)
だから長袖少なすぎてヤバいです(笑)- 10月10日
-
にゃあー
それは急いで買わないといけないですね!
- 10月10日
-
ちび
そうですよね(笑)
4着くらいしかないです(笑)- 10月10日
-
にゃあー
わたしも昨日買ったのが4着ぐらいです(^^;;
全然足りてません(笑)- 10月10日
-
ちび
やっぱ全然足りないですよね(笑)
何着かは作る予定なんですけど、洗い替えに買わないとヤバいです(笑)- 10月10日
-
にゃあー
作れることは強味ですね!
洗い替え入りますもんね。
すぐ乾く訳じゃないですしね(笑)- 10月10日
-
ちび
今型紙探してたり水通ししてたりで全然進んでないんですけどね(笑)
ニット帽編んでるしで(笑)
洗い替えは重要です!
本当これからなんて生地厚くなるし余計乾かないですよね(>_<)- 10月10日
-
にゃあー
ニット帽編んでするですね!凄すぎます!
これからの季節必需品ですね。
服何着か買ってもらいました(笑)- 10月10日
-
ちび
かぎ針編みですけどね(笑)
YouTubeで見ながら編んでます(笑)
ニット帽被ってると可愛いなーと思って(笑)
これから必需品ですよね(^-^)
いいですねー!
うちは仕事忙しそうなので全然誘えないです(笑)- 10月10日
-
にゃあー
かぎ編みでも凄いです!
私、手先不器用なんで(^^;;
今日も靴の試し履きを全力で拒否られました(>_<)
明日靴が届くので家で履かせます(笑)- 10月10日
-
ちび
なんとかできましたー!
あとはポンポンつけるだけです(*^^*)
私編み物苦手だけどなんとかなりましたよー(^-^)
あらま(^^;;
楽しみですねー!
履くの嫌がりそうだけど気合いですね(笑)
また夜泣きしてます(笑)- 10月10日
-
にゃあー
お疲れ様ですー!
ポンポンがいいんですよね〜(^-^)
明日、昼寝の間に履かせたらどうなるのかな…⁇
夜泣きしちゃったんですね(>_<)- 10月10日
-
ちび
ポンポンつき可愛いですよねー(*^^*)
どうなるんでしょう⁇
やったことないからわかんないけど、起きてから脱ぎたがるかもですね(笑)
はい(>_<)
今日はお昼寝も抱っこじゃなきゃダメでおろすと泣いてました(>_<)
やっぱ夜間断乳したから寂しいんですかね⁇- 10月10日
-
にゃあー
ポンポン必須ですね(^^)
やっぱり起きてる時の方がいいですね(笑)
パニックになっても困るし(笑)
やはり寂しさがどこかで出てるんですかね。
何かのきっかけで思い出しちゃうのかもしれないですね(>_<)- 10月10日
-
ちび
やっぱ必須ですよねー(*^^*)
そうですね(笑)
うちはお昼寝してるときに赤ちゃん本舗連れてっていろんなの履かせまくりましたけど起きなかったです(笑)
そうですよね(>_<)
最近一気に張らなくなってほとんど出てなさそうなのでそれもあるかもです(>_<)- 10月10日
-
にゃあー
寝てる時に履かせまくりはありですね!
夜泣きはすぐ寝てくれましたか?
私はほとんどおっぱいが張るって事がなかったです(^^;;- 10月11日
-
ちび
いろいろ履かせて履かせやすさとかみてました(笑)
寝てくれたんですけど、3時すぎにまた起きてギャン泣きでした(>_<)
そうなんですね!- 10月11日
-
にゃあー
やっぱり履かせないとわからないですね。
靴届いたんですが、サイズはよかったんですが、足の甲が高いのか靴が低いのか入らなかったです(>_<)- 10月11日
-
ちび
試し履きはいろいろしました!
でも結局買ってもらったの全然違うやつなんですけどね(笑)
そうなんですねー(>_<)
なかなか難しいですよねー(>_<)- 10月11日
-
にゃあー
やっぱり履かせてから買わないとダメみたいですね(^^;;
ギャン泣きの中無理くり履かせたけど片足は入らず歩けませんでした(笑)- 10月11日
-
ちび
そうですね(>_<)
子どもの靴選びって本当難しいですよね(>_<)- 10月12日
-
にゃあー
ですねー。
もう一足ネットで買ったんですが、期待しない方がよさそうです(^^;;- 10月12日
-
ちび
そうなんですねー(>_<)
名古屋ならシューフィッターさんいるはずなので、サイズ測ってもらうといいかもですね!- 10月12日
-
にゃあー
そうですね。
測ってもらいます。
もう歩きまくってるので外で歩いてみたいです(笑)- 10月12日
-
ちび
ちゃんと合う靴教えてくれるからいいですよね(^-^)
もうしっかり歩くようになったんですねー!- 10月12日
-
にゃあー
歩いてます。
あっという間ですね。
一日中部屋の中歩き回ってます。
たまに私のズボン引っ張って一緒に歩けと訴えられます(笑)- 10月12日
-
ちび
あっという間に歩き出しますよねー(笑)
うちも1日歩きまわってます(笑)
可愛いー♡
うちは立ってると後ろから足押してきて歩けってやられます(笑)- 10月12日
-
にゃあー
やっぱり歩けってなるんですね(笑)
止まると怒られます(笑)- 10月12日
-
ちび
なりますよー(笑)
動かないと一生懸命押してきます(笑)
やっぱ怒るんですね(笑)- 10月12日
-
にゃあー
可愛いですねー!
歩くのがたのしいんですよね。
最近はおもちゃ両手で持って運んできます(笑)- 10月12日
-
ちび
ずーっと楽しそうに歩きますもんね(笑)
可愛いですねー!
その一生懸命感たまらないですよね(^-^)- 10月13日
-
にゃあー
確かに一生懸命ですね(笑)
その姿は可愛すぎますね(^-^)
今日は久しぶりに朝まで寝てくれました。- 10月13日
-
ちび
今だけの可愛さですよね(笑)
羨ましいですー!
うちは夜中と朝方と2回起きてます(^^;;- 10月13日
-
にゃあー
今日だけかもしれないです(笑)
起きてもすぐ寝てくれますか?- 10月13日
-
ちび
でも朝まで寝てくれるっていいですよね(^-^)
抱っこ紐入れればすぐ寝ます(笑)- 10月13日
-
にゃあー
抱っこ紐最強ですね(笑)
朝まで寝て欲しいですね〜- 10月13日
-
ちび
本当抱っこ紐最強です(笑)
寝かしつけも抱っこ紐つければあっという間です(笑)
本当寝てほしいですー!
しんどい(笑)- 10月13日
-
にゃあー
抱っこ紐で寝てくれるけど、だんだん重くなるからしんどくなりますよね(>_<)
- 10月13日
-
ちび
なりますー!
寝てもすぐおろせないから最終的に寝たら座っちゃいます(笑)- 10月13日
-
にゃあー
そうですよね。
座っても寝ててくれるならそうしますね(笑)- 10月13日
-
ちび
座って怒ればまた立つんですけど、怒らなければ座ってしばらく抱っこしてます(笑)
- 10月14日
-
にゃあー
それで寝てくれるなら座り続けますよね(笑)
- 10月14日
-
ちび
座りますね(笑)
すぐおろすと泣くのがしんどいです(>_<)- 10月14日
-
にゃあー
下ろすタイミング難しいですね(>_<)
今日は昼寝が1回だったのと全体に早めのご飯だったので早く寝てくれればと思います。- 10月14日
-
ちび
めっちゃ難しいです(>_<)
そうなんですね!
早く寝てくれたらいいですねー(^-^)
うちも今日はお昼寝全然してないので早く寝てくれたら嬉しいです(*^^*)
明日はゆっくり寝れる日なので朝まで寝てほしいです(笑)- 10月14日
-
にゃあー
さっき寝ました。
明日はゆっくり寝れる日なんですね!
それは絶対朝まで寝てもらわないといけないですね。- 10月14日
-
ちび
早く寝てくれたんですね(*^^*)
うちはもう泣きました(笑)
お風呂から出て様子見たら咳しててそのまま泣き出して今までは抱っこ紐です(^^;;- 10月14日
-
にゃあー
咳してるんですね(>_<)
熱とか出ないといいですね。
今日は朝方起きました(>_<)- 10月15日
-
ちび
夜中も起きました(>_<)
咳と鼻水出てますけど、熱はないです(^-^)
朝方起きちゃったんですねー(>_<)
なかなか朝まで寝てくれないですね(>_<)- 10月15日
-
にゃあー
鼻水うちは先週一週間くらい続いたので耳鼻科行ってシロップもらいました。
なかなか朝まで寝てくれないですね(>_<)- 10月15日
-
ちび
うちも行った方がいいですかねー(>_<)
めっちゃ鼻垂れです(笑)
寝てくれないですー(>_<)- 10月15日
-
にゃあー
鼻垂れだと息苦しいんじゃないですか?
辛いですね(>_<)
抱っこ紐でも寝ないですか(/ _ ; )- 10月15日
-
ちび
拭いたり鼻水吸ったりしてます(笑)
最近いい子に鼻水吸わせてくれます(笑)
抱っこ紐したらすぐ寝ます(笑)- 10月15日
-
にゃあー
鼻水吸わせてくれるならいいですね。
うち、大暴れされました(笑)
寝てくれました?- 10月15日
-
ちび
鼻水吸うやつ見せておいでって言うとちゃんときてやらせてくれるようになりました(笑)
うちも前は大暴れでした(笑)
何回も泣きましたー(>_<)
今日もゆっくり寝れる日だったのに何回も起きました(´・_・`)- 10月16日
-
にゃあー
見せたらやらせてくれるなんて素敵すぎます(>_<)
起きちゃったんですね(>_<)
うちは7時まで寝てくれました(^-^)- 10月16日
-
ちび
多分鼻すっきりするの理解してくれたんだと思います(^-^)
もう何回も起きて大変でした(>_<)
よかったですねー!
羨ましいです!- 10月16日
-
にゃあー
鼻スッキリするのを理解できるとは素晴らしいですね!(^-^)
今日は昼寝をまだしてません。- 10月16日
-
ちび
まさかでびっくりしました(笑)
お昼寝してくれましたか⁇- 10月16日
-
にゃあー
一緒にソファでグダグダしてたら1人で自分の部屋に行ってマットの上で寝てました。
- 10月16日
-
ちび
そうなんですね(笑)
勝手に行って勝手に寝てくれるのいいですね!- 10月16日
-
にゃあー
非常に助かりました。
今日やっと靴を買いに行きました。
ちょっと嫌がりましたが履いてくれました。
帰ってから履かせたら嫌がりませんでした(笑)- 10月16日
-
ちび
助かりますよねー(^-^)
うちは抱っこ紐じゃないと寝ないから大変です(笑)
そうなんですねー!
履いてくれてよかったですね(*^^*)
これでたくさん外歩かせれますね(^-^)- 10月16日
-
にゃあー
抱っこ紐だと大変ですよね(>_<)
でもそれで寝てくれるのはいいですね。
やっと外を歩かせれます(^-^)
明日雨なのが残念(笑)- 10月16日
-
ちび
大変です(>_<)
でももう寝るときはおっぱい欲しがらなくなったのでそれだけでもかなりの進歩なのでよしとします(笑)
雨…残念ですね(>_<)- 10月16日
-
にゃあー
おっぱい欲しがらなくなったなら良かったですね。
そうですね。進歩してますもんね。
そのうちですね。- 10月16日
-
ちび
もう昼間もあまり飲まないです(^-^)
甘えたくて飲むくらいで(笑)
日に日に成長してるなって思います(*^^*)
晴れたらたくさん歩かせてあげれますもんね(^-^)- 10月16日
-
にゃあー
昼間も飲まなくなってきたんですね!
徐々に卒乳に近づいてますね(^-^)
ホント成長してるんですよね〜(^^)- 10月17日
-
ちび
飲んでも1回か2回です(^-^)
頑張れば今月中には卒乳できそうです!
ほんと成長がわかるから楽しいし可愛いてますよね(*^^*)- 10月17日
-
にゃあー
ついに卒乳ですね!
さっき靴履かせたんですが、まったく嫌がらず履かれてました(笑)- 10月17日
-
ちび
はい(^-^)
嬉しいような寂しいようなです(笑)
よかったですねー!
嫌がらずに履いてくれると嬉しいですよね(*^^*)- 10月17日
-
にゃあー
寂しさもありますよね〜!
今しかない事ですもんね。
はい。履いてくれて不思議そうに歩いてました(笑)- 10月17日
-
ちび
おっぱい飲んでるあの幸せそうな顔もう見れないのかーって思うと寂しいです(>_<)
不思議そうに歩くの可愛いですねー♡- 10月17日
-
にゃあー
もうおっぱい飲んでたのがはるか昔な気がします(笑)
何か足にくっついてるって顔ですね(笑)- 10月17日
-
ちび
断乳しちゃうとそうですよね(笑)
最初そんな感じでしたー(笑)
今じゃもう靴履かなきゃ外行けないってわかってます(笑)- 10月17日
-
にゃあー
そうなんですね(^-^)
うちもそのうち靴履かないと外行けないようになりますね(笑)- 10月17日
-
ちび
もう出かけるときまだ準備してるのに玄関で待機してたり、待ちきれなくなると靴持ってきたりします(笑)
- 10月17日
-
にゃあー
靴持ってくるんですか⁉︎
可愛い〜!(^-^)
早く見たい(笑)
今はベビーカー見たら乗るってわかってるみたいです(笑)- 10月17日
-
ちび
持ってきますよー(笑)
すぐやるようになりますよー(笑)
そうなんですねー!
うちは全然ベビーカー乗せないから多分わかんないですね(笑)- 10月17日
-
にゃあー
今はキッチンに物を運んでくるのが楽しいみたいで、ぬいぐるみや靴下の入ってる箱ごと運んできます(笑)
- 10月17日
-
ちび
そうなんですねー!
めっちゃ可愛いですね!
なんかもの運ぶブームありますよね(笑)- 10月17日
-
にゃあー
ブームありますね。
部屋中に靴下が落ちてます(笑)
片付けができたらいいですよね(笑)- 10月17日
-
ちび
部屋中に靴下は片付けるの大変ですね(笑)
本当片付けしてくれたら嬉しいですよね(^-^)- 10月17日
-
にゃあー
大変です(笑)
散らかしませんか?
最近は寝かしてからの片付けでグッタリします(>_<)- 10月17日
-
ちび
常おもちゃ散らかってます(笑)
片付けてもまたすぐ散らかされます(笑)
寝かしてからの片付け大変ですよね(>_<)- 10月17日
-
にゃあー
やっぱり散らかりますよね(笑)
片付けたら速攻で出しますよね(笑)
寝かしてからホッとするまでが時間かかります(>_<)- 10月17日
-
ちび
そうなんですよね(笑)
今片付けたんですけど!ってなります(笑)
わかりますー(>_<)
なかなかゆっくりできないですよね(>_<)- 10月17日
-
にゃあー
ですよねー!
入れたら出すの繰り返し(笑)
だんだん片付けが雑になってます(笑)- 10月17日
-
ちび
本当それです(笑)
うちはもう夜まで片付けないようになりました(笑)- 10月17日
-
にゃあー
片付けると散らかすから意味ないですもんね。
私も日中は散らかり放題です(笑)- 10月18日
-
ちび
片付けの意味全くないですよね(笑)
多分どこも同じですよね(笑)- 10月18日
-
にゃあー
その散らかりのせいで、ガチャのボールが5個も行方不明です(笑)
- 10月18日
-
ちび
うちも柔らかいブロックが何個か行方不明です(笑)
- 10月18日
-
にゃあー
そうなりますよね(笑)
今日初めて靴履いて出かけました。
公園には行かなかったんですが、ちゃんと歩いてました(^^)- 10月18日
-
ちび
なります(笑)
おおー!ついにデビューですね!
ちゃんと歩いてくれると嬉しいですよね(^-^)- 10月18日
-
にゃあー
はい!
嬉しかったですね〜(^^)
明日は公園連れていこうと思います。- 10月18日
-
ちび
まだ慣れなくて拙い歩き方するのも可愛いですよねー(^-^)
あんよで公園デビューですね(*^^*)- 10月18日
-
にゃあー
公園行ってきました。
地面に下ろしたら大泣きでした(>_<)
怖いんですね(笑)
出来たことは遊具をつたい歩きしたことです(笑)- 10月19日
-
ちび
泣かれちゃったんですねー(>_<)
慣れですね(>_<)
つたい歩きでも少し歩いてくれたならよかったですね!- 10月19日
-
にゃあー
抱っこしたらすぐに泣き止んで下ろすと泣く(笑)
つたい歩きも4歩くらいでした(笑)
明日近くの保育園で庭園開放があっていこうと思ってるんですが、泣かれますね(>_<)- 10月19日
-
ちび
まだちょっと怖いんですねー(>_<)
きっと数日で慣れてくれますよー(*^^*)
泣かれちゃうかもですね(>_<)
でも同じくらいの子がいたらいい刺激になりそうですよね!
うちも明日近くの保育園の園庭開放行ってみようかと思ってます(^-^)- 10月19日
-
にゃあー
そうですね。
同じくらいの子がいたら違うかもしれないですね(^^)
ダメ元で行ってみます。- 10月19日
-
ちび
それで遊んでくれたら嬉しいですよね(^-^)
- 10月19日
-
にゃあー
ですねー。
期待せずに行きます(笑)- 10月19日
-
ちび
期待してくと遊んでくれなかったときガッカリですもんね(>_<)
- 10月19日
-
にゃあー
ですよね〜。
この日のために靴を間にあわせたんですがギリギリすぎました(笑)- 10月20日
-
ちび
履き始めはなかなか歩かないのが普通ですよね(>_<)
遊んでくれましたか⁇- 10月20日
-
にゃあー
遊んでくれませんでした(笑)
おりてはくれたんですが、一歩も動かずで、私が両手をもって無理くり後ろから押してました(>_<)
室内遊びになったら歩き回ってました。- 10月20日
-
ちび
あらま(笑)
まだまだ外で歩くのは慣れてないんですね(>_<)
室内だとしっかり遊んでくれるんですね(*^^*)- 10月20日
-
にゃあー
みたいです。
家に帰って庭に出たらやはり土では固まって一歩も歩きませんでした。
今度は玄関に出てコンクリートの上に下ろしてみたらスタスタと楽しんで歩いてました(笑)- 10月20日
-
ちび
土の上が苦手なんですねー(>_<)
根気よく慣らすしかないですね(>_<)
コンクリートのなら楽しそうなんですね(笑)- 10月20日
-
にゃあー
そうですよね。
根気よくですね。
砂利の所は論外でした(笑)- 10月20日
-
ちび
砂利は足場悪いですからねー(笑)
きっとすぐどこでも歩くようになりますよー(^-^)- 10月20日
-
にゃあー
そうですよね。
焦らず1日ずつですね(^^)- 10月20日
-
ちび
はい(^-^)
今日うちも園庭開放行ったんですけど、最終的に砂場遊びが楽しかったみたいで帰るときには砂まみれでした(笑)- 10月20日
-
にゃあー
砂場遊び憧れます(笑)
砂まみれも凄いですね。
よっぽど楽しかったんですね。- 10月21日
-
ちび
一緒に砂場遊びできると楽しいですよね(^-^)
砂食べましたけどね(笑)
すごい楽しかったみたいです(笑)- 10月21日
-
にゃあー
砂食べちゃったんですね(^^;;
初めてならやりそうですね。
今日は土の上は4歩ほど歩いてくれました(^^)- 10月21日
-
ちび
食べました(笑)
保育士さん曰くみんなやるそうです(笑)
よかったですねー!
進歩しましたね!- 10月21日
-
にゃあー
そうなんですね。
じゃあ覚悟しておきます(笑)
いい感じだったのにちょっとバランス崩したらもうダメでした(笑)- 10月21日
-
ちび
最初はスコップ舐めただけだったのに次は上手に砂すくって思いっきり食べました(笑)
そうだったんですねー(>_<)
でももうちょっとでしっかり歩いてくれそうですね!
今日ママ友と各務原のイオンモール行って結構広い子供の遊び場でたくさん遊ばせたらかなり疲れたみたいで今あっさり寝てくれました(笑)- 10月21日
-
にゃあー
スコップ上手に使えるんですね〜!
思いっきり食べたんですね(笑)
たくさん遊んだからよっぽど疲れたんですね。
朝まで寝てくれるといいですね(o^^o)- 10月21日
-
ちび
最近スプーンがだいぶ上手に使えるようになってきたので、多分スコップも上手く使えたんだと思います(^-^)
慌てて砂掻き出しました(笑)
相当疲れたみたいです(笑)
もう泣きました(笑)
大量にうんちしてて漏れちゃってたんで気持ち悪かったみたいです(>_<)- 10月21日
-
にゃあー
スプーン使えるんですね。それならスコップもいけますね(^^)
ウンチ漏れちゃったんですね(>_<)
それは気持ち悪かったでしょうね(ノ_<)- 10月22日
-
ちび
結構上手にすくって食べてくれるようになってきました(^-^)
まさか砂あんなに食べると思わなかったんで焦りました(^^;;
最近あんまり出てなかったので一気に出た感じです(笑)
その後は朝までぐっすり寝てくれました(^-^)- 10月22日
-
にゃあー
そうですよね。
砂食べるなんてまさかですけど、そりゃわからないから食べますね(笑)
出てないとたまって出るから大変ですよね(ノ_<)
でも朝まで寝てくれてよかったですね(o^^o)- 10月22日
-
ちび
砂がなんなのかわかんないから食べますよね(笑)
そうなんですよね(>_<)
最近夜起きなくなりました!
また朝までぐっすりです╰(*´︶`*)╯- 10月22日
-
にゃあー
起きなくなったんですね!(o^^o)
うちも朝までの日が増えてきました(^^)- 10月22日
-
ちび
朝まで寝てくれるのでかなり楽になってきました(^-^)
そうなんですよねー!
よかったですね(*^^*)- 10月22日
-
にゃあー
寝てくれると楽ですよね(^^)
ぐっすり寝れるはずなのに自分が夜中に起きちゃってます(>_<)- 10月22日
-
ちび
すごい楽ですー!
わかります(笑)
なかなか寝れないです(笑)- 10月22日
-
にゃあー
ですよねー。
今日は21時半に寝たのに6時に起きられました(>_<)
もうちょっと寝ててくれてもいいんですがね(笑)- 10月23日
-
ちび
早起きですねー!
確かにもうちょっと寝てて欲しいですね(笑)
うちも多分6時台には起きてると思うんですが、私爆睡で全然気づかないです(笑)
いつも8時近くになってからやっと起きてるの気づきます(笑)- 10月23日
-
にゃあー
起きて呼ばれます(笑)
まだ寝る時はお茶飲んでくれるんですが、起きたい時は飲んでくれません(笑)
今眠いです(^^;;- 10月23日
-
ちび
呼ばれるですね(笑)
そうなんですね!
意思表示がはっきりしてますね(笑)
眠くなりますよねー(´・ω・`)- 10月23日
-
にゃあー
起きないと怒りだします(笑)
退屈し始めたところに荷物が届いて段ボールに自ら入ってます(笑)- 10月23日
-
ちび
怒るんですね(笑)
ダンボール本当好きなんですね(笑)- 10月23日
-
にゃあー
段ボール好きみたいです(笑)
箱に入ったまま後ろにひっくり返ってましたが泣いてなくてぎゃくにビックリしました(^^;;- 10月23日
-
ちび
ひっくり返っちゃったんですね(>_<)
泣かないとびっくりしますよね(笑)- 10月23日
-
にゃあー
スローモーションみたいにひっくり返りました(笑)
旦那と大笑いです(笑)
本人は何が起きたかわからない(笑)- 10月24日
-
ちび
そういう時ありますよね(笑)
うちもよくあるんですけどめっちゃ笑います(笑)
何が起きたかわからない感じ可愛いですよね(笑)- 10月24日
-
にゃあー
そうですそうです!
何をしてても可愛いですよね(^^)
公園行って来ました。
コンクリートの上は少し歩きましたが後は泣いてばかりでした(>_<)- 10月24日
-
ちび
今だけの可愛さですよね(^-^)
あらま(>_<)
なかなか歩いてくれないですね(>_<)
うちも今日公園行ってきました╰(*´︶`*)╯- 10月24日
-
にゃあー
今だけですよね〜(^^)
なかなか歩いてくれません(T ^ T)
今日はランチをしてきたんですが、そこの場所では歩き回ってました(笑)- 10月25日
-
ちび
室内だとしっかり歩いてくれるんですね(^-^)
まだ慣れるまで長そですね(>_<)- 10月25日
-
にゃあー
慣れるまで時間かかりそうです(>_<)
こればっかりはわからないから仕方ないですね。- 10月25日
-
ちび
そうですね(>_<)
でもいつかはちゃんと歩くからゆっくり見守ってあげたいですよね(^-^)- 10月25日
-
にゃあー
いつかが待ち遠しいですけどね(笑)
- 10月25日
-
ちび
確かに待ち遠しいですね(笑)
たくさん歩いてくれたら公園も楽しめますもんね(^-^)- 10月25日
-
にゃあー
ですよね。
暑くなくなったから出かけやすいのにまだ楽しめない(笑)- 10月25日
-
ちび
本当日中過ごしやすくなりましたよねー(^-^)
もうちょっとですね(^-^)
うちは公園行くと滑り台何回もやらされるので大変です(笑)- 10月25日
-
にゃあー
滑り台滑るんですか?
凄いですね!
1人で滑るんですか?- 10月25日
-
ちび
滑り台滑ります(笑)
さすがに公園のは大きいので一緒に登って抱えて滑るか、途中に座らせて滑らせるかです(笑)
支援センターにある室内用のは勝手に登って勝手に滑ってきます(笑)- 10月25日
-
にゃあー
公園のは大きいですもんね。
室内用は自分で滑るんですか⁉︎
すごいですね!
うちはビビりなんで怖がって滑りませんでした(笑)- 10月26日
-
ちび
室内用は滑ってきますよー(^-^)
しかもうつ伏せで滑ってきます(笑)
最近たまにちゃんと座って滑ってくることもあるんですけどね╰(*´︶`*)╯
最初は怖いですもんね(>_<)- 10月26日
-
にゃあー
うつ伏せ(笑)
ゆいかちゃん活発ですね!(^-^)
娘は家の中では暴れん坊ですけどね(笑)- 10月26日
-
ちび
うつ伏せで滑り降りてくるから周りのママさんびっくりしてます(笑)
活発すぎて大変ですよー(笑)
家でも外でも基本めっちゃ活発です(笑)
家の中だと元気なんですねー(笑)- 10月26日
-
にゃあー
やっぱり活発ですよね。
この前、「女の子なのによく動くね」と言われたんです。
子供なんだから動きますよね(笑)- 10月26日
-
ちび
うちもよく言われます!
でも支援センター行くと同じくらいの女の子のほとんどがお母さんのところでいい子に遊んでるのに、うちはずっと動いてるからよく活発だねって言われます(笑)
でも確かに子どもだからそりゃ動きますよね(笑)- 10月26日
-
にゃあー
一緒です!
娘も私のそばからいなくなってます(笑)
よく動くねって言われすぎると褒められてるのかよくわからなくなります。- 10月26日
-
ちび
ちょっと周りのお母さんと話してるとすぐ居なくなってます(笑)
わかりますー!
どこ行っても言われるから褒められてるのかわかんないです(笑)- 10月27日
-
にゃあー
ですよねー!
私のそばで遊ぶことなんて外ではないですね(笑)
元気な証拠ですよね(^^)- 10月27日
-
ちび
本当そばでなんて遊ばないです(笑)
人見知りするより全然いいですよね(^-^)- 10月27日
-
にゃあー
今日の公園は土の上で歩いてくれました。
最初は両手を話さなかったんですが、慣れてきたら自分から離れて歩き回ってました(笑)- 10月27日
-
ちび
おー!大進歩ですね!
すごいです!
公園今までより楽しめそうですね(^-^)- 10月27日
-
にゃあー
大進歩すぎて驚きです(笑)
歩き回るだけでも楽しめますね(^-^)- 10月27日
-
ちび
私もびっくりです(笑)
それだけでも十分ですよね(^-^)
今日は雨だから公園行けないです(>_<)- 10月28日
-
にゃあー
ホント残念です。
昨日の天気だと午後から雨だから午前中行こうと思ってたらすでに雨(>_<)
もう昼寝してます(笑)- 10月28日
-
ちび
午前中から降り始めましたねー(>_<)
今日は引きこもりです(笑)
早くに昼寝してくれたんですね(笑)- 10月28日
-
にゃあー
うちも引きこもりしてました(笑)
家にいると1日が長いですね(^^;;- 10月28日
-
ちび
雨の日は引きこもりになりますよねー(>_<)
本当長く感じます(笑)
暇すぎて娘にポシェット作りました(笑)- 10月28日
-
にゃあー
素晴らしい(*^^*)
すぐ作れちゃうんですね!- 10月29日
-
ちび
夜までかかりました(笑)
気に食わなくてやり直してってやってたら時間かかりました(笑)
朝娘にかけてみたら嫌そうな反応されてショックです(笑)- 10月29日
-
にゃあー
やり直して1日でできるんですね!
嫌そうな顔されてショックですね(>_<)
初めてのことだからビックリしたかも?- 10月29日
-
ちび
1日で出来ました(笑)
すごい嫌がるんですよー(>_<)
頑張ったのに(笑)
抱っこ紐はかけてあげるとニコニコするんですけどね(笑)- 10月29日
-
にゃあー
抱っこ紐って喜びますよね(笑)
ポシェット好きになってくれるといいですね(^-^)- 10月29日
-
ちび
そうなんですよ(笑)
朝起きて寝室からリビング移動するのに抱っこ紐は娘が持ってってくれます(笑)
さっき夕方遊んでくれてました(^-^)- 10月29日
-
にゃあー
えー!
抱っこ紐運んでくれるんですか⁉︎
可愛すぎますね!(^-^)- 10月30日
-
ちび
朝は肩にかけてあげるとリビングまで運んでくれるので私手ぶらです(笑)
お気に入りのうさぎのぬいぐるみもちゃんと自分で持ってってくれます(笑)- 10月30日
-
にゃあー
お気に入りがあると持ち運びしますよね(^-^)
うちもワンワンとうーたんをよく持ち運んで置いていきます(笑)- 10月30日
-
ちび
しますね(笑)
しかもそのうさぎのぬいぐるみがないと寝付けないんですよ(笑)
そうなんですね!
最近いないいないばあ見せてます(^-^)
すごい食いつきますよね(笑)- 10月30日
-
にゃあー
ぬいぐるみが寝る時の必需品なんですね(笑)
うさちゃんと一緒に寝てるのは可愛いですね。
いないいないばあの時はテレビから離れません(笑)- 10月30日
-
ちび
夜間断乳する時に少しでも気が紛れたらと思って渡したらそこからないと寝付けなくなりました(笑)
まだ抱っこ紐で寝かしつけしてるので、顔の横にうさぎさん置いてあげると安心するみたいです(笑)
可愛いですよね(^-^)
うちもです(笑)
録画しとくと手離せないとき本当いいですね(笑)- 10月31日
-
にゃあー
安心して寝てくれるならいいですよね。
ワンワン見せておけばおとなしいですからねか(笑)- 10月31日
-
ちび
はい(^-^)
たまに手に持ってることあるんですけど、落としちゃうと頑張って探し始めます(笑)
午前中やりたいことがあったのてワンワンめっちゃループしました(笑)- 10月31日
-
にゃあー
ワンワンですが、毎月最終週の日曜日の7:30に30分間の「ワンワンわんだーらんど」って番組やってます。
ちょうど昨日やってたんです(>_<)- 10月31日
-
ちび
そうなんですね!
昨日夕方にやってたやつは見せてました!- 10月31日
-
にゃあー
それです!
夕方に再放送してます。- 10月31日
-
ちび
夕方のは再放送なんですね!
たまたまつけたらやってて見せたんですけど、眠かったのか食いつき悪かったです(笑)- 10月31日
-
にゃあー
毎月やってますが、内容がそれぞれ違ってて、娘も食いつきのいいのと悪いのとあります(笑)
昨日のは今日見せたんですが、途中で遊び出してました(笑)- 10月31日
-
ちび
毎月違うんですねー!
あらま(笑)
今回はあまり面白くなかった感じですね(笑)- 10月31日
-
にゃあー
みたいです(^^;;
洗濯干しに行ってる間見させておくとおとなしく見ててくれます(笑)- 10月31日
-
ちび
うちもちょっと見て見なかったですからね(笑)
そうなんですねー!
録画しとくといいですね!- 11月1日
-
にゃあー
録画は必須です(笑)
何種類あるのでランダムで選んでます(笑)
今日はなぜか9時過ぎまで寝てました。
私も寝れたのでよかったんですが(笑)- 11月1日
-
ちび
やっぱ必須ですよね(笑)
予約しときます(笑)
ランダムにするのいいですね(^-^)
めっちゃ寝てくれましたね!
いいですねー!- 11月1日
-
にゃあー
めっちゃ寝たせいでご飯の時間がおかしなことになりました(笑)
やっと今からお風呂です。- 11月1日
-
ちび
起きる時間おかしくなると全部狂いますよね(笑)
もう寝てくれましたか⁇- 11月1日
-
にゃあー
全部狂っちゃいました(笑)
でもさっき寝てくれました。
まだ遊びたそうだったんですが、寝室連れてったら大人しく寝てくれました。- 11月1日
-
ちび
全部狂うと大変ですよね(>_<)
よかったですね(^-^)
私はお風呂入ってたら起きちゃってシャンプーしただけで慌てて出てきました(^^;- 11月1日
-
にゃあー
あらら(>_<)
起きちゃったんですか⁉︎
またすぐ寝てくれましたか?
風邪ひかないでくださいね(>_<)- 11月1日
-
ちび
ギャン泣きしてました(笑)
抱っこしたらすぐ寝てくれましたよー!
ありがとうございます(^-^)- 11月2日
-
にゃあー
すぐ寝てくれてよかったですね(^-^)
今日は実家の近くの支援センターに行ってきて、そこでお昼を食べたんですが、歩き回って部屋から出て行ったりで大変でした(>_<)- 11月2日
-
ちび
よかったです(^-^)
お風呂入るのも一苦労です(笑)
ご実家も名古屋ですか⁇
大変でしたね(^^;
部屋から出て行かれちゃうのはきついですよね(>_<)- 11月2日
-
にゃあー
はい。
実家も名古屋です。
一口食べたら脱走でした(笑)- 11月2日
-
ちび
都会育ちですね!
脱走(笑)
支援センターとかで食べさせるのすごい大変そうですもんね(>_<)- 11月3日
-
にゃあー
大変でした。
支援センターの下でイベントやってたんですが、全くおとなしく見ることができずで、諦めて帰ってきました(笑)- 11月3日
-
ちび
あらま(笑)
歩けるようになると大人しくなんてしてらんないですよね(笑)- 11月3日
-
にゃあー
ですよね。
おとなしくできるわけないですよね(笑)
今日の公園はだいぶ1人で歩いてました。
でも寒くなってきましたね(>_<)- 11月3日
-
ちび
もう無理ですね(笑)
そうなんですねー!
楽しめるようになったんですね(^-^)
寒いですー(>_<)- 11月3日
-
にゃあー
最近、ご飯の途中でイスから降りたがって結局、床で食べてます(笑)
暑くなくて散歩にはいいと思ったらもう寒いですね(>_<)- 11月3日
-
ちび
遅くなってすみません(>_<)
床に座って食べるんですね(笑)
なかなか難しいですよね(>_<)
本当急に寒くなりましたよね(>_<)- 11月6日
-
にゃあー
最近夕飯は必ずと言っていいほど途中で座ってるのを嫌がります。
下ろすとまた食べだします(笑)- 11月6日
-
ちび
そうなんですねー!
なんでですかね⁇
うちは基本ご馳走様まで座ってるんですけど、ご馳走様して下ろしてからやっぱまだ食べるって感じで戻ってきて口あけてます(笑)- 11月6日
-
にゃあー
ご馳走様まで座る時と座らない時があります(>_<)
なんなんですかね(笑)
下ろしてまた戻ってくるの可愛いですね(^^)- 11月6日
-
ちび
なかなかちゃんと食べ終わるまで座ってるの難しいですよね(>_<)
可愛いんですけど、全然片付けれないです(笑)- 11月7日
-
にゃあー
そうなんですよね。
朝は座ってるんですが、昼と夜はダメです(笑)- 11月7日
-
ちび
昼と夜の方が座ってなきゃいけない時間長いですもんね(>_<)
なかなか難しいですね(>_<)- 11月7日
-
にゃあー
そうですそうです!
朝は早いんですよね。
長いから飽きてくるんですよね(>_<)- 11月7日
-
ちび
長いと本当すぐ飽きますよねー(笑)
でもまだ1歳だし…とか思うとなかなか難しいですね(>_<)
うちは立ち上がると旦那が結構怖い顔で座りなさい!って怒るから多分座ってられるんだと思います(笑)- 11月7日
-
にゃあー
そんなに怖い顔で怒るんですね(>_<)
旦那は怒らないから怖がられないですね(笑)- 11月7日
-
ちび
ダメなものはダメってちゃんと教えないと!って言って頑張って躾してくれてます(^-^)
でもそのおかげか割とちゃんと座って食べるようになったのでよかったです╰(*´︶`*)╯♡
なかなか怒るの難しいですよね(笑)- 11月7日
-
にゃあー
そうなんですよね。
ダメって言ったり、指で✖︎ってやってるんですが、旦那が言う事はまったく効果なしです(笑)- 11月7日
-
ちび
そうなんですね(笑)
うちは旦那が本気で怒ろうとすると私のとこに逃げてきます(笑)- 11月8日
-
にゃあー
そんなに怖いんですね。
今日は動物園に母と3人で行ってきたんですが、動物を一切見ずに、ずーっと歩いてました(笑)- 11月8日
-
ちび
みたいです(笑)
動物園なのに動物見なかったんですね(笑)
でもずーっと歩いてるなんて大進歩ですね!
すごいです(^-^)- 11月9日
-
にゃあー
全く見なかったです(笑)
あんまり動かないから余計見なかったです。
雨が降ってきたので帰ってきたんですが、晴れてたらまだまだ歩いてましたね(^^;;- 11月9日
-
ちび
動かないと見ないですよね(笑)
しっかりたくさん歩けるようになったんですね(*´꒳`*)- 11月9日
-
にゃあー
ですよね。
今日公園に行って散歩中の犬の後をトコトコ歩いてました(笑)
動くものには興味あるみたいです(笑)- 11月9日
-
ちび
犬の後歩くとかめっちゃ可愛いですねー!
うち犬ダメみたいで泣きます(笑)- 11月9日
-
にゃあー
私も泣くと思ってたら犬にクンクンされても平気で触ろうとしてました(笑)
- 11月9日
-
ちび
え⁉︎(´⊙ω⊙`)
すごいですね!
触れたんですか⁇
うち母親の家で3匹犬飼ってるんですけど、ギャン泣きです(笑)
泣き止んでも気になるけど怖くて触れないみたいです(笑)- 11月9日
-
にゃあー
鼻の頭触ったと思います(笑)
逃げるとか怖いとかは一切なかったですね(笑)- 11月11日
-
ちび
すごいですね!
怖がらないのすごいですねー!- 11月11日
-
にゃあー
怖いって感覚ないんですかね(笑)
午前中、スポーツセンターのイベントに行ってきたんですが、ピューってどこかに行ってばっかりで何かで遊ぶというより、歩き回っておしまいでした(笑)- 11月11日
-
ちび
怖いより興味が勝ったんですね(笑)
そうなんですね!
完全に今は歩くのが楽しいんですね(^-^)- 11月11日
-
にゃあー
歩く事楽しんですね。
家の中だと目をつむって歩くのがブームで危なっかしいです(>_<)- 11月11日
-
ちび
それ危ないですねー!
こっちが怖いですね(>_<)- 11月12日
-
にゃあー
危なっかしいです(>_<)
今日は広い公園に行ってきて芝生で歩いてましたが目をつむってました(笑)- 11月12日
-
ちび
かなり危ないですよねー(^^;;
広い公園でも目瞑っちゃうんですね(笑)
芝生ならまだ転けても大丈夫だけど見てるこっちは怖いですね(笑)- 11月12日
-
にゃあー
目瞑るのが楽しいみたいです(笑)
目瞑ってなくてもヨタヨタとこけてました(笑)- 11月12日
-
ちび
可愛いマイブームですね╰(*´︶`*)╯
芝生は足場悪いですもんね(笑)- 11月12日
-
にゃあー
マイブームですね(*^ω^*)
転んでも泣かずに歩いてました(笑)- 11月12日
-
ちび
強くなってますね(^-^)
うちは砂利で転けても全く泣かないです(笑)- 11月12日
-
にゃあー
強い!(^^)
まだ砂利は挑戦してないので、まずは固まりますね(笑)- 11月12日
-
ちび
うちアパートの駐車場が砂利なんですよ(笑)
最初は危ないから抱っこしてたんですけど、歩きたがったから歩かせてみたら全然平気でした(笑)
固まるの可愛いですねー!- 11月13日
-
にゃあー
駐車場が砂利なら歩きますね。
さっき庭の砂利に下ろしたら歩いたんですが、私の手を離すことはなかったです(笑)- 11月13日
-
ちび
今じゃ歩かせないと怒ります(笑)
手離さないって可愛いですね(^-^)
でも歩いてくれたんですね!- 11月13日
-
にゃあー
歩くのが当たり前になってるんですよね(^^)
手離さないです(笑)
離すと叫ばれます(笑)- 11月13日
-
ちび
みたいですね(^-^)
しかも車に荷物乗せてるときとか近くまで歩いてくるのにおいでって言うと逃げてくんですよ(笑)
可愛いですねー!- 11月13日
-
にゃあー
逃げてく姿って可愛いですよね。
遊んでますね(笑)- 11月13日
-
ちび
ちらっと私の顔見て逃げてきます(笑)
完全に遊んでますよね(笑)
私もこら〜どこ行くんだ〜って笑いながら追いかけてるから楽しいんでしょうね(笑)- 11月13日
-
にゃあー
追いかけるとさらに逃げますよね(笑)
確信犯ですよね(笑)
名前変わっててビックリでした(^^;;- 11月13日
-
ちび
逃げますねー(笑)
本当確信犯です(笑)
すみません(^^;;
なんとなく変えました(笑)- 11月13日
-
にゃあー
うちは「オムツ替えるよ〜」ってオムツ見せながら近づくと逃げていきます(笑)
- 11月13日
-
ちび
うちもです!
オツム取り行く時はついてくるのに替えるよ!って言うと絶対近づいてこないです!
でも今日おやつの前にオムツ替えたくて、オムツ替えたらおやつだよ!って言ったら素直にゴロンってして大人しく替えさせてくれました(笑)- 11月13日
-
にゃあー
おやつってわかるんですね!
素直にゴロンとは可愛すぎます(^^)
今度使わせていただきます(笑)- 11月13日
-
ちび
おやつ分かるみたいです(笑)
今日はおせんべい渡してからオムツ替えるよ!って言ったから余計素直に替えさせてくれたんだと思います(笑)
ぜひぜひ(笑)
困った時はおやつ頼みです(笑)- 11月13日
-
にゃあー
それありですね(笑)
最近オムツ替える時暴れるんですよね(>_<)
オムツってテープですか?パンツに変えてますが?
今パンツを試してるんですが、使うタイミングがわからずで…(^^;;- 11月14日
-
ちび
8ヶ月くらいからパンツにしてますよー(^-^)
パンツ使い始めの時はまだテープが残ってたから寝る時はテープで昼間はパンツにしてました!
今はパンツじゃなきゃもう無理です(笑)
おしっこだけなら立ってても替えれるから楽ですよ( ´ ▽ ` )ノ- 11月14日
-
にゃあー
おしっこだけなら立って替えればいいですね!
おしっこでも寝かせてました(笑)
確かに立ったままなら楽ですね。- 11月14日
-
ちび
寝てくれれば寝かせて替えてますけど、どうしても嫌がった時は立ってできるから楽です(^-^)
- 11月14日
-
にゃあー
嫌がっても無理に寝かせていたので、これからは楽にできそうです(^^)
- 11月14日
-
ちび
かなり楽になると思いますよー(^-^)
いないいないばあ見せながらでも全然できますからね(^-^)- 11月14日
-
にゃあー
そうですね!
テレビ見ながらだったら余裕でできますね(^^)- 11月14日
-
ちび
きっと嫌がらずに替えさせてくれるはずです(笑)
うちはゴロンってさせてもテレビがちゃんと見える向きなら大人しくしてくれるらしいです(笑)- 11月14日
-
にゃあー
テレビもそうだし、何か持たせないとおとなしくなりません(笑)
そして必ず逃げます(笑)- 11月14日
-
ちび
うちもです(笑)
なんか持たせるといい子に替えさせてくれますよね(笑)
うちも逃げますよー(笑)- 11月15日
-
にゃあー
一緒なんですね(^^)
話変わりますが、ご飯てもう大人と同じもの食べてますか?- 11月15日
-
ちび
全く同じの食べてます(^-^)
本当は薄味にしなきゃなんですけど、めんどくさくて同じです(笑)
焼肉のたれとか唐辛子が入ってるものを使う時だけ違う味付けにしてあげてます(^-^)- 11月15日
-
にゃあー
そうなんですね!
今だに別に作ってるのですが、最近私たちのを食べたがってるので、試しに今日魚を焼いてあげたらパクパク食べました。
味付け薄味も微妙なところですよね(^^;;- 11月15日
-
ちび
かなり前から同じの食べたがって、別に作っても食べてくれなくて私たちのをあげるとかなり食べてくれたので1歳前から同じのです(^-^)
薄味ってなかなか難しいんですよね(笑)
薄味嫌がって食べてくれなかったりしますし(>_<)- 11月15日
-
にゃあー
そうなんですね。
食べてくれるならなんでもいいかなと思ってます。
たくさん食べますか?- 11月15日
-
ちび
食べないよりは食べてくれた方がいいですもんね(^-^)
食べ過ぎだよ!ってくらいかなり食べます(笑)
野菜が大好きでサラダと味噌汁の具かなり食べます(笑)
野菜食べないと他のもの手つけてくれなくて(笑)- 11月15日
-
にゃあー
野菜好きなんですね!
サラダって普通にサラダですか?
まだあげたことないです(^^;;
食べてくれる方がいいですよね(^^)- 11月15日
-
ちび
生野菜サラダですよー(^-^)
でもキャベツとかきゅうりは水が出て味薄くなっちゃうから塩揉みしてあります(*´∀`*)
だから多分食べやすいのかなって思います(^-^)- 11月16日
-
にゃあー
生野菜もいけるんですね!
もっと色々あげてみよう思います(^^)- 11月16日
-
ちび
全然食べますよー!
特にうちはサラダ大好きだからだと思いますが(笑)- 11月16日
-
にゃあー
サラダだいすきなのはいい事ですね!
この前卵焼きをベーってされたんですが、今日は大人用に作ったのはパクパク食べました(笑)- 11月16日
-
ちび
野菜でお腹膨れちゃうくらい食べます(笑)
味付け大人と同じ方が食べやすいんですね(^-^)- 11月16日
-
にゃあー
今日も大人用に作ったのを味付け薄くしたらパクパク食べました。
どんどん色んな物に挑戦してみようと思います(^^)- 11月16日
-
ちび
よかったですねー!
食べてくれると嬉しいですよね(^-^)
色んなもの食べれるようになるといいですね!- 11月16日
-
にゃあー
まだ食べないと思ってたから嬉しいですねー(^^)
サラダもやってみます!- 11月16日
-
ちび
嬉しいですよねー!
サラダ食べてくれるようになると栄養面とかかなり健康的でいいですよね(^-^)
今日ちょっと時間かかったけど抱っこ紐なしで寝かしつけ成功しました!- 11月16日
-
にゃあー
野菜たっぷりのミルクスープを大人用に作ってのを食べてくれたので嬉しかったです。
抱っこひもなしで寝かしつけれたんですね!良かったですね〜!(^^)
一度できればできますよ!- 11月16日
-
ちび
ミルクスープ美味しそうですね!
一回大人用を食べてくれるといろいろ挑戦しやすいですよね(^-^)
初です!
嬉しかったですー(^-^)
最近抱っこ紐入れるとおろしてほしいって泣いて、でもおろすとなかなか寝れなくて泣いてって感じだったんで思い切って最初から布団寝かせてみたら少しグズったんですけど最終的にはいい子に寝てくれました╰(*´︶`*)╯♡
できますかね⁉︎
やっと卒乳もできたしちょっと前進した感じで嬉しいです(^-^)- 11月16日
-
にゃあー
ご飯も入れたらさらに食べました(笑)
最初から布団に寝かせれたならもうここが寝る場所ってわかってると思います(^^)
朝まで寝てくれてますか?- 11月16日
-
ちび
すごいですね!
作り甲斐ありますよねー(^-^)
寝んねするよー!ゴロンしてー!って言ったら自分から布団に寝てくれました!
寝付くまでにちょっと遊んだりしてましたけど(笑)
やっぱわかってるんですね!
寝てくれますけど、少し泣くこともあります(笑)
でも腕枕したりくっついたりしたらすぐ寝てくれるようになりました!- 11月16日
-
にゃあー
自分から布団にゴロンしてくれたんですね!
寝ることはわかってますね(^^)
夜中起きなくなるとかなり楽になりますね。- 11月16日
-
ちび
ちゃんとわかってくれてると楽ですよねー(^-^)
成長したなって思います(*´∀`*)
本当夜起きなくなるといいんですけどね(笑)
昨日は少し泣いたんですけど、何もしなくても勝手に寝てくれました(^-^)- 11月17日
-
にゃあー
泣いてもそのままで寝てくれたならいい感じですね!
うちもたまに泣く時あります。
でもしばらくすると寝てます(^^)- 11月17日
-
ちび
断乳したらかなり楽になりましたー(^-^)
泣いてもほっとく方がよさそうですね(^-^)- 11月17日
-
にゃあー
しばらく様子見て落ち着くならそのままですね。
最近は朝まで寝てくれるしたまに8時近くになるときあるので一緒に寝てます(笑)- 11月17日
-
ちび
少し様子見る方がいいですよね!
昨日はギャン泣きで抱っこしなきゃダメでした(>_<)
そうなんですね(笑)
うちは娘が先に起きて、私が全然気づかなくて8時過ぎまで寝ちゃってます(笑)- 11月18日
-
にゃあー
ギャン泣きしちゃったんですね(>_<)
それは大変でしたね(/ _ ; )
娘さん起きても起こさないんですね。- 11月18日
-
ちび
抱っこじゃなきゃダメで、おろすとギャン泣きでした(>_<)
起こさずに一人でしばらく遊んでます(笑)- 11月18日
-
にゃあー
抱っこして欲しかったんですね(>_<)
起こさないなんて偉いですね!- 11月18日
-
ちび
抱っこしてほしかったみたいです(>_<)
昨日は私が先に寝ちゃって気づいたら勝手に寝てくれてました(笑)
今朝も起こされなかったです(笑)
おかげで9時(笑)- 11月19日
-
にゃあー
気づいたら寝てくれたるのが一番ありがたいですね。
9時とは素敵過ぎます(笑)- 11月19日
-
ちび
本当ありがたいですね(^-^)
先に寝ちゃってごめんねって感じです(笑)
今日はお弁当もない日だからゆっくり寝れました!- 11月19日
-
にゃあー
お弁当ない日で9時はよかったですね(^^)
昼寝はいつも私が先に寝てます(笑)- 11月19日
-
ちび
久しぶりにゆっくり寝れました(^-^)
やっぱ先に寝ちゃいますよね(笑)- 11月19日
-
にゃあー
必ずと言っていいほど先に寝ます(笑)
最近昼寝は途中で泣くんですよね。
少し一緒に横になるとまた寝てますが…。
そして3時間は寝てます(笑)- 11月19日
-
ちび
私も必ず先に寝ちゃいます(笑)
そうなんですね(>_<)
3時間も寝てくれるんですか⁉︎
うちもう昼寝1回しかしなくてしかも30分〜1時間だけです(>_<)
1時間寝たらかなりいい方ですね(>_<)- 11月19日
-
にゃあー
うちも昼寝一回になりました。
午前中には寝ません。
昼ごはん食べて出かけると必ず寝てます。
今日はあんまり動いてないせいか少ししか寝ませんでした。
30分だと早いですよね(>_<)- 11月19日
-
ちび
やっぱ1回になりますよねー!
うち午前中に寝ます(笑)
動く日と動かない日だと全然違いますよね(笑)
早すぎです(>_<)- 11月19日
-
にゃあー
午前中なんですね!
じゃあ昼寝が早いとお昼から相当な時間寝てないんですよね⁉︎凄すぎます!
眠くならないんですかね。- 11月19日
-
ちび
相当な時間寝てないですね(笑)
夕飯食べ終わった後は眠くてグズグズです(笑)- 11月20日
-
にゃあー
それは眠くなりますね。
寝る時間早くなったりしますか?- 11月20日
-
ちび
8時すぎには寝てます(笑)
前は9時すぎでした(笑)- 11月20日
-
にゃあー
早くなりましたね(笑)
でもゆっくりできる時間が増えましたね(^^)- 11月20日
-
ちび
本当ゆっくりできる時間増えたので嬉しいです(^-^)
なのでお酒解禁しちゃいました(笑)- 11月20日
-
にゃあー
お酒解禁しますよね(^^)
私は以前の量になっちゃいました(笑)- 11月21日
-
ちび
2年ぶりの解禁です(笑)
前の量飲めるってすごいですね!
私は全然飲めなくなりました(笑)- 11月21日
-
にゃあー
しばらくは飲めなくてあんなにビール飲んでたのにってショック受けましたが元に戻りました(笑)
- 11月21日
-
ちび
すごいですねー!
私ほろよい一缶でやられました(笑)- 11月21日
-
にゃあー
私も最初はビール一缶で私もダメでした(笑)
今は最低2本飲んでます(笑)- 11月21日
-
ちび
すごいですねー!
多分私はそんなに飲んだら旦那に怒られます(笑)- 11月22日
-
にゃあー
怒られちゃうんですか?
私は怒られはしないですが、家計に響くので自分で少しだしてます(笑)- 11月22日
-
ちび
酔うとかなりめんどくさくなるらしくて(笑)
結婚前に何度か飲んで迷惑かけてるからだと思います(笑)
お酒ってかなり家計に響きますよね(笑)- 11月22日
-
にゃあー
私は以前、酔っぱらって旦那の前で醜態さらした事あってそれ以来、外での飲み会とかには旦那は参加しませんでした。
もともとお酒を一滴も飲まない人なので、もうそんな姿は見たくないそうです(>_<)- 11月22日
-
ちび
そうなんですね(>_<)
一回くらいは醜態さらしちゃうことありますよね(笑)
旦那さんお酒飲まないんですね∑(゚Д゚)- 11月22日
-
にゃあー
旦那飲まないんですΣ(-᷅_-᷄๑)
逆に私は飲みすぎるくらい飲むので足して二で割ったらちょうどいいかも(笑)- 11月22日
-
ちび
そうなんですね!
足して2で割ったら2人でお酒楽しめていいかもですね(笑)- 11月23日
-
にゃあー
ですよね。
だから居酒屋に旦那と2人きりでは行ったことありません(笑)- 11月23日
-
ちび
そうなんですね!
うちも居酒屋はほとんどないですけど、付き合ってるとき宅飲みはかなりしてました(笑)- 11月23日
-
にゃあー
ビールを何本も飲んでる姿をみて、「お茶でこんなによー飲めんわ」と前に言われたことあります(笑)
- 11月23日
-
ちび
そんなんですね(笑)
飲まない人からすると理解できないのかもですね(笑)- 11月23日
-
にゃあー
理解できないみたいです(笑)
好き嫌いも多いし酒も飲まないので、人生損してるって言ってます(笑)- 11月23日
-
ちび
やっぱ理解できないですよね(笑)
人生損してるとか(笑)
でも飲む人からするとそう思いますね(笑)- 11月24日
-
にゃあー
そう思います。
最近娘が外に出たがるようになって、ついに玄関から靴を持ってきました(笑)- 11月24日
-
ちび
ついに始まりましたね(笑)
外出たいアピールヤバいですよね(笑)
うち最近外行きたいとき上着持ってきたりするようになりした(笑)- 11月24日
-
にゃあー
上着ですか⁉︎
どんどんレベルアップしますね!
アピールが半端なかったです(笑)- 11月24日
-
ちび
上着持ってきたり私のバッグ持ってきたり(笑)
どんだけ外行きたいんだよって感じですね(笑)
すごいアピールしてきますよね(笑)- 11月25日
-
にゃあー
凄い!(笑)
だんだんエスカレートしていきますね(笑)- 11月25日
-
ちび
本当エスカレートしてます(笑)
昨日旦那にお金おろしてきてもらうのお願いしようと思ってバッグ持ってたら外行けると思ったらしくて泣いてバッグ持ってきました(笑)- 11月25日
-
にゃあー
かわいいー!
バッグ持ったらお外なんですよね。
娘はニットの帽子が嫌みたいですが、外に行くにはかぶらなきゃ行けないと伝わってるのか我慢してます(笑)- 11月25日
-
ちび
そうなんです(笑)
そうなんですねー(笑)
寒いしニット帽必須ですもんね(^-^)- 11月26日
-
にゃあー
外出ればかぶってます。
歩くの必死でわかってないかも(笑)- 11月26日
-
ちび
可愛いですね(^-^)
多分帽子より歩く方に意識いってますね(笑)- 11月27日
-
にゃあー
ですよね。
歩くの必死ですもん(笑)- 11月27日
-
ちび
歩くの必死ってめっちゃ可愛いですね(^-^)
- 11月27日
-
にゃあー
猪突猛進です(笑)
全然曲がってくれないんです(>_<)- 11月27日
-
ちび
それは困りますね(笑)
とにかく真っ直ぐ歩きたいんですね(笑)- 11月27日
-
にゃあー
とにかくまっすぐで、曲がろうとしたら全力で怒られます(笑)で、座りこみます(笑)
- 11月27日
-
ちび
怒ると座り込みますよね(笑)
うちも同じです(笑)- 11月27日
-
にゃあー
一緒ですね(笑)
今日は外で遊べないから家の中でだったんですが、遊び足りず激怒りでした(笑)- 11月27日
-
ちび
雨だと外行けないですもんね(笑)
やっぱ歩けるようになると外行かないと物足りないんですね(笑)- 11月28日
-
にゃあー
物足りないんですよね。
今日はお友達の家にランチに行ってたんですが、そこの3歳の娘さんと遊んでて気がついたら2階に上がってました(^^;;- 11月28日
-
ちび
あらま(笑)
しっかり動き回ってますね(笑)
余程楽しかったんですね(^-^)- 11月28日
-
にゃあー
しっかり動いててビックリでした(笑)
連れ戻されて号泣でした(笑)- 11月28日
-
ちび
気づくとそんなとこいたの⁉︎ってときありますもんね(笑)
号泣とか可愛いですね(笑)- 11月29日
-
にゃあー
ありますね〜!
えっ⁉︎ってなります(笑)
今日は母が来ていて娘の相手してくれて、いつもより遊んでます(笑)- 11月29日
-
ちび
なりますよね(笑)
そうなんですね!
ありがたいですよね(^-^)- 11月29日
-
にゃあー
ありがたいですが、遊びたいばっかりで15時過ぎても昼寝してくれず、久々に抱っこ紐で寝かしつけました(笑)
- 11月29日
-
ちび
そうだったんですね(笑)
それはそれで大変ですね(^^;;- 11月29日
-
にゃあー
とにかく遊びたいが勝ってました。
眠いけど遊びたい…でも眠い(笑)
起きたらまた階段で遊んでました(笑)- 11月30日
-
ちび
眠いけど遊びたいときってよくありますよね(笑)
元気ですねー(笑)- 11月30日
-
にゃあー
今日は公園まで歩いてみたら疲れたみたいで帰りは途中で座り込んじゃいました(笑)
- 11月30日
-
ちび
可愛いですねー!
最終的に抱っこですか⁇(笑)- 11月30日
-
にゃあー
抱っこでした(笑)
でも家に着いたら玄関からまた出て行きました(笑)- 11月30日
-
ちび
疲れたけどまだ遊びたかったんですね(笑)
- 12月1日
-
にゃあー
公園じゃなくて道路でいいみたいです(笑)
- 12月1日
-
ちび
うちもです(笑)
家の前の道路で十分らしいです(笑)- 12月1日
-
にゃあー
そうなんですね(笑)
雨上がりで濡れてるのに座り込んで大変でした(笑)- 12月1日
-
ちび
ビタビタですね(笑)
子供って濡れてても本当関係ないですよね(笑)- 12月1日
-
にゃあー
ですよね〜(笑)
汚す前提で遊ばせないといけないですね(^^;;- 12月1日
-
ちび
汚れてもいい服で遊ばせないとヤバいですよね(笑)
砂遊びするようになったら本当砂まみれになるからヤバいです(笑)- 12月1日
-
にゃあー
砂遊び…確かに砂まみれになりそうですね。
うちはまだ興味がないみたいです(笑)- 12月2日
-
ちび
砂遊びは遅い方がいいですよ!
砂食べちゃいますから(笑)- 12月2日
-
にゃあー
砂食べるって聞きました!
食べないようにするの大変ですか?- 12月2日
-
ちび
最初食べましたけど、何回か砂遊びさせてるとだんだん食べなくなってきますよ(^-^)
食べようとしたらとにかく阻止してます(笑)- 12月2日
-
にゃあー
そうなんですね。
阻止して食べなくなるんですね。
今はとにかく外に出たいばっかりで、家に入るだけで号泣で、泣き叫ばれます(>_<)
のたうちまわってます。- 12月2日
-
ちび
阻止してれば食べなくなりますよー!
めっちゃ大変ですね(>_<)
本当外で歩きたいんですね(^-^)- 12月2日
-
にゃあー
そうなんですね。
砂を食べるのは大変ですが、公園で遊んで欲しいです(笑)- 12月3日
-
ちび
公園で遊んでくれるようになると遊びの幅広がっていいですよね(^-^)
- 12月3日
-
にゃあー
ですよねー!
今日も公園は横切っただけでした(笑)
かなり遠くまで行って帰りは疲れて抱っこだったので私がシンドかったです(>_<)- 12月3日
-
ちび
そうなんですね(笑)
帰り抱っこ本当キツいですよね(>_<)
うちは今日午前中に家の周り散歩しました(^-^)- 12月3日
-
にゃあー
で、家の近くに来たら下ろして歩いてまた家に入ったら号泣でした(笑)
- 12月3日
-
ちび
疲れたけどまだ遊びたかったんですね(笑)
うちは夕方から娘がめっちゃ吐いて今やっと病院から帰ってきたとこです(>_<)- 12月3日
-
にゃあー
大丈夫でしたか⁉︎
大変でしたね(>_<)
ノロではなかったですか?- 12月3日
-
ちび
ノロじゃなかったです(^-^)
最近胃腸風邪流行ってるみたいで救急外来来てた他の子でも何人か吐いた子いました(>_<)
とりあえず整腸剤もらって様子見してます(>_<)
あんまり酷いようなら点滴だって言われました(>_<)- 12月4日
-
にゃあー
胃腸風邪だったんですね。
よくなりました?
やっぱり流行ってるんですね(>_<)
点滴にならないといいですね。- 12月4日
-
ちび
今朝はパン少しとヨーグルト食べてくれたので昨日よりは全然良さそうです(^-^)
かなり流行ってるみたいです(>_<)
なんとか点滴にならなさそうです!- 12月4日
-
にゃあー
食べてくれたんですね(^^)
ちょっと安心ですね。
流行ってるから予防といってもなかなか難しいですよね。- 12月4日
-
ちび
全然いつもより食べないし本当食欲はないみたいですけどなんとか少し食べてくれて吐いてないので安心です(^-^)
なかなか難しいですよね(>_<)
よく支援センターとか行くし余計です(>_<)- 12月4日
-
にゃあー
やはり他のお友達と一緒になったりするとうつったりしますよね。
吐いてないなら症状は良くなってきてますね!- 12月4日
-
ちび
なにかしら移りますね(>_<)
でも娘が支援センター大好きだから行っちゃいます(笑)
かなり良くなってきたみたいで元気すぎて私が疲れます(笑)- 12月5日
-
にゃあー
支援センター好きなんですね!
それなら行きますよね(^^)
元気すぎになったんですね(笑)
良かったですね!- 12月5日
-
ちび
帰りたくない感じでずっと遊んでます(笑)
かなり元気ですがもしかしたら私に移ったかもです(笑)- 12月5日
-
にゃあー
移っちゃいました?
大丈夫ですか⁉︎
悪化しないようにしてくださいね。- 12月5日
-
ちび
吐きはしてないんですけど、体調悪くて(>_<)
家事を旦那が手伝ってくれるのでなんとか大丈夫です(^-^)
気をつけます(>_<)- 12月5日
-
にゃあー
旦那さんが手伝ってくれると助かりますね。
今日は早く寝てくださいね(^^)- 12月5日
-
ちび
本当ありがたいです(^-^)
ここ最近体調崩すこと多くてかなり家事負担してもらっちゃってるので申し訳ないです(>_<)
今日は早く寝ます(笑)- 12月5日
-
にゃあー
お互い様ですよ。
いつもじゃなくてこういう時だからこそ手伝ってくれると思いますよ。
いっぱい寝れるといいですね。- 12月5日
-
ちび
私が体調不良のときは文句言わずにやってくれるので本当ありがたいです(^-^)
明日も相変わらず4時起きなのでそれまでたくさん寝ます(笑)- 12月5日
-
にゃあー
寝込むことはできないですしね。
よくなりますように…(o^^o)- 12月5日
-
ちび
寝込めたらいいんですけどね(笑)
早くよくなりたいです(笑)- 12月6日
-
にゃあー
寝込みたいですよね(^^;;
回復してきましたか?- 12月6日
-
ちび
寝込めたら最高ですよね(笑)
少しよくなってきました(^-^)- 12月6日
-
にゃあー
回復してきてよかったですね(^^)
明日は寒いみたいなのでぶり返さないようにしてくださいね(^^)- 12月6日
-
ちび
明日寒いんですねー(>_<)
外出ないようにしなきゃですね(笑)
家でゆっくりします(*´∀`*)
ありがとうございます(^-^)- 12月6日
-
にゃあー
寒い日は家で過ごすのが一番ですね(笑)
一緒に昼寝してください(o^^o)- 12月6日
-
ちび
一緒にお昼寝最高ですよね(笑)
- 12月7日
-
にゃあー
なかなか一緒に寝る事できないですからね。
今日この寒い中、自転車乗って職場まで行ってきました。- 12月7日
-
ちび
結局今日お昼寝しようと思ったら娘が起きちゃってできなかったです(笑)
お疲れ様です!
自転車はきついですね(>_<)- 12月7日
-
にゃあー
なかなかうまくいかないですね(>_<)
電動自転車買ってもらったので寒かったですが私は快適でした。娘はギャン泣きでした(>_<)- 12月7日
-
ちび
寝てくれたから家事やってさあ寝るぞ!って思ったら起きました(笑)
タイミング難しいですよね(>_<)
電動自転車楽ですよね!
娘ちゃんギャン泣きだったんですね(>_<)- 12月7日
-
にゃあー
残念!って叫びたいです(笑)
寝てる間に家事しますもんね。
ほぼ泣いていてでも帰りは寝てました(笑)- 12月7日
-
ちび
本当残念ですよね(笑)
寝てる間じゃないとなかなか進まないことありますよね(>_<)
帰り寝てたなんてすごいですね(笑)- 12月7日
-
にゃあー
最近キッチン立ってると足を噛んでくるんです(>_<)
ももの裏を特に(笑)かなりの激痛なので寝てる間にやりたいんですよね…
まさか寝るとは思わなかったです(笑)- 12月7日
-
ちび
噛まれるんですか⁉︎
それは痛いですよね(>_<)
それは本当寝てる間にやりたいですね!
うちは抱っこしろと言わんばかりに私とキッチンの間に無理矢理入ってきて手伸ばしてギャン泣きしてます(;´д`)
自転車で寝るのはすごいですよね(笑)- 12月7日
-
にゃあー
噛まれるんです(>_<)
もも裏、ふくらはぎ、足の甲などなど…
ちょっと噛みだから痛さが半端ないです(笑)
抱っこせがまれるんですね(>_<)
うちもキッチンと私の間に入ってきますが、そこで座り込みます(^^;;- 12月7日
-
ちび
痛いとこばっか噛まれてますね(>_<)
うちも座り込みますー!
結構邪魔だし迷惑ですよね(笑)- 12月8日
-
にゃあー
何故ここに座る?って思います(笑)
キッチンで噛もうとするのでかなり邪魔になってて振り払うので転んで泣かれます(>_<)- 12月8日
-
ちび
本当なんでそんな邪魔なとこに⁇って感じですよね(笑)
うちも振り払うからギャン泣きされます(>_<)- 12月8日
-
にゃあー
泣かしちゃいますよね。
やめてって言えば言うほど笑ってますもん(笑)- 12月8日
-
ちび
泣かせちゃいますねー(>_<)
うちもです(笑)
何がいけないの⁇くらいな感じです(笑)- 12月8日
-
にゃあー
夕方も噛みたい噛まれたくないの攻防で、床に頭ごつんです(笑)
でも泣かずにソファに戻って行きました(笑)
なんだか背中が寂しそうでした(笑)- 12月8日
-
ちび
きっと戯れて遊びたいんでしょうね(^-^)
こっちら痛いから大迷惑ですけど(笑)
寂しそうだと可哀想に思えちゃいますよね(>_<)- 12月8日
-
にゃあー
寂しそうに思うんでちょっとかまってあげると調子こいてきますしね(笑)
ガードつけようか考えます。- 12月8日
-
ちび
そうなんですよね(笑)
ちょっとだけが通用しないから大変ですよね(笑)
うちガードつけれないんですよねー(>_<)- 12月8日
-
にゃあー
この前ガードみたいに通せんぼしたらめっちゃ怒ってました。
今まで通れたのになんで?ですよね。- 12月8日
-
ちび
やっぱ怒るんですね(笑)
子どももちゃんと覚えてるし頭使うから大変ですよね(>_<)- 12月9日
-
にゃあー
ですよねー。
わかってるんですね(笑)
どこに何があるかって覚えてますもんね。- 12月9日
-
ちび
覚えてますねー!
意外と記憶力いいですよね!- 12月9日
-
にゃあー
ですね。
結構覚えてるんですよね。
いつも置いてるところに物がないとキョロキョロしてますもん(笑)- 12月9日
-
ちび
可愛いですね(^-^)
探してる感じがいいですね(*´∀`*)
子どもって純粋だからこそ色々と吸収が早いんでしょうね(^-^)- 12月9日
-
にゃあー
そうなんですね。
講堂ひとつ取っても全てが新鮮だから面白いですね(^^)- 12月9日
-
ちび
面白いですよね!
色んなことしてますもんね(^-^)- 12月10日
-
にゃあー
行動でしたね(笑)
今は小さい箱に入って旦那が引っ張ってるので喜んでます(笑)- 12月10日
-
ちび
可愛いですねー!
うちもちょっと前に旦那が娘を小さいダンボールに入れて引きずって遊んでました(笑)
相当楽しかったらしくて辞めたらめっちゃ怒ってました(笑)- 12月10日
-
にゃあー
ダンボール好きですよね!
やめると怒るからなかなかやりたくないんですよね(笑)- 12月10日
-
ちび
ダンボール好きですねー!
うちもめっちゃ怒るからダンボール捨てました(笑)- 12月11日
-
にゃあー
やっぱり(笑)
私もやりたくないので隠して捨てました(笑)
今は箱があったら片足だけでも突っ込んでます(笑)- 12月11日
-
ちび
やっぱり捨てますよね(笑)
可愛いですねー!
とにかくやってほしいんですね(笑)- 12月11日
-
にゃあー
遅くなりましたー。
今日も小さい箱に入ってました(笑)
長久手にオープンしたイオンに行ってきました。
さすがのすごい人でしたが、結構買い物できてよかったです。- 12月11日
-
ちび
今日も入ってたんですね(笑)
行ってきたんですねー!
行ってみたいと思いつつ遠いし旦那忙しいしで無理です(笑)
やっぱ人多いですよね(笑)
羨ましいですー!
お買い物楽しいですよね(*´꒳`*)- 12月11日
-
にゃあー
駐車場は無理と思いリニモ一駅前のアピタに、とめて歩きました(笑)
もうちょっと見たかったんですが娘が暴れ出したので帰りました(笑)- 12月11日
-
ちび
駐車場なさそうですね(笑)
近くにアピタあるんですねー!
子どもが暴れ出したら帰るしかないですよね(;ω;)
旦那は配達で長久手行ってるんですけど、私はちょっと前に建設中しか見れてないです(笑)- 12月11日
-
にゃあー
建設されていない時に通った以来だったので、逆にびっくりでした(笑)
エレベーターがお気に入りになってたみたいで、しばらく乗り降り繰り返しました(笑)- 12月11日
-
ちび
そうなんですね!
それはびっくりですよね(笑)
うちもエレベーター好きです(笑)
ボタン押したいだけなんですけどね(笑)- 12月11日
-
にゃあー
やっぱり好きなんですね!
娘はエレベーターに乗りたいみたいでした(笑)- 12月12日
-
ちび
楽しかったんですね(^-^)
子どもってハマるとしつこいからめんどくさいですよね(笑)- 12月12日
-
にゃあー
今日は母と買い物で、松坂屋にも寄ったんですが、降ろしたらエレベーターの方にすぐ行きました(笑)
- 12月12日
-
ちび
エレベーター完全にハマってますて(笑)
可愛いですね(*´꒳`*)- 12月12日
-
にゃあー
どハマりです(笑)
今日1日は私じゃなくてばぁばにべったりでした(笑)
抱っこも私は嫌われました(笑)- 12月12日
-
ちび
ばぁばにべったり可愛いですね(*´꒳`*)
楽だけど嫌がられると切ないですよね(笑)- 12月12日
-
にゃあー
そうなんです。
見てもらえるので楽なんですが、露骨に私を拒否するのが切なかったです(笑)- 12月12日
-
ちび
見ててもらえるのは本当楽ですよね!
露骨に拒否は悲しいでさね(;ω;)- 12月13日
-
にゃあー
楽ですねー。
でも母はまったく休めれんと言ってました(笑)- 12月13日
-
ちび
確かに(笑)
ガッツリ歩く子見てなきゃだと全然休めないですよね(笑)- 12月13日
-
にゃあー
ですよね。
楽しいけど好かれすぎて大変みたいです(笑)- 12月13日
-
ちび
それだけばぁばに懐くっていいですよね(*´꒳`*)
- 12月14日
-
にゃあー
いいですよね(^^)
今日は朝から娘の体温が高いんですが、本人至って元気なんです。
様子見なかと…。- 12月14日
-
ちび
うちもばぁば大好きみたいで笑顔で抱っこされに行きます(笑)
あらま(>_<)
大丈夫ですか⁇
熱上がらないといいですね(>_<)- 12月14日
-
にゃあー
ちょっとずつ下がってきて元気だったので大丈夫みたいでした。
念のため散歩やめて家で遊んでました。
38度超えると焦りますね。- 12月15日
-
ちび
よかったですね!
38度超えると焦りますねー(>_<)
私焦りすぎてとりあえず病院行っちゃいます(笑)- 12月15日
-
にゃあー
平熱が高いのでびっくりしますが、あまりにも元気だったので様子みてました。
今日は下がってました(^ ^)- 12月15日
-
ちび
平熱高いんですね!
下がってよかったですねー!- 12月15日
-
にゃあー
ありがとうございます(^^)
平熱37度以下になかなかならないです。- 12月15日
-
ちび
そうなんですね!
うちの娘はいつも36.5度とかなのでちょっとびっくりです!- 12月15日
-
にゃあー
その体温は滅多にみないです。
逆に低いと計り間違えた?って思っちゃいます(笑)- 12月15日
-
ちび
そうなんですね!
なかなか珍しいですよね⁇- 12月15日
-
にゃあー
赤ちゃんは平熱高いとは言うのでこんなものかなーと思ってますが、なかなかわかりにくいですね。
- 12月16日
-
ちび
高いと言えどですよね(>_<)
でも元気そうでなによりです(^-^)- 12月16日
-
にゃあー
はい。元気です。
ても最近、癇癪がどんどん酷くなってる気がしますが…(>_<)- 12月16日
-
ちび
癇癪は大変ですよね(>_<)
どんなときに癇癪起こしますか⁇- 12月16日
-
にゃあー
食べたいものがもうなくなった時、行きたいところに行けない時、ダメって言われた時と結構あります。
- 12月16日
-
ちび
結構多いですね(>_<)
大変ですよね(>_<)- 12月17日
-
にゃあー
1月から仕事復帰のため、託児所に預けるのでどうなることやら…(>_<)
- 12月17日
-
ちび
そうなんですね(>_<)
それだと不安ですね(>_<)- 12月17日
-
にゃあー
でもそこで成長してくれればと思ってます(^^)
- 12月17日
-
ちび
保育園行くと色々覚えてきますしね!
- 12月17日
-
にゃあー
ですよね。
朝起きたらちょっと咳をしててビミョーに痰が絡まってるような感じです(>_<)
元気なんですけどね(^^;;- 12月18日
-
ちび
大丈夫ですか⁇
うちは今朝方からまた吐きまくってて早朝に救急外来連れてきました(>_<)
吐きすぎて服がほぼ全滅です(;ω;)- 12月18日
-
にゃあー
うちは大丈夫みたいですが、逆に大丈夫でしたか⁇
吐きまくられると大変ですね( ; ; )
服は捨てますか⁇- 12月18日
-
ちび
朝3時半すぎくらいから吐き始めて、6時くらいに病院から帰ってきて寝たんですけど、8時くらいにまた吐いて起きました(>_<)
昼くらいには落ち着いてて夕飯はしっかり食べてくれました(^-^)
服捨てちゃうと全部買い直しなので手洗いしてから洗濯しました(>_<)- 12月18日
-
にゃあー
夜中からだったんですね。それは大変でしたね。
夕飯は食べてくれてよかったですね。
買い直しばかりでは困りますもんね。
うつらないように気をつけてください。- 12月18日
-
ちび
寝てる時にすごい咳き込んでて大丈夫かな⁇とは思ってたんですけど、吐き始めたら止まらなくなっちゃって(>_<)
大根と白菜ばっかり食べてました(笑)
病院行く前にパジャマが全滅して、しょうがないから普段着に着替えさせたらそれもダメになって…
昼間はギリギリ着れるつなぎ着せてました(笑)
気をつけます!
ありがとうございます(^-^)- 12月18日
-
にゃあー
そんなにだったんですね(>_<)
着替えるたびだとホント大変でしたね。
ゆっくり休めたら休んでください。- 12月18日
-
ちび
噴水のように吐いてたので冷えるしすぐ着替えさせてたらほとんどの服やられました(>_<)
明日も朝早起きして旦那のお弁当作らなきゃなので早めに寝ます(笑)- 12月18日
-
にゃあー
そんなにだったんですね。
そうですよね。体冷えちゃいますもんね。
早く寝てください!(^^)- 12月18日
-
ちび
とにかく体冷やさないようにと思ったら服がほぼ全滅しました(笑)
今日はたくさん寝ました(笑)- 12月19日
-
にゃあー
洗濯してもすぐ乾くわけじゃないから余計大変ですよね(´;Д;`)
たくさん寝れてよかったです(^^)- 12月19日
-
ちび
そうなんですよね(>_<)
本当困りました(>_<)
たくさん寝れたんですけど、完全に移りました(笑)
吐いちゃいました(>_<)- 12月19日
-
にゃあー
えー!大丈夫ですか?
完全にうつっちゃいましたね(>_<)
休めたらいいですが…( ; ; )- 12月19日
-
ちび
昨日義妹が来ててゆっくり出来なかったです(>_<)
3回くらい吐いちゃって、夕方くらいから熱出始めました(>_<)
しかも旦那にも移っちゃってヤバいです(>_<)
旦那仕事行けなくて社長にすぐ病院行ってって言われて早朝に救急外来行ってきました(>_<)- 12月20日
-
にゃあー
そんな大変な時に見えたんですね(´;Д;`)
家族中にうつっちゃったんですね(>_<)
せめてインフルじゃなくてよかった感じですかね(>_<)
今日は休めました?- 12月20日
-
ちび
義妹が電車乗ってから症状出始めちゃってどうしようもなかったんです(>_<)
娘だけ超元気です(笑)
全然休めないです(>_<)
できるだけ横になってはいたんですけど、寝室で寝てる旦那に事あるごとに電話で呼ばれてたので(>_<)
旦那が何も出来ない分全部1人でやらなきゃで辛いです(>_<)
これから娘とお風呂です(>_<)- 12月20日
-
にゃあー
娘さんは完全復活したんですね(笑)
体調悪いのに自分でやらなきゃいけないのはかなりしんどいですよね(>_<)
お風呂であったまるわけにもいかないですよね。- 12月20日
-
ちび
完全復活で大変です(>_<)
でも体調悪いのを察してくれたのか割といい子に過ごしてくれたので助かりました(^-^)
しんどかったです(>_<)
今日はお昼に煮込みうどんを多めに作って夜も同じものを食べさせたので可哀想なことしちゃいました(>_<)
あんまり湯船浸かるのよくないかなと思ったんですけど、寒すぎて無理でした(笑)- 12月20日
-
にゃあー
今日くらいは同じのでいいですよ!
食べてくれたのなら問題なしです(^^)
いい子にしてくれたなんて親孝行さんですね(o^^o)
寒すぎてって…余計に酷くならないといいですね(>_<)- 12月20日
-
ちび
ごめんねって言いながら食べさせました(>_<)
本当いい子にしてくれてて、愚図ることもなくてありがたかったです(^-^)
ご褒美に今日はりんごジュースと夕飯後にバナナあげました(笑)
一緒にお風呂入ったら湯船浸からないと寒かったです(笑)
でも今朝38度越えだった熱が平熱まで下がってくれてるので少し楽になりました(^-^)- 12月20日
-
にゃあー
そんなにいい子にしてたらご褒美あげちゃいますよね(^^)
38度あったんですか⁉︎
下がってくれてよかったですね。
でも無理しないでくださいね。- 12月20日
-
ちび
とにかく1人でいい子におもちゃで遊んだり飽きてきたらいないいないばあつけてあげたりしてたらたまに甘えにきてぎゅーってしてあげると満足してくれてまた遊んでくれてたので(^-^)
今日はご褒美たくさんです(笑)
昨日の夜から頭痛が酷くてなかなか寝れなくて、朝方限界で薬を飲もうと起きたときに測ったら高熱でした(笑)
今日は娘寝かしたら私もいい子に寝ます(笑)- 12月20日
-
にゃあー
たまに甘えにくるって可愛すぎますね(^^)
ぎゅーで満足してくれたんですね!お利口すぎます!
寝かしてすぐ寝てください(o^^o)- 12月20日
-
ちび
たまに甘えにきてべったりくっつくのがたまらなく可愛かったです(^-^)
5分くらいぎゅーってしたり膝の上座らせたまま遊んであげたりすると満足してくれました(笑)
昨日はしんどすぎて抱っこ紐出来なくて、抱っこなしで頑張って寝てくれたんですけど、今日は甘えたい感じだったので頑張って抱っこ紐してます(笑)
もうちょっとで熟睡に入るのでそしたら寝ます(笑)- 12月20日
-
にゃあー
抱っこ紐(>_<)
頑張ってください!!
あと少し!!(笑)- 12月20日
-
ちび
基本いつも抱っこ紐なんです(>_<)
昨日はセルフねんねでしたけど(笑)
寝てもすぐおろすと起きちゃうからしばらく抱っこです(>_<)- 12月20日
-
にゃあー
セルフねんね(笑)
そうしてくれると助かりますよね。
うちずっとセルフなんで(笑)
寝てくれました?- 12月20日
-
ちび
うちでは抱っこなしのねんねはセルフねんねって言ってるんです(笑)
助かりますけど絶対布団には入らずに寝るので娘が熟睡するまで全然寝れないです(笑)
ずっとセルフいいですよねー!
羨ましいです!
早く毎日セルフねんねしてくれるとありがたいんですけどね(笑)
なんとか寝てくれましたー!
でも頭痛がまだ酷くてなかなか寝れないです(>_<)- 12月20日
-
にゃあー
布団にはうちも入ってないです。
布団に入れておやすみしますが、見に行くと縦で寝かしてるのに横になって枕のところで土下座して寝てます(笑)
頭痛はどうにもこうにも辛いですね(>_<)- 12月20日
-
ちび
やっぱ布団には入ってないんですね(笑)
土下座(笑)面白い寝相してますね(笑)
うちも枕の上で寝ることあります(笑)
辛いです(>_<)
熱下がっても頭痛が治らなくて(>_<)- 12月20日
-
にゃあー
土下座ばっかりです(笑)
せっかく寝て下がったのにですね。
薬飲んでもダメですか?- 12月20日
-
ちび
土下座で寝てるのを真っ直ぐ縦に戻しますか⁇
そうなんです(>_<)
薬飲んでるんですけど切れるとまた痛くなっちゃって全然変わらないです(>_<)
元々薬が効きにくい体質なのでそれもあるかもです(>_<)- 12月20日
-
にゃあー
まだ起きてる時は途中で戻しますが、寝に行くとまた土下座です(笑)
風邪引ひかないかそれだけが心配です。
薬が効きにくいんですね(>_<)
切れるとまた痛くなるのも辛すぎますね。
効いてる間に寝れたらいいですよね。- 12月20日
-
ちび
そうなんですね(笑)
土下座が一番寝やすい体制なのかな⁇
子どもって不思議な寝相してますよね(笑)
風邪引かないか心配ですよね(>_<)
効くまでにもかなり時間かかるので飲んでも飲まなくてもあまり変わらないんです(>_<)- 12月20日
-
にゃあー
寝やすい体制なんでしょうね(笑)
昼寝も土下座です(笑)
薬飲んでも変わらないの辛いですね(>_<)- 12月20日
-
ちび
お昼寝も土下座なんですね(笑)
結構辛いです(>_<)
いつも治るのに時間かかります(>_<)- 12月20日
-
にゃあー
時間かかっちゃうんですね。
頭痛は頭なでてもよくならないですもんね(^^;;- 12月20日
-
ちび
そうなんです(>_<)
とにかく体調不良になると辛いです(>_<)- 12月21日
-
にゃあー
ちょっとはゆっくり寝れました?
今日は私が鼻ズルズルしかけてます(^^;;- 12月21日
-
ちび
あまり寝れなかったですー(>_<)
なんか変な時間に目覚めちゃって(>_<)
大丈夫ですか⁇- 12月21日
-
にゃあー
あんまり寝れなかったんですね(>_<)
頭痛治りました?
鼻水がたれてきました(笑)- 12月21日
-
ちび
今は治ってます(^-^)
でも日中はずっと痛かったです(;ω;)
風邪気味ですね(>_<)- 12月21日
-
にゃあー
日中ずっとって相当しんどいですよね(>_<)
今日こそゆっくり寝たいですね。
昨日今日と旦那は残業で12時近くになるんですが、帰ってからご飯なので寝そうです(笑)- 12月21日
-
ちび
昨日より痛みはマシだったんですけど、辛かったです(>_<)
午前中はゴミ出しついでに何日も外出せてあげれてなかったので娘とお散歩行って夕方から買い物行ってだったので疲れました(笑)
今日もセルフねんねは無理そうなので抱っこ紐中です(>_<)
ゆっくり寝たいですね(>_<)
かなり遅いですね(>_<)
それからご飯はきついですねー(>_<)- 12月21日
-
にゃあー
確かに何日も出てないと散歩させてあげたいですもんね。
夕方も外出だったら疲れましたね。
抱っこ紐頑張ってください!p(^_^)q
ビール飲んでつまみ食べてます(笑)- 12月21日
-
ちび
今日は外出たらかなりテンション上がってて嬉しそうになんか喋りながら歩いてました(笑)
しかもいつもとちょっと違う遠回りコースでした(笑)
お昼寝もできなかったので疲れました(笑)
なかなか熟睡出来ないみたいです(;ω;)
いいですねー!
私はしばらく禁酒します(笑)- 12月21日
-
にゃあー
お喋りしながら歩きてるの可愛いですねー!
楽しかったんですね(^^)
お昼寝してないのになかなか寝てくれないんですね(>_<)
禁酒私はもう無理です(笑)- 12月21日
-
ちび
テンション上がりすぎて奇声に近い声もありました(笑)
娘はお昼寝してくれたんですけど私は寝れなかったんです(笑)
やっと寝ました!
でもまだおろせないんです(笑)
妊娠前はかなりの大酒飲みだったんですけど、もうそんなに飲めないです(笑)- 12月21日
-
にゃあー
なかなか一緒に昼寝ってできないですよね。
寝てくれたんですね。
もう少しですね!
もともと飲めてたんですね!
私も飲んでたんですが、しばらくは飲めなくなってて、実は10月に繋留流産の手術してそれから妊娠前に戻ったみたいに飲みまくってます(^^;;
流産きっかけで体調が万全になったのかもしれないです(笑)
いきなりですみません(^^;;
仕方がないと思ってるのでまた次って思ってます!(o^^o)- 12月21日
-
ちび
娘がお昼寝から起きるくらいのタイミングで眠くなるんです(笑)
もうちょっと抱っこ頑張ります!
元々は1ヶ月でウイスキー3本あけるくらい大酒飲みだったんですよー(笑)
そうだったんですね(>_<)
辛かったですね(>_<)
体調が万全になったのはよかったですね!
また時期が来たら戻って来てくれますよ(^-^)
私はいずれ2人目欲しいんですけど、旦那がいらないって言ってるんですよー(>_<)- 12月21日
-
にゃあー
ウイスキー3本!(◎_◎;)
体質って変わるんですよね(笑)
またできると思ってます!(o^^o)
旦那さんいらないって言うんですか⁉︎
また欲しいって言ってくれるといいですね。
今日は気がついたら10時でした(笑)
娘もよく寝てたなぁです(笑)- 12月22日
-
ちび
本当あの頃はよく飲んでました(笑)
ウイスキー3本に鏡月とかも飲んでたので相当でした(笑)
本当体質変わりますねー(笑)
今はほろ酔い1缶くらいがちょうどいいです(笑)
いつかまたできますよ(*´꒳`*)
1人で十分だ!って言われてたんです(>_<)
兄弟作ってあげたいんですけどね(>_<)
よく寝ましたねー!
うちも旦那の電話で起きたら9時過ぎてました(笑)- 12月22日
-
にゃあー
さらに鏡月もですか!すごいです。
私は流産したことで完全に戻ってビール飲みまくってます(笑)
兄弟欲しいですよねー!
よく寝れたんですね(^^)- 12月22日
-
ちび
飲みすぎなくらい飲んでました(笑)
完全に戻るのがすごいですね!
私はもう無理です(笑)
せめて2人は欲しいです!
兄弟がいることで学べることもたくさんあるしいいですよね(^-^)
でも寝付けなくて寝たの2時過ぎなんですけどね(笑)- 12月22日
-
にゃあー
また出産したら変わるかもしれないですね(笑)
そうですよね!
ひとりっ子がダメとかではないですが、兄弟いた方がいいですね。
寝たの2時過ぎなんですか⁉︎
それはたっぷり寝たとは言えないですね(>_<)- 12月22日
-
ちび
かもしれないですね!
兄弟っていいですよね(^-^)
旦那を4時前に起こさなきゃで寝坊しちゃいけない!と思ったら寝付けなくて(>_<)
気づいたら寝落ちてました(笑)
なかなか寝れないです(笑)- 12月22日
-
にゃあー
旦那さんが朝早いから寝れなくなると起きれなくなりそうですしね。
ホントは昼寝ができれば1番ですね。- 12月22日
-
ちび
そうなんですよー(>_<)
私が寝坊すると必然的に旦那も寝坊するので(笑)
今日も私はお昼寝できなかったです(笑)- 12月22日
-
にゃあー
旦那さんを起こさないといけいんですね。
寝坊したら怒られますか?
お昼寝できなかったんですね(>_<)- 12月22日
-
ちび
怒られるときと怒られないときがあります(笑)
激怒されることも(笑)
なかなかお昼寝できないです(>_<)- 12月22日
-
にゃあー
激怒ですか!
それなら自分で起きればって思うんですがね…。
私は昼寝中に久々に文庫本読みきっちゃいました(笑)- 12月22日
-
ちび
寝坊してお弁当作れなかった日が月に何回もあるとお前なぁってなるだけです(笑)
いつも頑張ってくれてるからあれだけど、って言いながらお小遣い多くないから困るみたいで(>_<)
私が悪いんですけどね(笑)
2人ともアラームに気づかなくて寝坊した日は自分にも非があるからと全然怒られないですよ(^-^)
誤解させてしまう言い方でしたね(>_<)
いいですねー!
私は隣でゴロゴロしながら携帯いじってます(笑)- 12月22日
-
にゃあー
そう言うことですね。
2人して寝坊は怒られないんですね。
毎日早起きしてお弁当作ってくれてるからそんなり怒ったりできないですよね。
この前久々に2冊買ったんですが、読みだすととまらないんです(笑)- 12月22日
-
ちび
2人してのときは私も起こせなかったから平謝りだったんですけど、別に怒ってないから大丈夫だけど、まじヤベー‼︎って言ってました(笑)
たまにならまあ疲れとるだろうししょうがないわで済むんですけど、あまりにも頻回だとおい(ーдー;) ってなるみたいで(笑)
私もお弁当は作ってあげたいから申し訳なさすぎてずっと平謝りです(笑)
そうなんですねー!
文庫本読むってすごいですね!
私本苦手で(笑)- 12月22日
-
にゃあー
まぁ確かに頻回だと言いたくなるかもしれないですね(>_<)
でも早いですもんね…( ; ; )
1人だけ好きな作家さんがいてそれだけは読めます(笑)- 12月22日
-
ちび
私が寝るのが遅すぎて起きれないとかだからもうちょっと早く寝ればいいんだぞ⁉︎って言われます(笑)
ごもっともすぎて何も言えないです(笑)
朝早いのはもう慣れたから割と平気なんですけど、早く寝るのが苦手で(笑)
そうなんですねー!
本好きな方って知的なイメージです(笑)- 12月22日
-
にゃあー
早起きなれたんですね!
確かに私も朝起きるのはなれました。それまで昼まで寝てたぐらいなので(笑)
早くは私もねれません。
わかってるけどできないですねー(笑)
知的なイメージはまったくないです(笑)- 12月22日
-
ちび
地元に住んでた時から早く起きてお弁当作ってたので(笑)
引っ越してきてから数ヶ月お弁当が入らなかったのでまた起きれなくなってたんですけど、最近はもう慣れましたね(笑)
私も前は昼まて寝てましたー(笑)
そうなんですよー!
わかってても早寝はできないです(笑)
そうなんですね!
私は文庫本は頭のいい人が読むものだと思ってます(笑)- 12月22日
-
にゃあー
旦那にお弁当作ったことないので早起きしたことないです。
でも1月からは娘のお弁当と私の弁当もいるので起きないといけないです(笑)
献立考えるのって大変ですよね(>_<)
旦那は早く寝たりしますが私は無理です(笑)- 12月22日
-
ちび
そうなんですね!
私同棲してた頃からやってたので習慣になってました(笑)
1月からは2人分なんですね!
大変だと思いますが無理せずに頑張ってください(^-^)
献立めんどくさいですー(>_<)
うちの旦那は冷食が結構好きなので、手抜きの時は半分くらい冷食です(笑)
あとはお弁当用のおかずを大量に作って冷凍ストックしてますよー!
うちも旦那は寝るの早いです(笑)
私は無理です(笑)- 12月22日
-
にゃあー
ありがとうございます(^^)
今のようにいっぱい作って冷凍してそれを持たせようと思いますが、食べてくれるかわからないですね(>_<)
毎日だから無理はしないようにしようと思います。- 12月22日
-
ちび
食べてくれるか分からないのはありますよね(>_<)
食べてくれるの祈りましょう(^-^)
無理したら疲れちゃいますもんね(>_<)
明日急遽義両親が来ることになってこれからある程度部屋片付けなきゃです(笑)- 12月22日
-
にゃあー
ですね!
祈ります(笑)
今から片付けですか!
無理せずで(笑)- 12月22日
-
ちび
さっき10時すぎに旦那に電話がきて、TV持ってきてくれるそうなんです(笑)
義両親が新しくTV買い替えたから1台くれる話にはなってたんですけど、なかなか取りに行けなくて(笑)
そしたら娘の顔見たいからと来るそうです(笑)
ありがたいけどキッチンの油汚れ酷いから掃除します(笑)- 12月22日
-
にゃあー
ありがたい話ですが、キッチンは掃除ですね(笑)
とりあえず目につくとこだけで(笑)- 12月22日
-
ちび
ずっと小さいTVだったんでHDD内蔵の大型TVはめっちゃ嬉しいんですけどね(笑)
しかも義父が設置まで全部やってくれるそうなんですよ(^-^)
本当目につくとこはこれから静かに大掃除します(笑)- 12月22日
-
にゃあー
それ嬉しいですね!
もうちょっと早く言ってよですよね(笑)
頑張ってください!!- 12月22日
-
ちび
余裕が出来たら買おうって言ってたので本当嬉しいです(^-^)
本当は今日旦那が義実家の近くに配達に行く予定でその時に持って来る話しだったんですけど、その前の配達の時に渋滞にハマったりで間に合わなくて違う人が行ったので行けなくて(笑)
でもこの時間に言うかー(笑)ってのはありますけどね(笑)
頑張ります!- 12月22日
-
にゃあー
色んなタイミングが合わなかったんですね。
でも孫の顔を見たいなら逆によかったんですかね。
また2時にならないようにですね(^^;;- 12月22日
-
ちび
そうなんですよー(>_<)
多分義両親的にはラッキーだと思います(笑)
そうですね(笑)
気をつけます(笑)- 12月22日
-
にゃあー
そんなに会ってなかったんですか?
まだ3時間はあります(笑)- 12月22日
-
ちび
9月末に会って以来です(>_<)
本当ですね!
3時間あればかなり掃除できますね!- 12月22日
-
にゃあー
それは楽しみでしょうね。
3ヶ月だとかなり違いますもんね!
2時までには寝ましょ!- 12月22日
-
ちび
全然違いますよね!
きっと楽しみにしてくれてると思います(^-^)
そうですね(笑)
今日はできるだけ早めに寝ます(笑)- 12月22日
-
にゃあー
いいクリスマスプレゼントですね!
できなかったら朝がありますよね!
寝れたら寝てください(笑)- 12月22日
-
ちび
そうですね!
ちょうどいいですね(^-^)
お昼前には来るみたいなのでできるだけ夜やらないとヤバいです(笑)
サボらず日頃からやっとかないと大変ですね(笑)- 12月22日
-
にゃあー
お昼前なんですね。
ちょっとできると思ってるとできなさそうですもんね。
なかなか日頃からはできないですよね(笑)- 12月23日
-
ちび
お昼一緒に食べようって行ってたので(笑)
起きるの遅いしヤバいです(笑)
明日早起きしなきゃですね(笑)
日頃からやりたいけどなかなかですよね(>_<)
とりあえずキッチンはめっちゃ綺麗になったのでやめました(笑)
明日TV台の下に入り込んでしまってるおもちゃ出して掃除機部屋中かけまくります(笑)- 12月23日
-
にゃあー
明日はゆっくりできる日だったんですね。
頑張って早起きですね(>_<)
キッチン綺麗になったんですね!お疲れ様です(^^)
でもこんな機会がないと掃除できないですね(^^;;- 12月23日
-
ちび
今日は至れり尽くせりでした(笑)
モゾ行ってお昼食べて娘の服買ってもらって夕飯まで食べに連れてってもらってでした(笑)
ずっとじぃじが娘の面倒見ててくれたのですっごい楽でした(笑)
キッチン超綺麗です(笑)- 12月23日
-
にゃあー
めちゃ充実した1日でしたね!
クリスマスプレゼントですね(^^)
じぃじ優しいですねー!
掃除した甲斐がありましたね!!
うちも離れてる義父からプレゼントが届いて娘はそれに夢中です(笑)- 12月23日
-
ちび
本当楽しかったです(^-^)
旦那は仕事で夕飯前に合流したのでモゾは義両親と義妹とだったんですけど、全然楽しかったです(笑)
月曜日に義妹が来た時もクリスマスプレゼントで服くれてたのに更にです(>_<)
じぃじは会いたくてしょうがなかったみたいで、カートも引いてくれるし歩き回ってるときもずっと面倒見ててくれました(笑)
本当掃除しといてよかったです(笑)
よかったですねー!
何が届いたんですか⁉︎- 12月23日
-
にゃあー
義両親と義妹さんとで楽しく過ごせたんですね!(^^)
じぃじ素敵ですね(^^)よっぽど嬉しかったんですね!
プレゼントは磁石でくっつく積み木みたいなものです。
今は投げるの大好きだからなくす恐れが…(⌒-⌒; )- 12月23日
-
ちび
よく義家族と過ごすの嫌だとか言う人いますけど、私旦那いなくても全然平気なんですよ(笑)
本当は抱っこしたかったみたいなんですけど、娘は歩きたいから抱っこされなくて(笑)
それでも走り回ってるのを追いかけてるだけでも楽しかったみたいです(笑)
いいですねー!楽しそうですね(^-^)
投げるの好きだと無くしそうですね(笑)- 12月23日
-
にゃあー
そうなんですね。すごいです!
私には無理なんで(笑)
歩きたいんですよねー!
抱っこ全然されたがらないですもん。
追いかけっこも楽しそうですね!
積み木がもともとあるんですが、全部揃ったのを見たことがないです(笑)- 12月23日
-
ちび
普通は無理ですよね(笑)
義実家行ったときも、買い物行くとき旦那はパチンコ行くので、義母と義妹と行くんです(笑)
なかなか楽しいですよ(笑)
モゾの中で義父が一生懸命追いかけてました(笑)
いつもなら絶対カートから降ろさないんですけどね(笑)
そうなんですね(笑)
やっぱ無くなりますよね(笑)- 12月24日
-
にゃあー
カートから降ろさないですよね!
降ろしたら最後乗らないですもんね(笑)
混んでる中で大変だったんじゃないですか?
昨日もらった積み木は今日は口にくわえてご機嫌です(笑)- 12月24日
-
ちび
降ろしたらどこ行くかわからないし、大惨事になることが目に見えてますからね(笑)
もうかなり大変だったと思います(;´д`)
本当申し訳なかったです(>_<)
同じおもちゃでも日々違う遊びしますよね(笑)- 12月24日
-
にゃあー
1日だけだからいいんですよ。
これが毎日だと無理ですが、今日だけとかなら頑張っちゃいますもんね(笑)
だからうちの母も一緒に遊んでるのかなと思おます(o^^o)- 12月24日
-
ちび
確かに毎日じゃ無理ですよね(笑)
たまにしか会えないから遊んでてくれるんでしょうね(笑)
やっぱたまにしか会えないと遊びたいもんなんですね(^-^)- 12月24日
-
にゃあー
たまにしか会えないから嬉しくてなんでもしてあげる!って感じですかね(笑)
遊んでくれるならどうぞどうぞですね(^^)- 12月24日
-
ちび
完全にそんな感じでした(笑)
今度浜松来たときはおもちゃ買ってやるでな!って娘に言ってました(笑)
本当遊んでくれるならどうぞですね(笑)- 12月25日
-
にゃあー
おもちゃ買ってくれるならいつでも行きたいですねー!
今日は義母の家に行ったら服が買ってありました(^^)- 12月25日
-
ちび
本当目に入れても痛くないくらい可愛がってくれてるので、本当なんでも買ってくれるからありがたいです(笑)
よかったですねー!
ありがたいですよね(^-^)- 12月25日
-
にゃあー
孫は可愛いんですね(笑)
有難いですね(^^)- 12月26日
-
ちび
今日も義母から荷物届きました(笑)
娘のパジャマがなくて友達からのお下がりのやつ着せてたら2着送ってくれました(^-^)
私にはノーカラーコートくれました(^-^)- 12月26日
-
にゃあー
嬉しいですねー!
自分のまでもらえるのは嬉しい限りですね!(o^^o)
私は昨日おこずかいもっちゃいました(*^o^*)- 12月26日
-
ちび
義母がしまむら的なところで働いてるみたいで、金曜日に来た時にそのコートの話ししてて白なんだけとよかったらどう⁇いる⁇って言われて欲しいです!って言ったら一緒に送ってくれました(^-^)
かなり綺麗めな感じのやつなんで合わせ方難しいんですけど、持ってないタイプのなんで嬉しかったです(^-^)
お小遣いいいですねー!
現金嬉しいですよね(笑)- 12月26日
-
にゃあー
白のコートいいですがあわせにくいですよねー(>_<)
でも欲しい物もらえてよかったですね!
今の臨時収入は有難いです!(^^)- 12月26日
-
ちび
最初は義妹ちゃんにってお店から借りてきてたみたいなんですけど、義妹ちゃんいつも黒ばっかだから白は嫌だったみたいで(笑)
私は基本淡い系の服が多いからってことで私にくれました(^-^)
でもファーのノーカラーコートなんでめっちゃ難しいです(笑)
本当白いコートは難しいですよね(笑)
臨時収入最高ですよね!
年末年始お金かかるし(>_<)
うちは給料日月初めだからお正月は金欠で迎えます(笑)- 12月27日
-
にゃあー
なるほど義妹さんの好みじゃなかったからラッキーでしたね(^^)
年末年始お金入りますよね。
娘用のサイフもあるんですが、そこが1番潤ってます(笑)- 12月27日
-
ちび
本当ラッキーでした(^-^)
コートなんて何年も前に買ったのしか持ってないので(笑)
本当お金入りますよね(>_<)
娘ちゃんリッチなんですね(笑)- 12月27日
-
にゃあー
コート昔のは時代遅れ感満載です(笑)
旦那が財布を分けるのでそういうことになってます。
私は無くなる一方ですが(笑)- 12月27日
-
ちび
そうですよね(笑)
私20歳くらいのときに買ったのまだ着てます(笑)
下手すると家にある服高校生のときに買ったものとかありますよ(笑)
そうなんですねー!
すごあきっちりした旦那さんなんですね!
無くなりますよね(笑)- 12月27日
-
にゃあー
物持ちいいですね!
なかなか服買わなくなりましたしね(^-^;
旦那はきっちりしてます(笑)
家計簿もパソコンでつけてますが、管理は旦那です(^^)- 12月28日
-
ちび
旦那には呆れられてて新しい服買えって言われます(笑)
パジャマのスウェットなんて中2から着てます(笑)
子どもいると自分のもの買わなくなりますよね(>_<)
そうなんですねー!
うちはお金のことは旦那は基本ノータッチです(笑)- 12月28日
-
にゃあー
中2ですか⁉︎
旦那さんが買えっていうのわかります(笑)
旦那はお金の事はうるさいです(>_<)- 12月28日
-
ちび
軽く10年は前ですね(笑)
去年旦那が新しいスウェット買ってくれたんであんまり着てないんですけど、乾かなかったとき用のスペアで捨てずに残してあります(笑)
お金のことうるさいと大変だけど、きっちりしてるの羨ましいです!
うちすぐパチンコ行きたがるので(>_<)- 12月28日

にゃあー
旦那さんが買ってくれたんですね。
買ってくれるなんてないです(笑)
確かにきっちりしてくれるのは有難いですね。私ができないんで(笑)
パチンコは困っちゃいますね(>_<)
-
ちび
呆れ果てて勝手に買ってきました(笑)
嬉しかったですけどね(^-^)
私もお金の計算したりが苦手なので羨ましいです(笑)
最近はあまり行かなくなったんでまだいいんですけど、パチンコ行かれるのは本当はかなり嫌です(>_<)- 12月28日
-
にゃあー
うちは旦那が何十年も前の服をいまだに来てます(笑)
どこに出かけるにも同じ服なので言うんですが「だって、楽だもん」だそうです(笑)- 12月28日
-
ちび
そうなんですね(笑)
楽だもんには共感します(笑)
でも何十年前はすごいですね(笑)- 12月28日
-
にゃあー
やっぱり楽には勝てないですね(笑)
- 12月28日
-
ちび
そうですね(笑)
今寝かしつけのときに抱っこ紐嫌がって降りたがったので布団寝かしたらセルフねんねしてくれました!
めっちゃ楽です(笑)- 12月28日
-
にゃあー
セルフねんねしてくれたんですね!
楽ですよね〜(^^)
今日で旦那が仕事納めなので寝かしつけは旦那に任せました。- 12月28日
-
ちび
最近たまーにセルフねんねしてくれます(笑)
本当楽ですー!
でも今日お昼寝たくさんしちゃったから絶対寝てくれないですね(笑)
仕事納めだったんですねー!
お疲れ様です(^-^)- 12月29日
-
にゃあー
今日はジャズドリームに行ってきました。
まさかの娘はジェットコースターの音で大号泣でビックリでした(^^;;
帰りの夕方から昼寝だったんですが、さっき寝てくれました。
お昼寝たくさん寝てんですねー。
寝てくれました?- 12月29日
-
ちび
いいですねー!
混んでましたか⁇
結構大きい音ですもんね(>_<)
ちゃんと寝てくれたのよかったですねー(^-^)
全然寝なくて1時間ドライブしました(笑)- 12月30日
-
にゃあー
ドライブしたんですね!
大変でしたね。
まあまあの混み具合でした。多分年明けの方が混んでますね。- 12月30日
-
ちび
旦那は飲んじゃってたので私が運転だったので疲れました(笑)
帰ってから2人で飲み直しましたけど(笑)
やっぱ混んでますよねー(^^;;
年明けヤバそうですね(笑)- 12月30日
-
にゃあー
それは大変でしたね(>_<)
ても飲みなおせて良かったですね(^^
どこ行っても混んでますよね。
モゾ行きたかったんですが、混んでるから嫌だと言われました(>_<)- 12月30日
-
ちび
最近夜2人で毎日のように飲んでます(笑)
モゾヤバそうですね(>_<)
先週義家族が来た時行きましたけどヤバかったです(笑)- 12月31日
-
にゃあー
晩酌いいですねー!
私は1人ですが(笑)
この大晦日、正月は飲んじゃいそうです(^^;;- 12月31日
-
ちび
1人で飲むの切ないですね(>_<)
私は飲む予定でさっき買出し行った時に買ってきちゃいました(笑)- 12月31日
-
にゃあー
私はビールをケースで買ってきました(笑)
- 12月31日
-
ちび
ケースですか!(笑)
うちはそんなに飲まないと思ってちょっとしか買わなかったら足りなくて買い足しに行きました(笑)- 12月31日
-
にゃあー
買い足しに行ったんですね(笑)
そうならないためにもケースでした(笑)- 12月31日
-
ちび
あけましておめでとうごさいます!
うちは2人とも飲むものが違うからケースで買えないんですよー(笑)
旦那は金麦、私はほろよいなので(笑)- 1月1日
-
にゃあー
あけましておめでとうこざいます!
飲む物か違うとそれは買えないですね(笑)
今日は娘と2人で先に実家に行くことにしてるせいか、旦那は5時までゲームしてました(笑)- 1月1日
-
ちび
昨日は2人でかなり飲みました(笑)
おかげで朝旦那起こすだけ起こして私爆睡です(笑)
5時ってもう朝ですね(笑)
今日は実家なんですね(^-^)
いいですねー!- 1月1日
-
にゃあー
かなり飲んだら爆睡しますよね(笑)
キリのいいとこで終わるといいながらやってたみたいです(笑)
娘はわがままし放題でじぃじが相手してました(^^)- 1月1日
-
ちび
久しぶりにたくさん飲んだら起きれなかったです(笑)
そうなんですね(笑)
じぃじとかいるとわがままになりますよね(笑)- 1月1日
-
にゃあー
久しぶりだとそうなりますよね(^^;;
超わがまま娘になってます(笑)- 1月1日
-
ちび
うちもちょっと前に義母たちがきた時わがまま娘になってました(笑)
わがまま娘になると大変ですよね(笑)- 1月1日
-
にゃあー
母の実家の一宮に少し行ってきたんですが、遊んでいたものを取り上げられたら収拾が付かないくらい泣いて暴れました(笑)
- 1月2日
-
ちび
あらま(>_<)
大変でしたね(>_<)
誰に取り上げられちゃったんですか⁇- 1月2日
-
にゃあー
ガラス瓶をガチャガチャやったので危なくてばぁばに取り上げられました。
- 1月2日
-
ちび
それは危ないですね!
取り上げられて当然ですね(笑)- 1月2日
-
にゃあー
ですよね。
床に置いてあったから止める間も無く持ってました(>_<)- 1月2日
-
ちび
それはしょうがないですね(>_<)
でも怪我する前でよかったですね!- 1月2日
-
にゃあー
ですよね!
夜中から自分が下痢と嘔吐の繰り返しで、午前中もしんどかったんですが、旦那もしんどいと訴えてきて、寝させました。
私熱あるんですがと言いたかったけど何もしてくれないならいらないですね(>_<)- 1月3日
-
ちび
大丈夫ですか⁉︎
多分胃腸風邪ですね(>_<)
うちとまったく同じ症状です(>_<)
うちも私熱あるのに旦那も下痢嘔吐してたので旦那寝かせて私は我慢しました(>_<)
辛いですよね(>_<)- 1月3日
-
にゃあー
胃腸風邪ですよね。
トイレとの往復です(>_<)
旦那は嘔吐までいってないですがしんどそうなのでこっちが無理するしかないですもんね(>_<)- 1月3日
-
ちび
私もそうでした(>_<)
こっちも無理したくなくても、結局旦那は寝てるだけなのでやるしかないですよね(>_<)
うちは旦那が気持ち悪くて運転できないとか言うから早朝に娘連れて熱ある私が運転して救急外来行きましたもん(>_<)- 1月3日
-
にゃあー
結局動かないといけないんですよね(ー ー;)
で、長引いてしまいますよね(>_<)- 1月3日
-
ちび
そうなんですよね(>_<)
長引きますね(>_<)
しんどいのは同じなのにずるいですよね(>_<)- 1月3日
-
にゃあー
ホントずるいです。
こっちはゆっくり寝れないですよね(ー ー;)- 1月3日
-
ちび
本当お互いしんどいのに結局男は寝てるだけで女は動きっぱなしですもんね(>_<)
- 1月3日
-
にゃあー
なんか腹が立ちますよね。
今娘を寝させたのでソファで横になってますが、なかなか寝れないですね(>_<)- 1月3日
-
ちび
腹たちますね!
うちなんてお前もう元気じゃんとか言われましたもん!
しんどいわ!って言い返したらでも俺よりは元気でしょ⁇って(笑)
本当殺意が湧きました(笑)
大丈夫ですか⁇
無理しないでくださいね(>_<)- 1月3日
-
にゃあー
ありがとうございます。
あまりにもしんどくてソファに横になってたんですが、昼ごはんの準備とかもできない旦那なので結局動いてました。
それを察してか娘は昼も夜も半分も食べてくれませんでした(>_<)
早々と寝て今日はかなりマシになりました。- 1月4日
-
ちび
しんどいですね(>_<)
結局体調悪くても家事育児休みないですもんね(>_<)
男は休めるのに…
食べてくれないとまた凹みますよね(>_<)
よかったです!
でもまだ無理しないでくださいね(>_<)- 1月4日
-
にゃあー
ホント休めないですね(>_<)
旦那はまだダメみたいで寝てます。
明日から仕事なので色々準備とかで買い物行きたいのに無理そうなので1人で行くつもりです。- 1月4日
-
ちび
うちも何日もしんどいって言ってました(>_<)
でもこっちもしんどいのは同じなのに!
って感じですよね(>_<)
子どもいるし1人で行くの大変ですよね(>_<)- 1月4日
-
にゃあー
ですよねー!
しんどいの同じですよね!
しかも買い物に車出してくれると行ってくれたので娘が昼寝から起きるの待ってるんですが、その間ずっとソファで横になってテレビ見てるだけなのでイライラMAXです(>_<)- 1月4日
-
ちび
本当同じ症状なのになんで自分ばっかりしんどいと思ってるのか不思議ですよね!
それイライラしますねー!
殺意湧きます(笑)- 1月4日
-
にゃあー
ですよね!
こんなに腹が立ったの久々です(笑)
明日から仕事なので色々準備して洗濯もしなきゃなんですが、旦那は寝ました(ー ー;)- 1月4日
-
ちび
体調悪い時は本当腹たちますよね!
明日からお仕事大変ですね(>_<)
体調悪いのに(>_<)
寝ちゃったんですねΣ(゚д゚lll)- 1月4日
-
にゃあー
旦那はまだ体調悪いみたいなので寝ました。
起きてても手伝うわけじゃないのでいない方がいいです(笑)- 1月4日
-
ちび
今日は体調どうですか⁇
確かに手伝ってくれないならいてもいなくても変わらないですよね(笑)- 1月5日
-
にゃあー
今日は体調は大丈夫でした!
仕事復帰初日で、バッタバタで終わりました(^^;;
娘がお弁当をほぼ完食してくれたのが嬉しかったです(^ω^)- 1月5日
-
ちび
よかったです!
復帰初日はバタバタですよね(>_<)
お疲れ様でした!
それは嬉しいですねー!- 1月5日
-
にゃあー
迎えに行った時に泣きながら走ってきた娘に感激しました(^^)
やっと一息です(笑)- 1月5日
-
ちび
寂しかったんですかね⁇
走ってきてくれると嬉しいですよね(^-^)- 1月6日
-
にゃあー
やっぱり娘なりに我慢してるんでしょうね。
今日も顔見たらフェーンってちょっと泣いてました。- 1月6日
-
ちび
やっぱそうですよね(>_<)
仕事復帰って子どもにとっても親にとってもちょっとした試練ですね(>_<)
そうだったんですね(>_<)
家でたくさん甘えさせてあげたくなっちゃいますね!- 1月7日
-
にゃあー
その時は甘えさせてあげよと思いましたが、ワガママすぎて大変でした(笑)
- 1月7日
-
ちび
それは大変ですね(笑)
- 1月7日
-
にゃあー
大変です(笑)
今日は昼ごはんをそろそろ作ろうかと思ってた矢先にお腹すいたらしく大号泣で焦りました(>_<)- 1月7日
-
ちび
それめっちゃ焦りますね(笑)
昨日は娘がお昼前に39.7も熱出て焦りました(>_<)
今朝はとりあえず下がってくれたので一安心です(^-^)- 1月8日
-
にゃあー
すごい高熱だったんですね。
一過性のものだったんですか?
下がってくれてよかったですね(^^)- 1月8日
-
ちび
午前中に用事済ましてたら段々ぐったりしてきて顔真っ赤になってきて(>_<)
慌てて帰って熱計ったら高熱だったのでびっくりしました(>_<)
かかりつけ医がちょうど診察終了の時間だったんですけど、連絡したらすぐおいでって言ってくれたので診てもらったらインフルともなんとも言えないって言われて(>_<)
多分一過性だと思うんですけど…
今は37.3まで下がってるので大丈夫そうです(^-^)- 1月8日
-
にゃあー
それは慌てますね(>_<)
でも先生に診てもらえてよかったし、熱が下がってきてるなら大丈夫そうな感じですね。
明日上がらなければ安心できますね。- 1月8日
-
ちび
本当慌てました(>_<)
かかりつけ医に診てもらえると安心しますよね(^-^)
だいぶ食欲も出てきて元気なので大丈夫そうです(^-^)- 1月8日
-
にゃあー
食欲戻ってきたんですね。
一安心ですね(^^)- 1月9日
-
ちび
もう今朝は平熱まで下がっててしっかりご飯食べれるようになったのでもう大丈夫そうです!
- 1月9日
-
にゃあー
よかったですね!
この時期は何が起こるかわかりませんね。- 1月9日
-
ちび
本当よかったですー!
いろんなものに感染する時期ですもんね(>_<)- 1月9日
-
にゃあー
ですよね。
娘もいつ病気もらってくるか気が気じゃないですね(>_<)- 1月9日
-
ちび
保育園行くと本当怖いですよね(>_<)
- 1月10日
-
にゃあー
ですね。
今日からはさらに子供が増えていたので心配ですね(>_<)- 1月10日
-
ちび
そうなんですねー!
いつ何をもらってくるか本当わからないですもんね(>_<)- 1月10日
-
にゃあー
まだわからないですねー。
家だと残すのにお弁当をほぼ完食してくることにビックリしてます(笑)- 1月10日
-
ちび
それは嬉しいですねー!
お弁当作るの大変だし、まして1歳児ともなると何入れたらいいのか…ってなるから、完食は嬉しい限りですね(^-^)
頑張れちゃいますね╰(*´︶`*)╯- 1月10日
-
にゃあー
そうなんです!
家だと食べないのおかずをお弁当だと食べてるんです(笑)
なのでどんどんチャレンジします(笑)- 1月10日
-
ちび
そうなんですね!
それで色んなものを食べれるようになってくれたら嬉しいですよね(^-^)
作り甲斐ありますね!- 1月11日
-
にゃあー
お弁当箱が気に入ったのかそれを見ると食べるって騒ぐみたいです(笑)
- 1月11日
-
ちび
そうなんですね!
いいことですねー!
嬉しいですよね(^-^)- 1月11日
-
にゃあー
やっぱり今日も完食でした(笑)
- 1月11日
-
ちび
すごいですね!
空のお弁当箱見ると嬉しくなりますよね(^-^)
娘ちゃんはだいぶ保育園慣れてくれましたか⁇- 1月12日
-
にゃあー
今日はほうれん草のバター炒めは残されました(笑)
朝はギャン泣きして、迎えに行った瞬間も泣きますがすぐ泣き止んでニコニコしてます。
どうやらいっぱい遊んでるみたいです。- 1月12日
-
ちび
あらま(笑)
たまにはそんな日もありますよね(笑)
お迎え嬉しいんですね(^-^)
いっぱい遊んでくれてるならいいことですね!- 1月12日
-
にゃあー
泣かないでそのまま行かれるのも寂しいですよね(笑)
遊んでくれてて本当によかったです(^^)- 1月13日
-
ちび
確かに寂しいですね(笑)
保育園大好きになって笑顔でバイバイされたら切ないですね(笑)
楽しんでくれてるならよかったですね(^-^)- 1月13日
-
にゃあー
笑顔でバイバイは寂しすぎますね(笑)
今日も泣きながら抱っこされに行きました(笑)- 1月13日
-
ちび
いつかそんな日がくるのかと思っても寂しいですね(>_<)
泣きながらでも保育園行かなきゃっていうのはちゃんと理解してるんですね(^-^)- 1月13日
-
にゃあー
理解してる事に驚きました。
小さいなりにわかってるんですね。- 1月13日
-
ちび
理解してるのすごいですよね!
1歳すぎてからうちも話してる内容とか割と理解してくれるようになって驚きです!- 1月13日
-
にゃあー
子供ってすごいですね。
どんどん成長していきますね(^^)
明日は雪積もりそうですね。- 1月13日
-
ちび
本当日々の成長に驚かされます!
積もりそうですねー(>_<)
一応スタッドレスなんですけど、もう全然溝なくて履き潰す為に去年の冬から履いてるやつなんで全く意味ないんですよね(笑)
引きこもり生活します(笑)- 1月13日
-
にゃあー
私も明日は家でのんびりします(^^)
スタッドレス溝ないのは怖いですねー(>_<)- 1月13日
-
ちび
少しだけ積もりましたねー!
一宮は5cmないくらいです!
長野育ちの私でもさすがに怖いです(笑)- 1月14日
-
にゃあー
もっと積もるかと思ったら名古屋は2センチで、もう道路にはないです。
長野だと雪多いですもんね。- 1月14日
-
ちび
全然なんともない感じですよね(笑)
まだ降ってるけど平気そうです(笑)
地元は10cm以上積もってるみたいです(笑)- 1月14日
-
にゃあー
雪で遊ぶ気満々だったので残念です(笑)
- 1月14日
-
ちび
それは残念でしたね(笑)
愛知県は本当雪大したことないですね(笑)
ありがたい限りです(笑)- 1月14日
-
にゃあー
でも積もったら大変ですよね。
娘が3時間も昼寝してました(^^;;- 1月14日
-
ちび
今かなり一宮積もってます(笑)
真っ白です(笑)
めっちゃ寝ましたね!
うち全然寝てくれなかったてす(笑)- 1月14日
-
にゃあー
やっぱり積もってるんですね!
夕方買い物行ったらめっちゃ降ってきて娘はビビってました(笑)- 1月14日
-
ちび
かなり降ってきましたね!
そうなんですねー!
ビビるとかめっちゃ可愛いですね!- 1月14日
-
にゃあー
雪遊びできるくらいがいいですねー。
雪が自分に向かってくるのが怖かったみたいです(笑)
ビビリな娘です(笑)- 1月15日
-
ちび
結構積もりましたー!
可愛いですねー!
うちも旦那が少し雪家に持ってきて触らせてみたらビビってました(笑)- 1月15日
-
にゃあー
結構降りましたね。
やっぱり雪には最初はビビるんですね(^^)
遊ぶにはまだ早いですね。- 1月15日
-
ちび
振りましたねー!
ビビるみたいです(笑)
去年かなり雪の中外出してたけど覚えてないみたいでした(笑)
まだ遊ぶには難しそうですね(>_<)- 1月15日
-
にゃあー
去年の事はまだ記憶になかったんですね(^^;;
今日は夕方昼寝から起きてからめちゃくちゃ機嫌が悪くてなかなか泣き止まず大変でした(>_<)- 1月15日
-
ちび
さすがに覚えてないですよね(笑)
大変でしたね(>_<)
ご機嫌斜めな理由はわかりましたか⁇- 1月16日
-
にゃあー
お腹が空いてたのかなと思うぐらいです。
ご飯は半分愚図りながら食べてました。
今日も起きたら雪で焦りました(^^;;- 1月16日
-
ちび
そうなんですね(笑)
愚図りながら食べられると大変ですよね(>_<)
さすがにこれだけ雪続きだと焦りますよねー(>_<)
今日は大丈夫だと思ったのに…- 1月16日
-
にゃあー
そうですよね!
今日は晴れるだろうと思ってたらまさかの雪でしたね(>_<)
自転車で滑って転びそうになって心臓止まるかと思いました(>_<)- 1月16日
-
ちび
明日はやっと晴れるみたいですね(^-^)
大丈夫でしたか⁉︎
めっちゃ怖いですよね(>_<)- 1月16日
-
にゃあー
なんとか大丈夫でした(^^;;
明日は晴れですね!
しばらく雪はいいです(笑)- 1月16日
-
ちび
よかったです!
本当もう雪はいらないですよね(笑)- 1月17日
-
にゃあー
ですね(笑)
今日はいい天気ですね(^^)- 1月17日
-
ちび
久しぶりに洗濯外干せるので嬉しいです(笑)
- 1月17日
-
にゃあー
そうですよね!
いっぱい干してきました(笑)- 1月17日
-
ちび
うちもいっぱい干しました(笑)
天気悪い日が続くと嫌ですね(>_<)- 1月17日
-
にゃあー
まだ暖房入れてるから部屋の中でも乾くからいいですけどね(^^;;
- 1月17日
-
ちび
確かにそうですね!
乾かなかったら最悪ですもんね(笑)- 1月17日
-
にゃあー
最悪です(笑)
帰ってから取り込むので冷たいから乾いてるのか濡れてるのかイマイチわからないです(笑)- 1月17日
-
ちび
それはわからないですね(笑)
私もたまーに出先から帰るの遅くなっちゃってめっちゃ冷たくなってるときあります(笑)- 1月18日
-
にゃあー
なので取り込んだらとりあえずストーブの前に置いておきます(笑)
- 1月18日
-
ちび
それが一番ですね(笑)
うちストーブないからそれできないです(笑)- 1月18日
-
にゃあー
暖房かけた部屋なら1日で乾きますね!
いつも寝室にとりあえず干すんですが、結構湿度ってあがりますね(^^;;- 1月18日
-
ちび
リビングと寝室にエアコンあるんですけど、リビングじゃなきゃ干せなくて娘がイタズラするんです(笑)
湿度上がりますねー!
でも加湿器代わりになるからありがたいです(笑)- 1月19日
-
にゃあー
イタズラしちゃうんですね(笑)
それは干せないですね(>_<)
明日は雪でなくてよかったです。- 1月19日
-
ちび
干してるもの引っ張って遊び始めます(笑)
雨降ってくれた方が全然マシですよね!- 1月19日
-
にゃあー
引っ張って遊ばれるとそれは干せないですねー(笑)
雨の方がマシですが、明日の帰りは濡れる覚悟です(>_<)- 1月19日
-
ちび
絶対干せないです(笑)
今日は天気崩れるみたいですね(>_<)- 1月20日
-
にゃあー
今日は洗濯するのをやめましたが、大丈夫そうな感じでしたね(笑)
- 1月20日
-
ちび
うちも室内干しにしたけど全然大丈夫でした(笑)
- 1月21日
-
にゃあー
ですよね(笑)
おかげで今日は超大量の洗濯になってます(笑)- 1月21日
-
ちび
1日洗濯しないだけで量大変なことになりますよね(笑)
でも今日は天気いいからしっかり乾いてくれるからありがたいです(^-^)- 1月21日
-
にゃあー
今日が天気良くて助かりました。
娘は昼寝中ですが、やることあってなかなか一緒に寝れないですね(>_<)- 1月21日
-
ちび
うちも娘お昼寝中にいちごジャム作りたかったから寝れなかったです(>_<)
寝てる間にいろいろ済ませようと思うとなかなか寝れないですよね(>_<)- 1月21日
-
にゃあー
ちょっとだけ寝ようと横になったら起きてきました(笑)
結局ねれずじまいでした(>_<)- 1月21日
-
ちび
うちもです(>_<)
一回起きちゃってまだ眠かったみたいで抱っこしたらすぐ寝ちゃって、おろしたら起きて寝れなかったです(>_<)
なかなかタイミング合わないですよね(>_<)- 1月21日
-
にゃあー
タイミング難しいですね。
まだ寝たかったんですね。
今日は寝る時に珍しく泣いたので一緒のベッドで寝かしたらあっという間に寝てました。
最近夜泣きが続いてるのでその影響かなと思います。- 1月21日
-
ちび
眠かったらしいです(笑)
そうなんですね!
夜泣き続くとしんどいですよね(>_<)
大丈夫ですか⁇- 1月21日
-
にゃあー
しんどいです(>_<)
泣いたら一緒のベッドで寝させればなんとか寝てくれるので今のところは大丈夫ですが、昨日はまだ起きてる時に泣かれてしばらく時間がかかりました。- 1月21日
-
ちび
時間かかるとしんどいですよね(>_<)
うちも昨日私がお風呂出て髪乾かしてるときに泣いたみたいで旦那が見ててくれたんですけど、全然ダメで結局私でした(>_<)
すぐ寝てくれたからいいものの…
って感じですよね(>_<)
一緒の布団で寝てくれるからまだなんとかなるってのわかります(>_<)- 1月22日
-
にゃあー
旦那さんだとダメなの一緒です。
昨日はもっと酷くて12時過ぎから泣き始めて旦那では泣き止まず、私はハンバーグ作ってて手が離せず結局リビングに連れてきてしまいました。
作り終わるまでいて寝室連れてって一緒に寝てみましたがそれでもなかなか寝ずで3時くらいになりました(>_<)- 1月22日
-
ちび
ハンバーグ作ってたら手離せないですもんね(>_<)
3時はきついですね(>_<)
今日はお仕事はお休みですか⁇- 1月22日
-
にゃあー
今日は休みです(^^)
娘はちゃんと7時に起きました(笑)- 1月22日
-
ちび
休みならまだよかったですね(^-^)
まじですか(笑)
それは結構きついですね(>_<)- 1月22日
-
にゃあー
なので午後はみんなそれぞれの場所で昼寝しました(笑)
- 1月22日
-
ちび
そうなんですね(笑)
それぞれの場所っていいですね(^-^)
うちは隣じゃなきゃ絶対だめです(笑)- 1月22日
-
にゃあー
娘は寝るまで隣にいて、寝たら私はソファに移動して寝ました(笑)
旦那は風邪ひきさんなので寝室で寝てました。- 1月22日
-
ちび
そうなんですね!
それぞれが自由なとこで寝れるのいいですね!- 1月22日
-
にゃあー
夜はわかりません(笑)
今日は旦那と一緒に寝に行きました。
夜泣きがないことを祈ります(^^;;- 1月22日
-
ちび
夜はなかなか難しいですね(>_<)
旦那さんと寝てくれるの楽ですね!
夜泣きあるのとないのじゃ全然違いますもんね(>_<)- 1月22日
-
にゃあー
さっき様子を見に行ったら娘は自分のベッドではなく旦那とくっついて寝てました。
どうやらそこで寝ることを覚えてしまったようです(;゜0゜)- 1月22日
-
ちび
旦那さんにくっついてたんですね!
一回一緒に寝ちゃうとそれじゃなきゃだめになります(>_<)
夜泣きは大丈夫でしたか⁇- 1月23日
-
にゃあー
昨日は夜泣きは大丈夫でした。
でも今日も寝る時は添い寝になりました。
一度覚えるとそうなりますね(/ _ ; )- 1月23日
-
ちび
夜泣きは大丈夫だったんですね!
やっぱ添い寝になっちゃいますよね(>_<)
うちも寝てから娘の布団で寝かせても夜中絶対泣いて私の布団くるので(>_<)- 1月23日
-
にゃあー
やっぱりそうなんですね。
うちも泣いたら一緒のベッドに入れます。
寂しいんですよね(>_<)- 1月23日
-
ちび
寂しいみたいですね(>_<)
あとは寒いのかな⁇って思ってます(笑)- 1月23日
-
にゃあー
今日は泣いたので一緒に寝させたんですが、グズグズしててあんまり寝れてないのかなと思います。
一緒に寝ると毛布、布団と着るので逆に暑そうなんです(笑)- 1月24日
-
ちび
あんま寝れてない感じだと可哀想ですね(>_<)
そうなんですね(笑)
うちは普通に毛布と布団かけて毎日寝てます(笑)- 1月24日
-
にゃあー
たいてい毛布と布団ですよね(笑)
日中は元気一杯に遊んでたみたいです(笑'- 1月24日
-
ちび
そうですよね(笑)
そうなんですね!
元気に遊んでくれてたらよかったですね(^-^)- 1月24日
-
にゃあー
離れている時元気ならそれでいいです(^^)
家ではベッタリになるのも仕方ないですね。- 1月24日
-
ちび
心配だけど元気に遊んでるって聞いたら安心できますね(^-^)
それはもう仕方ないですね(^-^)- 1月24日
-
にゃあー
ですねー。
鼻水がなかなか治らないからご飯食べる時辛そうなんですよね(>_<)- 1月24日
-
ちび
可哀想ですね(>_<)
うちも咳と鼻水すごくて寝苦しそうだったから薬もらってきました(>_<)- 1月24日
-
にゃあー
やっぱり薬もらってくると治り早いですよね?
- 1月24日
-
ちび
やっぱ違うと思います!
早く治してあげたくて病院行ってきました(>_<)- 1月25日
-
にゃあー
そうですよね。
今日は鼻水ちょっとはマシになったんですが咳が出始めたのが気になります(>_<)- 1月25日
-
ちび
咳気になりますよね(>_<)
寝てるときが酷すぎて可哀想で(>_<)- 1月25日
-
にゃあー
寝てるとき酷いんですね(>_<)
それだと可哀想ですね(>_<)
まだ寝てる時に咳き込んだりはしないのでちょっと様子みます。- 1月25日
-
ちび
お昼寝の時も夜もすごい咳き込んで可哀想で(>_<)
娘ちゃん酷くならないといいですね(>_<)- 1月26日
-
にゃあー
娘も夜に咳き込みました(>_<)
熱はないですが明日病院行ってこようと思います。- 1月26日
-
ちび
大丈夫ですか⁇
早く良くなるといいですね(>_<)- 1月27日
-
にゃあー
病院行ってきました。
粉薬と寝る前に貼るシールをもらってきました。
これでよくなってくれることを願います(^^;;- 1月27日
-
ちび
寝る前に貼るシールってなんですか⁇
早く良くなるといいですねー!- 1月27日
-
にゃあー
ホクナリンシールです。
気管支の症状を改善するらしいです。- 1月27日
-
ちび
そうなんですねー!
初めて聞きました!
私は娘の風邪を貰ったのか、喉の痛みと頭痛に悩まされてます(>_<)
今日はほぼまともに声出なかったです(>_<)- 1月27日
-
にゃあー
えー!大丈夫ですか⁉︎
声出ないの辛いですね(>_<)
悪化しないといいですね…(>_<)- 1月27日
-
ちび
もうしんどすぎて1日ほぼ横になってました(>_<)
娘が危ないことしても声出ないからなかなか叱れなくて困りました(>_<)
これ以上悪化しないこと願います(>_<)- 1月27日
-
にゃあー
そうですよね。
叱るに叱れないですよね(>_<)
しっかり寝れるといいですね。- 1月28日
-
ちび
声出ないと辛いですよね(>_<)
昨日よりは声出るようになったんですけどまだ全然しんどいです(>_<)- 1月28日
-
にゃあー
そんなにすぐにはよくならないですよね。
今日も横になれそうですか?- 1月28日
-
ちび
全然良くならないですね(>_<)
今日も横になれる時間たくさんあったのでほとんど横になってました(>_<)- 1月28日
-
にゃあー
寝れてますか?
睡眠とれてるとまた違いますよね。- 1月28日
-
ちび
なかなか寝れてないです(>_<)
最近娘が夜中ちょこちょこ起きるのと、平日は4時前には起きなきゃで(>_<)
昼間娘と2時間くらい寝てるくらいです(>_<)- 1月28日
-
にゃあー
夜中ちょこちょこ起きられるのは辛いですね(>_<)
まとまった睡眠がとれないと治るものも治らないですよね(/ _ ; )- 1月28日
-
ちび
本当辛いです(>_<)
そうなんですよねー(>_<)
全然治らなくて困ってます(>_<)- 1月29日
-
にゃあー
病院行かれたんですか?
娘の鼻水と咳もなかなか治らずです(>_<)- 1月29日
-
ちび
行ってないです(>_<)
外出るのも辛くて(>_<)
やっぱなかなか治らないですよね(>_<)- 1月30日
-
にゃあー
大丈夫じゃないですね(>_<)
なかなか自分の事だと病院行かなくなりますよね。
休める時休んでください。- 1月30日
-
ちび
自分の病院行くのに娘連れて行きたくないしって考えるとなかなか行けなくて(>_<)
できるだけ休みます(>_<)
明日からお弁当なくなるのでちょっとだけゆっくり寝れます(笑)- 1月31日
-
にゃあー
そうですね〜(/ _ ; )
娘さんも一緒だからそれだと行くのはためらいますね。
お弁当作らなくていいんですね(^^)
ゆっくり寝てください(*^ω^*)- 1月31日
-
ちび
そうなんですよね(>_<)
だからなかなか行けなくて(>_<)
でもお弁当はいらないんですけど、朝ごはん用のおにぎりと水筒は必要なので結局早く起きなきゃなんですけどね(笑)
でもいつもより20分長く寝れるのでありがたいです(笑)- 2月1日
-
にゃあー
確かにお弁当いらないけど朝ごはん入りますね(笑)
でも朝の20分は大きいですね!- 2月1日
-
ちび
そうなんですよー(笑)
結局4時台には起きなきゃなんですけど、前はその時間に1時間くらい起きてたのが今は30分くらいで済むので楽になりました(笑)- 2月1日
-
にゃあー
それは少し楽になりましたね(^^)
旦那さんが出かけたらまた寝れますもんね!- 2月1日
-
ちび
本当楽になりました!
旦那が行ったらまた寝てます(笑)- 2月2日
-
にゃあー
もちろん寝ますよね(笑)
体調よくなりました?- 2月2日
-
ちび
朝5時前なのに寝ないわけないですよね(笑)
だいぶ良くなってきました!
鼻水が全然止まらないですけど(笑)- 2月2日
-
にゃあー
5時前ならまだまだ寝れますもんね!
鼻水止まらないと苦しいですよね(>_<)- 2月2日
-
ちび
しばらく寝れますね(笑)
苦しいです(>_<)
しかも鼻かんでると娘も同じことしたくてティッシュ要求されるんですよー(笑)
鼻水出てないのに(笑)- 2月3日
-
にゃあー
真似したいんですね!
ティッシュは渡したくないですね(笑)
ちょっとでも楽になるといいですね(>_<)- 2月3日
-
ちび
真似大好きで(笑)
私がいつも座ってるとこに今ティッシュ置いてるんですけど、キッチンとかいるとティッシュ抜き取る音するんですよ(笑)
見に行くと全然出てない鼻拭いてます(笑)
それをゴミ箱に捨てるのがまた楽しいみたいで(^^;;
かなり楽になりました!
今日は少しだけですけど支援センター連れてってそのあと散歩もしました!- 2月3日
-
にゃあー
可愛いですね!
ちゃんと鼻拭いてゴミ箱に捨てるまでできるなんてすごいです!(^^)
少し楽になったんですね!(^^)良かったです!- 2月3日
-
ちび
もうなんでも真似したいから蓋つきのゴミ箱をベランダに置いてるので窓開けて蓋開けてあげると捨ててくれます(^-^)
オムツも自分で捨ててくれますよー!
かなり楽になりましたよー!
外出るのも辛くなくなりました(笑)- 2月4日
-
にゃあー
捨てるとこまでできるんですね!
娘はオムツ持ってくるのはできるようになりました(^^;;
辛さがなくなったのは良かったです(^^)- 2月4日
-
ちび
捨てるのが楽しいみたいです(笑)
持ってきてくれるのいいですね!
うちはまだ持ってこれないです(笑)
本当よかったです(^-^)- 2月4日
-
にゃあー
持ってきたい時期なのか私の服など運んできます(笑)
捨てること覚えて欲しいですが、ゴミ箱みたらまだ中身出しそうです(笑)- 2月4日
-
ちび
お手伝いしてみたい感じですね(^-^)
ゴミ箱の中身出されるのは勘弁ですね(笑)
うちはゴミ箱はベランダなんでそこは心配ないです(笑)- 2月4日
-
にゃあー
色々やりたいみたいですね。
この前1歳6ヶ月健診があって、その時は指差しも積み木もできずに個別相談に回されたんですが、今週くらいから指差しし始めて、さっき突然積み木を積みました!- 2月4日
-
ちび
そうなんですねー!
できないと個別相談になっちゃうんですね(>_<)
積み木積み始めると感動しますよね!
うち最高で5個積みます(笑)- 2月4日
-
にゃあー
5個も積むんですね!!
それなら全く問題ないですね!
1歳10ヶ月くらいに電話しますって言われました。- 2月4日
-
ちび
最近やっとそこまで積めるようになりました(^-^)
問題ないんですねー(^-^)
よかったです!
そうなんですね(>_<)
特に問題無さそうなのにそんな感じになるんですね(>_<)- 2月4日
-
にゃあー
そうなんです。
イラストがあって「ワンワンはどれ?」と聞かれて指差しできるかも調べます。
後は単語が2つぐらい言えるかです。- 2月5日
-
ちび
うちそれできないです(>_<)
アンパンマンすら指差しできないので(>_<)
単語は色々言えるんですけど、家以外でなかなか言わないんですよね(>_<)
やだ、いらない、なんで、おいしいとか言うんですけどね(>_<)- 2月5日
-
にゃあー
いきなり違う場所でやれと言われてもできないですよね。
指差しはやっと最近ちょこっとやり出したくらいです。
単語言えてますね。
娘はワンワン、ブーブーなどは全く言えないです。- 2月5日
-
ちび
無理ですよね(>_<)
指差しできるようになると意識分かるようになるからいいですよね!
結構色々喋るんです(笑)
バイバイ、パパ、ママとかも言えるんで1歳5ヶ月にしてはかなり話せる方だとは思うんですけどね(>_<)
うちもそれは全然言えないです(>_<)- 2月5日
-
にゃあー
色々話せたり指差しできるとコミュニケーション取りやすくなりますね(^^)
まだ指差しが不安定なのである意味笑えます(笑)- 2月5日
-
ちび
すごいコミュニケーション取れますね!
理解して納得してるときは必ずしっかり何回も頷いてくれるからそれだけでもすごい分かりやすくていいです(^-^)
なかなか面白いですよね(笑)- 2月5日
-
にゃあー
言われてることとか理解してきてるんですよね。
私に怒られるとめっちゃ泣くのを我慢した顔して旦那のところにいって泣き出すのが可愛すぎます(笑)- 2月5日
-
ちび
もうしっかり理解してるから言葉気をつけなきゃなって思います(>_<)
それ可愛過ぎますねー!
うちなんて怒るととりあえず泣いて抱きついつきます(笑)
本気で怒ってるときはごめんねするまで抱き付かせないです(笑)- 2月5日
-
にゃあー
ごめんねできるんですね!
娘は怒られると逆ギレしてカンシャクおこして床に倒れこむので頭打たれるのが怖いのですぐ抱っこしちゃいます(>_<)- 2月5日
-
ちび
多分意味はわかってないんですけど、ごめんねは⁇って言いながら私が頭下げてると真似してやります(笑)
それでそのうち悪いことしたら謝らなきゃいけないって覚えてくれるかなー⁇と思ってやってます(笑)
ごめんねしたらすぐ抱きしめますけどね(笑)
逆ギレするんですね(>_<)
それは抱っこしちゃいますね(>_<)- 2月6日
-
にゃあー
逆ギレがハンパないです(笑)
言ってる事は理解してますがまだマネにはならないです(^^;;
悪いことして怒ってもたまに笑われるので真剣さが伝わってないみたいです(>_<)- 2月6日
-
ちび
そうなんですね(笑)
理解しててもなかなか真似難しいみたいですね(>_<)
伝わらないともどかしいですよね(>_<)
叱るのって難しいですね(>_<)- 2月6日
-
にゃあー
理解してくれるときとそうでない時の違いはなんですかね(笑)
わざと知らんぷりもありますしね(笑)- 2月6日
-
ちび
本当なんなんでしょうね(笑)
うちもあります!
特にオムツ替えのときは声かけてもシカトされること多いです(笑)- 2月7日
-
にゃあー
オムツ替えは逃げていきます(笑)
都合のいい時は返事するから大人並みですね(笑)- 2月7日
-
ちび
うちも嫌がるときあります(笑)
逃げはしないけどシカトするみたいな(笑)
本当それです!
都合いい時ばっかり返事だけは一丁前です(笑)- 2月8日
-
にゃあー
ですよねー!
都合悪くなると知らん顔です(笑)- 2月8日
-
ちび
本当それです!
都合良すぎですよね(笑)- 2月8日
-
にゃあー
娘は最近やっと手づかみ食べをするようになったんですが、手づかみ食べってしばらく続きましたか?
- 2月9日
-
ちび
遅くなりましたー(>_<)
スプーン、フォーク、箸も使いますけど、未だに手づかみ食べしてますよー(笑)
完全に道具が使いこなせるようになるまでは手づかみ食べ続くと思います(>_<)- 2月12日
-
にゃあー
スプーンもフォークも箸も使うんですね!
娘はスプーンとかを持つようにはなりましたが、遊んでるだけです。
フォークにオカズさしてあげたらフォークから取って食べました(笑)
まだまだですね。- 2月12日
-
ちび
使いますよー!
うどんとか箸でちゃんと取ってるくせにそこから手で取って食べてますけどね(笑)
しかも完全にまだ握って使ってるからフォークみたいなもんです(笑)
うちも最初はめっちゃ遊んでましたよー!
最初はやってあげても取るんですよね(笑)
そのうち使えるようになりますよ(^-^)- 2月13日
-
にゃあー
うどん箸で取るんですかー⁉︎凄い!
うどんも手づかみなんですね。
やっぱりフォークとかは遊びたいんですね。
遊ばせた方がいいですよね?- 2月13日
-
ちび
一応箸で取ってます(笑)
でも引っ掛けてるって言った方が正しいかも(笑)
スプーンとかみたいに握って持ってるだけなんで(笑)
うちは遊ばせました!
時々使おうとする意志があるときに補助してあげたりしてあとは遊ばせつつどんどん食べさせてました!
いつの間にか使えるようになってましたよ(^-^)- 2月14日
-
にゃあー
やっぱり遊ばせるのは必要なんですね。
遊びながらいつの間にか使えるようになればいいですね!
今日久々にうどんをあげたら半分でいらないってされました(>_<)- 2月14日
-
ちび
多分遊びながら使い方覚えてくんだと思います(^-^)
うちは確か11ヶ月くらいから持たせててちゃんと使えるようになったのは1歳1ヶ月くらいだったと思います(^-^)
あらま(>_<)
久しぶりだと嫌がるんですね(>_<)- 2月16日
-
にゃあー
そんな前から使ってるんですね!
じゃあうちはまだまだかかりますね(^^;;
最近ふりかけご飯が一番食べてくれます(笑)- 2月16日
-
ちび
10ヶ月くらいから使いたくて奪う勢いだったんで与えました(笑)
結構かかりますね(>_<)
そうなんですね(笑)
うちは最近とんかつにハマってるらしいです(笑)- 2月16日
-
にゃあー
とんかつ⁉︎
大人と同じとんかつですか?
凄いです!- 2月16日
-
ちび
大人と同じです(笑)
真ん中のいいとこだけですけど3切れくらいは平気で平らげます(笑)
唐揚げの次はとんかつです(笑)- 2月17日
-
にゃあー
唐揚げも食べるんですね!
なんでも食べてくれるのは羨ましいです!
唐揚げ、とんかつ食べさせてみたいです(笑)- 2月17日
-
ちび
唐揚げは1歳前から食べてて、最近は出しても手つけてくれなくなったんですけど、その代わりとんかつみたいです(笑)
魚をなかなか食べてくれないくらいで基本はなんでも食べてくれるのでありがたいです(^-^)
ほぼ野菜ばっかですけど(笑)- 2月17日
-
にゃあー
そんな早くから(笑)
うちは焼き魚ばっかり食べます(笑)
お弁当のハンバーグと最近作ったつくねは好物みたいです(^^)
焼き魚は楽だからいいんですけどね(笑)- 2月17日
-
ちび
かなり早くから唐揚げ食べてます(笑)
魚食べてくれるの羨ましいですー!
パサパサが嫌みたいでなかなか食べてくれなくて(>_<)
旦那も魚そんなに好きじゃないからあんま作らないってのもあるんですけどね…
私が食べてるのをあげれば数口は食べてくれるかなって感じです(>_<)
子供ってハンバーグとか好きですよね!
毎日お弁当も大変ですね(>_<)- 2月18日
-
にゃあー
旦那も焼き魚大好きなので助かります。
パサパサするときは残されます(笑)
4月からは保育園決まったのでお弁当作りも1ヶ月ちょっとです。
毎日ほぼ同じオカズになってます(>_<)- 2月18日
-
ちび
羨ましいですー!
ちょっと前にぶりの照り焼きでも作ろうと思って買い物しながら電話してたときにやだ!って言われましたもん(>_<)
パサパサだと残されちゃうんですね(笑)
保育園だと給食あるから助かりますよね!
1歳児のお弁当とか難しいしそうなっちゃいますよね(>_<)- 2月18日
-
にゃあー
うちはぶり大根作ったんですが、微妙と言われました(>_<)焼き魚がいいみたいです。
かぼちゃ、ブロッコリー、は必須です(笑)
お昼焼うどんだったんですが、フォークで刺してちょっと食べました(^^)
ただ、それを耳に刺すので顔が大変なことになりました(笑)- 2月18日
-
ちび
そうなんですね(>_<)
うちは魚料理全般嫌だって言われます(>_<)
海鮮がそもそも好きじゃないみたいで(笑)
彩り良くなるしいいですよね!
大進歩じゃないですか!
その調子でいけば使えるようになりますよー!
顔大惨事になりますよね(笑)
今日うちもお昼焼きうどんでした(笑)- 2月18日
-
にゃあー
おー!奇遇ですね(笑)
大惨事も仕方ないですね(笑)
めっちゃ進歩してるのでビックリです(笑)- 2月18日
-
ちび
めんどくさくてうどんにしました(笑)
3人なのに4玉使うっていう(笑)
毎日大惨事になってますもん(笑)
汚れた手で美味しいってサインするので顔ベッタベタです(笑)
遊びながら使い方覚えてくはずなのであっという間に使えますよ!
まして1歳過ぎてればそれなにり力加減とかわかってくるので(^-^)- 2月18日
-
にゃあー
4玉!(◎_◎;)流石です(笑)
うちも一緒です!
サインは嬉しいですがあちゃーです(笑)
手がベタベタになるのは嫌なくせに顔はいいみたいです(笑)- 2月18日
-
ちび
娘と2人でも3玉なので(笑)
2玉だと私の食べる分あまり残らないです(笑)
食べ過ぎですよね(笑)
4玉使っても旦那はそれプラスでご飯も食べてます(*⁰▿⁰*)
サインしてくれると嬉しいけどわー!ってなりますよね(笑)
最近はもう慣れましたが(笑)
パスタのときにやられるとミートソースまみれになるから一番たまんないです(笑)
うちは最近たまーにサインに加えて美味しいって言うときありますよー!
そうなんですね!
面白いですね(笑)- 2月18日
-
にゃあー
美味しいって言うんですね! 娘は保育ルームで「うまうま」を覚えてきました(笑)
2人で3玉は驚きです!
ミートソースでやられると参りますね(>_<)
うちもそのうちやるんだろうなと思います(笑)- 2月18日
-
ちび
おしちー!って言います(笑)
可愛いです(笑)
それも可愛いですねー!
前2玉で足りるだろうと思ったらほとんど食べれなくて(笑)
煮込みうどんなら2玉でも大丈夫なんですけどね(笑)
ミートソースはヤバいです(笑)
買おう半分色変わってます(笑)- 2月19日
-
にゃあー
めちゃ可愛いですね!
ナポリタンでも同じ目にあいますよね…(笑)- 2月19日
-
ちび
可愛い上に美味しいって言ってくれると嬉しいし作り甲斐あります!
間違いなく同じ目にあいますね(笑)- 2月19日
-
にゃあー
今日は旦那がいるせいか、全然座って大人しく食べてくれず、昼は大量に残され、夜ご飯も一時中断です(>_<)
- 2月19日
-
ちび
そうなんですね(>_<)
食べてくれないとしんどいですよね(>_<)- 2月19日
-
にゃあー
食に興味ない娘なんですよね(>_<)
いつもは立ったりしますが椅子の中にいてくれるのに今日は全然ダメでした(´・_・`)- 2月19日
-
ちび
食に興味ないのは大変ですね(>_<)
完全に遊びモードですね(>_<)- 2月19日
-
にゃあー
完全に遊びモードでした(笑)
お腹空かないのかと心配しますが、大丈夫なんでしょうね(^^;;- 2月19日
-
ちび
心配になりますよね(>_<)
なかなか難しいとこですよね(>_<)- 2月20日
-
にゃあー
鼻が詰まって苦しいのもあるんですかね。
今日は保育ルームに預けず母に見てもらってたんですが、お昼はあんまり食べなかったです。
夕飯は私と2人でしたが、半分は食べました。- 2月20日
-
ちび
多分苦しくて食べにくいんですね(>_<)
風邪っぽいと食べ悪くなりますよね(>_<)- 2月20日
-
にゃあー
やっぱりそうですよね。
確かに苦しいとそんなに食も進まないですよね(>_<)- 2月20日
-
ちび
鼻詰まってるとモグモグしてる間かなり苦しいですもんね(>_<)
- 2月20日
-
にゃあー
ですよね。
おにぎり口に詰め込みすぎて詰まってパニックになって口からかきだしてました(笑)- 2月20日
-
ちび
パニックとか可愛すぎですね(^-^)
自分でかきだせるんですか⁉︎
すごいですね!- 2月21日
-
にゃあー
口の中に手を入れて出してました(笑)
よっぽど苦しかったみたいで、焦った顔してました(^^)- 2月21日
-
ちび
それが自分でできるようになるといいですよね!
そういうの見るとつい笑っちゃいますよね(笑)- 2月21日
-
にゃあー
本人必死なんですが、私大爆笑(笑)
食べたら褒めてをやってたらドンドン口に入れてしまいました(笑)- 2月21日
-
ちび
やっぱ爆笑しちゃいますよね(笑)
褒められたのが嬉しかったんですねー!
可愛い(^-^)- 2月21日
-
にゃあー
爆笑しますね。
まだ一口で全部入れようとするから「オェッ」とよくしてます(笑)- 2月21日
-
ちび
そうなんですね!
うちはオエってならなくなってきました!
だいぶ調節できるようになってきたみたいです(^-^)- 2月22日
-
にゃあー
手づかみがやっとだからまだこれからですね。
- 2月22日
-
ちび
でもすぐできるようになりますよー(^-^)
- 2月22日
-
にゃあー
そうですねー!
できるようになるの楽しみです(^^)- 2月22日
-
ちび
できるようになると勝手に食べてくれるから本当楽です(笑)
- 2月24日
-
にゃあー
最近朝のパンは食べてくれるから楽になりました。
ゆっくりコーヒー飲めます(笑)- 2月24日
-
ちび
朝パン食べてくれるだけでかなり楽ですよね!
- 2月24日
-
にゃあー
楽ですね。
夕飯の時に、娘が私にあーんをしてきてびっくりでした(笑)- 2月24日
-
ちび
可愛いですねー!
うちも一時期めっちゃやってました(笑)- 2月25日
-
にゃあー
あるんですね!
いきなりでビックリしました(笑)- 2月25日
-
ちび
ひたすら食べさせてくれてました(笑)
あーんが楽しい時期があるみたいですね(笑)- 2月25日
-
にゃあー
昨日は久しぶりに納豆チャーハンにしたんですが、なかなかの大惨事になりました(笑)
- 2月26日
-
ちび
納豆ヤバいですよね(笑)
うちたまーにお寿司食べに行くときに納豆巻きあげるくらいで家だとヤバすぎてあげてないです(笑)- 2月27日
-
にゃあー
チャーハンは食べさせようと思っていたのに、ウインナーを入れたために手づかみで食べちゃいました(笑)
納豆巻きにするのもありですね!- 2月27日
-
ちび
そうなんですね(笑)
でも自分で食べたい意欲があるのはいいことですよね!
納豆巻き結構いいですよー!- 3月1日
-
にゃあー
そうですね。
自分で食べようとするのはいいですよね(^^)
娘さんはおやつ何食べてますか?
保育ルームにおやつ持たせてるんですが、同じものがさすがに飽きてきて悩んでます。- 3月1日
-
ちび
食に興味ない子もいるし、それに比べたら大惨事になっても食べてくれる方が全然いいです(笑)
うちあんまりおやつ与えてないんですよー(>_<)
家であげるのは1ヶ月に多くても3〜4回でほとんどあげなくて、1日お出かけしなきゃなときだけ飽きてもいいようにおやつあげるだけなんです(>_<)
でもいつも普通にたべっこ動物とか、幼児用のアンパンマンクッキーとかあげてます(笑)
最近ビスコもお気に入りです(笑)
全然参考にならなくてすみません(>_<)- 3月1日
-
にゃあー
やっぱりクッキーとかですよね。
今までボーロとラムネをあげてて、さすがに飽きてきたみたいで、アンパンマンせんべいは食べました。
お弁当感触してるのでおやつを無理に食べなくてもいいかなとは思ってます。
ありがとうございます(o^^o)- 3月1日
-
ちび
クッキー、たべっこ動物、アンパンマンせんべい、ビスコが大好きです(笑)
確かにお弁当しっかり食べてくれてるなら無理しておやつ食べなくてもよさそうですよね(^-^)- 3月3日
-
にゃあー
色々持たせてみましたが、アンパンマンせんべいしか食べませんでした(笑)
- 3月3日
-
ちび
そうなんですね(笑)
食べてくれるのがあればなんとかなりますね(笑)
保育園行ったらおやつ持たせなくてもよくなるんですか⁇- 3月3日
-
にゃあー
保育園ではおやつもでるみたいなので何も持たせなくてすみます(^^)
- 3月3日
-
ちび
4月からはかなり楽になりますねー!
- 3月4日
-
にゃあー
楽になります。
娘は弁当いらないけど、自分用には作ろうかなーと思ってます。
帰りが今より遅くなるので、帰ってからがバタバタになりそうです。- 3月4日
-
ちび
そうなんですね(^-^)
帰りが遅くなるのは大変になりますね(>_<)
無理しないでくださいね!- 3月4日
-
にゃあー
ありがとうございます!(o^^o)
どんな感じになるか始まらないとわからないですが、無理せずですね(^^)- 3月4日
-
ちび
仕事しながらの子育て絶対大変だすよね(>_<)
私には考えられないです(笑)
尊敬します!- 3月5日
-
にゃあー
いやいや(^^;;
私もまだまだです(笑)
今日は朝、気がついたら9時でした(゚o゚;;- 3月5日
-
ちび
遅くなりました(>_<)
頑張っててすごいなぁって思います!
結構寝ましたね(笑)
休みの日は寝たいですよね(笑)- 3月7日
-
にゃあー
寝たいですね(^^;;
月曜から娘が熱を出してて、38度になったりしてんですが至って元気で、様子見にしてたら今日下がりました(^^)- 3月8日
-
ちび
遅くなりました(>_<)
熱あったんですねー(>_<)
下がってよかったです(^-^)
うちは肌荒れが酷くて皮膚科行ったらとびひになりかけてました(>_<)
絶賛通院中です(笑)- 3月13日
-
にゃあー
とびひですか⁉︎
通院大変ですね(>_<)
なりかけでまだよかった方ですかね。- 3月13日
-
ちび
旦那から風邪もらって死んでました(笑)
なんとか肌よくなってきたんですけどまだ薬必須です(>_<)- 3月26日
-
にゃあー
うわー!
大丈夫でしたか?って大丈夫じゃなかったんですよね(ノ_<)
娘さんは大丈夫でした?
結構長引きましたね(>_<)- 3月26日
-
ちび
熱出たりでずっとダルさが抜けなくてしんどかったです(>_<)
朝までぐっすり寝れるのも週1あればいい方なので…
娘はかなりよくなりました!
でもステロイド辞めたらまた出はじめたのでまた薬に逆戻りです(笑)- 3月27日
-
にゃあー
熱もあったんですね(>_<)
それはかなり体しんどかったですよね。
いっぱい寝れるといいんですけどね…(>_<)
娘さん良くなってきてよかったです(^^)- 3月28日
-
ちび
旦那が仕事に持ってくごはん用意したりでなかなか朝までは寝れないですね(>_<)
たくさん寝れると治りも早いですよね(笑)
ありがとうございます(^-^)- 3月28日
-
にゃあー
ご飯の準備があるのが大変ですよね(>_<)
かといって日中沢山ねれないですもんね(>_<)- 3月29日
-
ちび
返事遅くてすみません(>_<)
イヤイヤ期に入ったみたいで毎日格闘してたら全然返せなくて(>_<)
ついにトイトレ始めました(笑)- 4月12日
-
にゃあー
お久しぶりです(^^)
イヤイヤ期大変ですか
それよりトイトレ凄すぎます!!- 4月12日
-
ちび
イヤイヤ期ヤバいです(笑)
前は大丈夫だった事がちょっとでも気に食わないとイヤーってギャン泣きします(笑)
まだ始めて2週間くらいなんですけど、2日前に初めて成功してから毎日成功してます!
トイレ連れて行けばしてくれる感じです(笑)
自分から行きたいとはまだ全然言えないですけどね(笑)- 4月13日
-
にゃあー
すごいですね。
トイレに連れて行ってちゃんと座れるんですね!
気にくわないとギャン泣きはうちもしてますね(笑)- 4月14日
-
ちび
始めた頃は怖かったのかギャン泣きしてたんですけど、すぐ慣れてくれて今は連れてけば毎回ちゃんとおしっこはしてくれるようになりました!
イヤイヤ期大変ですよね(笑)
毎日格闘してます(笑)- 4月15日
-
にゃあー
連れて行くとここでオシッコするってわかったんですね!
ちょっとのことですぐ怒りますし泣きますね(笑)- 4月16日
-
ちび
すぐ理解してくれました!
昼間のオムツ替えが少なくなりました(笑)
わかります(笑)
うちも同じです(笑)- 4月16日
-
にゃあー
それは楽になりますね!
すぐ怒るから旦那も困ってます(笑)- 4月16日
-
ちび
イヤイヤ期なだけあってトイレ行こうって言って連れてってもイヤーって言われることも多々ありますけどね(笑)
でも楽になりました(^-^)
困りますよねー(>_<)
いつまで続くのやら(笑)- 4月16日
-
にゃあー
嫌と主張するようになりましたね。
靴や服でも嫌なものは嫌みたいです(笑)- 4月17日
-
ちび
主張できるのはいいことだけど大変になってきました(笑)
うちも靴や服自分が今日はこれ!って言うのがある日だと主張が激しいです(笑)- 5月5日
-
にゃあー
主張激しいですね。
手伝ったりするのを嫌うようになりました。- 5月5日
-
ちび
手伝いも嫌って言われちゃうんですねー(^^;;
うちはお片づけ嫌ってしなくなりました(笑)- 5月7日
-
にゃあー
あらら。
お片づけ嫌になっちゃったんですね(>_<)
この連休はわがままが多くて大変でした。- 5月7日
-
ちび
やってくれるときは何も言わなくてもやるんですけど、ちょっとでも気分が乗らないとイヤーって言ってゴロンってします(笑)
そうだったんですね(>_<)
わがまま結構しんどいですよね(>_<)- 5月8日
-
にゃあー
わがまましんどいですね。
家にいる時くらいは仕方ないかなと思いますが、旦那がいると余計だめです(笑)- 5月8日
-
ちび
しんどいですよねー(>_<)
旦那いると余計ひどくなるのわかります(笑)- 5月19日
ちび
コメントありがとうございます(^-^)
これニッセンのなんですね!
かぶりタイプのやつが欲しくて探してるんですけど、なかなか見つからなくて…
ありがとうございます(*^^*)
やちこ
かぶりタイプはなかなか見かけないですね~。
長袖ならこういうのありますけど…
マザウェイズのです。
ちび
半袖のかぶりでってなかなかないですよね(>_<)
マザウェイズって通販ですか⁇
初めて聞いたので…
すいません(>_<)
やちこ
通販もありますし、実店舗もありますよ。
可愛いお洋服いっぱいで大好きなお店です💕
ちび
そうなんですね!
ちょっと調べてみます!
ありがとうございます!