
週に一度しかスーパーに行かない方、とりあえず食材はどのようなものを…
週に一度しかスーパーに行かない方、とりあえず食材はどのようなものを買っておられますか!?
料理が苦手であまり献立を一気には考えられず、毎日その日に使う食材を買いに行くという感じなのですが、結局他にも買ってしまい出費が多く…
子どももプチイヤイヤ期がきていて、買い物も大変でまたこんな時期なのでイヤイヤごねる娘とスーパーで長時間格闘するのも…なので。それと今月来月とはお給料も少し影響してきそうなので。。
この食材は毎回とりあえず買っておく!などこれは万能!とかありましたら教えてください🙇♀️
- (^^)
コメント

はじめ
月2回スーパー行きます😀
お徳用の豚肉や、牛肉、
ししゃも、生魚を買って冷凍。
野菜も長期で常温保存できないものはほぼ冷凍しちゃってます。

ゆうママ
玉ねぎ、じゃがいも、にんじんは我が家は必須です。
キャベツ、白菜、大根とかはどれか1つを1玉。
もやし、豆腐のようなかさましで使えるもの。
あとはその時の安いものを買ってます。
焼きそば、うどんのような麺類も買って冷凍庫入れておけばいいので、多いかな?と思うくらい買います。
-
(^^)
ゆうママさん必須アイテム我が家も買ってきます!!
麺類もですね!✨✨
参考にさせてもらい、今日買い物に行ってきます🥺
ありがとうございます!!- 4月17日

めい
玉ねぎ、じゃがいも、にんじんは徳用を買います!
ツナ缶、コーン缶、トマト缶も常備
お肉とお魚は基本冷凍です😊
もやしはタッパーに水を張って保存するとかなり長持ちします😊
あとは季節の野菜を買うって感じです😊たまには目新しい野菜やお肉などを買うことでメニューがマンネリしないように気をつけてます😅
-
(^^)
徳用ですね!たしかに何度も買いに行かなくていいですね✨
缶類は全然想像していませんでした!あるととても、便利ですね👏
もやしも毎回すぐに使い切らないと!と思うので食べたくない量まで使うので参考にさせて頂きます!
そうですよね!笑
私なんて料理がとても、下手なので私もマンネリしないよう頑張ります!- 4月17日

退会ユーザー
鳥もも5枚くらいのジャンボパック、豚コマ600グラム〜、あとは豚肩ロースや豚バラブラックなどそのとき安いもの一つ。魚の切り身二種類、焼きそば麺とかの麺類をひとまず買います!
野菜も玉ねぎじゃがいもにんじんきゅうり、葉物系は絶対常備してます!ニラやもやしは冷凍してます⭐️麺類も冷凍してます!
鳥もも肉は下味冷凍してます!唐揚げやテリヤキチキンなど。鳥もも肉 下味冷凍 って検索したら割と出てきます(^^)
アプリでも結構レシピのがあるので見てみるのおすすめです⭐️
-
(^^)
下味冷凍ですね👏✨✨✨
やはりそれも勉強してやってみます!今までも何度か挑戦しようとしてはできずで😢
ニラともやし冷凍できるのですね!!やってみます!すぐに痛むし買い溜めできないと思っていたので!!
ありがとうございます🥺- 4月17日
(^^)
月2回でやられているのですね✨✨✨
凄いです🥺
やはり上手にされている方は、冷凍も上手にされているのですね!
結局ダメにしてしまう食材が多くて…
ありがとうございます!
はじめ
菌の浮遊がこわすぎて...😭
近くのスーパーも従業員が感染していて消毒入りましたし😔
なので冷蔵庫がよく売れるってテレビでやってました😀笑
(^^)
ほんとそうですよね😢
遂に私の地域も緊急事態宣言が追加されたので、これはイヤイヤ期に付き合っていられない!と思って旦那が帰宅して見てもらって夜にスーパーへ行こう思っています🤦♀️
冷蔵庫…!たしかに大きな物だと沢山入りますよね!!!笑
はじめ
イヤイヤうちも始まったのできついです〜😓連れて行ったら長くなるし終わります😵😵
それがいいと思います!買い物すぐ終わりますよ♩
(^^)
本当きついですよね。。怒っても逆効果だしでもこちらは早く帰りたい。。。荷物は重いのに、ベビーカー拒否🤦♀️🤦♀️🤦♀️🤦♀️
感染しないよう、させないよう手短に買い物してきます!!!!
ありがとうございます❤️
はじめ
うちもベビーカー乗らないです😓なのでもう1歳ちょっとから乗せてないです...チャイルドシートは車が大好きなので乗りたがるんですけどね😔
お互いに頑張りましょうー!