
コメント

ぷにぷに
うちは首座りが早かったので4ヶ月過ぎくらいから使っていました🎵
それまではベビービョルンのお下がりがあったのでそれを使用してました。
切り替える時は心配だったので、必ず片手を首に添えて短時間から試してましたが(^_^;)
sun&beach、出産祝いで友達に頂いたんですがデザインも可愛いしエルゴと違って人とかぶらないのでとっても気に入ってます♡
ぷにぷに
うちは首座りが早かったので4ヶ月過ぎくらいから使っていました🎵
それまではベビービョルンのお下がりがあったのでそれを使用してました。
切り替える時は心配だったので、必ず片手を首に添えて短時間から試してましたが(^_^;)
sun&beach、出産祝いで友達に頂いたんですがデザインも可愛いしエルゴと違って人とかぶらないのでとっても気に入ってます♡
「抱っこ紐」に関する質問
20代前半で1人目を出産しました。 旦那は家事はまだしも育児も全くしません。 私はパートで仕事をしてますが、旦那が仕事の日も 休みで家にいる日でも毎日ワンオペです。 子供も一応パパは~と話はしますが、何一つ旦那に…
10月に1歳2ヶ月の子供を連れて、私の妹の結婚式に参列します。 いつもは以下のスケジュールなのですが、 7:00 起床→朝ごはん 11:00昼ごはん 12:30-14:30昼寝 15:00おやつ 17:00夜ごはん 結婚式当日は、 受付12:00、挙…
アップリカのラクリス使っている方いますか? 首が座ったのでハイポジションシートを取ったのですが、ただでさえ低い頭の位置がさらに下がり、赤ちゃんが抱っこ紐の中でくしゃっとまるまる感じになってしまうのですが、こ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ものくま♪
コメントありがとうございます❗なるほど、首が座った頃から使うのがベストですね‼先日ためしに家で装着してみたんですが、おしりが沈んで足が少し不自然に開脚されてるような感じだったんですよね⤵頭ももちろん埋まってました(;゜0゜)4ヶ月頃で首がすわればそういった面も気にならなかったですかね?(*^^*)