
コメント

so❤︎mam
夜中何回くらい起きるんですか??

りんご
生後半年から今もですが夜泣きあります、、最近は2.3回になりだいぶ落ち着いてきましたが、、

あーか
断乳するまで2人ともめちゃ起きてました!!
-
ママリ
ギャン泣きですか?
- 4月17日
-
あーか
起きてる時はそうでした!
授乳か抱っこするまで泣いてましたよ!- 4月17日

aka
ベビーベッドですか?
友達の子供がベビーベッドでずっと寝かせてて一歳まで夜泣きがずっとあったけど添い寝になってから夜起きなくなったという話をにききました。
もともと添い寝だったらすみません😣
毎日しんどいですね。。
ごくまれに、ずっと泣き止まない時がありますがしんどすぎて、、それが毎日だなんて私なら耐えられないです😢
-
ママリ
ずっと添い寝です。
つらいです毎日。- 4月17日

みつ
息子さんにとって快適な服装や室温をいろいろ試してみるのはどうでしょうか!
うちはいろいろ試していたら、よい位置、よいパジャマに出会えてぐっすり寝てくれるようになりまさした❣️
あと、寝ているのはベッドですか?
小さい子でもベッドで寝ていると無意識に落ちたらダメだという認識があるらしく、夜中起きてしまうと。
床で寝かせるとよく寝るという話を友達から聞いたことがあります😊❤️

がらぴ子
うちも下の子1歳までほぼ30分毎に起きてました😅
卒乳は10ヶ月でしたのにそれでも起きていて、離乳食を3食ほんとにたくさん食べるようになって2時間3時間って寝るのが長くなっていきました。
今2歳半ですが、まだ2、3回泣いて起きます😅

ママリ
うちも3ヶ月すぎから0時すぎると、1〜1.5時間で起きます😢
授乳したり抱っこしたらすぐ寝るんですが、置いたらまた直ぐに起きます😞
ママリ
ひどいときで10回は起きます。
授乳は3回くらいですがその他は抱っこですかね。
so❤︎mam
じゃあ1時間おみたいな感じですか?
友達のこどもが、生後半年くらいから寝なくなって、もうすぐ1歳なんですけど1時間おきらしいです。なので今頑張って添い乳やめようとしてるらしいですけど、aさんの場合だと添い乳じゃないみたいですね😢
ママリ
添い乳じゃないです。。
so❤︎mam
ですよね😢ギャン泣きはつらいですね。昼間の刺激を弱めてみるとかですかね😭