![♡りい♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![おみそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おみそ
個人的に良いところは肩ベルトが薄いので冬はコートの中に着てもゴワつかず、赤ちゃんもジャンプスーツでもスッキリ装着できました!
でもベルトをまとめるゴムのところが物凄いコツが必要でまとめにくいのと、腰に結構負担が来るのですぐにエルゴに変えました😭
新生児のやつもやりにくくて、装着が難しくて抱っこも私はグラついてほぼ使いませんでした!
複数使いしないならコランハグじゃない方がいいと思います!
![御園彰子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
御園彰子
次男が産まれた時に買って使ってました。
不器用なので新生児から縦抱き抱っこ紐を使うのに不安があったのと、長男の時にこれの旧製品を使ってましたが、スリングのように片方の肩だけで支えるタイプで、それが肩への負担が大きかったので、これにしました。
いいところは、横抱きは赤ちゃんの顔を常に見ていられることですね。
縦抱き紐だと、何だかんだで胸に顔が埋もれてしまうので。
後は、旧製品に比べると横抱き専用シートの安定感はかなりありました。
首がすわるまで結構使ってました。
一度旧製品を使っていたので、扱い自体はそこまで難しく感じませんでした。
![ぐるにゃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐるにゃー
長女のときに人気のエルゴとアップリカとで悩んだのですが、アップリカの方が日本人向け(低身長)という記事を見て、身長低めな私はコランハグを買いました。
セカンド抱っこ紐とかよく用意されるのを聞きますが、私は使い勝手が悪いとも思わなかったので、コランハグ以外は買ってませんでした。
新生児から使えるものは、横にいれるっていうのがイメージとして怖くて、一人目は首座る頃まで外出も控えてたのもあり、抱っこ紐自体つかわずでした。
次女のときは新生児期から1歳まで使えるベビービョルンのキャリアミニを買って使ってました。
1才すぎたらコランハグを使おうと思って😃
-
ぐるにゃー
コランハグとビョルンしか使ったことないので他と比較できないですが、装着等も難しくないし、私はコランハグ良かったと思ってます☺️
- 4月17日
コメント