※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
その他の疑問

茨城県にお住まいの方、今保育園やお仕事どうされてますか?

茨城県にお住まいの方、今保育園やお仕事どうされてますか?

コメント

おもち

保育園は休ませて
仕事は母のいる日だけ行こうかなと思ってたのですが
本当は休みたいです。

  • さくら

    さくら

    お母様は一緒に住んでるんですか?

    • 4月18日
  • おもち

    おもち

    そうです!

    • 4月18日
KT

県南ですが、13日から来月の6日まで登園自粛してます💡仕事は求職中ですけど、まだ動けそうにないです😣

  • さくら

    さくら

    そうですよね…
    早く落ち着いてほしいですよね😥

    • 4月18日
みかん

今は旦那も私も仕事なので保育園行ってます。
ただ緊急事態宣言が発令され、茨城は特定警戒都道府県になったのでこれからは休園になる可能性も高いと考えてます。
その時は旦那と交代で仕事休むしかないなと考えています!

  • さくら

    さくら

    うちもそんな感じです。
    休園の可能性もありますよね!
    okaさんのお子さんが通ってる保育園は自粛要請出てますか?

    • 4月18日
  • みかん

    みかん

    水戸市ですが、全部の保育園に自粛要請でています!
    来週から私も在宅になる予定なので休ませます!
    ただ、何日か出勤しなければならない日があるので旦那と調整して休ませます。

    • 4月19日
a.

仕事なので保育所行かせています😓職場からしばらく来ないでいいとか、出勤を当番制にするとか、言ってくれないかな〜ってずっと待ってます。でも全然言ってくれません。自分から動くとただ無給になってしまうので辛いところです😢

  • さくら

    さくら

    そうですよね。うちも仕事なので保育園行かせてますが、休ませられたらいいのですがなかなか…
    仕事は何されてますか?

    • 4月18日
  • a.

    a.

    仕事は事務です。医療関係でも福祉関係でも物流関係でもありません😵どっちかというと、インフラに近いかもしれないですが、正直私が行かなくても何とかなる程度の仕事です😑なので余計に休みたいのです…

    • 4月18日
はな

水戸市です。
うちは在宅勤務多めでたまに出勤日がある感じで、在宅勤務でも子供いたら仕事できないから預けてたんですが、市から自粛要請と自粛した場合の保育料減免について説明が出たので、会社に相談して、在宅勤務の日は子供いてもOKもらいました。
(ずっとかまってかまってなので、全く仕事にはなりません)

出勤日はどうしようもないので預けてます。

  • さくら

    さくら

    大変ですよね😥
    早く落ち着いてほしいですよね!

    • 4月18日
sat

今まで預けていましたが、私の会社も営業自粛となったので休ませる予定です。

  • さくら

    さくら

    お仕事は何されてますか?

    • 4月18日
pochi.

夫は在宅勤務で、私は通常出社です!
ただ、夫はインフラ系の仕事をしており、緊急時は出社する必要があるので、子供も通常通り保育園に預けています😔

  • さくら

    さくら

    働いてると休ませるのもなかなか難しいですよね😥

    • 4月18日
ママイ

登園自粛のお願いがきていたので家庭保育してます!
仕事復帰したばかりですがコロナの影響で自宅待機の日が多く、夫も週の半分は在宅勤務なのでなんとかどちらかが家にいるようにやれてます!

  • さくら

    さくら

    いつまで続くのかと不安な毎日ですよね。
    住んでる市でもコロナ感染者が出たのでこれから増えていくのだろうなと思います。

    • 4月24日
  • ママイ

    ママイ

    不安です😭幸い夫が見れない日で私が出勤の日でも特別休暇を出してもらえるとのことでとりあえずは大丈夫そうですが、いつまで続くのかが全く見えないので不安だらけです😢自分が保菌者にならないかも。

    • 4月24日
  • さくら

    さくら

    ほんとそうですよね。
    特別休暇を出してもらえるのは助かりますね!うちの会社はとりあえず有給消化というかたちでと言われてて💦

    • 4月25日
  • ママイ

    ママイ

    え、そうなんですね😭会社も特別休暇(名称は会社によって違うかもしれませんが、うちは地震などの災害時と同等の扱いの休暇)が出るんですが、それにした方が政府から補助金が出るっていってましたよ!会社も助かるはずですけどね💦

    • 4月25日
  • さくら

    さくら

    小さな会社なのですが、そういう考えに疎いというか…これまでも融通きかないなーと思うことがちょいちょいあるんですよね😩💦

    • 4月25日
  • ママイ

    ママイ

    担当の課がちゃんとしてないとそういうの対応してくれた方でしもんね‼︎💦会社的にも損してもったいないですねー!

    • 4月25日
  • さくら

    さくら

    初めてのことでどうしたらいいかわからないのでしょうけど、ちょっと考えてほしいですよ😭

    • 4月26日