
明日、30分の会議のために子供を預けるべきか悩んでいます。自宅で対応できるかどうか考えています。
皆さんなら預けますか?
明日、夫が在宅ワーク。
私は仕事で外に出勤。
保育園からは自宅でみてほしいと通告あり、できる範囲でしてきました。
明日は夫、お昼から30分程会議、それ以外は何もなし。30分のために朝から預けてほしいと。
会議は外部のお客さんではなく、社員との会議です。30分のためだけに、朝から預け、2時迎えと。
いや、自宅でみるべきでしょ。
なんか、楽したいようにしか見えない。
30分の会議ならおやつも、You Tubeもあるし、
乗り切れるでしょ。
子供は、もうすぐ2歳で育てやすい子です。
- 🔰新ママ

はじめてのママリ🔰
地域にもよりますが、。
感染拡大地域なら家にいたいですよね。社内会議なら、テレビとオヤツで30分なら乗り切れそうですよね。
30分会議終わったらお迎えはどうですか?

ふーさん🫧
私なら預けません。
会議30分ならその前にいっぱい一緒に遊びお仕事だからちょっと休憩ねとオヤツやyoutubeなどで乗り切れます。
コロナで保育園もいつも以上に神経使ってます。
区から臨時休園と言われても医療従事者等休めない方の為に保育園も頑張っているんです。
お父さんそのくらいしましょうよ…
今日全国に緊急事態宣言出ましたがそれでも我が子を保育園に連れて行き自分は自宅待機なんですか⁇
そのくらい言ってもいいと思います‼︎‼︎
コメント