![ななみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![るい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るい
夏だとだいたい家の中は肌着でしたがそれ以外はだいたい、肌着にロンパースでしたよ!
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
①短肌着+長肌着
最近は肌着+2wayオール
②肌着+ロンパースか2wayオール
でした🙆♀️
-
ななみ
回答して頂きありがとうございます😊
1つ質問ですが、2wayオールというのはどんな物でしょうか?
質問ばかりですみません😰- 4月17日
-
はな
こんな感じで、足の部分のスナップボタンの留め方によって、2通りの使い方が出来る服です😊
新生児の頃は足もあんまりバタバタさせる事が無い&オムツ替えも多いのでボタンを留めずに上のタイプで使って、バタバタさせることが増えて来たらボタン留めて使い始めました🙆♀️- 4月17日
-
ななみ
写真付きで説明して頂きありがとうございます😊
成長に応じて使い方を変えるんですね!!
2wayオールを持っていないので、買い出しに行きます✨
お忙しい中、ありがとうございました☺️- 4月17日
-
はな
はい🙆♀️結構早い段階から使っていましたがボタンタイプなので着替えも楽で結構使えたので何枚かあると良いと思います😊
- 4月17日
-
ななみ
かしこまりました!
教えて頂きありがとうございます😊- 4月18日
![Himetan❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Himetan❤️
①短肌着+コンビ肌着
季節や気温に応じて+2wayオールもしくは短肌着+プチオール
②短肌着+コンビ肌着+2wayオールもしくは短肌着+2wayオールかプチオール
-
ななみ
回答して頂きありがとうございます😊
半袖の肌着を購入したのですが、長袖の肌着の方が年中使えますでしょうか?- 4月17日
-
Himetan❤️
お住いの地域の気候や気温にもよるとは思いますが予定日はいつでしょうか?🤔
新生児用の短肌着やコンビ肌着は真夏産まれならノンスリーブとかメッシュタイプにする人もいますけど、
うちの息子は7月産まれですけど新生児用の肌着は春生まれの娘も使った年中素材で過ごしてましたよ☺️
住まいは東海地方です。
2ヶ月半~3ヶ月くらいになったら新生児用の短肌着やコンビ肌着は卒業してロンパース肌着(ボディ肌着)にしてましたが半袖メインで首すわりまでは前開きタイプ座ってからはかぶるタイプも合わせて着せてました。
柄入りとかにしてたので夏は家では半袖のロンパース肌着1枚でゴロゴロさせてそれ以外は家では長袖のロンパース肌着1枚もしくはレギンスやスパッツと合わせたり、半袖のロンパース肌着+カバーオールとかでしたよ🥰- 4月17日
-
Himetan❤️
こんな感じで新生児から3ヶ月前後までは左上の写真の様に短肌着+コンビ肌着、3ヶ月前後から右上の様に柄入りの半袖ロンパース肌着、夏のお出かけは左下の様に半袖コンビとかプチオール(夏以外はそれを長袖のカバーオールとかにしてました)、夏以外の家では右下の様に長袖のロンパース肌着+レッグウォーマーやスパッツを合わせてました
セパレートの洋服を着せはじめてからは上の子は1歳なる前くらいまでは右上の写真の半袖ロンパース肌着の上にTシャツ+スパッツとかパンツを着せてましたよ- 4月17日
-
ななみ
ご丁寧に説明して頂きありがとうございます😊
どのような洋服を準備したらいいのか分からず、新生児用しか購入していなかったので実際に使用する服&成長に応じて使用する物がとても分かりやすいです☺️
予定日は7月です!
出産場所は岡山ですが、普段は京都に住んでいます!
Himetan❤️さんや皆さんの回答を参考にして足りない分を購入して準備していきます!- 4月17日
-
Himetan❤️
その時期で京都だと暑いと思いますので外出も1ヶ月検診まではしないと思いますので日中はほぼ肌着で過ごしていいと思います☺️
その子の産まれた大きさや成長にもよりますけど新生児用50〜60㌢(3ヶ月前後)・50〜70㌢(6ヶ月前後)まで着れるはずなので(Bigbabyだとそれよりも早くなりますけどwww)どちらがのサイズで購入して秋以降からまた洋服や肌着など変えて行くといいですよ🥰- 4月17日
-
ななみ
かしこまりました!
お忙しい中、丁寧に教えて頂きありがとうございます😊- 4月18日
![❁¨̮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❁¨̮
新生児まずお出かけほぼしないと思うので同じ服でした
肌着とロンパースでいいと思いますよ
-
ななみ
回答して頂きありがとうございます😊
かしこまりました!
ありがとうございます(*'∀'*)- 4月17日
ななみ
回答して頂きありがとうございます😊
夏に出産予定なので、肌着は半袖でも大丈夫でしょうか?