
出産祝いのブランケット、名入れの有無について相談中。名入れでプレゼント感をアップさせるか、リクエスト通りにするか悩んでいます。皆さんはどちらが良いと思いますか?
【いいねで教えてください】出産祝いのブランケット、名入れあり・なし、どちらが良いでしょうか?
友人が先日第一子を出産したので、お祝いのプレゼントを贈ります。リクエストがあるか聞いたところ、お昼寝ブランケットの商品・色を指定してくれました。
本人のリクエストなのでそのままでも良いのですが、名入れを追加してプレゼント感をアップさせるのも良いかな、と考えています。
(画像と同じ生地色、糸色で考えています)
皆さまなら名入れあり・なし、どちらが良いですか?理由があればコメントで教えていただけると嬉しいです。
私の感覚では、
・「よく見ると名前入り」くらいの目立たないものならOK
・リュックや上着などの目立つ名入れはNG(防犯上、お下がりができないなどの理由)
・使わなくなったら売るものは名前無しがベター
と考えています。
喜んでもらえるプレゼントにしたいので、色々な考え方や意見を聞かせていただけると嬉しいです!
- はじめてのママリ🔰(6歳)

はじめてのママリ🔰
名入れありが良い

はじめてのママリ🔰
名入れ無しが良い

こぱ
名入りであまり目立たないのが良いですね

ぴー
実際にいただきました!
名入りはめーっちゃ嬉しかったんですが、お出かけの際に我が子の名前をデデーーんと書いてあるものをブランケットとして使うことに抵抗がありました(笑)
プライバシーの観点とプレミアムな感じがして勿体無いという2点の理由です。
あまり目立たない名入れが最高です(^o^)

nozomi
私は名入れありが嬉しいです( ˊᵕˋ )♡

そうくんmama
名入れだと特別感があって嬉しいです。

みかさと
あまり主張すぎない物がいいです。名入りはイニシャル系の生地と同系色の感じで、小さめだったら嬉しいです。

❤︎り❤︎え❤︎
イニシャル 良いですね✨

ぽぽmama
名入れ嬉しいんですが、のちのち下の子に使う事もあったので…さりげなかったら大丈夫かと😊

H.mam
私は名入れが特別感あって嬉しいです🤗✨
お友達が防犯上気にするようでしたら外では使わないようにするんじゃないですかね??
お家でも使えるものですし、外で使うか使わないかはお友達任せで良いと私は思います😊

なっちょ
名入れブランケット頂きました🥰
とっても嬉しかったです!
ひらがなで入れて頂きましたが、タオル地だったので主にお昼寝用で使っていたので、防犯とかも気にならなかったです。
今、下の子にも気にせず使ってます😆
おもちゃとかなら使用後売ることもあるかもですが、使用済みのブランケットは売ってもたいした価格にはならないので(リクエストなら使うつもりでしょうし)、そこは気にしなくても良いのではと思います✨

はじめてのママリ🔰
たくさんのコメント、いいねをありがとうございます。
名入れは目立たないものを考えているのですが、名入れ賛成が多くて安心しました。
名入れにしようと思います!ありがとうございました!
コメント