
コメント

min♡
私はベビーバスやガーゼなど性別関係ないものから買いましたよ(*^^*)早く赤ちゃん用品買いたくてウズウズしていたのでw
私も初産ですが、ベビーバスはあったほうが良いと友達もいうので、購入しました!空気いれるタイプのやつです!

あかちゃん
新生児の頃は沐浴ですし、ベビーバスは必要ですよ(^^)
赤ちゃん本舗で膨らまさない床置きのものを買いました(^^)
-
とく、めい
一回調べて見てみます(^ ^)
ベビー用品買いたくてウズウズしてて(^ ^)- 6月5日

Lthe
ベビーバスは最後まで悩みました!なんせ使用期間が短いので他でなんとかできるんではないかと…
でもエアータイプのちょっと大きめ?(70センチの今でもギリギリ入れるんじゃないかな?)のやつを買いました。夏暑くなったらプールにでも使えるかな?と思ったのとエアーのやつなら使わなくなったら空気を抜いて小さくたたんでます。
2人目も考えているので、無駄ではないかなって感じです。
寝具は入院までに揃えておいたほうがいいかもです!
-
とく、めい
悩みますよね(´・_・`)
どれが良いのか全然わからなくて(´・_・`)
でもエアータイプなら使わなくなったら
たたんで直せますもんね‼︎‼︎- 6月5日

mato
沐浴用のガーゼと普通のガーゼ。
性別どちらでも大丈夫な肌着少し。
ベビーバスはもらえたのでそれを使ってました。
膨らますのだと場所を取らなくて良いみたいですが口コミで破けてしまうとみたのですが、
もらった物は膨らます物ではなく、確かに場所はとりますが使いやすかったです(^-^)
-
とく、めい
ガーゼと肌着ですね(^ ^)
ベビーバスは破けたら困りますね😓
やっぱり普通の方がいいですかね😓- 6月5日

退会ユーザー
私はベビーバス買ったんですけど、使いにくくて試しに洗面台で入れてみたら凄く入れやすかったのでそれ以来洗面台で入れてました(*^^*)
うちの家の洗面台は大きい方なので入れる前に綺麗に洗ってから使ってました(*'ω')
-
とく、めい
あ、洗面台入れやすいっていう人も
多いですもんね♡
洗面台もありですね\(^o^)/
体勢も辛くなさそうですし‼︎- 6月5日

さらい
ベビーバスは、中ぐらいの衣装ケースで代用しました。
あとあと邪魔なので、、
-
とく、めい
あ、そーですよね(´・_・`)
しまうのとかも大変ですもんね(´・_・`)- 6月5日

**まな**
ベビー布団から買いました☆
あとはみなさんと同じで
ベビーバスです!
と言っても、
私は洗面台にマットを敷くだけのタイプですが♪
あと、オムツとおしり拭きも買いました!
性別分からないと服とか買えないですもんね😁
私もしょっちゅう
ウィンドーショッピングしてましたよw
女の子なら来れ買お~!
とか考えてました!笑
-
とく、めい
ベビー布団からですか(≧∇≦)
あたしもオムツとお尻拭きやったら
もお買っててもいいかな〜と思ってました♡
性別わかるまでは買えないです(´・_・`)
早くわかってくれたらいいんですけどね、
あたしも家の近所にベビザラスがあるんで
入り浸りそうです。笑笑
女の子可愛いのいっぱいありますよね♡- 6月5日

naaami
2人目考えていたことと、いとこも同じ時期に妊娠していたので貸す予定でプラスチックタイプのしっかりした物を購入しました😊
予定がなければ膨らませるタイプや洗面台にネットをつけるような物もあるのでそちらでいいと思います!
とく、めい
私も爪切りとか体温計とか
哺乳瓶とか揃えようかなと迷ってました(´・_・`)
ベビーバス空気のやつの方が
片付けるのも楽ですし場所とらないですもんね(^ ^)