![えみご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が同僚と接触し、コロナ疑いで自宅隔離中。分娩予約した病院がコロナ指定になり、転院が必要か悩んでいます。病院に連絡が取れず、検診に行くのは大丈夫でしょうか。
コロナについてです。
現在、旦那、私、子供2人、手伝いに来ている義母と同居してます。
先週月曜日に旦那の同僚が発熱、旦那はその同僚と接触して同じフロアで仕事しました。接触は先週の月曜日だけです。でも、その同僚と接触した他の人とは旦那は接触したりしてます。
最近になって発熱した同僚がPCR検査して結果待ちだと情報が入りました。
旦那も先週から咳症状があり、自宅隔離してます。
完璧に隔離は出来てませんが...
そんな時に分娩予約していた十三市民病院がコロナ指定病院になるとニュースがあり、まだ分かりませんが紹介状をもらって転院になりそうです。正直に37週に入っていてこれはひどいなぁと思いましたが、仕方ないと諦めましたが...
今の状態は、コロナ疑いの方と接触した家族がいる中で他の病院が受け入れてくれるのかが分かりません😭
旦那以外には風邪症状などはなく、無症状の場合も多いとニュースで見て、病院にこの状況を説明しないわけにもいかないかな?と思うのですが、問い合わせが殺到しているのか十三市民病院に連絡がつながりません。
明日検診で十三市民病院を受診予定ですが、他の妊婦さんも居るなかに私が受診しても大丈夫だと思いますか?
- えみご(4歳9ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![miffy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miffy
この時期に出産を目前としているのに、不安が大きくなりますね😢
連絡がつながらないのは、とても困りますね。でも、連絡が繋がってから受診が良いのではないでしょうか、、、、
他の妊婦さんも、病院の方も、気を付けてはいるでしょうけれど、別室で待機&受診の指示や正産期の為優先してPCR検査受けてくださいとか、医療者さんの判断を仰ぐしかないのではないかと感じました。
素人意見ですが🙏
もしかすると、診察に影響のある患者さんに順番に電話をかけているため電話が繋がらない可能性もあるのかなと思います。
![はなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなこ
つながりましたでしょうか??
病院につながらなければ
コロナの相談窓口にお電話
してみるのはどうでしょうか??
-
えみご
返信ありがとうございます。
相談窓口は朝9時からでした😔
とりあえず8時になったら十三市民病院に電話してみようかと...
繋がらず9時過ぎたら相談窓口にも電話してみます!- 4月17日
![makidai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
makidai
もし良かったら、私も分娩予約しててまだ転院先見つかってないですけど…こちらは普通の窓口の電話より繋がりやすいと思います。
06-6150-8021です。
もう解決してしまったかもしれませんが…
-
えみご
返信ありがとうございます😊
コロナの相談窓口に電話したら大丈夫と言われたので受診しました。
早く転院先決まるといいですね😭💦- 4月18日
えみご
返信ありがとうございます😊
ですよね...
全然繋がらず、受診予定が9:00の朝イチでして💦
色々検索したら、電話が繋がらないから直接病院に行って問い合わせした!という方も居て病院も対応に追われている様子です😔
明日朝にまたチャレンジしてみます!