

うさここ
実家はじい、ばーばです。
義実家はこれまた義母の希望が〇〇(下の名前2文字)ばーばとのことだったので、自分でひたすら娘に覚えさせてました笑
義父はじーじですね。
なので娘と前では義母のことは○○ばーばとわたしも呼んでますよ〜

ママ
私自身、じいじ、ばあば呼びがあまり好きじゃないですが、母も一緒でばあちゃんじいちゃんですが、義実家は勝手にばあば、じいじで呼んでたんで区別つけるためにもいいかなあって思ってばあばです😢
義実家行く時は駅名で読んでます😂

ゆきんこ
実家の両親は、じぃじとばぁば。義母は「〇〇さん以外認めない」と生まれる前から言っていました。
義実家に行く時は「パパのお母さんの家に行くよ」と言っています😊

mama
〇〇ちゃんばーばのお家行くよ!と言ってます😂そして義理母の前では〇〇ちゃんと😂
陰でしっかりばーばと教え込むスタイルです❤️😁

退会ユーザー
私の義母も子ども生まれる前からあだ名(○○ちゃん)呼びだったので、みーんなそう呼んでます。

退会ユーザー
うちは実母がねぎタンさんのお義母さんみたいなタイプで、めんどくさ…と思ったので無視して普通に息子には『おばあちゃん家に行くよー』と言っちゃってますが、お義母さんだとそういうわけにもいかないですよね…💨普段からねぎタンさんがお義母さんの事を○○ちゃんって呼んでるならまだしも💦ご主人がお子さんにお義母さんの事をお話しされる時におばあちゃん等と呼んでいたらそれに合わせちゃうとかどうでしょうか✨…なんの解決にもならなくてすいません💦

れま
うちも義母が●●ちゃんって呼んで欲しがってたんですが、
私や夫は呼びづらいしってあまり呼んでなかったら息子も全然使わなくなってしまい、義母自身が「●●ちゃんばあば」って言ってくれるようになり助かりました〜😂

いーいー
義母が勝手に、自分の事のんちゃん!とか言ってて60過ぎのババアが何が〇〇ちゃんだ!と吐き気がして直接、お義母さんもう良い年でちゃん付けって気持ち悪い😂
周りからも頭おかしいって影で笑われるよ!と言ってから旦那は必死でのんちゃんと娘たちに言ってましたが、私が見た目も十分婆ちゃんだろ!と言ってからは義母も諦めて自分の事婆ちゃんって言ってます🤣🤣
コメント