※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

赤ちゃんが泣いている時は、おっぱいを吸わせるべきです。足りないと感じたら無理に寝かせず、満足いくまで授乳しましょう。

生後17日目です。
混合で育てていて、両パイ各10~15分ずつ、その後にミルク50ml足してます。
最近飲める量が増えたのか、足りない足りないと泣きます…。
この場合、足りてなかったら満足いくまでおっぱい吸わせるべきですよね?
足りないと言われて無理に寝せても足りてないものは足りてないんですよね…。

コメント

ひなまるママ(27)

泣く理由はおっぱいだけじゃないかもですね、、泣く理由がお腹いっぱいで眠いけど寝れない時にも泣いたりします😊寝るようなら寝ても大丈夫だと思いますよ👌

  • みー

    みー

    眠たいってときでもおっぱい探す仕草ってしますか?🤔

    • 4月16日
  • ひなまるママ(27)

    ひなまるママ(27)

    わたしの子はします!!!でもわたし的に飲んでるのになぁって思いながら立ってゆらゆらしながらトントンしてたら、ほとんどの確率で寝てくれます😢ずーっと泣くようなら
    またおっぱい吸わせてます😊

    • 4月16日