
コメント

ひなまるママ(27)
泣く理由はおっぱいだけじゃないかもですね、、泣く理由がお腹いっぱいで眠いけど寝れない時にも泣いたりします😊寝るようなら寝ても大丈夫だと思いますよ👌
ひなまるママ(27)
泣く理由はおっぱいだけじゃないかもですね、、泣く理由がお腹いっぱいで眠いけど寝れない時にも泣いたりします😊寝るようなら寝ても大丈夫だと思いますよ👌
「混合」に関する質問
生後10ヶ月で片道車で20分➕新幹線3時間30分の距離の1泊旅行って可能だと思いますか? これを逃したらもうないかも!という貴重なイベントがあり、夫婦共に行きたい…😭となっています。 その頃は子どもが生後10ヶ月なりた…
2人目が産まれた後の寝る場所を1階にするか2階にするかで悩んでいます。 今までは夫婦別室で(夫が3時起きの早番なのと私も夜勤ありのスタイルのため)2階の私の部屋で私はベッド、その下にキングダブルサイズの布団を敷…
生後25日です。同じくらいの方、その頃の 1 完ミの方ミルク量どのくらいでしょうか?また何時間持ちますか? 2 ミルク寄りの混合の方母乳は何分ずつあげてミルクはいくら足してるでしょうか?またそれは毎回ですか? …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みー
眠たいってときでもおっぱい探す仕草ってしますか?🤔
ひなまるママ(27)
わたしの子はします!!!でもわたし的に飲んでるのになぁって思いながら立ってゆらゆらしながらトントンしてたら、ほとんどの確率で寝てくれます😢ずーっと泣くようなら
またおっぱい吸わせてます😊