※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
py
妊娠・出産

初産で里帰りしなかった方へ。産前に役立った準備は、赤ちゃん用品を多めに、部屋を赤ちゃん向けにレイアウト、冷凍食品を用意、家事を最低限にすること。他にも助かった準備や経験談があれば教えてください。

初産で里帰りしなかった方!産前に買っておいたり準備しておいてよかったことを教えていただけませんか?

産後は同じ県内、車で1時間の距離の実家に里帰りする予定でしたが、コロナの影響で里帰りをやめようと思っています😔
初産なので産後の生活が全く想像できず不安です…

今のところ、

おむつ、おしりふき、おむつ用のゴミ袋など赤ちゃんの消耗品を多めに準備しておく
想像できる範囲で部屋のレイアウトを赤ちゃんのお世話がしやすいように変えておく
冷凍食品や冷凍ごはんなどを多めに用意しておく
産後はしばらく家事や身の回りのことは最低限しかせず赤ちゃんのお世話だけする

ことなどを考えていますが、他にもこんなことを準備しておいて助かった!産後こういう風に過ごして乗り切った!などの経験談があればお聞きしたいです🥺❣️

コメント

かなたん

初産だと生活想像できないですよね😵私もまだ生後1ヶ月で乗りきったとは言えないですが…😅

今のところ1ヶ月やってみて、私はご飯を座って食べる暇があんまりなかったです😅
なので、簡単に食べれるロールパンなどが重宝しました🙆余裕が出てきたら前の日に次の日食べるおにぎりを何個か作っておいてます🎵

赤ちゃんのお世話はやっていくうちにやりやすい方法がすこしずつ見えてくる感じでした🐱産後、初産だと母乳がしっかり出るとは限らないので、ミルクや哺乳瓶もある程度目処をつけて、いつでも買えるようにしておくor買っておいてもいいかもしれないです😆産前にお湯を沸かす電気ポットを買っておいて本当によかったと思ってます🎵

  • py

    py

    回答ありがとうございます!
    つまみやすいご飯、盲点でした🥺退院時にパンなど買って帰ろうと思います❣️

    ミルクの準備は最低限しかしてなかったのですが、産後すぐに必要になる想定でもう少し準備足しておこうかなと思います😣
    とても参考になりました🤎ありがとうございます♩

    • 4月17日
ちひろ

円座クッション必要ですよ!
私は退院してもしばらくは円座なしじゃまともに座れませんでした!

  • py

    py

    回答ありがとうございます!
    円座クッション用意しました!本当に必需品なんですね…会陰のダメージが今から怖いです😭

    • 4月17日
リオ

授乳ライトがあると便利でした✨
私が買ったのはこんな良いものじゃなかったのですが、安いので十分だと思います💡
夜中の授乳やオムツ替えの時に真っ暗だと見えないけど、電気をつけると赤ちゃんも覚醒しちゃいそうで、ぼんやり明るくなる授乳ライトはとても便利でした(^^)

  • リオ

    リオ

    小さいうちは吐き戻しも多いと思うので、1日に着替えを3~5回する時もありました💡
    なのでコンビ肌着などを5~7着くらいはあるといいかなと思います(^^)
    意外と忘れてたやすいのがベビーハンガーとかですかね🤔
    100均にあるので、買っておいた方が良いかと思います💡沐浴用のベビーバスも、お風呂でやると腰が痛くなるので、キッチンシンクに入るサイズのベビーバスだと沐浴がしやすくて良いです◎
    哺乳瓶を用意するなら、消毒用のミルトンかレンジで消毒出来るのなども一緒に用意しておくといいかもしれません💡
    私は両方使いましたが、レンジ消毒の方が使いやすかったです(^^)
    粉ミルクは産院で使ったものしか飲まない可能性もあるので、事前にミルクを用意しておくなら、産院にどのメーカーのミルクを使ってるか確認してもいいかもです(*^^*)

    私も里帰りせずに出産したので、退院したその日から家事と育児をやりました😂
    今思えば毎日がわちゃわちゃと過ぎ去っていきましたが、意外とどうにかなるものです(*^^*)
    また何か用意しておくと良いものを思い出したら書き込みますね😆

    • 4月18日
  • py

    py

    とっても具体的な回答ありがとうございます😭💓
    着替えそんなにすることがあるんですね😳肌着もう少し足した方が良さそうです💦
    ミルクのメーカー、次回健診のときに聞いておこうと思います!
    ベビーバスはたまたまシンクで使える型のものを用意してました😳!!

    どうにかなるって経験談とても勇気づけられます😔
    不安しかないですが、、こんな非常事態ですしなんとかなると思って乗り切ります✊

    • 4月19日