
離乳食のお粥の味付けについて相談です。お粥をあまり食べない赤ちゃんで、野菜スープの粉末やコンソメを使って作っていますが、レパートリーがなく困っています。おすすめの味付けを教えてください。
離乳食のお粥の味付けどんなのされてますか?
早産だった為、修正で7ヶ月です(*^^*)
離乳食を始めて約1ヶ月、野菜などをこしてあげたのはよく食べてくれます。ただお粥をほとんど食べてくれないです。
そのうち食べれるかなー?
と続けてきたんですけど、1ヶ月たった今でもあまり食べないです。少し味を付けてあげると多少は食べます。
ノーマルだとなかなか食べてくれず…
野菜スープの粉末やコンソメを薄めて作っていました。
お粥の味付けなどされてるかた教えて下さい(。-_-。)
レパートリーがなくって困ってます。
- ☆y.amama☆(8歳, 9歳)
コメント

もんもん
甘いお野菜
カボチャ、さつまいもなど
一緒にぐつぐつしておじやにするのはどうですか?
自然な甘味でパクパク食べてくらますよ❤

ポメミ
豆腐を食べれた後にきな粉をおかゆに混ぜてあげたらよく食べてくれました(^-^)
あとはしらすをまぜたりしてもよく食べてくれます。
-
☆y.amama☆
そうなんですね(*^^*)
きな粉体にもいいから是非真似させてください♡
しらすもとても体良さそうですね!
ありがとうございます(*^^*)- 6月5日

匿名希望
鰹だしで炊いてあげたら食い付きがいいです。茶漉しに小さじ1の鰹節にお湯100㍉を回してかけたら出来上がりで、簡単ですよ。
-
☆y.amama☆
簡単技ありがとうございます(*^^*)
分量まで教えて頂いて助かります!
早速試してみます✳︎- 6月5日
☆y.amama☆
なるほど!
一緒にグツグツすればいいんだー(*^^*)
恥ずかしながら、なぜかその発想は全くなかったです💧
ありがとうございます(*^^*)
ちなみにおじやと別に何か食べさせてましたか?
もんもん
おじやにしたら一緒に野菜もとれるし
うどん、パン粥の時もいつもお野菜一緒にぐつぐつして作ってます😉
おじやの他にも
タンパク質類、ビタミン類
一緒食べさせてますよ(*´ω`*)
これはパン粥ですが
・カボチャとにんじんの豆乳パン粥
・真鯛とほうれん草とカブのトロトロ煮
・バナナヨーグルト、オレンジ
です😊
☆y.amama☆
すごーい😍
彩りも綺麗で美味しそうです!
質問ばかりですいません💦
離乳食始めてどれくらいでこの量食べましたか?参考にさせて下さい✳︎
もんもん
5ヶ月入ってすぐに始めたので
今3カ月目で72日目くらいです‼
娘はよく食べるので
炭水化物類100㌘(野菜も含む)
野菜類50㌘
タンパク質(豆腐、魚)30㌘
ビタミン30㌘
くらい食べます😅
一般的にはこんなに食べさせなくて言いと思います💦
☆y.amama☆
遅くなりすいません💦
すごーい😍
娘さんよく食べられるんですね(*^^*)
嬉しいですね❤️
うちもモグモグ食べてもらえるように頑張ります🎶
ご丁寧にありがとうございました😊