
ママってよばせてるの?と急に義父母から。え?悪いんですか?なんでママな…
ママってよばせてるの?と急に義父母から。
え?悪いんですか?なんでママなの?と。
その言葉の意味がわかりません。むしろイラ!
お母さんでしょ。だそー。イヤイヤまだお母さんは
難しいから。ママでいいじゃん。
- ママ(5歳1ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
えっ、そんなことに
口出してくるんですか😳💦
ママでもお母さんでも
自由ですよね( ˘ーωー˘ )✨

退会ユーザー
何でだめなのーーーー!

ママリ🔰
男の子だからですかね?🤔
男の子にはママと呼ばせないって人もいるので、その考えは別に悪い事だとは思わないです☺️
ただ、よその家庭に口出しすることじゃないですよね😅

ちゃも
そんなの親であるこっちの自由ですよね‼️
うちは私たち夫婦が「お父さんお母さん」にしてるっていってるのに、子どももそう呼んでるのに、3歳過ぎた今でも「これママに持ってって」「パパの抱っこがいいんだって~」と言います、、
先生や他の人が「ママパパ」言うのは分かるのですが、月1会ってて3年も経つのにまだ言ってくる意味がわかりません😰

𝕒𝕟𓈒 𓂂𓏸𓎤𓅮 ⸒⸒
私もお父さんお母さん呼びは難しいからパパママ呼びにしました。
なぜダメか分からないですね😂
呼び方くらい自由にさせてーと思ってしまいます(笑)

かぼちゃん
どーーーーーでもいいでしょ😊
って話ですよね。くっだらないこと気にするんですね❤️って言っちゃいそうです😂😂😂

はじめてのママリ🔰
私もママ呼びさせるつもりですが
義両親からはお母さんお父さんでしょ?と言われてます…
それならじぃじばぁばではなく
おじいちゃんおばあちゃんと呼ばせます(笑)

senamama
義パパさんたちも普通に
ママきたよ〜とか使ってます💡60代です😁

退会ユーザー
なんだっていいじゃん!うるさいな!と私が代わりに言いたいです😂
男の子だからですかね?うちの実弟は21ですがママ呼びですよ(笑)特別マザコンってわけでもないですが、ママですね🤔

はじめてのママリ🔰
どういう意味ですか?って聞きますね!
義理の妹は甥っ子にお母さんお父さんって呼ばせていますが、ちゃんと理由があるみたいで、教えてくれました!
旦那(義理の妹にとってはお兄ちゃん)が子供の頃にママパパって呼んでいましたが、反抗期になったとたんママやパパをどうやって呼んでいいか分からなくなって、それ以降コミュニケーションが取れなくなったみたいですw
所詮他人なので、価値観は違いますよね!言葉足らずのままだとイライラするので、なんで??ってすぐ聞いちゃいますw
コメント