![はじめてのママり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![るぅママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るぅママ
私は1ヶ月近くかかりました。
とりあえず水分(OS1がオススメ)をとっていれば母乳にも問題ないです!こまめに飲んで、あとはもう自然に治るのを待つしかないですね。
大変ですよね…あのつらさ😢
るぅママ
私は1ヶ月近くかかりました。
とりあえず水分(OS1がオススメ)をとっていれば母乳にも問題ないです!こまめに飲んで、あとはもう自然に治るのを待つしかないですね。
大変ですよね…あのつらさ😢
「哺乳瓶拒否」に関する質問
生後1ヶ月で哺乳瓶拒否について質問です! 産後、混合育児していて、1日に40〜80mlは飲んでいたのですが、母乳の量が増えたのか、ミルクを飲んでくれないことが増えました。哺乳瓶の乳首くわえさせると飲んでくれないの…
哺乳瓶を口元に持ってくと舌で押し返されて全然飲んでくれないです。これが哺乳瓶拒否ってやつですか?😭それともミルクの味が嫌とか気分じゃないだけ…? お腹すいてるタイミングでやってるのでお腹いっぱいとかではないと…
生後1ヶ月半です。 混合育児について悩んでます。 職場復帰をすることもあり、今後保育園に入れるにあたって哺乳瓶拒否を避けたいです。 ①母乳量を減らさず哺乳瓶拒否を防ぐ混合授乳方法はありますか? 母乳あげた後に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママり🔰
コメントありがとうございます😭
そんなにかかるんですか😢😢
OS1飲みます😭
辛くて仕方ないです😢
関節痛が酷いのに抱っこしてーとずっと泣いてて😢
早く治るように願うばかりです😣
るぅママ
意外と母乳あげてると脱水になりやすいから、OS1のパウチタイプもオススメです!痛いときに抱っこはつらいですよね…それでなくても腹痛と関節痛でつらいのに😢
早くよくなること願ってます❗