
毎年義母に母の日プレゼントを渡しているが、今年はコロナもあり迷っている。義母からの小言が原因で渡す気になれない。例えば、生花ではなく造花がよかったり、お茶の色が薄いなど言われる。
母の日プレゼントを義母に渡しますか?
毎年渡してるのですが、今年はコロナもあるしいいかな😥何と言っても毎年小言を言われるため、渡す気になれません。例えばカーネーションのフラワーアレンジを渡したら生花じゃなくて造花がよかった。生花だとすぐ枯れるから。あとお茶が好きなので茶葉をあげたら、色が薄くておいしくなかった。など何かしら言われます😢
- ちひろ(生後9ヶ月, 2歳3ヶ月, 4歳4ヶ月, 5歳7ヶ月)

ちゅる(29)
今年はネットでも使えるような
商品券とかにする予定です😊

nana
もうこれを機にあがなくてもいいんぢゃないですか??
私も自分の親にも数年あげてましたが、毎年毎年やってくるし、もうやめました😂💦

へも
うちの義両親からは、そういうのにお金使わないでーって言われます😅💦わたしの両親はそういう仁義というか、義理は通すタイプだったので納得いかないんですが😣今年はどうしようか迷ってるところです😆あげないのも後味が悪いので、ミルポッシェで500円で写真入りのカレンダー作れるので息子の写真入れてそれをあげようかなーと思ってます!

ほのぼのママ
小言言われるなら自分なら、2度とあげないですね💢コロナで危ないので今年はやめますねと言いつつ、来年からもやめてしまいましょう(笑)

みすばに🐰💕
毎年わたしが手配して旦那の名前でお花を義母に贈っていたんですが、
1年目はわたしにお礼の電話があったけれど、
2年目にはわたしと旦那にお礼のLINE、
3年目には旦那へ「himawariちゃんにありがとうって言っておいて」っていうLINE、
4年目には旦那のみに「ありがとう」のLINE、
5年目には「受け取りました」だけのLINEになり、
なんだか虚しくなって贈るのをやめました。
ちょうど子どもも産まれて義母のことが大嫌いになったタイミングでもあったので。
別にお礼言われたくて贈っていたわけではないけれど、
せっかく時間をさいて選んで買ったりしてるのに、感謝の言葉もなく文句ばかり言われてたら贈りたくもなくなりますよね。
ちひろさんも辞めちゃっていいと思いますよ!
その浮いたお金で家族でおいしいものでも食べに行きましょう💓
義母に母の日を贈らなくなってから、かわりに旦那と娘がお花をくれるようになって、わたしも母だったんだなって嬉しくなりました😍🌼
コメント