
コメント

はじめてのママリ🔰
今回もですが、娘の時も生理不順だったため予定日が変更になりました!
最終月経からの計算で1月20日
胎児の大きさから修正で2月6日
実際に生まれたのは2月12日でした!(40w5d)
今回も月経から計算すると10月21日が予定日でしたが、前回の健診で11月7日に変更になりました😊
はじめてのママリ🔰
今回もですが、娘の時も生理不順だったため予定日が変更になりました!
最終月経からの計算で1月20日
胎児の大きさから修正で2月6日
実際に生まれたのは2月12日でした!(40w5d)
今回も月経から計算すると10月21日が予定日でしたが、前回の健診で11月7日に変更になりました😊
「予定日」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
ちぃちゃん
コメントありがとうございます!
私も10/30が予定日の予定でしたが、11/16にずれました💦
娘さんの時も修正して予定日超過だったんですね😊
息子の時はこんなにずれなかったので、なんか今回の妊娠期間がすごく長く感じて😂💦
はじめてのママリ🔰
同じくらいズレましたね😂
私は娘の時からだったのでそんなもんだろうと思ってましたが、たしかにそう言われたらそうですね🤔‼️
超過したら本当に長いですね😂笑
娘の時は切迫とか無縁で子宮口も丈夫な妊婦だったのでなかなか開かず💦今回もある程度超過は覚悟してます😭
ちぃちゃん
普段あんまり整理不順ではないので、今回は検査薬の陽性が出るのもめっちゃ遅くてびっくりでした😵
もう7wくらいだろうと思って病院行ったら胎嚢確認しかできなくて…
先生にも、流産の可能性も頭に入れててねと言われてめっちゃ不安でした😅
そうだったんですねー😆✨
でも2人目は早まるともいいますよねー😊
私は妊娠悪阻→めまいでよく倒れる→切迫早産→後期悪阻でずっと体調悪くて😂元気な妊婦さんが羨ましいです💕☺️
今回も切迫の可能性あるのでビクビクしてます😅
はじめてのママリ🔰
私も8〜9週くらい行ってると思ってたらやっと心拍確認できるくらいで驚きました😂
そうだったんですね💦心拍確認するまではたしかに不安ですよね😣
そうなんですね💦私の友達も上の子の時切迫で何度か入院してて、下の子の時も同じように入院してたので体質なんでしょうか?上の子もいるとなかなか安静にもできませんよね😭でもコロナであまりお外に出られないのをいいように利用して、しばらく安静にできるといいですね🙆♀️✨
お大事にしてください❤️
ちぃちゃん
心拍確認まで長いですよねー😂
切迫は体質だと先生にも言われました😭とりあえずストレス溜めずに穏やかに生活してと言われました😅1人目の時仕事しててストレスすごくて…今は育休中で、4月から保育園の予定がコロナの影響で延期になってるので、このまま2人目出産まで休みならストレスないのになーと思ってます😅💦けど色々制限されて辛いですよね😭
ありがとうございます♥️
★ニガウリマン★さんもお体お大事にされてください✨☺️