
コメント

うんちょこぴー❤︎
私はピーク時、湯気もダメで最悪2日おきとかの時ありました(´Д` )w

ゆークン
わかります!私も匂い悪阻、赤ちゃん産むまでありました(>_<)お風呂が1番、最悪でした、シャンプーコンディショナーボディーソープ湯気… 吐きながら入ってました(^_^;)洗濯物の柔軟剤もダメで… これまた吐きながら干したりたたんだりしてました(^◇^;)お風呂に毎日入れなくて3日に1回とかでした(>_<)
-
ふくちゃん
匂いつわり産むまであったんですね(;_;)
本当に辛かったんですね(泣)
そうなんです、洗濯物の匂いも気分悪くなっちゃいます。。歯磨きも辛いです。
それでも乗り越えられたゆークンさんを本当に尊敬します!
わたしも3日に1回にしようかと考え中です…
お返事ありがとうございました^ ^- 6月5日

あやな
悪阻の時はお風呂入れなかったですよ😭。むしろ何もする気になれなくて。
-
ふくちゃん
やはりそうですよね(*_*)
普通の生活がこんなに辛くなるなんて思ってもいませんでした。。
できることならずっと布団にいたいです(泣)- 6月5日

かあ
私も匂い悪阻だったのでお気持ち分かります!!!
お風呂に入って良い匂いになった自分にも気持ち悪くなり、お風呂に入らない自分にも気持ち悪くなりといった感じでした。
シャンプーやボディソープを変えたりして、少しでも体調の良いタイミングを見計らって入ってました!なので入らない日も普通にありました^ ^
-
ふくちゃん
ありがとうございます!本当にその通りです(;_;)
わたしもシャンプーやボディソープ変えてみようかなと思っています。
少しでも、今なら入れる!という瞬間に入るようにしていましたが、最近はその瞬間すらなくなってきて…
でも同じような方がいてとっても安心しました!
ありがとうございました^ ^- 6月5日

あかあうきいろ♡
私もお風呂になかなか入れず3日に1度がやっとでしたT_T
パパッと洗ってすぐ出る感じでそれでもきつかったです>_<
-
ふくちゃん
そうですよねT_Tお風呂上がった後もしんどいですもんね。。
今は毎日入れるようになったのでしょうか^ ^
わたしもあと何週間かの辛抱だと信じて頑張ります(泣)
ありがとうございました^ ^- 6月5日

退会ユーザー
私も匂いがダメでした。
特にシャンプー、コンディショナー、トイレの芳香剤。
まだ冬だったのでシャンプーを2日〜3日に1回にしたり、体を拭くだけにしたりしました。
-
ふくちゃん
ですよねT_Tわたしもトイレは毎回意を決して入っています。。
たしかに、身体を拭くだけでも全然違いそうですね!やってみます!
ありがとうございます^ ^- 6月5日
-
退会ユーザー
トイレだけは我慢できませんよねー。
芳香剤はどけてもなかなかつらかったです。
匂いは14週くらいでマシになりました。
大変だと思いますが、なんとか乗り切って下さいね。- 6月5日
-
ふくちゃん
14週ですね!!わたしもそれくらいだったらいいなあ。
今は、とにかく耐えるしかないですね。
本当にありがとうございます✨- 6月5日

tarohana
石鹸の匂いがだめで、気持ちわるいなぁ〜と思いながら身体を洗っていました。お風呂に使ったあと、気持ち悪くなったり、お腹が痛くなったりがあったので、夜入るのをやめて、朝シャワーしたりしてましたよ^ ^
入らない日もありました。
朝なら浴槽につかっても平気な時もあって、夫を仕事に見送ったあと、朝から贅沢〜!と(笑)お湯につかったりもしてました。
お風呂入った方が夜の寝つきもよく、熟睡できるのはわかっているんですが💧最近はおっくうになりました(笑)
ふくちゃんさんのペースでいいと思いますよ🎵これって決まりはないですし、どうかおだいじになさってくださいね💞
-
tarohana
お風呂に使った→浸かった です😅
- 6月5日
-
ふくちゃん
朝からお湯に浸かるの、すごく気持ち良さそうですね!
わたしも朝の方がまだマシなのですが、お風呂入ると気持ち悪くなるっていうのが頭にこびりついて、朝入ったらそこから一日中気持ち悪いのかな。。と思うと勇気が出ず(笑)
なんとか自分の一番楽な方法を見つけたいです>_<
優しいお言葉ありがとうございます✨- 6月5日

nico🌼🌼🌼
私も2日に1回お風呂に入るくらいでした。
髪も毎日は流石に洗えず・・・
まっすぐ立つことも出来ず、お婆ちゃんと言われ動いてました😂
悪阻真っ只中の時は、まだ寒かったのでお風呂の熱気湿気で嗚咽・・・一苦労でした。
更にドライヤーも大変でした。
腕を動かすのも大変なのにドライヤーなんて辛すぎましたが、優しい旦那にたまに乾かしてもらいました。
取り敢えず、
ベッド以外動きたくなかったです。
私の場合夜になるにつれて悪阻が酷くなる傾向にあったので、早めにお風呂に入ったりお湯の温度を少し下げたりしてました☺️
お辛い時期だと思いますが、いつか良くなっていきますので、頑張ってください🌼
-
ふくちゃん
ありがとうございますT_T
状況が似すぎて驚きました。
まっすぐ立てない、ドライヤーも辛い、夜になるにつれて酷くなる。。
でも冬も冬で、温まりたいのに温度下げるのも辛いですね>_<
同じような経験をされて乗り越えた方からの言葉は本当に頑張ろうって思えるし嬉しいです(泣)
ありがとうございました^ ^- 6月5日
-
nico🌼🌼🌼
同じ感じなんですね😱
辛いのが、よく分かります(>_<;)💧
お風呂は、浴室暖房?を付けてササッと出てました😂でも、周りからするとのろのろやっていたと思います。
今は、暖かくなって来たのでお風呂は良いと思いますが、日中暑いので違う意味で辛いかも知れませんね😓
きっと今胃が、パンパンだし痛いと思いますが、いつか絶対良くなるので頑張りましょッ😊
私もまだ悪阻たまにありますが、温かい手でお腹と胃を交互に温めながら赤ちゃんが元気でいてくれてると思いながら、ママは悪阻乗り越えるねって言い聞かせてます☺️- 6月5日

さくらんボ
私も、つわりがひどく、入院しました!
寝返りもできずトイレにも行けず、胆汁まで吐いてました。
お風呂は、1週間に1回で、髪の毛はぐしゃぐしゃでした。
でも、つわりは必ずどこかで治るものです(^^)
今、とてもしんどいかもしれないですが・・・(◞‸◟ㆀ)
無理せず、ゆっくり休んでくださぃ。
-
ふくちゃん
そうだったんですね(泣)壮絶なつわり生活を乗り越えられたさくらんボさんに比べると、わたしなんてまだまだ頑張らないと!!って強く思えました。
想像するだけで涙が出ました。
本当にありがとうございます✨- 6月5日
ふくちゃん
そうですよね(*_*)安心しました!
いつごろから普通に入れるようになりましたか?