
中耳炎の可能性がある場合は、耳鼻科を受診することが大切ですが、現在の状況を考えると不安かもしれません。でも専門医に相談することが良いでしょう。
さっき耳掃除したら綿棒に黄色い耳垢?なのか
黄色い水分が付着してました。
臭いもあるのでもしかしたら中耳炎かもと心配です。
でも今コロナが蔓延してる中耳鼻科に連れて行くのがすごい怖いです。
こんな状況の中耳鼻科に連れて行くべきでしょうか?
- サメ子(2歳4ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

ママリ
あまり参考にならないかもですが、うちの子(6か月)も最近よく耳を触るので耳鼻科に連れて行きたいです😭
でも、怖いですよね。わかります。
結局うちの子は痛がる様子がないので、様子見ということにしてますが、サメ子さんのお子さんは痛がる様子ありますか?

初めてのママリ🔰
耳掃除は久々ですか?うちもたまーにしますが、めっちゃ黄色い耳垢取れますよ!
上の方も仰ってますが、痛がってないなら行かない方が良いと思います😵😵
-
サメ子
耳掃除はお風呂上がりに毎日してます。痛がってないので様子見でもいいんでしょうか😭
- 4月16日

ムージョンジョンLOVE
中耳炎って耳から水が垂れてきたり痛がったりするんじゃないですかね??
ママ友の子供さんは、鼻水ダラダラになったときに鼻水をこまめにすってあげてなかったせいで鼻水の菌が耳に入って、中耳炎になってしまったって言ってました❗️
たまに耳掃除したときに黄色い耳垢つきますよー!
耳鼻科行かなくて大丈夫だと思います😊
-
サメ子
痛がってはいないので
安心して大丈夫ですかね💧?
ちょっと今は様子見してみます- 4月16日

ママ
上の子が去年、中耳炎になったのですが、今までにないくらい大泣きでしたよ😭💦
-
サメ子
大泣きするくらい中耳炎って痛いんですね💧
娘泣かずに普通にしてるんで様子見で全然大丈夫そうですね😅笑- 4月16日

ママ
耳掃除お風呂上がり毎日しているからかもしれないです!
擦りすぎて外耳道炎になって
いるのかなと思います!
最近風邪とか鼻水たくさん
でていたとかありますか?
そしたら中耳炎疑います!
黄色液体は膿んでいるような
匂いですか?
耳鼻科で働いてます、
-
サメ子
風邪もなく鼻水もたくさん出てる様子はありませんでした。一時期鼻づまりがあって#8000に相談したら様子見で良いと言われその後改善しました。
今日付着していた黄色い液体は少しだけ膿んでるような臭いはありました。- 4月16日
-
ママ
膿んでいる匂いがあったなら
外耳道炎の可能性高いです😂
外耳道を綿棒で傷つけている
可能性ありますね😂
外耳道だったら痛みも少し
あるから嫌がっているのかな
とも思いますね😂
直接みてないのでわかりませんが😂- 4月16日
-
サメ子
すぐに耳鼻科に見せた方が良いのでしょうか?
それとも様子見でも大丈夫なんでしょうか💧?- 4月16日
-
ママ
コロナもあるし不安ですよね、、
少し様子みていいと思います!
何度も繰り返すようだったら受診をオススメします!- 4月16日
-
サメ子
そうなんです、、
コロナが恐くて、、😰
ちなみにしばらくは耳掃除はしなくて良いんですよね😅?- 4月16日
-
ママ
そうですね!
耳掃除は1〜2週間に1度程度で
大丈夫です!
お風呂の上がりはタオルで耳の入り口をかるく拭くか
耳の入り口を
綿棒で軽くクルッと一回転
でいいです!- 4月16日
-
サメ子
教えて頂きありがとうございます😊!
すごく助かりました!!- 4月16日
サメ子
痛がってる様子はないんですが耳を触ったり耳掃除した時払い除けようとしてました!
でも耳触るのは常にではなく眠い時なような気がします。
ママリ
うちの子も眠い時に耳を触っているようです☺️💕
耳掃除が少し苦手なのかな?
耳垢は大人も出ますし、気にしなくて大丈夫ですよ😆👌
サメ子
私が耳掃除好きでしつこくやってしまうので苦手なのかもしれません、、💧
臭いもありますがそれも今は様子見で大丈夫ですかね💧?
ママリ
手前の方を少しくるくるする程度でいいと病院の先生に聞きました!
とりあえず様子見で、また色が濃くなってきたり変化があったらまた考えるでいいと思いますよ🤔💕
サメ子
そうなんですね!
今度からそうします(^^)!