
育休中で3人目妊娠。産休に入る場合の手当や、保育園の退園について知りたい。
今2人目の育休中で、9月までになります。
今回3人目を妊娠し、予定日が12月なのですが、
万が一職場復帰出来ず、そのまま産休に入る形となる場合、
出産手当金や育休手当等どうなるのか分かる方いますか??
前年度収入ゼロになるので、給付されないのでしょうか?
あと、上の子が保育園に通ってるんですが、
2人目を産前産後で預けた場合、
3ヶ月経つと退園ですかね??
上手く書けずにすみません😂
経験ある方がいれば教えて貰えるとありがたいです💦
大分市在住です
- Reina

ママイ
私の友人がそのパターンですが、産休に入る前の11日以上働いた過去4年(うろ覚え)の給料の平均で育休手当でるし、出産手当金も出たって言ってました!
でも会社の規定によっても違うかもしれないので一番は職場に確認してもらうのが良いと思いますが、育休明け前に産休ってしらべるとたくさん出てきますよ!
9月までで12月出産ってなるとちょっと微妙かも?!なので!
(私の友人は来年の3月まで育休予定でしたが、今年の5月出産予定です)
自治体によって違うみたいです!
私の友人は退園って言われたそうです!
それも市役所に電話すればすぐに教えてくれますよ^_^

おつきみうさぎ
私は今1人目の育休中で、復帰せずそのまま産休育休に入ります。続けてとる場合、働いている期間を4年間遡れるので、手当も上の子と同じ額貰えます。
上の子は産前産後で保育所に通っているので、5ヶ月通って退園になります。

退会ユーザー
3人連続して一度も復帰しないなら育児給付金はもらえませんよ、出産手当金はまだずっとご自身で社保加入してるならもらえますが☺️
保育園に関しては地域によって変わります、育休に入ったら退園と言われるとこもあるので確認したほうがいいですね!

はじめてのママリ🔰
3か月経つと退園ですが、職場復帰する予定であれば、そこから育休での申請をし直すとそのまま預けられますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
訂正です。3か月ではなく、予定日前後5か月です。
- 4月16日

みりん
予定日が12月なら
10.11.12.1.2月まで通えますよ!
うちもいま上の子が産前産後で保育園通ってます!
コメント